ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/20(木)11:18:49 No.719785210
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/20(木)11:19:28 No.719785304
ぽこゃーん
2 20/08/20(木)11:19:46 No.719785349
たぬき…?
3 20/08/20(木)11:19:55 No.719785378
俺はタヌキ…?
4 20/08/20(木)11:22:53 No.719785851
眉間にスジが無いし尻尾もシマシマじゃないのでアライグマではない つまりタヌキだね
5 20/08/20(木)11:23:39 No.719785978
はいタヌキですこゃん
6 20/08/20(木)11:24:28 No.719786106
タヌキはもっと自分を大切にして
7 20/08/20(木)11:27:11 No.719786534
なんだかこゃっとしているような…
8 20/08/20(木)11:30:14 No.719787033
こやにしてはポコっとしてるし…
9 20/08/20(木)11:30:40 No.719787098
君なんかマズルが立派じゃない?
10 20/08/20(木)11:31:29 No.719787243
まぁ外見は可愛いしな 飼育が面倒なんだっけ?
11 20/08/20(木)11:32:50 No.719787461
よくよく調べたら日本のタヌキって大陸のとは全然違う固有種だったらしいな
12 20/08/20(木)11:43:48 No.719789128
>よくよく調べたら日本のタヌキって大陸のとは全然違う固有種だったらしいな 俺は…固有種…?
13 20/08/20(木)11:44:49 No.719789276
狸は化けるから
14 20/08/20(木)11:48:13 No.719789800
はい視力ゼロ
15 20/08/20(木)11:49:10 No.719789940
コビトカバとトレードしてもらった事もある
16 20/08/20(木)11:49:56 No.719790066
へーロシアのとかとはまた別種なんだ
17 20/08/20(木)11:51:54 No.719790375
外国人は結構な割合でタヌキを架空の、想像上の動物だと思っているんだとか トナカイじゃあるまいしタヌキだぞタヌキ
18 20/08/20(木)11:52:00 No.719790388
たぬきマリオのたぬきとか架空の動物だと思われてたし…
19 20/08/20(木)11:53:02 No.719790542
下の文字だけ見てマイマイカブリの話かと思った
20 20/08/20(木)11:53:28 No.719790622
タヌキってそんなに海外では珍しいの…?
21 20/08/20(木)11:57:30 No.719791324
>タヌキってそんなに海外では珍しいの…? タヌキを外国の動物園にペアで送ったら貴重な動物送られて その動物園にパンダ館ならぬタヌキ館出来る位には
22 20/08/20(木)11:58:39 No.719791513
あんなまるっこい犬なんてそういない
23 20/08/20(木)12:00:34 No.719791899
こっちじゃポコジャカ街中に出るくらい普通なのにむこうじゃ珍しいのか……
24 20/08/20(木)12:04:41 No.719792659
いや狸はそんなに町中では見ないよ…
25 20/08/20(木)12:05:52 No.719792872
>タヌキってそんなに海外では珍しいの…? su4138295.jpg
26 20/08/20(木)12:06:12 No.719792928
めっちゃ死んでるよタヌキ 狐はそんなでもないんだけど月に数回は道端で轢かれて死んでるの見る 宮崎だから都会ではないけど…
27 20/08/20(木)12:06:36 No.719793003
トナカイはサンタクロースに引っ張られて空想化してる部分はある
28 20/08/20(木)12:07:25 No.719793157
きつねとたぬきの化か試合なんやなw
29 20/08/20(木)12:08:47 No.719793416
たぬきは車のヘッドライトとが当たるとその場に立ち止まる習性があるからしょっちゅう轢かれる ただ肉がマズいらしく肉食獣が食べないのでそこそこの数が居る
30 20/08/20(木)12:10:13 No.719793729
たぬき汁は幻想なのか…
31 20/08/20(木)12:10:19 No.719793748
日本の昔話をイギリスで出版するとき タヌキという動物が何かわからないから 婆さん食わせるオオカミの化け物みたいなさし絵が書かれた
32 20/08/20(木)12:10:20 No.719793754
そんないるのか…と思ったけど自分は福岡と東京にしか住んだことない見識の狭い人間だったわ 他の45都道府県ではよく見るんだろうな
33 20/08/20(木)12:10:37 No.719793808
>ただ肉がマズいらしく肉食獣が食べないのでそこそこの数が居る 狸を食べる肉食獣…クマ・猛禽・キツネくらい?
34 20/08/20(木)12:11:34 No.719794010
>そんないるのか…と思ったけど自分は福岡と東京にしか住んだことない見識の狭い人間だったわ 福岡もめっちゃいるぞ
35 20/08/20(木)12:11:51 No.719794077
su4138309.jpg モンスター扱いなTANUKI
36 20/08/20(木)12:12:25 No.719794193
>たぬき汁は幻想なのか… 美味いのは大体タヌキじゃなくてアナグマ
37 20/08/20(木)12:12:42 No.719794260
ラクーンとラクーンドッグの差
38 20/08/20(木)12:13:03 No.719794335
>福岡もめっちゃいるよ まじかよ筑豊とか八女とか?
39 20/08/20(木)12:13:14 No.719794384
たぬきは食えるが狩ったら即血抜きした上土の中に埋めて臭み取りとかするようなことを椎名誠が書いていたな
40 20/08/20(木)12:14:02 No.719794568
狸よりアライグマの方がメジャーなんだよな 意外
41 20/08/20(木)12:14:27 No.719794665
何かタヌキって悪役率多いね
42 20/08/20(木)12:14:44 No.719794739
タヌキは罠にかかったやつしかみたことないな
43 20/08/20(木)12:17:00 No.719795278
>su4138309.jpg >モンスター扱いなTANUKI 誰!?
44 20/08/20(木)12:17:01 No.719795281
たぬきは敷物
45 20/08/20(木)12:17:21 No.719795373
外国だと劣りパンダみたいな扱いなのかタヌキ
46 20/08/20(木)12:17:22 No.719795377
東京でも多摩の方にはいっぱいいる
47 20/08/20(木)12:18:18 No.719795571
>まぁ外見は可愛いしな >飼育が面倒なんだっけ? およそ犬
48 20/08/20(木)12:18:25 No.719795602
狸に天敵いるのか?結構大きいし
49 20/08/20(木)12:18:36 No.719795646
野生でも割といるな こゃーんもちょくちょく見る
50 20/08/20(木)12:18:38 No.719795657
>su4138309.jpg >モンスター扱いなTANUKI カチカチ山なの…?
51 20/08/20(木)12:19:03 No.719795762
>誰!? カチカチ山のたぬきさん!
52 20/08/20(木)12:19:22 No.719795857
Mt.Kachikachi
53 20/08/20(木)12:20:12 No.719796055
鵺みたいになってる
54 20/08/20(木)12:20:57 No.719796243
猩々じゃん…
55 20/08/20(木)12:21:26 No.719796349
>東京でも多摩の方にはいっぱいいる 人間社会にとけ込んでがんばってるからな…
56 20/08/20(木)12:21:27 No.719796353
>狸に天敵いるのか?結構大きいし いないんじゃねえかな この辺よりでかいってなると熊とかしかいないだろうし