20/08/20(木)12:13:51 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)12:13:51 No.719794509
ちょっと首貸して
1 20/08/20(木)12:14:27 No.719794668
貸すのはいいけど返せよ?
2 20/08/20(木)12:15:39 No.719794968
引くわー
3 20/08/20(木)12:16:44 No.719795206
俺これ返してもらえたよ
4 20/08/20(木)12:17:35 No.719795419
漫画の描写にツッコむ読者みたい
5 20/08/20(木)12:18:35 No.719795642
おしまい♡
6 20/08/20(木)12:18:59 No.719795746
>俺これ返してもらえたよ 成仏しろ
7 20/08/20(木)12:19:17 No.719795834
(プライドもあるしね…あんま伝わらんよな…) そこの「」 ここに
8 20/08/20(木)12:20:01 No.719795996
これがリアルめくらというやつか
9 20/08/20(木)12:22:12 No.719796517
最初から画家がリアルな痙攣してる顔描いてきたらどうしたんだろ こっわこいつ近寄らんとこ…ってなるんかな
10 20/08/20(木)12:25:57 No.719797375
なんだ同族かってなるだけじゃないかな
11 20/08/20(木)12:26:07 No.719797419
画家の顔コピペか
12 20/08/20(木)12:27:48 No.719797792
リアルなら良いってわけじゃない
13 20/08/20(木)12:29:04 No.719798055
絵は普通に素晴らしいと思ってるし…
14 20/08/20(木)12:30:20 No.719798333
寝てる猪書いたら猟師からこれは毛が寝てるから死んだ猪ですなと突っ込まれた話(死んだ猪で描いてた)って話は聞いたことあるけどレベルが違うな…
15 20/08/20(木)12:30:55 No.719798465
ちゃんと問題を切り分けて的確に指摘再現出来るのは頭いいよね…なんで首落とすの…
16 20/08/20(木)12:31:53 No.719798663
膣内射精されたのであれば筋肉の痙攣が起こり 子宮が精子で満たされてアクメ排卵をするはず しかし先生の絵にはそれが描かれていない 欠点と言わざるを得ないでしょう
17 20/08/20(木)12:32:48 No.719798871
>膣内射精されたのであれば筋肉の痙攣が起こり >子宮が精子で満たされてアクメ排卵をするはず >しかし先生の絵にはそれが描かれていない >欠点と言わざるを得ないでしょう …左様で
18 20/08/20(木)12:33:08 No.719798949
はっじゃないが
19 20/08/20(木)12:33:57 No.719799107
>ちゃんと問題を切り分けて的確に指摘再現出来るのは頭いいよね…なんで首落とすの… 実例見せるのが一番分かりやすいだろ?
20 20/08/20(木)12:34:36 No.719799234
>>膣内射精されたのであれば筋肉の痙攣が起こり >>子宮が精子で満たされてアクメ排卵をするはず >>しかし先生の絵にはそれが描かれていない >>欠点と言わざるを得ないでしょう >…左様で 先生 ここに
21 20/08/20(木)12:34:59 No.719799319
>膣内射精されたのであれば筋肉の痙攣が起こり >子宮が精子で満たされてアクメ排卵をするはず >しかし先生の絵にはそれが描かれていない >欠点と言わざるを得ないでしょう 童貞がよう言うわ…
22 20/08/20(木)12:35:00 No.719799322
>>膣内射精されたのであれば筋肉の痙攣が起こり >>子宮が精子で満たされてアクメ排卵をするはず >>しかし先生の絵にはそれが描かれていない >>欠点と言わざるを得ないでしょう >…左様で(童貞が…よく言うわ)
23 20/08/20(木)12:35:24 No.719799412
>ちゃんと問題を切り分けて的確に指摘再現出来るのは頭いいよね…なんで首落とすの… 首も切り分けてみないとわからないからだ
24 20/08/20(木)12:35:38 No.719799474
オスマン皇帝にはサイコか暗君しかいないときいた
25 20/08/20(木)12:35:43 No.719799488
>先生 >ここに そなたの魔羅を貸してもらうぞ
26 20/08/20(木)12:36:44 No.719799735
素人がよういうわの次のコマで考え見透かしているような描写がいいね
27 20/08/20(木)12:37:49 No.719799980
流れのせいで >オマン皇帝にはサイコか暗君しかいないときいた に見えた…
28 20/08/20(木)12:38:22 No.719800115
自分がよく知ってる事でマウント取りたがるめんどくさいおっさんいるよね 99%の人間は知らない事なんでどうでもいいんですわ…
29 20/08/20(木)12:38:56 No.719800234
>寝てる猪書いたら猟師からこれは毛が寝てるから死んだ猪ですなと突っ込まれた話(死んだ猪で描いてた)って話は聞いたことあるけどレベルが違うな… 逆に言えば観察力と描写力があるからこそのミスだね
30 20/08/20(木)12:39:16 No.719800316
俺が直せってんだよとやらなきゃお前もこうだを同時に見せつける
31 20/08/20(木)12:41:24 No.719800827
当時ってこんなレベルで殺されるくらい命軽い立場っているのか 曲りなりとも近くで給仕するレベルの人間なんだろ? 辛すぎだな
32 20/08/20(木)12:42:21 No.719801060
>当時ってこんなレベルで殺されるくらい命軽い立場っているのか >曲りなりとも近くで給仕するレベルの人間なんだろ? >辛すぎだな 当時でもドン引きされるでしょされてるじゃん
33 20/08/20(木)12:42:55 No.719801197
こういうこと言い出したら「そもそもヨハネどんな顔してるの?」みたいなレスポンチはじまらない?
34 20/08/20(木)12:43:05 No.719801238
>当時ってこんなレベルで殺されるくらい命軽い立場っているのか >曲りなりとも近くで給仕するレベルの人間なんだろ? >辛すぎだな su4138368.jpg
35 20/08/20(木)12:43:14 No.719801278
画家さんの欠点を伝えるだけでなく改善のための本物を見せる気づかいが優しすぎる
36 20/08/20(木)12:43:32 No.719801358
>当時ってこんなレベルで殺されるくらい命軽い立場っているのか 軽い命などない しかしスルタンの命令は全てに優先するのだ
37 20/08/20(木)12:43:50 No.719801446
>当時でもドン引きされるでしょされてるじゃん 殺す行為にはドン引きしてるけど罪には問われないんでしょ?
38 20/08/20(木)12:44:48 No.719801663
カトリックの奴隷上がりとかだろうしこんなもんじゃね
39 20/08/20(木)12:45:11 No.719801746
>su4138368.jpg 絶対に怒らないから
40 20/08/20(木)12:45:41 No.719801863
オスマン皇帝は女嫌いだから宮殿内で女を見かけたら即処刑にする程度に人の命を軽く扱う人とかいるよ
41 20/08/20(木)12:47:01 No.719802154
記録されてるくらいだから当時としてもドン引きだったのだろう
42 20/08/20(木)12:47:33 No.719802264
スルタンの王子達は成人するまで牢に幽閉されて育つから歪む
43 20/08/20(木)12:47:45 No.719802313
自分の財産雑に扱ってるからもうめちゃくちゃドン引きされるよ
44 20/08/20(木)12:47:56 No.719802357
>99%の人間は知らない事なんでどうでもいいんですわ… 1%のおっさんだと思ってるから首切りの場面見せたげる
45 20/08/20(木)12:49:06 No.719802594
このグラップラー刃牙の5点着地…素晴らしいですが欠点がありますな 人間の身体はそう簡単に捻ったり曲げたり出来ません
46 20/08/20(木)12:50:08 No.719802820
奴隷とかって現代の感覚でいう「高級車」みたいな感じなんで 大切にする人はすごく大切にしたし割り切ってる人はすごく雑に扱ったと聞く
47 20/08/20(木)12:50:09 No.719802821
>オスマン皇帝にはサイコか暗君しかいないときいた 兄弟とその親族を皇帝になる時皆殺しにするからな 参加したくなきゃ出家とかするしまともな神経ならその戦いに参加しない 自分でしないでついたやつは親父か後見がやってくれてる
48 20/08/20(木)12:50:21 No.719802852
人間の命は平等みたいな考え方って面白いよね
49 20/08/20(木)12:50:57 No.719802972
>自分でしないでついたやつは親父か後見がやってくれてる これどういう意味?
50 20/08/20(木)12:51:54 No.719803175
リアルにすればいいってものじゃないですよ
51 20/08/20(木)12:52:28 No.719803288
リアルめくらじゃん
52 20/08/20(木)12:53:01 No.719803392
この時の絵画の流行はとにかくリアル追求だったので
53 20/08/20(木)12:53:15 No.719803442
>>自分でしないでついたやつは親父か後見がやってくれてる >これどういう意味? めっちゃ寵愛を受けてる パパは君に皇帝になって欲しいの!でも順番として親戚にゆずんなきゃ...長男でもないし そうだ継承一位になるまでみんな殺しとこう! ってなる
54 20/08/20(木)12:55:58 No.719803994
これは後世の創作だけどこういう写実主義って科学の発展にも貢献してるから面白いよね
55 20/08/20(木)12:56:01 No.719804007
ネットのおっさんは無職だけど絶大な権力者だからな
56 20/08/20(木)12:57:21 No.719804296
さらし首の写真とかちゃんと残ってるけど結構眠ったような顔してない?
57 20/08/20(木)12:58:32 No.719804517
>さらし首の写真とかちゃんと残ってるけど結構眠ったような顔してない? いつまでも筋肉が痙攣してる訳じゃないし
58 20/08/20(木)12:58:45 No.719804566
>リアルにすればいいってものじゃないですよ エンタメならそうだけど洗礼者ヨハネの斬首図ってエンタメか? エンタメ作劇を阻害するリアリティ志向をリアルめくらと呼称するけど エンタメ作品じゃない物を鑑賞する立場の人に対してリアルめくらがどうたらいうの的外れすぎない?
59 20/08/20(木)13:07:04 No.719805981
オスマンとムガルは兄弟殺し多い… ビザンツは廃嫡するためにはメクラにするだけだから安心!