20/08/20(木)13:38:21 百合子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)13:38:21 No.719811684
百合子いいよね
1 20/08/20(木)13:42:12 No.719812408
レガシーで普通に忍者活躍しててビビる
2 20/08/20(木)13:43:32 No.719812665
日本語版が異常に高騰してるやつ
3 20/08/20(木)13:44:31 No.719812883
神河はあれだが忍術はいいメカニズムだからな
4 20/08/20(木)13:45:07 No.719813014
虎影様
5 20/08/20(木)13:46:11 No.719813225
>日本語版が異常に高騰してるやつ Commander Ninjutsuはクソダサいけど上忍術は最高にクールだからな…
6 20/08/20(木)13:49:42 No.719813930
上忍術は単語としては格好良いけど ルール用語としてのコマンダー(統率者)から離れてしまったのは やっぱあんま具合良くないと思う…
7 20/08/20(木)13:49:56 No.719813972
神河次元の再訪難易度は8 9はメルカディアとかセラ次元10は三国志とかアラビアンナイトとか銀枠世界だからいかにむずかしいかわかるな…
8 20/08/20(木)13:50:13 No.719814036
大変異はクソダサいのに上忍術はカッコいいのはなぜだろうか…
9 20/08/20(木)13:50:47 No.719814144
神河ってなんでそんな再訪難しいの?伝説ばっかだから?
10 20/08/20(木)13:50:54 No.719814171
メルカディアはなんでそんなに低いん?
11 20/08/20(木)13:51:43 No.719814335
>大変異はクソダサいのに上忍術はカッコいいのはなぜだろうか… 上忍って言葉が実在してるからとか?
12 20/08/20(木)13:51:49 No.719814367
神河はサイバーパンク次元になって再訪するかもしれないから…
13 20/08/20(木)13:51:59 No.719814400
ストーム値9のフェイジングも再登場したし wotcの人そこまで考えてないと思うよ
14 20/08/20(木)13:52:02 No.719814406
>大変異はクソダサいのに上忍術はカッコいいのはなぜだろうか… 大と銘打ったくせにカウンター1コしか載せないクソショボ変異だからな…
15 20/08/20(木)13:53:27 No.719814690
>ストーム値9のフェイジングも再登場したし フェイジングって再登場してたっけ…?
16 20/08/20(木)13:54:16 No.719814853
>ストーム値9のフェイジングも再登場したし >wotcの人そこまで考えてないと思うよ フェイジングは再録されてないぞ
17 20/08/20(木)13:54:36 No.719814922
>神河ってなんでそんな再訪難しいの?伝説ばっかだから? 日本人からみても外人からみてもコレジャナイだったからでは
18 20/08/20(木)13:54:44 No.719814944
>ストーム値9のフェイジングも再登場したし 9なのはフェイジング能力であってフェイズアウトはもっと上じゃなかった?
19 20/08/20(木)13:55:09 No.719815014
日本の妖怪とか神とか西洋人に馴染みのない要素取り入れすぎた世界観も変えて サムライ!ニンジャ!カタナ!な世界に変えないとな… でもKAMIにスポットライト当てないカミガワって何よって話もあるかもしれん
20 20/08/20(木)13:55:47 No.719815110
上忍術はルール上必要だから新たに制定されたし訳語もクール 大変異は+1カウンター乗るだけとかそれ変異能力の一部でよくない?キーワードにする必要無いだろ?手ぇ抜いてんだろクソダサいわー
21 20/08/20(木)13:56:06 No.719815180
>上忍って言葉が実在してるからとか? た…大変…
22 20/08/20(木)13:57:15 No.719815411
>>大変異はクソダサいのに上忍術はカッコいいのはなぜだろうか… >大と銘打ったくせにカウンター1コしか載せないクソショボ変異だからな… 言葉相応の凄い効果だったら むしろ格好いいって言われるワードチョイスだとは思う
23 20/08/20(木)13:58:51 No.719815718
サムライチャンバラ世界だと思ったら千と千尋だったでござる
24 20/08/20(木)13:59:27 No.719815857
大変異は予示の次に見せられたから拍子抜けした面もある 予示はルール的にも面白いことやってて楽しい
25 20/08/20(木)14:01:14 No.719816233
スタッフが日本文化を勉強しすぎた結果かえってマニアックすぎる世界観になっちゃった あと日本語そのままKabutoとかJitteとか言われてもわかんねーよ!って声が大きかった でも売り上げの低下はそういう要素じゃ無くてミラディンがやらかしすぎたせいだから冤罪
26 20/08/20(木)14:02:29 No.719816528
メルカディア何があったんだ…
27 20/08/20(木)14:02:38 No.719816569
十手はわかったところで…
28 20/08/20(木)14:02:42 No.719816583
>メルカディアはなんでそんなに低いん? レベルと傭兵くらいしか無くて再度ピックアップしたくない ゴブリンが頭良くて統治者ななってたりする世界なので出したらなじまない 神河よりファンが少ない みたいな感じ
29 20/08/20(木)14:05:10 No.719817140
商人の次元ってラブニカとかぶるしな…
30 20/08/20(木)14:05:54 No.719817280
マスクスも神河も前のブロックがかなり影響してる気がする
31 20/08/20(木)14:06:21 No.719817382
>メルカディア何があったんだ… 人気がない レベルと傭兵が固有メカニズムだったけどどっちもシャッフル多用するテーマだったから再登場させられない ウェザーライトが立ち寄った一次元程度の扱いだからストーリー上の印象が薄い
32 20/08/20(木)14:06:26 No.719817398
>大変異はクソダサいのに上忍術はカッコいいのはなぜだろうか… 大変異は1上がるだけで大感ないから
33 20/08/20(木)14:07:08 No.719817536
百合子をレガシーニンジャで初めて体験するとなんか誘発型能力強過ぎじゃね?オリカ作ってんの?テキスト確認させて?ってなる
34 20/08/20(木)14:08:16 No.719817752
神河は今やったら絶対カッコいい感じになりそうって思いもあると思う
35 20/08/20(木)14:08:30 No.719817798
リシャポにはお世話になりました
36 20/08/20(木)14:08:31 No.719817805
えっライフ失うのこっちなんですか? えっ他の忍者でも誘発するんですか?
37 20/08/20(木)14:09:10 No.719817925
>ゴブリンが頭良くて統治者ななってたりする世界なので出したらなじまない 個人的にはこれはこれで面白い気がするけど スクイーも好きだし >神河よりファンが少ない oh…
38 20/08/20(木)14:09:28 No.719817989
機械式鋳造所みたいなメカメカした置き物が忍者発生装置してるとニンジャスレイヤー感ある
39 20/08/20(木)14:09:33 No.719818008
神河ブロックの神河は時系列では昔で現代の神河がどうなってるか不明なんだよね
40 20/08/20(木)14:10:30 No.719818209
次の神河はイラストを全部日本の絵師にしたら爆売れだと思う
41 20/08/20(木)14:11:05 No.719818323
レベルと傭兵以外だとピッチもあるけど固有ってわけじゃないからなあ 暴露だの殺しだの良いカードだった
42 20/08/20(木)14:11:14 No.719818355
百合子は肝心のEDHでもオリカ?って動きするからな まぁ実際は詰め切るの難しいんだけど
43 20/08/20(木)14:11:34 No.719818416
ストーリー的には0から作り直しになる
44 20/08/20(木)14:12:08 No.719818531
>神河ブロックの神河は時系列では昔で現代の神河がどうなってるか不明なんだよね お前ら二人とも何者だ!!なるほど…まぁどう見ても機械腕野郎の方が悪い奴だな…助太刀いたす!ってところが最後の神河の言及か
45 20/08/20(木)14:13:12 No.719818736
>次の神河はイラストを全部日本の絵師にしたら爆売れだと思う まぁタルキール担当の人でもいいかもしれない
46 20/08/20(木)14:13:52 No.719818858
テゼレットの来訪によってサイバーパンクと化した神河再訪
47 20/08/20(木)14:14:09 No.719818906
由美かおるじゃんよ
48 20/08/20(木)14:14:14 No.719818925
>ストーリー的には0から作り直しになる もう新しくジャパニーズ次元作った方が良さそうだが それで神河のファンがついてきてくれるかというと別の話になるし せっかくそこそこ知名度と人気ある民代さんが活かせない
49 20/08/20(木)14:14:49 No.719819034
>神河ブロックの神河は時系列では昔で現代の神河がどうなってるか不明なんだよね 近年のストーリーでもちょくちょく舞台になってるからんなことないよ
50 20/08/20(木)14:15:03 No.719819080
>スタッフが日本文化を勉強しすぎた結果かえってマニアックすぎる世界観になっちゃった >あと日本語そのままKabutoとかJitteとか言われてもわかんねーよ!って声が大きかった 都知事の方がよっぽどマニアックでは…
51 20/08/20(木)14:15:50 No.719819219
時代も違うし伏線もほぼ残ってないし メカニズムも人気の関係上大半は新しい今風のものを使うってことで 神河訪れるにしてもかなり魔改造するのは確定なんだよな テーロスやラヴニカみたいに人物も2色やエンチャントみたいな中心のメカニズム的特徴も残ってるようには行かない
52 20/08/20(木)14:15:51 No.719819228
この統率者を日本語版で提示するときのクールさを求めてる外国人も多そうだ
53 20/08/20(木)14:15:57 No.719819246
最後はモダマスの忍者当たりじゃない? あれ神河じゃないんだっけ
54 20/08/20(木)14:16:12 No.719819284
ネオ神河はリーク通りに実現してほしい…
55 20/08/20(木)14:16:12 No.719819285
>>神河ブロックの神河は時系列では昔で現代の神河がどうなってるか不明なんだよね >お前ら二人とも何者だ!!なるほど…まぁどう見ても機械腕野郎の方が悪い奴だな…助太刀いたす!ってところが最後の神河の言及か そんなことになってんの…モダホラのカード?
56 20/08/20(木)14:16:47 No.719819396
>ネオ神河はリーク通りに実現してほしい… なにそれ詳しく
57 20/08/20(木)14:16:47 No.719819398
>ネオ神河はリーク通りに実現してほしい… そんなリークあったのか
58 20/08/20(木)14:16:51 No.719819404
これは革命チェンジ…?
59 20/08/20(木)14:17:10 No.719819468
一部に人気な墨目たんは再登場しますか?
60 20/08/20(木)14:17:11 No.719819471
神河の特徴と言ったら伝説?って思ったけど今じゃ全然珍しくもないからなたくさん伝説居るの
61 20/08/20(木)14:17:20 No.719819506
情報小出してるのでネオカミガワに大改修みたいなこともしにくいのよね
62 20/08/20(木)14:18:07 No.719819644
セットの舞台にはなってないが普通に本筋の話でジェイスとテゼレットの決戦の地になったりタミヨウさんの家にアジャニやサルカンが遊びに来たりしてる
63 20/08/20(木)14:18:20 No.719819689
侍は盛ってほしい 騎士と対になるデッキ作りたいんだよね
64 20/08/20(木)14:18:30 No.719819712
>メルカディア何があったんだ… ファイレクシアの前線基地があっただけで特になにもないからなあ…
65 20/08/20(木)14:19:00 No.719819795
>最後はモダマスの忍者当たりじゃない? >あれ神河じゃないんだっけ あれは謎のニンジャPWがニンジャを伝播した先の一般ニンジャだったはず それはそれとしてモダマスニンジャは最高だった 全色に増えろ
66 20/08/20(木)14:19:04 No.719819803
モダホラの忍者はなぜかヴィダルケンだったりして面白い
67 20/08/20(木)14:19:09 No.719819820
>ネオ神河はリーク通りに実現してほしい… 嘘だあ…
68 20/08/20(木)14:19:21 No.719819861
メルカディアはセットの評判があれな上に設定ストーリーの面でも大した特色ないからな…
69 20/08/20(木)14:19:43 No.719819927
武士道は拍子抜けだった
70 20/08/20(木)14:19:57 No.719819970
モダホラの忍者って神河じゃないのか…一体誰なんだニンジャのPW…
71 20/08/20(木)14:20:03 No.719819986
都知事のファンアート
72 20/08/20(木)14:20:25 No.719820041
>>お前ら二人とも何者だ!!なるほど…まぁどう見ても機械腕野郎の方が悪い奴だな…助太刀いたす!ってところが最後の神河の言及か >そんなことになってんの…モダホラのカード? 背景ストーリーで起きたジェイスvsテゼレット アラーラの断片~ゼンディカーの裏話
73 20/08/20(木)14:20:29 No.719820051
メルカディアのいい点・・・レイモス様がいる!
74 20/08/20(木)14:20:47 No.719820112
>これは革命チェンジ…? 革命チェンジの原案ではあると思う バスターやミラダンテみたいなヤバい奴は無いけど…
75 20/08/20(木)14:20:59 No.719820138
>なにそれ詳しく https://www.reddit.com/r/mtgvorthos/comments/i50rn5/neokamigawa_story_speculation/?utm_medium=android_app&utm_source=share ネオ神河どう?ってアンケがあったらしい ただまあ頓挫することもあるだろうね
76 20/08/20(木)14:21:06 No.719820163
>一部に人気な墨目たんは再登場しますか? 寿命的に無理じゃねえかな…
77 20/08/20(木)14:21:09 No.719820171
新忍術!マナゾーンのカード枚数が十分なら相手の攻撃やブロックに反応して手札から飛び出す!
78 20/08/20(木)14:21:27 No.719820232
でもなんで東京都知事
79 20/08/20(木)14:21:41 No.719820268
>神河やローウィンについてはソーシャルメディア上でときどき質問されることがあるが、メルカディアへの再訪についてプレイヤーが尋ねているのはほとんど目にしないのだ。
80 20/08/20(木)14:21:48 No.719820290
>メルカディアはセットの評判があれな上に設定ストーリーの面でも大した特色ないからな… 一応オアリムが移住したんだっけ…
81 20/08/20(木)14:22:51 No.719820464
>>なにそれ詳しく >https://www.reddit.com/r/mtgvorthos/comments/i50rn5/neokamigawa_story_speculation/?utm_medium=android_app&utm_source=share >ネオ神河どう?ってアンケがあったらしい >ただまあ頓挫することもあるだろうね ありがとう…ナヤのKAMI対青黒のニンジャハッカーとか勃起モンの世界観だな…
82 20/08/20(木)14:22:53 No.719820470
カラデシュの途中でアジャにゃんがタミヨウ家に滞在して子供たちにもふもふされてたね
83 20/08/20(木)14:23:04 No.719820503
下手すると個別の次元と認識されてなくてドミナリアのどっかだとか思われてそうですらあるメルカディア
84 20/08/20(木)14:23:22 No.719820571
久々に里帰りしたら神河がネオ神河になっててブッ倒れるたみよさんから始まる神河再訪だなんてそんな
85 20/08/20(木)14:23:25 No.719820582
>新忍術!マナゾーンのカード枚数が十分なら相手の攻撃やブロックに反応して手札から飛び出す! ニンジャストライクじゃねーか!
86 20/08/20(木)14:23:33 No.719820608
ネオ神河では侍や忍者に加え YAKUZAも導入します
87 20/08/20(木)14:24:03 No.719820698
別に百合子は都知事じゃねぇよ!
88 20/08/20(木)14:24:07 No.719820707
>下手すると個別の次元と認識されてなくてドミナリアのどっかだとか思われてそうですらあるメルカディア メルカディア市って呼ばれてるのも悪い
89 20/08/20(木)14:24:08 No.719820708
>下手すると個別の次元と認識されてなくてドミナリアのどっかだとか思われてそうですらあるメルカディア 背景ストーリーを調べるまでその勘違いをしてたな…
90 20/08/20(木)14:24:08 No.719820710
サイバーニンジャは嫌いではないが 今mtgで見たいのはもっと普通に 着物とビームじゃない刀だなあ
91 20/08/20(木)14:24:35 No.719820792
これは神河再訪あるな
92 20/08/20(木)14:24:40 No.719820808
俺はビームみたいな刀が出るならそれはそれで見たいぞ
93 20/08/20(木)14:25:12 No.719820923
海外の人は知事の名前と被っててネタにされてるのを知ってるんだろうか
94 20/08/20(木)14:25:26 No.719820970
スクイーがいる次元って書いてあったからドミナリアじゃんって思ってごめん…
95 20/08/20(木)14:25:53 No.719821053
忍術は強いと思うけどギミックとして面白いとは思わない 飛行機械が殴ってきたら絶対アレじゃん…ってなるし
96 20/08/20(木)14:26:29 No.719821151
>ネオ神河では侍や忍者に加え >YAKUZAも導入します YAKUZAは能力なんだろ…傭兵式リクルートとかかな…
97 20/08/20(木)14:26:36 No.719821175
全身外骨格ビームサーベル装備のサイバーステルス忍者が来たら絶対使うわ
98 20/08/20(木)14:26:40 No.719821189
>サイバーニンジャは嫌いではないが >今mtgで見たいのはもっと普通に >着物とビームじゃない刀だなあ つまりモダンニンジャと古風忍者のバトルも勃発させれば良い!
99 20/08/20(木)14:27:01 No.719821251
マジックの各次元はあくまでファンタジーなので技術力は盛ってもカラデシュとかあのへんくらいなんだよな
100 20/08/20(木)14:27:36 No.719821372
メルカディアはファイレクシア汚染に強いという特徴がある ミラディンが弱いだけ?…そうかもね
101 20/08/20(木)14:27:40 No.719821382
ファイレクシアとかかなり盛ってない…?
102 20/08/20(木)14:27:41 No.719821385
神河ってなんでこんな好かれてるんだろう
103 20/08/20(木)14:28:14 No.719821496
みんなニンジャ好きだろ?
104 20/08/20(木)14:28:16 No.719821503
>マジックの各次元はあくまでファンタジーなので技術力は盛ってもカラデシュとかあのへんくらいなんだよな カラデシュとラヴニカは20世紀くらいありそうに見える
105 20/08/20(木)14:28:16 No.719821506
新神河エキスパンションではルールとして試合前の挨拶とカードを出すときの名前の読み上げが義務化されます
106 20/08/20(木)14:28:30 No.719821547
ファイレクシアも大概技術あるけどファンタジー感すごい カラデシュはロボだこれ!ってのある
107 20/08/20(木)14:29:08 No.719821668
マスクスブロックは全セット舞台の次元が違うのか… なんで?
108 20/08/20(木)14:29:14 No.719821689
>神河ってなんでこんな好かれてるんだろう 特に好かれてるって訳ではないんじゃないか…
109 20/08/20(木)14:29:24 No.719821723
俺はローウィン再訪してほしいな というかローウィン出身のプレインズウォーカーがほしい
110 20/08/20(木)14:29:26 No.719821727
変容で忍者・亀つくれる!って思ったけどイメージと違った
111 20/08/20(木)14:29:40 No.719821761
>神河ってなんでこんな好かれてるんだろう なんだかんだその次元特有の種族とかタイプあるとこは強い
112 20/08/20(木)14:29:44 No.719821774
>神河ってなんでこんな好かれてるんだろう マロー的にはやたらと声がデカイ少数がいるだけって認識らしい
113 20/08/20(木)14:29:50 No.719821787
好きな人はめっちゃ好きな次元だからな 悪く言えばノイジーマイノリティが元気な次元
114 20/08/20(木)14:30:02 No.719821819
好きな要素と別に好きでない要素と ここはちょっとあまり…と思う要素の ごった煮なのが自分にとっての神河
115 20/08/20(木)14:30:05 No.719821832
神河がサイバーパンクしたら面白いとは思う反面情緒ある雰囲気が台無しという意見が湧くのもわかる
116 20/08/20(木)14:30:17 No.719821871
>マロー的にはやたらと声がデカイ少数がいるだけって認識らしい 実際間違ってはないと思う
117 20/08/20(木)14:30:24 No.719821902
神河だけ生け贄にささげるを腹切りに変更して欲しい
118 20/08/20(木)14:30:26 No.719821908
>神河ってなんでこんな好かれてるんだろう 和風次元やるとしたら神河しかないからでは? 使われるけど好かれてるかと言われると疑問
119 20/08/20(木)14:30:33 No.719821928
>神河ってなんでこんな好かれてるんだろう 日本人じゃ作れない絶妙に間違ってる日本感がすごく好き 個人的に中国とかの要素が意図せず混入してるごった煮ジャパニーズがすごく好きなせいもあるとは思う
120 20/08/20(木)14:30:41 No.719821956
ジェイスも神河行きたがってた
121 20/08/20(木)14:30:47 No.719821973
銀枠にすら馴染んでたからな忍者
122 20/08/20(木)14:30:49 No.719821984
>神河がサイバーパンクしたら面白いとは思う反面情緒ある雰囲気が台無しという意見が湧くのもわかる 少なくともゴシックホラー次元を1つ塗りつぶしちゃった実績あるしね…もうやらんだろう
123 20/08/20(木)14:31:15 No.719822057
>俺はローウィン再訪してほしいな オリジンでローウィン所属の新カード増えたけど あの絵本のような独特のタッチじゃなくなってたのよね…
124 20/08/20(木)14:31:45 No.719822133
神河は割としっかり勉強して作りこまれてるけど 日本人から見ても地味だな…って感想だからね ありそうでなさそうなネーミングは好き
125 20/08/20(木)14:31:52 No.719822158
犬種としか思ってなくて秋田犬なんて単語が登場してしまうのも結構好き
126 20/08/20(木)14:31:54 No.719822171
少なくとも昔よりは存在を望まれてる気がする
127 20/08/20(木)14:31:55 No.719822177
ラヴニカはあと100年時代進めるだけでスマホとか出てきそう感ある PWスティーヴジョブスの手により
128 20/08/20(木)14:32:12 No.719822240
>神河がサイバーパンクしたら面白いとは思う反面情緒ある雰囲気が台無しという意見が湧くのもわかる その二つは両立できるんじゃないの? ラヴニカは都市次元だけどグルールのようなアニミズム的文化もある
129 20/08/20(木)14:32:24 No.719822270
ゴジラとニンジャが出てくるんだからMTGは最高にエキサイティングだよ
130 20/08/20(木)14:32:27 No.719822283
KAMIのデザインはあんま好きじゃなかった せめてもっと数が少なければ
131 20/08/20(木)14:32:41 No.719822329
ジャパンサイバーパンクやるなら1から次元設定し直した方が早いし楽だし
132 20/08/20(木)14:32:42 No.719822333
>>神河ってなんでこんな好かれてるんだろう >マロー的にはやたらと声がデカイ少数がいるだけって認識らしい そりゃまあそうだろう
133 20/08/20(木)14:33:04 No.719822399
ローウィンも頭痛の種が多いそうでな…個人的には好きだけど
134 20/08/20(木)14:33:14 No.719822430
どこの国も基本的に神話さえカバーしとけばいいがサムライやニンジャと日本神話が関係ないのはわかりづらいかもしれない
135 20/08/20(木)14:33:51 No.719822545
>マスクスブロックは全セット舞台の次元が違うのか… >なんで? 同時期にそれぞれの視点で起こっていた出来事が描かれてるから マスクスはウェザーライト陣営 ネメシスはファイレクシア陣営 プロフェシーはドミナリア
136 20/08/20(木)14:34:12 No.719822614
メルマスは全体的なカードパワーが露骨に下がってるのに 青呪文だけは旧来の基準どころか今でも下環境で通用するようなのがゴロゴロあって異様に強いのがクソ
137 20/08/20(木)14:34:16 No.719822628
次元全体がイゼットのスチームメイズみたいのは面白そうだけど 他の機械次元との差別化が難しそう…やはりニンジャとミュータントな動物か
138 20/08/20(木)14:34:31 No.719822688
>ローウィンも頭痛の種が多いそうでな…個人的には好きだけど クリーチャーが弱くなってたりしたらすごく叩かれそうだな 強かった次元への再訪はハードル高い
139 20/08/20(木)14:34:42 No.719822728
デュエマも次元として存在するらしいしゴジラも多分ゴジラ次元にいるんだよなあれ…
140 20/08/20(木)14:34:56 No.719822768
あのスーパー都市次元の食糧生産を担ってるセレズニアとシミックは凄いと思うよ ゴルガリのキノコは食べたくないです…
141 20/08/20(木)14:35:12 No.719822826
神河は好きだけど神河の能力で好きなのほとんど無いな
142 20/08/20(木)14:35:32 No.719822900
ゴルガリだって衛生面には気を使ってます!
143 20/08/20(木)14:35:35 No.719822905
神河でやって欲しいことニンジャの新録だから モダホラで増えたまぁいいかなって節はある でももっとやして欲しい
144 20/08/20(木)14:36:23 No.719823057
>ゴルガリだって衛生面には気を使ってます! 肥料に死体とか使ってるんでしょ?それが自然のサイクルとか言って!
145 20/08/20(木)14:36:46 No.719823134
ゴルガリは食肉偽装とかしてそう
146 20/08/20(木)14:36:49 No.719823144
権力者と戦っているうちになんか自分がリーダーをやる羽目になり神河の首都を治めている百合子が…
147 20/08/20(木)14:36:54 No.719823153
あっ!この無農薬野菜おいしそう! ゴルガリ産か そっか…
148 20/08/20(木)14:37:18 No.719823228
>>ゴルガリだって衛生面には気を使ってます! >肥料に死体とか使ってるんでしょ?それが自然のサイクルとか言って! ………
149 20/08/20(木)14:37:24 No.719823245
シミックは足が大量に生えてるチキンとか作ってそう
150 20/08/20(木)14:38:17 No.719823432
>権力者と戦っているうちになんか自分がリーダーをやる羽目になり神河の首都を治めている百合子が… 百合子シコのハッカー「」ンジャたちがいるんだ…
151 20/08/20(木)14:38:31 No.719823473
スレ画パッと見可愛いな 画質の荒いエロ動画見た感じ