20/08/20(木)13:17:46 ID:sF7bK33s キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)13:17:46 ID:sF7bK33s sF7bK33s No.719807842
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/20(木)13:18:57 No.719808057
帰ります
2 20/08/20(木)13:21:11 No.719808485
他にも受けてるんでそれでいいです
3 20/08/20(木)13:21:52 No.719808599
月10万円で働きます!って宣言する
4 20/08/20(木)13:23:07 No.719808807
なんで謝るの? 同情?
5 20/08/20(木)13:23:51 No.719808932
こいつずっとカタログにいる気がする これはもういもげの顔なんやなw
6 20/08/20(木)13:24:16 No.719809011
なんだその態度は謝る気あんのか
7 20/08/20(木)13:24:49 No.719809114
ドラえもんに何でもポケットから出してもらえるとして何が欲しい? に対して採用通知!って応えたら採用なんだって
8 20/08/20(木)13:24:49 No.719809116
逆にどうしてほしいの?
9 20/08/20(木)13:25:16 No.719809213
だったら後は好き勝手やらせてもらいますわ…
10 20/08/20(木)13:26:36 No.719809447
ごめん。 このままだと del入れるけど、 どうする?
11 20/08/20(木)13:26:36 No.719809448
拾います
12 20/08/20(木)13:27:04 No.719809553
ここで開き直れたらそいつは強いやつ
13 20/08/20(木)13:27:34 No.719809642
(ちんぽの事だろうか…)
14 20/08/20(木)13:29:41 No.719810066
このままにします
15 20/08/20(木)13:30:04 No.719810137
ありがとうございました
16 20/08/20(木)13:30:31 No.719810221
面接で腕取ったら2億もらえるとしたらどうする?って質問して志望者がやりませんねと答えたら君の腕は2億円分の働きしてるのと言ったらしいな
17 20/08/20(木)13:30:56 No.719810298
話は終わったようなので失礼する
18 20/08/20(木)13:31:11 ID:efmQlEac efmQlEac No.719810342
15分くらい面接受けたあと「あなたを採用することはできません」って言われたから「絶対ダメですか?」って聞いたら「適正がないと思うから」って言われた 「じゃあ帰ります」って返したら「まだ面接終わってないんだけど?」とか意味わからないこと言われたけど結局内定貰えたからそこで働いてる
19 20/08/20(木)13:32:06 No.719810523
>ドラえもんに何でもポケットから出してもらえるとして何が欲しい? >に対して採用通知!って応えたら採用なんだって 体調を崩すほど面白くないな…
20 20/08/20(木)13:32:45 No.719810655
グーグルごっこしてないでちゃんと真面目に面接やれ
21 20/08/20(木)13:33:26 No.719810784
>面接で腕取ったら2億もらえるとしたらどうする?って質問して志望者がやりませんねと答えたら君の腕は2億円分の働きしてるのと言ったらしいな これ現状で自分の腕を一生分代替させようとしたら2億円以上は確実にかかるのでくっついているだけで2億円分以上の働きしてるよね
22 20/08/20(木)13:33:42 No.719810831
>15分くらい面接受けたあと「あなたを採用することはできません」って言われたから「絶対ダメですか?」って聞いたら「適正がないと思うから」って言われた >「じゃあ帰ります」って返したら「まだ面接終わってないんだけど?」とか意味わからないこと言われたけど結局内定貰えたからそこで働いてる ある種のストレステストだったのかも知れないな 聞こえはいいけどパワハラモラハラ気質がないと基本的に人に対してはやらない
23 20/08/20(木)13:33:59 No.719810874
>面接で腕取ったら2億もらえるとしたらどうする?って質問して志望者がやりませんねと答えたら君の腕は2億円分の働きしてるのと言ったらしいな お前の腕切り落としてやろうか…
24 20/08/20(木)13:34:03 No.719810887
>面接で腕取ったら2億もらえるとしたらどうする?って質問して志望者がやりませんねと答えたら君の腕は2億円分の働きしてるのと言ったらしいな 社長の腕取るわ
25 20/08/20(木)13:34:24 No.719810951
>ドラえもんに何でもポケットから出してもらえるとして何が欲しい? >に対して採用通知!って応えたら採用なんだって これうつつ枕って答えたらどう打ち返してくれるんだろう
26 20/08/20(木)13:34:37 No.719811000
ネット弁慶ではいくらでも言えるけど リアルなら「あ、はい…」になる
27 20/08/20(木)13:34:47 No.719811032
ごめん。 このままだと 禿げるけど、 どうしよう?
28 20/08/20(木)13:34:48 No.719811034
>15分くらい面接受けたあと「あなたを採用することはできません」って言われたから「絶対ダメですか?」って聞いたら「適正がないと思うから」って言われた >「じゃあ帰ります」って返したら「まだ面接終わってないんだけど?」とか意味わからないこと言われたけど結局内定貰えたからそこで働いてる そんなクソみたいな企業よく入ったな 奴隷扱い宣言されてんのに
29 20/08/20(木)13:34:51 No.719811047
驕り昂ぶりに満ち溢れすぎてる…
30 20/08/20(木)13:35:18 No.719811120
ごめん このままだと 漏らすけど どうする?
31 20/08/20(木)13:35:20 No.719811130
>ネット弁慶ではいくらでも言えるけど >リアルなら「あ、はい…」になる しかるのちヒで晒すくらいしかできないだろうなぁ 俺も
32 20/08/20(木)13:35:43 No.719811191
>ネット弁慶ではいくらでも言えるけど >リアルなら「あ、はい…」になる 面接ってなんであんなにメンタル弱るんだろうな…
33 20/08/20(木)13:36:42 No.719811373
カタホリエモン だいたいあってた
34 20/08/20(木)13:37:07 No.719811442
どうすっかなー
35 20/08/20(木)13:37:10 No.719811455
面接って面接する側も当然見られてるんだよね
36 20/08/20(木)13:37:16 No.719811478
面接初っ端で家族構成と仕事掘られて面食らったことあるけど今思うと普通にNGだよな…
37 20/08/20(木)13:37:49 No.719811567
面接うまいやつが仕事出来るわけじゃないのをご存じない
38 20/08/20(木)13:37:50 No.719811572
グーグルもフェルミ推定やめた時代なのに
39 20/08/20(木)13:37:56 No.719811599
面接って関係は対等なはずなのに何故か面接官のほうが上だと思い込みがちだよね
40 20/08/20(木)13:38:04 No.719811629
俺は面接する時家族の事は質問するほうだな
41 20/08/20(木)13:38:29 No.719811705
ごめん。 このままだと 絶対に許さないけど、 どうする?
42 20/08/20(木)13:38:30 No.719811713
>ごめん >このままだと >漏らすけど >どうする? 逃げるね…
43 20/08/20(木)13:38:35 No.719811722
どうせ受からないと思えばメンタル強くなった感じになれる 受かってメンタルダメになった
44 20/08/20(木)13:38:35 No.719811724
仕事してるぐらいでなんで偉そうなの
45 20/08/20(木)13:39:07 No.719811824
実際リアルでこんな変なこと言われても困惑して言葉続かないよね
46 20/08/20(木)13:39:14 No.719811844
>ごめん。 >このままだと >絶対に許さないけど、 >どうする? 角度を45度から46度にします
47 20/08/20(木)13:40:05 No.719812001
なぜ面接官はイキり散らかしてしまうのか
48 20/08/20(木)13:40:26 No.719812072
>ごめん。 >このままだと >絶対に許さないけど、 >どうする? んんんんんんん~~~~~~111!!!
49 20/08/20(木)13:40:29 No.719812084
>実際リアルでこんな変なこと言われても困惑して言葉続かないよね とりあえず一回聞き直しちゃうのは分かる
50 20/08/20(木)13:40:44 No.719812128
これなんの会社なの? 調べる気にならないから教えて
51 20/08/20(木)13:40:52 No.719812150
>なぜ面接官はイキり散らかしてしまうのか 受ける側が極端にビビるかイキるかのどっちかだからですかね
52 20/08/20(木)13:41:07 No.719812193
調べるも何もスレ画に書いてあるじゃん…
53 20/08/20(木)13:41:19 No.719812229
君の代わりはいくらでもいるからねって言われてじゃあ頑張ってくださいお大事にって言って退席した事はあったけど理不尽な会社にはみんなもうちょっと反発した方が良いと思う
54 20/08/20(木)13:41:25 No.719812245
>俺は面接する時家族の事は質問するほうだな それ危ないぞ
55 20/08/20(木)13:41:31 No.719812270
こういうのがイケてると思うってのはある種のはしかみたいなもんなのかもしれん
56 20/08/20(木)13:42:07 No.719812386
>これなんの会社なの? >調べる気にならないから教えて 何社も面接落ちてそう
57 20/08/20(木)13:42:13 No.719812411
今時すぐ晒されるのによーやるわ
58 20/08/20(木)13:42:39 No.719812496
唐突に落とすけどとか言われても理由言ってくれなきゃ対処しようがありませんよ
59 20/08/20(木)13:42:40 No.719812500
まあ仮に接客や営業職ならこれぐらいは返せないと…とは思う 四次元ポケットから採用通知のセンスは救い難いけど
60 20/08/20(木)13:42:51 No.719812540
まあ普通の企業だったら面接に来た人も客になる可能性あるから失礼なこと言わないわけだが…
61 20/08/20(木)13:44:03 No.719812775
>まあ仮に接客や営業職ならこれぐらいは返せないと…とは思う 正直こんなスキル求める人にも会社にも価値はないと思うよ…
62 20/08/20(木)13:44:05 No.719812782
人事の人間には徹底して人権の教育しなきゃ駄目だと思う
63 20/08/20(木)13:44:14 No.719812807
これに「なんで?」て聞いたらちゃんと落とす根拠のある答えが返ってくるのかな?
64 20/08/20(木)13:44:19 No.719812835
採用側に立ってわかったけど落とすって発想はやっぱおかしいわ うちに合いそうじゃないから手放すならわかる合いそうなら足首掴んででも逃がさん
65 20/08/20(木)13:44:26 No.719812866
もういいです 御社の底の浅さはわかりましたから
66 20/08/20(木)13:44:28 No.719812872
御社の採用通知は22世紀で一般的に買えるほどありふれているものなのですか?
67 20/08/20(木)13:44:28 No.719812874
su4138472.png
68 20/08/20(木)13:44:32 No.719812888
>なぜ面接官はイキり散らかしてしまうのか 自分が相手を選ぶ上位の立場だと勘違いしてるから
69 20/08/20(木)13:45:00 No.719812982
気に入りませんね
70 20/08/20(木)13:45:06 No.719813006
結果をすぐ教えてくれてありがとうございます
71 20/08/20(木)13:45:15 No.719813033
人事って何であんなに偉そうというか独特の世界観構築してるの? 人事部の奴ら全員ハゲろ
72 20/08/20(木)13:45:16 No.719813036
派遣先の面接に行ったら即「お前みたいなのは要らん」と言われて 派遣会社の担当に「経験ありで長く働いてくれるのを連れて来いよ」とキレてた 話が終わって帰るように促されて帰って道中担当に「どうします?」と聞かれて 「違うところを探すしかないですね」と言ったら「そんなんだと見付からないですよ」とキレられた 今思うと俺もキレたら良かったかもしれない
73 20/08/20(木)13:45:20 No.719813046
>正直こんなスキル求める人にも会社にも価値はないと思うよ… なんで…
74 20/08/20(木)13:45:22 No.719813055
初対面にタメ口使うな 頭おかしいのかコイツ
75 20/08/20(木)13:45:34 No.719813103
>su4138472.png 裸締めしながら言ったらどうかな
76 20/08/20(木)13:45:59 No.719813182
>su4138472.png 輪転機に砂をかける
77 20/08/20(木)13:46:15 No.719813244
ご そ 落 ど
78 20/08/20(木)13:46:39 No.719813314
>初対面にタメ口使うな >頭おかしいのかコイツ 名前も住所も職歴も知ってる仲やぞ
79 20/08/20(木)13:46:44 No.719813325
帰りの電車賃を請求します とか言えばいいかな
80 20/08/20(木)13:46:52 No.719813360
>今思うと俺もキレたら良かったかもしれない キレなかった「」だけまともだっただけ そんな所に行くだけ苦労するよ
81 20/08/20(木)13:46:58 No.719813383
ごめん そのままだと 殺すけど どうする?
82 20/08/20(木)13:47:04 No.719813413
驕り高ぶり言語道断を思い出す
83 20/08/20(木)13:48:02 No.719813596
吉田沙保里が言う奴
84 20/08/20(木)13:48:04 No.719813603
あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ
85 20/08/20(木)13:48:25 No.719813657
内定欲しいんだろ?もっと媚びて芸見せろよ みたいな面接官いるけどそういう教育してんの
86 20/08/20(木)13:48:34 No.719813695
>ごめん >そのままだと >殺すけど >どうする? 「ブッ殺した」なら使ってもいいッ!
87 20/08/20(木)13:48:46 No.719813740
>吉田沙保里が言う奴 ギブ!ギブ!(バンバン
88 20/08/20(木)13:48:58 No.719813775
>>初対面にタメ口使うな >>頭おかしいのかコイツ >名前も住所も職歴も知ってる仲やぞ こっちはせいぜい名前くらいで何も知らないのに…
89 20/08/20(木)13:49:04 No.719813797
ではサツバツタイムです
90 20/08/20(木)13:50:02 No.719813997
>>吉田沙保里が言う奴 >ギブ!ギブ!(バンバン どうする?
91 20/08/20(木)13:50:07 No.719814018
>内定欲しいんだろ?もっと媚びて芸見せろよ >みたいな面接官いるけどそういう教育してんの そういう要求されるときは大抵めっちゃモジモジしてて何も言ってくれない時だけだぞ
92 20/08/20(木)13:50:30 No.719814089
高圧的なおっさん大抵家庭冷えきってる説
93 20/08/20(木)13:51:12 No.719814227
超エリートならともかくお前もたいした経歴してないじゃん…
94 20/08/20(木)13:51:13 No.719814233
面接官…いえ西谷さん 娘さんは沙羅ちゃんでしたよね?
95 20/08/20(木)13:51:22 No.719814261
書き込みをした人によって削除されました
96 20/08/20(木)13:51:36 No.719814308
>>>吉田沙保里が言う奴 >>ギブ!ギブ!(バンバン >どうする? 苦しまずに逝けることを祈る
97 20/08/20(木)13:51:47 No.719814357
もうトンボ佐藤は忘れ去られたのか
98 20/08/20(木)13:52:18 No.719814459
フォールガイかと思った
99 20/08/20(木)13:52:37 No.719814512
>高圧的なおっさん大抵家庭冷えきってる説 雑な面接しかできてないから仕事ぶりも伺えよう…
100 20/08/20(木)13:52:47 No.719814552
キルアのセリフ
101 20/08/20(木)13:52:53 No.719814574
>もうトンボ佐藤は忘れ去られたのか 名前は忘れてたけどあの酷い文章は忘れようがないよ…
102 20/08/20(木)13:53:15 No.719814642
法政かよ
103 20/08/20(木)13:53:27 No.719814689
ソニーに期間工行った事あるけど 期間工相手なのになんか学がありそうな人の面接でビビった ツーカーで打ち返して来る怖い
104 20/08/20(木)13:53:38 No.719814734
へんな人事のニュースは新卒側は覚えてても人事側はうちには関係ないしってなるんだとおもう 今年だか去年だかもへんなおばさんが話題になってたし
105 20/08/20(木)13:53:40 No.719814744
イキった若手CEOかと思ったらただの人事じゃねーか! まず人事部内で研修やった方がいいんじゃねーかな
106 20/08/20(木)13:53:57 No.719814793
こういう事するから人事担当は社内でも無能なやつがあてられてるとか言われるんだよ
107 20/08/20(木)13:54:56 No.719814983
トンボ佐藤 はたらクリエイティブディレクター佐藤
108 20/08/20(木)13:55:30 No.719815063
昔は緊張したけどどっちも対等な立場じゃんこれって思えてからは普通にスラスラ話してるな 」
109 20/08/20(木)13:55:46 No.719815107
トンボ佐藤と一緒のやつかと思ったら別人かよ
110 20/08/20(木)13:55:55 No.719815138
>面接で腕取ったら2億もらえるとしたらどうする?って質問して志望者がやりませんねと答えたら君の腕は2億円分の働きしてるのと言ったらしいな 二億で腕は買えませんからね…
111 20/08/20(木)13:56:05 No.719815175
su4138490.jpg 4月くらいのこれがそんなにスレ立たなかったあたりスレ画としてのビジュアルのわかりやすさは大切なんだなと思う
112 20/08/20(木)13:56:06 No.719815181
志望者にとってはその会社の顔に映るんだからもっとまともな面接しろ
113 20/08/20(木)13:56:16 No.719815226
圧迫面接するところでは働かないのが正解すぎる
114 20/08/20(木)13:57:09 No.719815391
むしろこういう会社ですって面接で教えてくれるんだから親切では?
115 20/08/20(木)13:58:06 No.719815565
さらに悪化すると50のおっさんなめるなよみたいな奴になる
116 20/08/20(木)13:58:09 No.719815580
>昔は緊張したけどどっちも対等な立場じゃんこれって思えてからは普通にスラスラ話してる 人事は雇用主じゃないしな…
117 20/08/20(木)13:58:20 No.719815615
こういう面接って社会のどういう層がかっこいい!ってなるんだろ?
118 20/08/20(木)13:58:29 No.719815645
まあこの台詞は本だか指南サイトだかに載ってそうな定型の挨拶してくる学生の定形崩すためとは記事に書いてあったけど 四次元ポケット云々はダメ面接官の匂いがプンプンするんだよな
119 20/08/20(木)13:58:48 No.719815704
精神的肉体的苦痛がまったく勘案されてない…
120 20/08/20(木)13:59:12 No.719815793
人事の佐藤性は呪われてんのかってくらい変な人多いな
121 20/08/20(木)13:59:20 No.719815834
むしろ定型で学習してくる人の方が採用した方がいい気はする
122 20/08/20(木)13:59:33 No.719815879
>まあこの台詞は本だか指南サイトだかに載ってそうな定型の挨拶してくる学生の定形崩すためとは記事に書いてあったけど 人事はそういう定型崩すことになんらかの意義を覚えるかもしれんけど そんなもんどうでもいいよ
123 20/08/20(木)13:59:45 No.719815923
ごめん。 そのままだと 犯すけど、 どうする?
124 20/08/20(木)13:59:48 No.719815933
>こういう面接って社会のどういう層がかっこいい!ってなるんだろ? 人を金稼ぐ道具としか見てない会社上層部かな…
125 20/08/20(木)13:59:50 No.719815939
定型崩す必要性があるのかが分からない
126 20/08/20(木)13:59:51 No.719815942
そんな大層な会社かよパーソル
127 20/08/20(木)14:00:26 No.719816051
正直に喋って取ってくれたところに行った
128 20/08/20(木)14:00:40 No.719816100
>まあこの台詞は本だか指南サイトだかに載ってそうな定型の挨拶してくる学生の定形崩すためとは記事に書いてあったけど >四次元ポケット云々はダメ面接官の匂いがプンプンするんだよな 定型を崩すためって言うなら別にフランクな雑談でも良いわけだし こんなへんちくりんな言葉投げつける必要ないよね…
129 20/08/20(木)14:00:44 No.719816122
パーソル調べたら派遣会社なのか…
130 20/08/20(木)14:00:52 No.719816153
四次元ポケットとか言ってくる会社に入りたいか?
131 20/08/20(木)14:00:52 No.719816155
定型崩すことが目的になっちゃ意味ねえや
132 20/08/20(木)14:01:20 No.719816257
訳分からない独自基準で採用しても訳分からない所の能力しか測れてない事に気づいてほしい
133 20/08/20(木)14:01:33 No.719816319
ウチの会社にもいるけど意識高い系が
134 20/08/20(木)14:01:34 No.719816321
今dodaで転職活動してたけど変えようかな…
135 20/08/20(木)14:01:37 No.719816337
トンボの佐藤
136 20/08/20(木)14:01:38 No.719816343
>ごめん。 >そのままだと >犯すけど、 >どうする? 犯せるものなら犯してみてください このベンチプレス200kgの私をね
137 20/08/20(木)14:01:58 No.719816415
雇う人を選ぶノウハウみたいなのがあんまり重視されてないのかな 前の会社では割と新人なのに上司と一緒に面接官やらされた事もあるし
138 20/08/20(木)14:02:04 No.719816437
腕斬り落とす人だっけ?
139 20/08/20(木)14:02:12 No.719816464
いくらでも企業研究できるのにこんな会社の面接受けちゃうのも悪いみたいなところある
140 20/08/20(木)14:02:12 No.719816465
帰宅時お前をボコボコにする
141 20/08/20(木)14:02:33 No.719816544
えっ50過ぎてこんなこと言ってんの…?
142 20/08/20(木)14:02:35 No.719816552
>定型崩す必要性があるのかが分からない 即応力とか面白い奴か知りたいからかな
143 20/08/20(木)14:02:37 No.719816564
どこの辻斬りですか
144 20/08/20(木)14:02:44 No.719816589
https://hrnote.jp/contents/saiyo-persolsato-0510/ 全部読んだけど普通にまともな考え方じゃん
145 20/08/20(木)14:03:08 No.719816674
こういう奴は話題になったら勝ちって思考だから厄介
146 20/08/20(木)14:03:09 No.719816678
>ごめん。 >そのままだと >犯すけど、 >どうする? なめるなよ、54のおっさんを!
147 20/08/20(木)14:03:24 No.719816742
>前の会社では割と新人なのに上司と一緒に面接官やらされた事もあるし 新入社員が一番就活詳しい(忘れてない)から… あと他にできる仕事も少ないし
148 20/08/20(木)14:03:41 No.719816795
面接をする側が属人的でない定型持った方がいいと思うのよね こんなトンチキな質問ぶん投げるの自己満足でしかないだろうし
149 20/08/20(木)14:03:52 No.719816833
この手のやつのごめんはただの枕詞なので謝罪の意図などない
150 20/08/20(木)14:04:11 No.719816891
これはユーモアテストですって最初に宣言してくれないとダメだよね ひねって答える→ふざけてるのか 真面目に答える→ユーモアがない ってダブルバインドだもの
151 20/08/20(木)14:04:45 No.719817046
マイクロソフトの像を冷蔵庫に入れる方法みたいなののパクリなのでは
152 20/08/20(木)14:04:46 No.719817056
最後に1つ自己アピールしてください!って言ってるんだよ
153 20/08/20(木)14:05:06 No.719817128
これで納得のいく答えをするやつ雇ってそいつが使える人材なら別にいんじゃない?
154 20/08/20(木)14:06:20 No.719817379
>https://hrnote.jp/contents/saiyo-persolsato-0510/ >全部読んだけど普通にまともな考え方じゃん 典型的な新卒ってみんな同じ格好で同じ事いうのおかしいよねマンじゃないか まともに考えたらそもそも面接で人材評価するのが無理だって結論になるもんを 小手先変えてちょっと外面を崩して意味っぽいのがさもあるかのように見せかけてるだけの芸人だぞ
155 20/08/20(木)14:08:49 No.719817854
まずテンプレ部分だけ見て皆同じに見える時点で人を見る目がないのでは?と思わないでもない
156 20/08/20(木)14:09:12 No.719817938
あまりに皆がマニュアルに書いてあるような同じこと言うのはわかる だからと言ってこんなクソみたいな質問する意味はない
157 20/08/20(木)14:09:32 No.719818000
こういう上っ面の言葉信じちゃう人って詐欺師に簡単に引っかかりそう
158 20/08/20(木)14:09:46 No.719818042
同じ目的の人間を集めて同じ事やらせるんだから同じふるまいになる方が自然だということが人事やってる様な奴らには分らない
159 20/08/20(木)14:10:12 No.719818149
このおっさんの言うこと全否定はしないし半分は理解できるけど もう半分ぶっとび始めてううn!?ってなる
160 20/08/20(木)14:11:25 No.719818390
むしろ同じ様な事言う中から自社に適した人間見つけるのが仕事だよな
161 20/08/20(木)14:11:41 No.719818445
喋り方口元目つきだけでもある程度は人となり分かるんだけどな… 勿論見る人の好みがあるから複数人ですり合わせる必要があるんだが
162 20/08/20(木)14:11:42 No.719818449
全部が全部賛同できないわけではないけど面接でそのやり方で試すのは無理あるだろとしか思えない…
163 20/08/20(木)14:13:43 No.719818832
ぶっちゃけ20代前半で強い独自性のあるエピソード持ってる人間なんてそんないるのかね 似たり寄ったりなエピソードをどう味付けするかが限界だろうし面接やってる人事はそりゃ飽きるだろうけどさ
164 20/08/20(木)14:14:02 No.719818884
面接で高圧的な態度が許されるの何なんだろうね
165 20/08/20(木)14:14:10 No.719818909
苦労して手に入れた情報ほど正しいって思っちゃってる典型だよなあ 苦労自体もちょいずれてるし
166 20/08/20(木)14:14:32 No.719818983
イエスマンが欲しいんだろ
167 20/08/20(木)14:14:43 No.719819015
>俺は面接する時家族の事は質問するほうだな クソ人事かお前
168 20/08/20(木)14:15:43 No.719819199
人事って性格悪そうだし仕事も楽そうでムカつく
169 20/08/20(木)14:15:53 No.719819233
人事は流石にコンプライアンス研修とかアホほど受けさせられるだろうし同席を求められた現場の人間とかじゃないか家族構成とか聞いちゃうのは
170 20/08/20(木)14:16:59 No.719819428
家族で亡くなりそうな親とかが居る者は名乗り出ろって最高のメールが流れたことがある弊社