20/08/20(木)07:41:01 朝は心... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)07:41:01 No.719757998
朝は心の料理人
1 20/08/20(木)07:46:39 No.719758524
秋山を心の料理で叩き潰す!
2 20/08/20(木)07:48:21 No.719758718
ジャンと同じくらい勝敗にこだわってる
3 20/08/20(木)07:51:21 No.719759039
心の料理が最強だから絶対に負けないからな…
4 20/08/20(木)07:52:27 No.719759155
望月も叩き潰した方がいい
5 20/08/20(木)07:53:24 No.719759258
あいつ高級料理店にいちゃいけないよな…
6 20/08/20(木)07:54:21 No.719759366
望月は性格も腕も悪いからな
7 20/08/20(木)07:55:47 No.719759528
腕も性格も悪くても後輩の指とか腕へし折らないから…
8 20/08/20(木)07:56:52 No.719759643
ジャンにいくら言ってもムダだから ジャンの土俵で叩き潰さないとダメだよね
9 20/08/20(木)07:57:23 No.719759689
>ジャンと同じくらい勝敗にこだわってる 心主張するなら試合に負けて勝負に勝つ的な展開1つはあるもんだが キリコ心の料理で勝つことに拘ってるもんな…
10 20/08/20(木)07:58:23 No.719759790
>腕も性格も悪くても後輩の指とか腕へし折らないから… でも大火傷させようとはしたよ ジャンだから無事だったけど
11 20/08/20(木)07:58:30 No.719759803
>腕も性格も悪くても後輩の指とか腕へし折らないから… 胸倉掴んだり焼けた鍋投げつけたりであんま変わらないんじゃねえかな…
12 20/08/20(木)08:00:43 No.719760056
心の料理って具体的に何だよ…
13 20/08/20(木)08:01:01 No.719760080
そういや熱した鍋投げつけてたな…やっぱりクビにした方がいいのでは…
14 20/08/20(木)08:02:06 No.719760186
蟇目は肉体的にも強くて性格が暴力的だから腕を折る 望月は多分強さが性格に追いついてないだけ
15 20/08/20(木)08:02:14 No.719760201
あそこの新人の定着率悪いの激務以外にミスターのいびりのせいなんじゃねえかな…
16 20/08/20(木)08:02:53 No.719760269
総料理長腕前は良くても監督ちからが低過ぎる
17 20/08/20(木)08:03:58 No.719760368
腹いせで小此木の腹を蹴ったりもする 周りの先輩たちはニヤニヤ眺めている
18 20/08/20(木)08:04:02 No.719760373
小此木の新人指導は悪くないように見えたけど優し過ぎたんかね
19 20/08/20(木)08:04:18 No.719760399
中華の最高峰(一般客にお出しされるミスターの炒飯)
20 20/08/20(木)08:05:34 No.719760541
>心の料理って具体的に何だよ… お客がお偉いさんの場合には心のこもった料理を出す!
21 20/08/20(木)08:05:57 No.719760576
時間ギリギリの客には手を抜いた料理を出して良い
22 20/08/20(木)08:06:09 No.719760593
一般人の性格も悪いしあれが平常なのかも
23 20/08/20(木)08:07:55 No.719760760
Rでのジャンとの関係は割と好きだった
24 20/08/20(木)08:08:03 No.719760773
李さんと叔父さんの腕は一流なんだろうけど五番町飯店ホントに日本一なのか?って思う従業員の質だよな…
25 20/08/20(木)08:08:03 No.719760774
あそこの生え抜き料理人でいい人なんてパンチのおっさんくらいだ
26 20/08/20(木)08:09:45 No.719760965
まあ最終的に夫婦なって子ども二人つくってるから似た者同士だよな… キリコが襲ったビジョンしか思い浮かばないが…
27 20/08/20(木)08:10:59 No.719761110
いつだって料理はXO醤だぞ
28 20/08/20(木)08:11:14 No.719761140
>キリコが襲ったビジョンしか思い浮かばないが… ジャンにわからせてやるってそういう…
29 20/08/20(木)08:12:49 No.719761303
ドイツの栄養士とかマスクのねーちゃんとかオカマとか 只者じゃない雰囲気させながら実際は普通の審査員だった
30 20/08/20(木)08:13:11 No.719761354
日本一の店というはずなのにレバーの臭み取りの牛乳を知らないのがほとんど
31 20/08/20(木)08:14:34 No.719761516
>日本一の店というはずなのにレバーの臭み取りの牛乳を知らないのがほとんど 95年では最新の知識だったのかも知れないし…
32 20/08/20(木)08:15:26 No.719761605
あまりにもネタにされてる塩料理がどんな味なのか気になる…塩か…
33 20/08/20(木)08:15:31 No.719761615
>95年では最新の知識だったのかも知れないし… いやずっと昔からある技法じゃん!
34 20/08/20(木)08:20:05 No.719762132
何度も着替え覗く程度にはジャンが好き
35 20/08/20(木)08:20:47 No.719762205
>あまりにもネタにされてる塩料理がどんな味なのか気になる…塩か… 塩漬けの肉で塩漬けの血とフルーツ風味の塩を挟んだ塩料理…いったいどんな味が…
36 20/08/20(木)08:21:47 No.719762320
蛆のカルパッチョや鳩の血のデザートも気になる…
37 20/08/20(木)08:22:07 No.719762356
ジャンは小此木好き過ぎる
38 20/08/20(木)08:24:00 No.719762566
小此木もジャン大好きだから…
39 20/08/20(木)08:25:11 No.719762705
>心の料理って具体的に何だよ… これが俺の心だー!って押し付ける料理かな
40 20/08/20(木)08:26:22 No.719762844
>ジャンは小此木好き過ぎる >小此木もジャン大好きだから… あの二人って性格上無二の親友ってそう出来ないだろうし、境遇も重なって本物のダチになったからなあ
41 20/08/20(木)08:27:04 No.719762924
ミスター望月は何であれで鍋担当なんだろう…
42 20/08/20(木)08:29:14 No.719763166
李さんへの態度見る限り相手が性格悪くなければジャンも相応の態度で接すると思う
43 20/08/20(木)08:30:41 No.719763343
あれは小此木じゃなくて他の先輩の教え方が悪いせいだと思う ミスター望月含めあの先輩共前に陸十に古臭い教え方すんなって言われてたのに全く学習していない
44 20/08/20(木)08:34:40 No.719763791
中華の方のオカマが色物に見えて実力めっちゃあるのが好き
45 20/08/20(木)08:35:07 No.719763854
大工の現場でも見て覚えろじゃなくてマニュアル化して1から10まで最初から教えるようにしたら、能率めちゃくちゃ上がって先人の教えってクソだなってなった組もあるしね
46 20/08/20(木)08:41:31 No.719764617
ウジやらサソリはともかく他はまともな料理多いよねジャン マジックマッシュルームはまぁ…
47 20/08/20(木)08:42:02 No.719764678
見て覚えろは個人の要領の良し悪しがモロに影響するから身に付くまでの時間にアホみたいな差が出るからね きっちりマニュアル化して教え込めば最低限戦力に必要なレベルまでの押し上げはできるから効率が全然違う
48 20/08/20(木)08:42:05 No.719764682
見て覚えろだと肝心の感覚が掴めないからな…
49 20/08/20(木)08:42:09 No.719764688
>ウジやらサソリはともかく他はまともな料理多いよねジャン >マジックマッシュルームはまぁ… 毒料理人とか言われてるけど人が死にそうなのは3回くらいしか出してないのよね
50 20/08/20(木)08:45:57 No.719765119
サムゲタン食わせたのは蟇目だからセーフ
51 20/08/20(木)08:46:10 No.719765142
マジックマッシュルームと涼を取る料理となんだっけ 蟇目と対決したときの奴?
52 20/08/20(木)08:47:34 No.719765276
アヒルの足春巻は食べたくない 喉で味わおうとしても喉を痛めそうで
53 20/08/20(木)08:49:27 No.719765471
>ウジやらサソリはともかく他はまともな料理多いよねジャン そもそもあのお題だしといてウジはNGって特別審査員は仕方ないにせよ大谷と崔会長はどうかしてるぜ… 崔会長も吐いてたけど食文化は国それぞれでで否定すんなって言ってたのに…
54 20/08/20(木)08:49:30 No.719765478
トーナメントとかで勝負には負けたけど審査員の記憶に残る料理ができたとかいう話なら心の料理ってのはまぁ分かる おふくろの味とかそんなの?
55 20/08/20(木)08:50:20 No.719765557
>トーナメントとかで勝負には負けたけど審査員の記憶に残る料理ができたとかいう話なら心の料理ってのはまぁ分かる >おふくろの味とかそんなの? 李さんが故郷を思い出す味作ってキリコが驚いてたのはお前…ってなる
56 20/08/20(木)08:51:08 No.719765630
キリコは自分の心を押し付ける感じだから ジャンの刀削麺みたいなのはやれないと思う
57 20/08/20(木)08:51:17 No.719765638
>トーナメントとかで勝負には負けたけど審査員の記憶に残る料理ができたとかいう話なら心の料理ってのはまぁ分かる >おふくろの味とかそんなの? 心の料理謳うならそんな展開ありそうなもんだけど似た展開見せつけられてキリコは驚いてたから…
58 20/08/20(木)08:52:15 No.719765743
Rのエビミソエビチリは勝負に勝てる心の料理だった
59 20/08/20(木)08:52:20 No.719765756
料理大会で平凡なデザート出したり なんかこう…押し付けがましい心なんだよなぁ
60 20/08/20(木)08:52:21 No.719765758
食用ウジ使ってるだけマシだよね
61 20/08/20(木)08:53:29 No.719765858
母になったら鬼になった
62 20/08/20(木)08:54:48 No.719765971
>料理大会で平凡なデザート出したり >なんかこう…押し付けがましい心なんだよなぁ しかもアレもちゃんと独創性が評価されますって事前に言っててお出ししたからな 何だろうこいつ…
63 20/08/20(木)08:54:53 No.719765986
>>ウジやらサソリはともかく他はまともな料理多いよねジャン >>マジックマッシュルームはまぁ… >毒料理人とか言われてるけど人が死にそうなのは3回くらいしか出してないのよね スリーアウトだよ!
64 20/08/20(木)08:55:02 No.719766009
クソ親春菜
65 20/08/20(木)08:55:50 No.719766101
>大工の現場でも見て覚えろじゃなくてマニュアル化して1から10まで最初から教えるようにしたら、能率めちゃくちゃ上がって先人の教えってクソだなってなった組もあるしね 人が多い時代はそのやり方で精鋭が残ったみたいな話を聞いた気がする
66 20/08/20(木)08:57:07 No.719766232
見て覚えろはそこまでやる気のある人材を選別するためのもので 技術自体はいずれ身につくって考えだしな
67 20/08/20(木)08:57:18 No.719766257
>>大工の現場でも見て覚えろじゃなくてマニュアル化して1から10まで最初から教えるようにしたら、能率めちゃくちゃ上がって先人の教えってクソだなってなった組もあるしね そもそも昭和中期までは字の読み書きができなかったり簡単なソロバンできない人も結構いたからねえ
68 20/08/20(木)08:58:32 No.719766382
息子の方がよっぽど心の料理作ってたよね
69 20/08/20(木)08:58:39 No.719766399
高学歴のベテラン技術者でもマニュアル作ってねってお願いしてもなかなか難しいからなあ マニュアル化って大変よな
70 20/08/20(木)08:59:14 No.719766473
心をへし折る料理
71 20/08/20(木)08:59:55 No.719766562
ジャンは意外と教えるの上手いんだよな
72 20/08/20(木)09:00:01 No.719766570
ジャンって言うほど悪い事はしてないからな 顔は怖いけど
73 20/08/20(木)09:00:33 No.719766641
>大工の現場でも見て覚えろじゃなくてマニュアル化して1から10まで最初から教えるようにしたら、能率めちゃくちゃ上がって先人の教えってクソだなってなった組もあるしね そもそも見て覚えろってのがあったかと言うと ガッツリ指導してパッパと短期でスキル一通り身に付けさせちゃうと 退職して独立するかフリーになって出ていかれちゃって商売敵増やすだけって意味合いがあったんだよ
74 20/08/20(木)09:00:46 No.719766663
あとジャンの爺の鹿の腱を秋山の魔法でやる料理は今でも納得してない
75 20/08/20(木)09:02:07 No.719766812
二期と言うか第二部と言うかはジャンがそこまで破天荒なことしてなかったから キリコたちの方がなんかむちゃくちゃ言ってるように見えたな
76 20/08/20(木)09:02:14 No.719766822
仲良く女装するジャンと小此木すき
77 20/08/20(木)09:02:41 No.719766878
R最終話のジャン達の給料低すぎる…
78 20/08/20(木)09:03:14 No.719766920
ジャンは写し鏡みたいな対応するから まともな対応するとまともな対応が返ってくると言うね
79 20/08/20(木)09:03:41 No.719766968
>ジャンって言うほど悪い事はしてないからな >顔は怖いけど ドームのシャワールームを完全に破壊してテレビ中継されてるパーティを台無しにしてダチョウ盗んだり夜間侵入して叩きつけたり金網切ったりダチョウを線路走らせたくらいか
80 20/08/20(木)09:04:08 No.719767011
ラー油つくる時にカメラマンだったかリポーター助けるジャン好き
81 20/08/20(木)09:04:38 No.719767059
>あとジャンの爺の鹿の腱を秋山の魔法でやる料理は今でも納得してない あれも下ごしらえのどこまでを料理とするかって話だからな 戻してあるフカヒレつかうのはいいのかとかダチョウを生きたまま捕まえるのは料理なのかとか…
82 20/08/20(木)09:05:00 No.719767099
ステーキ店のおっさんに焼き方レクチャーする回好き
83 20/08/20(木)09:08:24 No.719767449
勝負関係なくジャンに噛み付くでもなければだいぶ教えたがりだからな それでもできれば関わりたくはないけど…
84 20/08/20(木)09:08:58 No.719767513
傾向的に見るに食ってても罪悪感とか嫌悪感を覚えない見た目的にも健康的にも使う食材的にもいい料理かな心の料理
85 20/08/20(木)09:10:45 No.719767702
塩料理と激辛果物鴨料理は心の料理なのかな…
86 20/08/20(木)09:12:58 No.719767961
審査員もなるほどってうなづいてキラキラした宝石みたいな料理見て馬鹿みたいに満足してるだろ? オラァ!心の料理だ!!!!!!
87 20/08/20(木)09:13:46 No.719768068
料理絡んだら過激になるけど普段は物静かなイメージあるなジャンは…顔怖いけど…
88 20/08/20(木)09:13:57 No.719768084
出番が少ないけど妙に評価されてる薬膳料理の人と出番あるけどどんどん株が下がるロン毛とデブ
89 20/08/20(木)09:15:16 No.719768219
えっキリコの顔変わってない!?
90 20/08/20(木)09:15:38 No.719768264
>えっキリコの乳変わってない!?
91 20/08/20(木)09:16:08 No.719768316
スレ画の勝利を確信した時のゲスっぽい顔が好き
92 20/08/20(木)09:16:15 No.719768329
薬膳の人は遅い以外に欠点ないけど ロン毛は見てくれだけだしデブは無難の域を出ないからな
93 20/08/20(木)09:16:16 No.719768332
>えっキリコの性格変わってない!?
94 20/08/20(木)09:17:13 No.719768439
2ndで結局二人子供作ってるからジャンとの相性は良いんだろう多分…きっと…
95 20/08/20(木)09:17:37 No.719768490
Rで出てきたシザーハンズみたいなデブの手何アレ…
96 20/08/20(木)09:17:51 No.719768511
Rでもやたらジャンに高得点貰う薬膳の藤田
97 20/08/20(木)09:18:19 No.719768561
作者も好かれると思って描いてないだろう
98 20/08/20(木)09:18:20 No.719768564
>>えっキリコの性格変わってない!? ここはまぁ…なんか元から…
99 20/08/20(木)09:20:24 No.719768798
ジャンと絡み全然ないのにやたらキャラ立ってる熊源良いよね…
100 20/08/20(木)09:21:12 No.719768893
キリコからの逆レイプだったのはちょっと予想できる
101 20/08/20(木)09:21:26 No.719768927
キリコはまあ一貫して異様に気が強いな…
102 20/08/20(木)09:21:55 No.719768991
多人数料理初めて作ってボロ泣きするジャンいいよね
103 20/08/20(木)09:22:21 No.719769043
薬膳の人はジャンが普通(相手より下の材料使う)にやっても勝てないかもと思えるくらいには実力あるし…
104 20/08/20(木)09:22:39 No.719769076
つまりキリコから逆レイプされてボロ泣きするジャンが求められている…