20/08/20(木)08:40:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)08:40:59 No.719764547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/20(木)08:42:20 No.719764708
子供まだ小さいのか
2 20/08/20(木)08:43:57 No.719764899
おもしれ・・・
3 20/08/20(木)08:46:48 No.719765206
リエンさん仮面の上からマスクする必要ある…?
4 20/08/20(木)08:49:27 No.719765468
なんでこんな新作?でも優遇されてんだよこのマスクマン!
5 20/08/20(木)08:50:10 No.719765536
何か言ったか?じゃねーよ!
6 20/08/20(木)08:52:18 No.719765749
みんなこのタレをかけると美味しいのシーン好きすぎない?
7 20/08/20(木)08:52:20 No.719765755
>なんでこんな新作?でも優遇されてんだよこのマスクマン! コロナといえばマスクだからな
8 20/08/20(木)08:53:01 No.719765823
案外というか当然というかネットで話題になった画像やページって作者把握してるよね タレおじさんは別格だけど
9 20/08/20(木)08:56:13 No.719766142
中華一番シリーズを通して代表する名シーンだからな…
10 20/08/20(木)08:57:03 No.719766226
台湾だかでタレが完成した冷凍食品かなんか出たし…
11 20/08/20(木)08:57:51 No.719766312
タレおじさんは台湾でコラボ冷食出たくらい人気だし…
12 20/08/20(木)08:58:30 No.719766372
これ紙原稿でリモートしてるの?
13 20/08/20(木)09:00:08 No.719766596
下手したら中華一番で1番知名度高いシーンだし
14 20/08/20(木)09:10:40 No.719767691
倒れてる連中もソーシャルディスタンス保っててダメだった
15 20/08/20(木)09:11:06 No.719767757
おっさんのコラボ冷凍食品はタレがついてなくて会社に郵送してもらう仕組みだとどこかで聞いたことがある
16 20/08/20(木)09:13:45 No.719768065
su4138073.jpg ダメだった
17 20/08/20(木)09:16:39 No.719768366
マスクの上にマスクしててダメだった
18 20/08/20(木)09:16:44 No.719768375
中華一番って時代モノだったんだ… 架空の中国っぽい世界を舞台にした料理漫画だと思ってた…
19 20/08/20(木)09:17:11 No.719768432
ビニールとかある時代だっけ…
20 20/08/20(木)09:18:16 No.719768556
確か中国人からも考察しっかりしてるとか言われてるくらいには時代設定ちゃんとしてたはず
21 20/08/20(木)09:21:57 No.719768993
>おっさんのコラボ冷凍食品はタレがついてなくて会社に郵送してもらう仕組みだとどこかで聞いたことがある タレはだなぁ…一日もあれば余裕で郵送していたのだ!
22 20/08/20(木)09:22:46 No.719769088
何か言ったかってこの場合はマスクしてるから聞き取れなかったのか…
23 20/08/20(木)09:22:48 No.719769096
ちゃんと完成してたらめっちゃうまそうだもんなタレおじのエビフライ
24 20/08/20(木)09:23:40 No.719769222
マスク取って叫んじゃだめだよ
25 20/08/20(木)09:23:42 No.719769227
>中華一番って時代モノだったんだ… >架空の中国っぽい世界を舞台にした料理漫画だと思ってた… 西太后かなんか出てなかった?
26 20/08/20(木)09:24:21 No.719769325
マスクしてるし遠いし仕切りしてあるしお互いよく聞こえてない
27 20/08/20(木)09:25:11 No.719769442
仕切りが金属製じゃなくて竹なところが細かい
28 20/08/20(木)09:25:23 No.719769469
時代劇は時代劇だけどそれはそれとして現代要素も破綻しない程度に打ち込む必殺仕事人みたいな漫画だよ 中国史詳しいと楽しいだろうな
29 20/08/20(木)09:25:43 No.719769514
>中華一番って時代モノだったんだ… >架空の中国っぽい世界を舞台にした料理漫画だと思ってた… まだトマトが入ってくるか来ないかの時代だったはず
30 20/08/20(木)09:26:14 No.719769590
時代的にコロナが流行りようがなさそう 一つの村壊滅して終わりそうだよね
31 20/08/20(木)09:26:23 No.719769614
外出自粛16年の間やってることがエビフライかよ
32 20/08/20(木)09:30:45 No.719770169
マスクしないで喋りまくってるシーン多いだろうし 調理シーンが地味になるな...
33 20/08/20(木)09:33:25 No.719770473
台湾とか中国だと政治要素0で中国舞台だから検閲入ってなくて放映料も安かったからすごい流されててやたら人気高いらしいな
34 20/08/20(木)09:35:49 No.719770763
スプレーあるんだってなるしな
35 20/08/20(木)09:40:30 No.719771324
リエンは台湾だとちょっと意味わからないレベルのミームになってるから…
36 20/08/20(木)09:40:53 No.719771371
このおっさんマジで中国じゃ一番人気だからな…
37 20/08/20(木)09:41:11 No.719771409
>スプレーあるんだってなるしな 時代設定は19世紀らしいからスプレー自体はあってもおかしくはないと思う アルコール消毒の知識はないだろうけど
38 20/08/20(木)09:41:13 No.719771416
マスクおじさんなんでこんなに人気なの…
39 20/08/20(木)09:44:00 No.719771760
海外の謎のネットミームマスクおじさん…
40 20/08/20(木)09:44:32 No.719771816
このシーン作者が使うのズルい…
41 20/08/20(木)09:44:49 No.719771859
仮面の人ソーシャルディスタンスとか手指消毒とか気にするキャラやたら似合うな…
42 20/08/20(木)09:44:54 No.719771869
速水声で仮面外したらイケメンだぞ
43 20/08/20(木)09:44:57 No.719771875
>このおっさんマジで中国じゃ一番人気だからな… 鉄血のオルフェンズのオルガみたいな感じなのかなぁ
44 20/08/20(木)09:44:58 No.719771881
作者がセルフパロディしたらそりゃ完成度凄いよな!
45 20/08/20(木)09:44:59 No.719771883
これだけで面白いの凄いわ…
46 20/08/20(木)09:45:54 No.719772010
>鉄血のオルフェンズのオルガみたいな感じなのかなぁ タレのない!エビフライ!
47 20/08/20(木)09:46:37 No.719772109
タレおじさんは好きだった女の人と結婚するために勝負頑張ってたら 誰かが仕込んだ毒サソリに刺されてライバルがやったんだッて恨んでたのだが 実は好きだった女の人本人がサソリ入れやってたとかいう過去持ちだから嫌いにならない人も多かろう…
48 20/08/20(木)09:47:48 No.719772257
連載再開続編描き始めれたのもこのマスクマンのおかげと言っても過言ではないから いわばこれはファンサービス…
49 20/08/20(木)09:48:12 No.719772305
なそ にん
50 20/08/20(木)09:49:05 No.719772415
過去もドシリアスだしやってる事は無関係の人間もまきこんで毒殺しようとする外道なのに 律儀にマオと戦ってくれたり燃えてしまうではないか!とかなんかコミカルなんだよね
51 20/08/20(木)09:49:36 No.719772482
タレおじさん編の話数が程よく短くて放送枠にピッタリハマるからヘビーローテされた影響とあると聞いた
52 20/08/20(木)09:50:09 No.719772565
未完成なら試食べないぞ!!のシーンでマスク外してるのが漫画の限界を感じる 表情かけなくてしんどそう
53 20/08/20(木)09:52:08 No.719772828
乳首を包丁でかくしてるハゲとか料理作る前に失格だな…
54 20/08/20(木)09:52:21 No.719772860
男塾みたいなノリで本編で復活してもいいぞ
55 20/08/20(木)09:52:46 No.719772914
他の漫画でも食品工場でライン動いてる場所で口論になるシーンがあって キャラがマスク外してしまっててリアルだとありえない描写なんだけど 表情描写できないのは漫画でめんどいだろうからな…
56 20/08/20(木)09:53:49 No.719773054
カッとなったらしゃべりづらいからって外すバカも現実にいるんじゃない
57 20/08/20(木)09:54:31 No.719773161
ソーシャルディスタンスで距離取ってる上でマスクして声が籠もる上で更に相手は仮面被ってて余計に声が聞き取り辛いだろうしマスク外して怒鳴るのもむべなるかな
58 20/08/20(木)10:02:14 No.719774291
>何か言ったか?じゃねーよ! シャザムで見たことある!
59 20/08/20(木)10:02:49 No.719774388
新作というか続編も普通に面白い 相変わらず中国の資料は辞書だけなんだろうか
60 20/08/20(木)10:03:43 No.719774531
二回マスク外すところで耐えられない お前その付け方は意味ないだろ!?
61 20/08/20(木)10:07:50 No.719775085
真面目な話 時代物じゃなくても漫画とかドラマでマスクとかしなくていいわ 現実を忘れたくて見てるんだから
62 20/08/20(木)10:09:00 No.719775245
>現実を忘れたくて見てるんだから お前だけだよそれ 現実感のない漫画の方が嫌
63 20/08/20(木)10:10:26 No.719775429
>>現実を忘れたくて見てるんだから >お前だけだよそれ >現実感のない漫画の方が嫌 キャラがマスクしてない漫画見かけたら片っ端から出版社にお手紙送ってそう
64 20/08/20(木)10:11:08 No.719775513
>相変わらず中国の資料は辞書だけなんだろうか 看板とかも全部中国語ですごいな…と思ってたが 資料そんだけなんだ
65 20/08/20(木)10:13:47 No.719775896
キン肉マンはマスクマンだらけで最大限配慮していると言える