虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 嫌いじ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/20(木)16:07:16 No.719841039

    嫌いじゃない漫画貼る

    1 20/08/20(木)16:08:42 No.719841335

    嫌いじゃないけど作者がぶん投げちゃったのが悲しい

    2 20/08/20(木)16:09:16 No.719841442

    ロビンやブロッケンはナイスデザイン

    3 20/08/20(木)16:12:19 No.719842021

    少し時代を先取りしすぎた感がる

    4 20/08/20(木)16:16:48 No.719842893

    大人をからかっちゃいけないよ!が真っ当に使われた漫画

    5 20/08/20(木)16:17:51 No.719843100

    他のキャラはわりとイケるんだけど スグルを萌えたり性欲の対象にするのは無理ってなった

    6 20/08/20(木)16:18:14 No.719843200

    読みたいけどどこで買えるのか分からない漫画来たな…

    7 20/08/20(木)16:18:54 No.719843346

    電書出てなかったかな

    8 20/08/20(木)16:20:42 No.719843735

    >読みたいけどどこで買えるのか分からない漫画来たな… https://booklive.jp/bviewer/?cid=431203_001

    9 20/08/20(木)16:20:58 No.719843796

    作者の原作というかゆでに対する理解度が深い

    10 20/08/20(木)16:23:18 No.719844256

    ちゃんとやっていったらめっちゃ面白かったろうにな~ってちょっと残念

    11 20/08/20(木)16:24:10 No.719844413

    >嫌いじゃないけど作者がぶん投げちゃったのが悲しい この作者って昔からそんな感じなのよね 一本の話を描くのがとにかく苦手ですぐキャラや設定を使い捨てにしちゃう

    12 20/08/20(木)16:24:18 No.719844438

    電書あるのか… 後でGoogleで調べて有ったら買うか

    13 20/08/20(木)16:25:04 No.719844581

    メインキャラはテリー以外アリ サブキャラでシコるのは無理

    14 20/08/20(木)16:25:07 No.719844595

    >>嫌いじゃないけど作者がぶん投げちゃったのが悲しい >この作者って昔からそんな感じなのよね >一本の話を描くのがとにかく苦手ですぐキャラや設定を使い捨てにしちゃう 風林火山の続きまだかなぁ…

    15 20/08/20(木)16:27:02 No.719844950

    ちゃんと終わったの生徒会だけじゃないの あれも打ち切りだっけ?

    16 20/08/20(木)16:29:00 No.719845331

    >生徒会 テリーマン現象は名理論だと今でも思う

    17 20/08/20(木)16:33:34 No.719846194

    >他のキャラはわりとイケるんだけど >スグルを萌えたり性欲の対象にするのは無理ってなった レディーはスグルとは別個のキャラとして十分可愛かったよ というか大抵の女体化は元のイメージで萌えたり性欲の対象になんてしないって

    18 20/08/20(木)16:34:40 No.719846402

    一部除けば大体のキャラが可愛かったのが良いんだ

    19 20/08/20(木)16:35:07 No.719846496

    >あれも打ち切りだっけ? 雑誌が死んだから打ち切りと言えば打ち切りだけど他の漫画に比べたらちゃんと終わってる方

    20 20/08/20(木)16:35:43 No.719846630

    ゲームまで出てるし

    21 20/08/20(木)16:35:55 No.719846663

    漫画的なハッタリきいた動きの描き方がすごく上手いなあって

    22 20/08/20(木)16:38:07 No.719847095

    作品としては嫌いではない でも作者がぶん投げておわりは嫌い

    23 20/08/20(木)16:38:52 No.719847224

    今何やってんだろ

    24 20/08/20(木)16:39:18 No.719847316

    >この作者って昔からそんな感じなのよね >一本の話を描くのがとにかく苦手ですぐキャラや設定を使い捨てにしちゃう エルフとドワーフの話の続きまだかなぁ…

    25 20/08/20(木)16:39:59 No.719847431

    昔からだいぶいい仕事もらえては自分のせいでダメにしてる気がするこの作者

    26 20/08/20(木)16:40:26 No.719847516

    コンスタントにちゃんと描いてればよかったけど 一旦間空いたらそれが長くなって忘れた頃に続きがあったり最終回になったりしたような記憶が

    27 20/08/20(木)16:40:53 No.719847596

    女体化関係なくキン肉マンのスピンオフマンガとして面白かったから好き

    28 20/08/20(木)16:42:02 No.719847820

    >昔からだいぶいい仕事もらえては自分のせいでダメにしてる気がするこの作者 コミゲ作家そんなんばっかりでは

    29 20/08/20(木)16:42:49 No.719847977

    テリーが結構過激派だというのはこのマンガで指摘された

    30 20/08/20(木)16:43:20 No.719848099

    これゲーム出てたのか…って一瞬思ったけど生徒会の方か

    31 20/08/20(木)16:44:43 No.719848408

    二世モノや女体化とかキン肉マンはよくジャンルの先取りするな

    32 20/08/20(木)16:47:42 No.719848989

    >>生徒会 >テリーマン現象は名理論だと今でも思う いやでも牛やネプやマンモス見てる限りカマセにされ続けてきたのはウォーズマンな気がする

    33 20/08/20(木)16:49:26 No.719849378

    速攻生徒会の新装版は外部仕事のイラストなんかが収録されてたけど それに対するコメントが8割方愚痴や恨み言で幻滅したな

    34 20/08/20(木)16:50:16 No.719849535

    >いやでも牛やネプやマンモス見てる限りカマセにされ続けてきたのはウォーズマンな気がする ゆではウォーズマンをわかってないからな…

    35 20/08/20(木)16:52:55 No.719850066

    これは理解度も高くて面白いよね よく出来た同人誌って感じだ

    36 20/08/20(木)16:53:26 No.719850173

    ラーメン娘いいよね

    37 20/08/20(木)16:53:50 No.719850258

    なんかこうぶん投げた時期も原作の微妙な時期のタイミングで ここからおいしいネタがどんどんでてくるのに みたいなタイミングで終わった気がする

    38 20/08/20(木)16:54:14 No.719850332

    いきなり終わるの編集部が悪いよ編集部がよぉ!みたいなのを同人誌でかいてたきがするが真相はわからない…

    39 20/08/20(木)16:55:04 No.719850477

    今の方が受けそうな体型だ

    40 20/08/20(木)16:55:19 No.719850522

    士貴智志と小川雅史は完結しないイメージが有る

    41 20/08/20(木)16:56:07 No.719850649

    おそらく最もブロの人気が作中キャラ比で高い漫画 まあ原作でも人気上位だけど

    42 20/08/20(木)16:56:10 No.719850659

    この頃のキン肉マン本編は究極タッグ後半…レディーおもしれーってなるよ…

    43 20/08/20(木)16:56:43 No.719850773

    立体化までして人気あったろうに まともに連載できないんじゃ編集部のほうが頭抱えたくなるだろ

    44 20/08/20(木)16:56:56 No.719850813

    フロイラインいいよね

    45 20/08/20(木)16:58:15 No.719851048

    なんか作者が 原稿は書いてたのにいつの間にか連載終わってたみたいなこと言ってた記憶がある

    46 20/08/20(木)16:58:38 No.719851117

    >士貴智志と小川雅史は完結しないイメージが有る 神風とみんみんミントは完結したじゃん!

    47 20/08/20(木)16:59:07 No.719851203

    宇宙野武士ちゃんとやってた記憶

    48 20/08/20(木)16:59:23 No.719851249

    ヒコロウみたいなサボリ魔というわけではないんでしょ?

    49 20/08/20(木)16:59:41 No.719851310

    >速攻生徒会の新装版は外部仕事のイラストなんかが収録されてたけど >それに対するコメントが8割方愚痴や恨み言で幻滅したな ミル貝みると同人誌に書いた暴露話まで全部網羅されてて笑う

    50 20/08/20(木)16:59:48 No.719851336

    >立体化までして人気あったろうに >まともに連載できないんじゃ編集部のほうが頭抱えたくなるだろ いっそ原作ゆでの扱いなんだし作画交代できなかったのかな…

    51 20/08/20(木)17:00:12 No.719851410

    >神風とみんみんミントは完結したじゃん! なんだかんだ神風のラストは個人的にアフタ作品でも上位に入るくらい好き

    52 20/08/20(木)17:00:29 No.719851458

    悪1013も一応終わったよな 打ちきりだけど

    53 20/08/20(木)17:01:09 No.719851632

    ウルフマン子が好きだった もうちょっと続いてればデビルトムボーイでムフフなシーンが見れたのに

    54 20/08/20(木)17:01:22 No.719851682

    >悪1013も一応終わったよな >打ちきりだけど アレは雑誌掲載時点で短期集中連載って触れ込みだった その短期でまとめられなかったんだが

    55 20/08/20(木)17:03:32 No.719852129

    たまに見た目全く変わってないTS超人がいる

    56 20/08/20(木)17:04:07 No.719852251

    速攻生徒会はまあ夢を叶えた感じある

    57 20/08/20(木)17:04:12 No.719852275

    悪魔将軍まで見たかった…いや始祖まで見たかった

    58 20/08/20(木)17:05:11 No.719852491

    風林火嶄も速攻生徒会のリベンジ感あって楽しかったんだが速攻生徒会と同じくらいで終わった…

    59 20/08/20(木)17:05:12 No.719852494

    サタン子見たいねぇ

    60 20/08/20(木)17:06:43 No.719852829

    >原稿は書いてたのにいつの間にか連載終わってたみたいなこと言ってた記憶がある けど他の連載もぶん投げしてるからなんともなあ