虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/20(木)15:39:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)15:39:21 No.719835732

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/20(木)15:39:56 No.719835851

もう見た

2 20/08/20(木)15:40:28 No.719835951

>もう見た もっかい飲まんかいな

3 20/08/20(木)15:41:14 No.719836102

もうお昼に飲んだよ

4 20/08/20(木)15:42:14 No.719836302

ボトルは大きくなってるけど一部小さくなって…?

5 20/08/20(木)15:42:36 No.719836372

マスクしてると喉の渇きに気付きにくくなるそうなので あんま喉乾いてなくても定期的に飲むんやでぇ…

6 20/08/20(木)15:43:19 No.719836516

パックで鶴瓶汁作るようになってからすごい すごいがぶ飲みする

7 20/08/20(木)15:43:32 No.719836555

いつのまにかちんこ短くなっててダメだった

8 20/08/20(木)15:44:59 No.719836855

ありがたい…

9 20/08/20(木)15:45:28 No.719836960

>もうお昼に飲んだよ 渇いてから飲むんじゃ遅いでっせ!

10 20/08/20(木)15:48:03 No.719837465

渇いてからだと所汁の領分になっちゃうからな…

11 20/08/20(木)15:48:44 No.719837590

いつもありがとう

12 20/08/20(木)15:53:02 No.719838450

量がおかしい

13 20/08/20(木)15:55:42 No.719838932

ありがとう

14 20/08/20(木)15:56:42 No.719839102

安物の麦茶パックが全然味が出なくてやっぱり鶴瓶が描かれてるやつの方が美味しかった

15 20/08/20(木)15:57:31 No.719839250

飲まないという選択肢はない

16 20/08/20(木)15:58:21 No.719839394

ぶっちゃけ鶴瓶汁という言い方は汚らしいと思う 大変ありがたい存在だけど

17 20/08/20(木)16:00:28 No.719839772

あの集めるとよさそうなヤカンマークはなんなの

18 20/08/20(木)16:00:58 No.719839856

>あの集めるとよさそうなヤカンマークはなんなの 鶴瓶のちんちん!

19 20/08/20(木)16:04:27 No.719840489

このお茶毎日スレ立ってるな

20 20/08/20(木)16:05:24 No.719840666

鶴瓶汁は鶴瓶汁100%でできています

21 20/08/20(木)16:08:17 No.719841257

飲んでも飲んでも喉が渇く

22 20/08/20(木)16:16:10 No.719842780

>このお茶毎日スレ立ってるな 毎日飲むべきだからな…

23 20/08/20(木)16:19:22 No.719843454

いやああああああああ!また内容量が増えてるうううううううう!

24 20/08/20(木)16:20:03 No.719843591

>安物の麦茶パックが全然味が出なくてやっぱり鶴瓶が描かれてるやつの方が美味しかった 安物でも高価でも今どきミネラル入って無いのはクズだと思う 死ねって言ってるようなもんだもん

25 20/08/20(木)16:20:46 No.719843745

鶴瓶汁のパックで自作するの恐ろしいコスパだけど あのパックに入ってるのは鶴瓶の何なの?

26 20/08/20(木)16:20:52 No.719843772

内容量増やしたら融資してくれる言うたやないですか!!!

27 20/08/20(木)16:22:00 No.719843991

>鶴瓶汁のパックで自作するの恐ろしいコスパだけど >あのパックに入ってるのは鶴瓶の何なの? 麦

28 20/08/20(木)16:24:47 No.719844534

塩タブもくれよ

29 20/08/20(木)16:25:05 No.719844585

鶴瓶の麦とは…

30 20/08/20(木)16:26:04 No.719844776

>鶴瓶の麦とは… 麦は踏まれれば踏まれるほど強くなるんじゃ

31 20/08/20(木)16:32:18 No.719845957

汗が…汗が止まらない… 飲んだ分全部さらさらと流れ出ていく…

32 20/08/20(木)16:35:06 No.719846492

糖分ないからすぐにお腹が空く…

33 20/08/20(木)16:39:50 No.719847400

>汗が…汗が止まらない… >飲んだ分全部さらさらと流れ出ていく… 塩飴も舐めんといかんで!

↑Top