ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/20(木)13:01:58 No.719805159
新作PVの 父さんに驚いている ジード
1 20/08/20(木)13:04:09 No.719805501
お前の父さんは眠らせてもらえない
2 20/08/20(木)13:04:32 No.719805572
過去編の可能性もあるし
3 20/08/20(木)13:05:41 No.719805751
父さんきれいな状態でもその笑い方なんですね…
4 20/08/20(木)13:06:45 No.719805925
人気キャラは酷使され続ける運命なんだ 君も多分そうだ
5 20/08/20(木)13:07:34 No.719806069
自分の出番はというか ゼット本編での再登場あるのか気になってる ジード
6 20/08/20(木)13:08:04 No.719806168
ギャラクシーライジング関係ないのか…
7 20/08/20(木)13:08:10 No.719806182
例のお礼PVでゼロの次な辺り君に休みはないぞ
8 20/08/20(木)13:09:20 No.719806356
闇に堕ちてない ベリアル
9 20/08/20(木)13:09:40 No.719806420
>自分の出番はというか >ジャスティスの登場はあるのか気になってる >ジード
10 20/08/20(木)13:09:45 No.719806437
秘められた自分のストーリー
11 20/08/20(木)13:10:37 No.719806583
>例のお礼PVでゼロの次な辺り君に休みはないぞ 六兄弟と現行のタイガとゼットに海外といえばリブットってメンツと違ってゼロとジードは純粋に人気でのピックアップって事なんだろうか
12 20/08/20(木)13:11:08 No.719806662
>過去編の可能性もあるし 英語版のトレーラーだとFROM THE PASTって書かれてる
13 20/08/20(木)13:11:17 No.719806689
パワードやグレートも出てくるとか嬉しすぎる
14 20/08/20(木)13:11:35 No.719806738
息子の将来の嫁さんと共闘するのかと淡い期待を抱く ベリアル
15 20/08/20(木)13:11:35 No.719806739
コスモスも出ないのにジャスティスが出るかよ!
16 20/08/20(木)13:12:46 No.719806930
ニュージェネで出てたのはグリージョとZだけだったし今回はM78系のウルトラマンで固めていくのかな
17 20/08/20(木)13:13:53 No.719807119
>ニュージェネで出てたのはグリージョとZだけだったし今回はM78系のウルトラマンで固めていくのかな トライスクワッドも居た気がする
18 20/08/20(木)13:15:25 No.719807406
復活したなら顔でも見せてほしかった ケン
19 20/08/20(木)13:15:59 No.719807526
https://m-78.jp/news/post-5596/ 登場ウルトラマンだいたい乗ってるよ ユリアンは描いてなかったりするけども
20 20/08/20(木)13:16:01 No.719807531
(よくわからない言語)
21 20/08/20(木)13:19:21 No.719808137
全10話90分だから全13話50分の前作に比べて結構長いぞ!
22 20/08/20(木)13:20:12 No.719808297
父さんチョイ役かと思ったらポスターで並び立っててこれは...
23 20/08/20(木)13:21:07 No.719808471
>全10話90分だから全13話50分の前作に比べて結構長いぞ! だいぶ濃いな…なんで話数減ってるのに時間長くなってるんだ ちょっとした映画だね
24 20/08/20(木)13:21:18 No.719808513
変な親父が弱体化してる…
25 20/08/20(木)13:22:16 No.719808676
もう本編3分くらいしかなくて1週間やきもきして過ごしたりしないで済むんだね…
26 20/08/20(木)13:22:20 No.719808693
トラスクでもタイガ君だけは一応m78トラマンだからな!
27 20/08/20(木)13:23:09 No.719808811
エロ監督の撮るトラスクはかなり楽しみだ
28 20/08/20(木)13:23:12 No.719808817
スパーク窃盗未遂シーンもあるしこれ過去編とかもやるってことか
29 20/08/20(木)13:23:18 No.719808832
アーリーのアクションみたいがアトロシアスも見たいから変身しないかな……?
30 20/08/20(木)13:24:43 No.719809089
80先生めっちゃ久しぶりに新作出てない? 力も貸してなかったし
31 20/08/20(木)13:25:26 No.719809249
>コスモスも出ないのにジャスティスが出るかよ! ウルフェス2018のソラさんとやらは今日知ったんだけどムサシの息子もソラくんだしそこ繋がりでワンチャンありませんか…?
32 20/08/20(木)13:25:30 No.719809262
>80先生めっちゃ久しぶりに新作出てない? >力も貸してなかったし 多分メビウス以来じゃない?
33 20/08/20(木)13:25:53 No.719809328
>変な親父が弱体化してる… 若い頃のケンと肩並べてた時代だからそうとも言えないんじゃないのかな
34 20/08/20(木)13:25:56 No.719809340
>ギャラクシーライジング関係ないのか… そもそも今回のはゼット1話冒頭でサメ追いかけるシーンに繋がるらしいからまだ旧ライザーは壊れてない可能性もある
35 20/08/20(木)13:26:03 No.719809362
>>80先生めっちゃ久しぶりに新作出てない? >>力も貸してなかったし >多分メビウス以来じゃない? ウル銀にもいたはず
36 20/08/20(木)13:26:37 No.719809454
トライスクワッドとトレギアいるのにベリアル(アーリー)がいるってどういうことなんだ…? 過去編もあるんだろうか
37 20/08/20(木)13:26:38 No.719809460
ベリアルとケンが共闘してるとこ見たい
38 20/08/20(木)13:26:40 No.719809465
80先生の名前だけならトラスクのボイスドラマで出てた気がする ウルトラ学校の話だったか
39 20/08/20(木)13:26:54 No.719809516
ユリアンがまた見れるとは...
40 20/08/20(木)13:26:59 No.719809534
>だいぶ濃いな…なんで話数減ってるのに時間長くなってるんだ >ちょっとした映画だね 冬公開なの見るにゼット映画公開までには終わらせたいんじゃね? それはそれとして前作が成績良かったから時間伸ばす TVシリーズの映画より長い…
41 20/08/20(木)13:27:03 No.719809551
なんかこうバイキングで好きなもんを好きなだけ取ってきたぜみたいなワクワク感あるな
42 20/08/20(木)13:28:00 No.719809709
ゼット映画ボスがタルタルソースの可能性もある?
43 20/08/20(木)13:28:07 No.719809734
普段出しにくい奴らを 纏めて出したい 坂本監督
44 20/08/20(木)13:28:16 No.719809763
>過去編もあるんだろうか 過去と未来が交錯し…って紹介文があるしキバみたいに現在パートと過去パートが混じるんだろう 宣材写真に父さんがいるのも過去パート代表とかかな
45 20/08/20(木)13:28:18 No.719809765
>英語版のトレーラーだとFROM THE PASTって書かれてる https://youtu.be/kTF1I_qc7Po 監督によると三章構成のようだ
46 20/08/20(木)13:28:18 No.719809766
ベリ銀では80先生の声はオリキャスだったけど今回はどうなるんだろう
47 20/08/20(木)13:28:31 No.719809803
もう最初から脱いどけよ!と言われるかもしれないがマントフェチなんで6兄弟の一連の動作には興奮してしまった ありがとうエロ監督…
48 20/08/20(木)13:28:32 No.719809807
pvにエンペラ星人いるし過去編かもね
49 20/08/20(木)13:28:58 No.719809909
アーリーは過去かな とりあえず親父がウルトラマンとして仕事してる姿はみたいわ
50 20/08/20(木)13:29:11 No.719809949
ウル銀のリベンジをする 坂本監督
51 20/08/20(木)13:29:19 No.719809979
ベルアルとかトレギアとかハンターナイトツルギとか過去編なんでは
52 20/08/20(木)13:29:27 No.719810007
ヒカリが現場に出てるの久しぶりに見た気がする というか○○久しぶりに見たみたいなの多い人選だな
53 20/08/20(木)13:29:31 No.719810016
結局どうしてジードとゼットに面識あったのかは分からないままか…
54 20/08/20(木)13:29:53 No.719810104
>>英語版のトレーラーだとFROM THE PASTって書かれてる >https://youtu.be/kTF1I_qc7Po >監督によると三章構成のようだ ゼロリブットベリアルがそれぞれの主人公的な感じかな
55 20/08/20(木)13:29:53 No.719810108
>ベリ銀では80先生の声はオリキャスだったけど今回はどうなるんだろう 戦闘時はショワー!ショワー!っていうショパンボイスで あとは声優さんでいいんじゃないかな タロウ方式みたいな
56 20/08/20(木)13:30:05 No.719810139
ていうかエンペラ星人も出るってことはこれウルトラ大戦争…
57 20/08/20(木)13:30:21 No.719810185
>TVシリーズの映画より長い… ニチアサもそうだが映画の尺は幼児の膀胱で決まってるから
58 20/08/20(木)13:30:41 No.719810249
エイティはこう…色々悪いタイミングで放送されて巻き込まれたけどそろそろ清算してあげてほしい… 欲を言えば生徒たちとの卒業を描いてほしい…
59 20/08/20(木)13:30:42 No.719810253
レンタルや再放送世代を狙い撃ちなラインナップだな! ありがたい…
60 20/08/20(木)13:30:54 No.719810292
妹単体で出るの今回が初めて?
61 20/08/20(木)13:30:55 No.719810295
5年ぶりのマックスと10年ぶりのネオスに興奮を隠せない
62 20/08/20(木)13:31:14 No.719810351
エンペラとトレギアとべリアルは過去の回想かなと
63 20/08/20(木)13:31:22 No.719810387
>欲を言えば生徒たちとの卒業を描いてほしい… 待って!メビウスの思い出の先生は違うの!?
64 20/08/20(木)13:31:56 No.719810495
マックスメビウス辺りの最近あんまり目立たなかったテレビ組出てるの嬉しい
65 20/08/20(木)13:32:03 No.719810516
>ていうかエンペラ星人も出るってことはこれウルトラ大戦争… メビウスとツルギ状態のヒカリもいるからエンペラ星人関連が縦軸なのかもしれない
66 20/08/20(木)13:32:07 No.719810528
この流れでリブットとグリージョのアーツ展示ってことは販売内定かな…?
67 20/08/20(木)13:32:34 No.719810612
トラスクはキャラクター的にも伸びしろありまくりだと思うからここでの登板はありがたい
68 20/08/20(木)13:33:37 No.719810817
過去編なら確かにリク君居ないのにも納得出来る
69 20/08/20(木)13:34:26 No.719810961
ついに文明監視員がなんなのか分かるのか…
70 20/08/20(木)13:34:37 No.719811002
どんどん声優固定されてるなウルトラマン達
71 20/08/20(木)13:35:07 No.719811089
80とユリアンともう1人の青っぽいウルトラウーマンは誰だ
72 20/08/20(木)13:35:49 No.719811209
>80とユリアンともう1人の青っぽいウルトラウーマンは誰だ ウルフェスに出て来たキャラだったと思う
73 20/08/20(木)13:35:52 No.719811217
ウルフェス出身のソラ
74 20/08/20(木)13:36:10 No.719811277
>どんどん声優固定されてるなウルトラマン達 そうしないと俳優さんたちの年齢的にもね…
75 20/08/20(木)13:36:46 No.719811386
https://m-78.jp/news/post-5596/ >本作が描くのは、『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を経て、現在テレビ東京系で放送中の『ウルトラマンZ』第1話(https://youtu.be/Uc5ZXlqX7NM)冒頭で語られた出来事までに起きた物語。本作をご覧頂くことで、『ウルトラマンZ』をさらに大きな世界観でお楽しみいただくことが出来ます。
76 20/08/20(木)13:37:39 No.719811536
>マックスメビウス辺りの最近あんまり目立たなかったテレビ組出てるの嬉しい 不遇ポジションに入ってるを拾うのもテーマにはなってそう 本編に全員出演させるのはなかなか難しいし
77 20/08/20(木)13:37:59 No.719811612
闇に堕ちる前の ベリアル
78 20/08/20(木)13:39:15 No.719811847
>>どんどん声優固定されてるなウルトラマン達 >そうしないと俳優さんたちの年齢的にもね… ニュージェネの一部は変身者とは別に元々喋ってた奴もいるし そいつらは声決まってるようなもんだから気軽でいいな
79 20/08/20(木)13:39:35 [エックス] No.719811904
>>>どんどん声優固定されてるなウルトラマン達 >>そうしないと俳優さんたちの年齢的にもね… >ニュージェネの一部は変身者とは別に元々喋ってた奴もいるし >そいつらは声決まってるようなもんだから気軽でいいな そうだな...
80 20/08/20(木)13:39:52 No.719811953
配信までにニュージェネクライマックス公開できてよかったな…
81 20/08/20(木)13:40:20 No.719812057
福山メビウーは映画だとアレだっただけでゲームとかだとしっかりメビウーしてるから楽しみにしてほしい
82 20/08/20(木)13:40:27 No.719812075
つまりサメの襲撃で〆?
83 20/08/20(木)13:40:45 No.719812131
PV観たけどもしかしてゼットン大集合のとこに宇宙恐魔人ゼット映ってる?
84 20/08/20(木)13:40:59 No.719812171
>そうだな... お前マジでなんで喋らなくなってんだよ
85 20/08/20(木)13:41:13 No.719812211
>PV観たけどもしかしてゼットン大集合のとこに宇宙恐魔人ゼット映ってる? センターにいる
86 20/08/20(木)13:41:27 No.719812257
>闇に堕ちる前の >ベリアル 光の姿でも喋り方はちょっと邪悪っぽい アーリーベリアル
87 20/08/20(木)13:41:58 No.719812357
もちろん俳優ご本人が最高であることは変わらないが 声優使うなら固定でって方針はいいことだね
88 20/08/20(木)13:42:07 No.719812387
>つまりサメの襲撃で〆? 宇宙サメが現れてお次はなんだ?って言って終わるのか
89 20/08/20(木)13:42:07 No.719812389
真面目な話エックスを大地と両立させるには会話の尺が必要で面倒なのだ
90 20/08/20(木)13:42:13 No.719812410
>つまりサメの襲撃で〆? ここにいる連中が他所で戦ってる裏でサメが襲ってましたって感じなのかもしれん
91 20/08/20(木)13:42:23 No.719812443
過去編ならケンベリ見させてくれ……
92 20/08/20(木)13:42:54 No.719812553
>PV観たけどもしかしてゼットン大集合のとこに宇宙恐魔人ゼット映ってる? うむ su4138468.png
93 20/08/20(木)13:42:59 No.719812572
>>どんどん声優固定されてるなウルトラマン達 >そうしないと俳優さんたちの年齢的にもね… 兄弟たちはショーとかだと円谷側もそういうところ意識してるのか 若手の声優さんを使ってみたりとゆっくりではあるけど準備を始めてるところあるよね
94 20/08/20(木)13:43:09 No.719812600
>もちろん俳優ご本人が最高であることは変わらないが >声優使うなら固定でって方針はいいことだね 今回のマン兄さんは櫻井だったりするのかな
95 20/08/20(木)13:43:12 No.719812606
金の盾って光の国にも届くんだ…
96 20/08/20(木)13:43:44 No.719812704
6兄弟の俳優さんってまだ全員ご存命なのかな
97 20/08/20(木)13:43:45 No.719812708
>待って!メビウスの思い出の先生は違うの!? あれはあれですごい嬉しかったけどこう…大人になってからの思い出語り形式でなく本編で急に学校が映らなくなってから最終回までの当時の80と生徒たちの記憶…みたいなのを… 映像としては難しいの重々理解してるし自分でも具体的にどういうもんか明示できないので混乱させてしまってすまない…
98 20/08/20(木)13:43:50 No.719812727
ニュージェネはトライスクワッド以外は当分は俳優メインでやる感じか
99 20/08/20(木)13:44:19 No.719812828
ベリアルが完全に眠らせて貰えるなんて向こう10年は無いと思うよリクくん
100 20/08/20(木)13:44:24 No.719812860
>>PV観たけどもしかしてゼットン大集合のとこに宇宙恐魔人ゼット映ってる? >センターにいる やっぱりあれゼットだったか・・・まじかぁ・・・いつかは映像作品にも出て欲しいとは思ってたけどギャラファイ新作でウルトラマンゼットと共演かぁ・・・ファンサービス程度じゃなくてガッツリ出番有ると良いなぁ
101 20/08/20(木)13:44:41 No.719812923
>su4138468.png 二代目 EX ハイパー 恐魔人 デスサイズ ゼットンバルタン 初代かマックス版? かな?
102 20/08/20(木)13:44:45 No.719812934
左端のやつは2代目なのか普通のゼットンなのか ハイパーイマーゴが左右対称にいるし普通のやつか
103 20/08/20(木)13:44:48 No.719812941
これでゼット対ゼットができる ただ問題なのは魔人の方のゼットはマン兄さん殺せるレベルで強いってことだ
104 20/08/20(木)13:45:19 No.719813045
>これでゼット対ゼットができる >ただ問題なのは魔人の方のゼットはマン兄さん殺せるレベルで強いってことだ 素ゼットじゃキツいよな…
105 20/08/20(木)13:45:21 No.719813051
今回ウルフェス出身者が3人も来てるからな ゼットとゼットンバルタンとソラ
106 20/08/20(木)13:45:22 No.719813053
デスサイズかと思ったらなぜかゼットンバルタンが鎌持ちになってるのね
107 20/08/20(木)13:45:25 No.719813070
ダイナと80の共演を!
108 20/08/20(木)13:45:25 No.719813071
正直ゼット対ゼットンは本編でやると思ってた
109 20/08/20(木)13:45:29 No.719813088
>普段出しにくい奴らを >纏めて出したい >坂本監督 自分も次回作はでるんじゃね?と思う アンドロメロス
110 20/08/20(木)13:45:51 No.719813157
>6兄弟の俳優さんってまだ全員ご存命なのかな 生きてるよ! けど全員の年齢的にもウルトラ兄弟ってキャラを今後も使い続けていくつもりなら声優さんにバトンタッチもしょうがないよねって話よね
111 20/08/20(木)13:46:11 No.719813229
ギャラクシーファイトは海外展開のために変身後オンリーみたいだし色々試すのかな
112 20/08/20(木)13:46:17 No.719813250
平成初期村も焼いてきそうだなと思う 俺
113 20/08/20(木)13:46:20 No.719813266
出しにくいって話なら自分もでたかった ゼノン
114 20/08/20(木)13:46:24 No.719813273
流石にお歳だからな…
115 20/08/20(木)13:46:45 No.719813330
Z開始前って事は素ゼット君しか出ない?
116 20/08/20(木)13:46:51 No.719813356
こんなデスサイズだっけゼットンバルタン…
117 20/08/20(木)13:46:54 No.719813370
メビウスでやり切った感はあるけど もう一度くらい集結して欲しくもある
118 20/08/20(木)13:47:14 No.719813441
固定の声優といえば石丸さんは大丈夫だろうか タイガ映画ではギンガの時よりも勇ましさ重点な感じの演技だったけど今後も続けられるかなら
119 20/08/20(木)13:47:14 No.719813443
なんで一般警備隊員の俺がゼットンと戦っているんだろと思う ゼット
120 20/08/20(木)13:47:22 No.719813469
うまいこと引き継いでいかないと今後の展開も狭まっちゃうしな…
121 20/08/20(木)13:47:33 No.719813504
>素ゼットじゃキツいよな… 今の所最強っぽいガンマフューチャーでも無理だと思うな!
122 20/08/20(木)13:48:05 No.719813605
ファンサービス的なアレかと思ったらメインビジュアルにデカデカといるんだねアーリーベリアル 回想とかでもなさそうだな
123 20/08/20(木)13:48:30 No.719813677
恐魔人の方のゼットって喋るんだろうか・・・確か杉田さんが声中ててたよね?
124 20/08/20(木)13:48:31 No.719813681
>デスサイズかと思ったらなぜかゼットンバルタンが鎌持ちになってるのね でもPVの39秒くらいでウルトラマンの方のゼットさんと向き合ってるのは鎌が付いてる
125 20/08/20(木)13:48:36 No.719813704
最近は最初からウルトラマンは声が別パターンも多いけど 未来を見据えるなら最初からこうすべきなのかなあ
126 20/08/20(木)13:48:45 No.719813732
レジェンドはレジェンドとして現行のキャストはそれとして分けられるのは強い
127 20/08/20(木)13:48:55 No.719813767
何なら声優さんもタロウやってる石丸さんはギンガあたりの頃と比べると大分キツくなってはきてるからな… フェスだと入野使ったりと円谷側も模索してるかんじはあるけど
128 20/08/20(木)13:49:09 No.719813812
タルタロスの鎧なんかへびくらっぽくない?
129 20/08/20(木)13:49:11 No.719813821
>でもPVの39秒くらいでウルトラマンの方のゼットさんと向き合ってるのは鎌が付いてる 間違えたこれもバルタンだ
130 20/08/20(木)13:49:21 No.719813853
素ゼット君もまあ一般警備隊員相応の実力はあるわけで 割とトンデモな強さのサメ相手にもそこそこ応戦できてたこと考えると実力自体は結構高い気もする
131 20/08/20(木)13:49:24 No.719813864
素ゼット君がほんとに3分の1のパワーって事は無いだろうけど経験値的な意味にしてはこの前日譚だけで濃度高すぎねえ?ってなるやつ!
132 20/08/20(木)13:49:28 No.719813888
タイガとゼットがどんな会話するのかも気になる
133 20/08/20(木)13:49:36 No.719813917
ゼットはIQ3だしハルキもいないしなぁ
134 20/08/20(木)13:49:44 No.719813935
それはそれとして声変わっても SE扱いな掛け声とかは使い続けて欲しい
135 20/08/20(木)13:49:56 No.719813978
ネクサスは今後声優どうなるんだろう…ネクストと同じゾフィー声になるのか10勇士の時みたくダークキラー声になるのかはたまた孤門くんボイスなのか
136 20/08/20(木)13:49:58 No.719813981
こんなゼットン出てくるのって出自不明のゼットくんに実はゼットン遺伝子含まれてたりするのかな…
137 20/08/20(木)13:50:04 No.719814005
>うまいこと引き継いでいかないと今後の展開も狭まっちゃうしな… 特に六兄弟なんてこの先何十年も使われ続けるだろうしね
138 20/08/20(木)13:50:54 No.719814172
>それはそれとして声変わっても >SE扱いな掛け声とかは使い続けて欲しい これはタロウ見てると大丈夫でしょ 要所要所ではきちんと篠田さんボイスだし
139 20/08/20(木)13:51:52 No.719814381
坂本監督がアーリーベリアル復活させるときにスレ画がいないとは思えないし流石に回想かな エンペラ星人もいるし
140 20/08/20(木)13:52:02 No.719814408
>素ゼット君もまあ一般警備隊員相応の実力はあるわけで >割とトンデモな強さのサメ相手にもそこそこ応戦できてたこと考えると実力自体は結構高い気もする でもゼットン相手にするのは無茶じゃないかな
141 20/08/20(木)13:52:23 No.719814469
タイガたちはキャラ的に美味しいからどんどん使っていってほしい 何気にエロ監督があの三人撮るの初っぽいしそういう楽しみもある
142 20/08/20(木)13:52:28 No.719814486
中井さんがマックスとしてバリバリ喋るって本編でもXでもほとんどなかった気がするから地味に楽しみ
143 20/08/20(木)13:52:39 No.719814521
>坂本監督がアーリーベリアル復活させるときにスレ画がいないとは思えないし流石に回想かな >エンペラ星人もいるし 時空が歪んで過去と未来がどうこうで一時的な登場ぐらいなら むしろジードと対面させない方がいいかな、みたいな判断もあり得る
144 20/08/20(木)13:52:47 No.719814554
どうしてジャスティスがいないんですか?
145 20/08/20(木)13:52:50 No.719814560
前日譚ならゼットはいくら弱くてもまあいいな
146 20/08/20(木)13:53:35 No.719814721
ジェダと一緒にいる黒いのなんだっけ… ていうかお前ら死んだんじゃ?
147 20/08/20(木)13:53:42 No.719814751
>でもゼットン相手にするのは無茶じゃないかな 2代目なら・・・養殖の方なら・・・!
148 20/08/20(木)13:54:08 No.719814825
タルタロスって言うくらいだし地獄に落ちた奴らを復活させる力とかありそう
149 20/08/20(木)13:54:12 No.719814838
ゼット君は相手の特性忘れてゼットンに光線放ちそう
150 20/08/20(木)13:54:22 No.719814881
Hゼットンあんなにいるとか一体でイキってたバッド星人かわいそうじゃん…
151 20/08/20(木)13:54:42 No.719814933
>>でもゼットン相手にするのは無茶じゃないかな >2代目なら・・・養殖の方なら・・・! ウルトラハリケーン教えてもらわないとな…
152 20/08/20(木)13:54:46 No.719814948
>ジェダと一緒にいる黒いのなんだっけ… >ていうかお前ら死んだんじゃ? ビクトリーファイトやエックスに出た時点で蘇った死人なので…
153 20/08/20(木)13:54:51 No.719814964
坂本監督! アストラは活躍しますか!?
154 20/08/20(木)13:54:55 No.719814979
ゼットン軍団相手に善戦したら宇宙鮫の格が更に上がる ゼロを一時的に退場させた時点でこれ以上ないぐらい格は高い気もするが
155 20/08/20(木)13:55:01 No.719814994
闇に堕ちた ヒカリ するの?
156 20/08/20(木)13:55:07 No.719815007
>Hゼットンあんなにいるとか一体でイキってたバッド星人かわいそうじゃん… ゼットはゼットン系統無限に出せる力持ってるからそこはしょうがないよ
157 20/08/20(木)13:55:24 No.719815047
>2代目なら・・・養殖の方なら・・・! ネタにされがちだけど二代目もかなりのパワーファイターだから素ゼットじゃまだまだキツいんじゃないかな… まぁこの作品がいつの時代のものかにもよるんだろうけど
158 20/08/20(木)13:55:32 No.719815074
>Hゼットンあんなにいるとか一体でイキってたバッド星人かわいそうじゃん… あいつはその後出たハイパーゼットンとは強さが桁違いだし…
159 20/08/20(木)13:55:34 No.719815077
バルタン星人が映像作品に出るのX以来か
160 20/08/20(木)13:55:45 No.719815105
>どうしてジャスティスがいないんですか? まぁもし出るならZ本編後時系列の作品とかに出た方が美味しいかもしれない ゼットくんとモヒカン系頭部で並び立って欲しい
161 20/08/20(木)13:56:01 No.719815158
>闇に堕ちた >ヒカリ >するの? アーブギアは光のヒカリでも使える
162 20/08/20(木)13:56:02 No.719815167
6兄弟で一番若いのは田中秀幸の69歳
163 20/08/20(木)13:56:24 No.719815258
バット星人のハイパーゼットンはサーガと渡り合えるレベルの強さだし…
164 20/08/20(木)13:56:35 No.719815287
>Hゼットンあんなにいるとか一体でイキってたバッド星人かわいそうじゃん… そうはいってもあれサーガといい勝負するやつだぞ
165 20/08/20(木)13:56:57 No.719815356
グリージョ戦えるの? かわいいね どこ住み? ていうかラインやってる?
166 20/08/20(木)13:57:09 No.719815392
>Hゼットンあんなにいるとか一体でイキってたバッド星人かわいそうじゃん… 東国原が時間をかけて丹念に育てたハイパーゼットンと他のハイパーゼットンと天と地ほどの差があるから安心してほしい というかあのハイパーゼットンはサーガでやっと五分五分って強さおかしいよ…
167 20/08/20(木)13:57:11 No.719815402
M78メインっぽいしニュージェネ系は今回出番少なめかな…
168 20/08/20(木)13:57:43 No.719815490
下手したら 光の父さんと先に共闘しかねない ジード
169 20/08/20(木)13:57:58 No.719815543
ゼットンは育成によってまるで物が変ります パット星人が丹精込めて育てたHゼットンは他の養殖物とは全然別物なのです
170 20/08/20(木)13:58:18 No.719815608
>M78メインっぽいしニュージェネ系は今回出番少なめかな… 前回がタイトルどおりニュージェネメインだったしそこは仕方ないね
171 20/08/20(木)13:58:24 No.719815625
ユリアンがすげえ美少女ボイスで喋ったらどうしよう
172 20/08/20(木)13:58:25 No.719815630
ジャスティスでるとかもしかして今プロは大興奮してない?
173 20/08/20(木)13:58:25 No.719815635
>M78メインっぽいしニュージェネ系は今回出番少なめかな… M78ニュージェネウルトラマンがタイガ、ゼットしかいないからしゃーなしよな
174 20/08/20(木)13:58:49 No.719815706
ハンターナイトもボガール絶対殺すマンってだけで多分ジャグラーくらいの闇だったヒカリ
175 20/08/20(木)13:59:03 No.719815765
同じバット星人製でも強さの差が凄いよね
176 20/08/20(木)13:59:29 No.719815867
ジャスティス確定なの? マックスではなく?
177 20/08/20(木)13:59:37 No.719815895
ハンターナイトツルギ時代もまあ善意の人ではあったっていうか 闇ってほど闇じゃなかったからな
178 20/08/20(木)13:59:55 No.719815952
匠の作るHゼットンは強いからな
179 20/08/20(木)13:59:58 No.719815961
マックスだよあれ ゼノンゼアスジャスティスはたぶん今回もお留守番
180 20/08/20(木)14:00:12 No.719816012
(あくまでウルトラマンとしては)闇
181 20/08/20(木)14:00:27 No.719816057
サーガになってやっと互角の戦いが出来てその上で人間たちの支援があってやっと撃破だもんな ちょっとレベル違いすぎるよねそのまんま東のハイパーゼットン
182 20/08/20(木)14:01:05 No.719816193
ゼットンは個体の厳選と育成能力でだいぶ個体差あるから…
183 20/08/20(木)14:01:15 No.719816236
ツルギ時代は若干クソコテ入りつつ やってる事は一応危ない奴の駆除でしかなかったんだっけか
184 20/08/20(木)14:01:24 No.719816266
パワードって誰だっけ森川智之だっけ…ケインコスギも今なら呼べるか?
185 20/08/20(木)14:01:31 No.719816304
ゼアスナイスジャスティスは別の出身だし…ってわかるけどゼノン…もうお前実は別の凄い星出身のウルトラマンとかになっちゃえよ
186 20/08/20(木)14:01:35 No.719816326
ジャスティスはセブン系肩パーツと体に黒のカラーがあるかで見分けるといいぞ
187 20/08/20(木)14:01:55 No.719816408
Hゼットンもずいぶん使いまわされ尽くしたけど それでも初出のサーガのやつは別格扱いだと思う
188 20/08/20(木)14:02:28 No.719816526
M78メインなら自分たちも出たい スコット他2名
189 20/08/20(木)14:02:32 No.719816543
おでこの宝石っぽいのも小さいよジャスティス
190 20/08/20(木)14:02:54 No.719816629
Hゼットンはそのまんま東の長い時間の丹精が込められてるから
191 20/08/20(木)14:02:54 No.719816631
真のゼットントレーナーへの道は険しいのか…