虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)07:16:50 連邦軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)07:16:50 No.719755645

連邦軍はガラ悪いな…

1 20/08/20(木)07:17:36 No.719755708

IGLOOはまあジオン側から見たやつだからな

2 20/08/20(木)07:18:23 No.719755781

チンピラ連邦軍と武人ジオン軍でバランスもいい

3 20/08/20(木)07:20:37 No.719755999

ジオンのプロパガンダ映画だし…

4 20/08/20(木)07:21:58 No.719756131

どうして敵側の音声が入っているのですか

5 20/08/20(木)07:22:02 No.719756138

ジムくん見た目急に変わって…

6 20/08/20(木)07:23:05 No.719756254

そりゃまあ最初にあれだけ好き放題したのに終わりだからやめよ!やめよう!とか言われてもな

7 20/08/20(木)07:26:01 No.719756556

ジオン星人が殺した人間の数無茶苦茶だからな…

8 20/08/20(木)07:27:52 No.719756721

オリヴァー・マイの報告書から作られた映像だし…

9 20/08/20(木)07:28:34 No.719756782

戦争ふっかけてキツくなったら学徒動員までやってボール以下の奴に載せてるやつらの言うことか

10 20/08/20(木)07:30:20 No.719756959

めっちゃ幻聴っぽい

11 20/08/20(木)07:32:41 No.719757178

>そりゃまあ最初にあれだけ好き放題したのに終わりだからやめよ!やめよう!とか言われてもな まあ散々言われてるけどコロニー落としやった時点で 駆け引きとしての戦争じゃなくて純粋な生存競争になってる部分あるしね…

12 20/08/20(木)07:35:58 No.719757510

全人口の半分死んでるからな…

13 20/08/20(木)07:37:48 No.719757683

でもサラミスが後ろからボールごと砲撃したのは事実なんでしょって感じだ

14 20/08/20(木)07:40:50 No.719757983

>まあ散々言われてるけどコロニー落としやった時点で >駆け引きとしての戦争じゃなくて純粋な生存競争になってる部分あるしね… レビルが帰って演説するまで徹底抗戦のムードなかったから違うよ 地球にも形としてはジオンに迎合してた都市もあったし

15 20/08/20(木)07:43:02 No.719758197

サイド3以外のコロニーを皆殺し コロニー落として更に大殺戮 そりゃジオン殺すマンや殺す大義名分得たヒャッハーマン も出るしジンネマンには悪いがコロニー一つを 犠牲に出来るだけで鬱憤が晴れるなら犠牲にする

16 20/08/20(木)07:49:10 No.719758806

連邦の音声はパイロットの妄想です ついでに人類半分ぶっ殺したジオン軍というのを念頭に置きましょう

17 20/08/20(木)07:58:18 No.719759783

ヅダに詳しい連邦兵はもはやジオンシンパだろ

18 20/08/20(木)07:58:30 No.719759802

ジオン星人らしいな

19 20/08/20(木)08:00:27 No.719760033

停戦って言いながら武器捨ててないしね

20 20/08/20(木)08:15:32 No.719761618

>停戦交渉って言いながらコロニーレーザーで主力艦隊焼いたしね

21 20/08/20(木)08:17:02 No.719761786

IGLOOが好きになれない理由がスレ画

22 20/08/20(木)08:17:24 No.719761824

>ヅダに詳しい連邦兵はもはやジオンシンパだろ ヅダのプロパガンダ映像に対抗した実態暴露揶揄映像お出しされてるから知ってる奴もいるんだ

23 20/08/20(木)08:18:00 No.719761882

でもあの世界でジオン絶対許さないマンってほぼいないよね ティターンズもジオンのやったことって言うより相手は宇宙人だから差別するぐらいの感覚だし

24 20/08/20(木)08:19:10 No.719762025

でもバイク感覚で巡洋艦を航行はちょっとしてみたいかも

25 20/08/20(木)08:19:17 No.719762038

>ヅダに詳しい連邦兵はもはやジオンシンパだろ ふむ…有望だな わがツィマッドが誇るEMS-10開発班に来ないかね…? それなりにいい待遇を約束しよう

26 20/08/20(木)08:19:38 No.719762081

ガンダム怖いガンダム顔怖い!ガンダム許さねえ!って奴らは結構出る割に 一つ目許されねえ一つ目怖いザク怖いザク許さないって奴はろくにでないのが答え

27 20/08/20(木)08:21:25 No.719762273

世界的にジオンに優しい世界だから仕方ないんだ

28 20/08/20(木)08:23:55 No.719762558

>でもあの世界でジオン絶対許さないマンってほぼいないよね >ティターンズもジオンのやったことって言うより相手は宇宙人だから差別するぐらいの感覚だし 結構な大戦争した割にはあっさり許してるよな むしろジオン残党側がいつまでも一年戦争にこだわりすぎる

29 20/08/20(木)08:25:14 No.719762708

連邦が気にせずザクとか使うからな…

30 20/08/20(木)08:25:50 No.719762784

腐敗してたってより割と大雑把なだけだったんじゃ?みたいになる

31 20/08/20(木)08:27:02 No.719762920

AOZでザク乗りたくないって話あったけど メカ寄越してくるとこがジオニック取り込んじゃったからな…

32 20/08/20(木)08:27:11 No.719762936

フェデリコ小隊がやってた作戦はともかくわりとまともだったから他連邦軍の違和感がすごい

33 20/08/20(木)08:29:45 No.719763233

ガンダムなんて短い間にほぼ軍人相手にしか戦ってないだろうに 一年間民間人虐殺関連のことまで沢山やらせてコロニーにも宇宙にも地球にも蔓延ったザクより名前出てたり印象強いのはなんかおかしいとは思うよね

34 20/08/20(木)08:29:56 No.719763253

シローなんかは元ジオン許さないマンだ

35 20/08/20(木)08:30:29 No.719763320

憎しみなんてそう簡単には消えないからな 現実のナチハンターなんて元収容所の看守の90歳くらいの爺さん捕まえてたニュースがあったもん

36 20/08/20(木)08:30:39 No.719763334

>結構な大戦争した割にはあっさり許してるよな >むしろジオン残党側がいつまでも一年戦争にこだわりすぎる 許すというかこの後しばらく戦争続きでそれどころではないのでは…

37 20/08/20(木)08:33:36 No.719763673

>ガンダムなんて短い間にほぼ軍人相手にしか戦ってないだろうに >一年間民間人虐殺関連のことまで沢山やらせてコロニーにも宇宙にも地球にも蔓延ったザクより名前出てたり印象強いのはなんかおかしいとは思うよね なのでガンダム顔を沢山増やしてガンダムが全地域で猛威を振るっていたことにする

38 20/08/20(木)08:33:57 No.719763714

>許すというかこの後しばらく戦争続きでそれどころではないのでは… 0083が本来は小さいはずの事件でなんかしっちゃかめっちゃかになって主流だった穏健派がなんかものすごい勢いで萎んでって強行派が主導権を握るという無理矢理感凄い話なので

39 20/08/20(木)08:36:47 No.719764065

現実は戦後70年経ってもまだ遺恨が残ってるのに あの世界は30年もするとそういやはるか昔にそんな事もあったねレベルの話になる

40 20/08/20(木)08:38:14 No.719764222

>一つ目許されねえ一つ目怖いザク怖いザク許さないって奴はろくにでないのが答え ハーマン・ヤンデル中尉くらいかな それもホワイト・オーガー限定になるけど

41 20/08/20(木)08:39:41 No.719764383

>現実は戦後70年経ってもまだ遺恨が残ってるのに >あの世界は30年もするとそういやはるか昔にそんな事もあったねレベルの話になる 宇宙世紀マジ大規模戦争しすぎ問題

42 20/08/20(木)08:41:05 No.719764557

ティターンズの奴らがザク乗りたくないってのも憎悪とかより性能やエリート意識の方が強そうでなー

43 20/08/20(木)08:42:22 No.719764711

この頃はソーラレイなんだっけ? コロニーレーザーとどう違うのか詳しい「」教えて

44 20/08/20(木)08:43:36 No.719764865

>宇宙世紀マジ大規模戦争しすぎ問題 実は大半の作品は戦争規模自体は大したことないはず

45 20/08/20(木)08:43:50 No.719764887

シャアが人気出たから続編で仲間にして宇宙移民に正義ありみたいな論調になったせいで初代の虐殺がなんか変なことになって修正されずに今に至る感じ

46 20/08/20(木)08:44:01 No.719764907

大したことないのはまあそうなんだけど 一年戦争がでっかすぎて相対的にしょぼく見えるところもある

47 20/08/20(木)08:44:27 No.719764956

>この頃はソーラレイなんだっけ? >コロニーレーザーとどう違うのか詳しい「」教えて ただの連邦での呼称だと思う あいつらソロモンをコンペイトウだのア・バオア・クーをゼダンの門だの好き勝手名前変えすぎ

48 20/08/20(木)08:45:40 No.719765088

>どうして敵側の音声が入っているのですか 俺の軍制では入るんだよ

49 20/08/20(木)08:46:24 No.719765169

まあソーラレイとコロニーレーザーは別個に作られたもんで技術も向上してるはずなんだけどな

50 20/08/20(木)08:47:28 No.719765263

エースコンバットの世界に比べりゃマシだ あの世界の連中はオリンピックみたいな頻度で国家戦争起こしやがる

51 20/08/20(木)08:47:35 No.719765278

行くところまで行っちゃってるけどそれはそれとしてブレーキはあるみたいな戦争してる

52 20/08/20(木)08:47:36 No.719765281

ティターンズが大虐殺したジオンを絶対に許さないとか言い出したら ごもっともすぎて敵役にできん

53 20/08/20(木)08:47:44 No.719765291

何たる愚劣な連邦か…ジオンに親でも殺されたのか?

54 20/08/20(木)08:49:07 No.719765435

>何たる愚劣な連邦か…ジオンに親でも殺されたのか? 人類の半分くらいは頷けるよ

55 20/08/20(木)08:50:01 No.719765519

ここ連邦軍は海兵隊かな?

56 20/08/20(木)08:50:47 No.719765596

敵の音声が入るってもそれ割といろんなガンダムでそうなってるやつじゃないん? お話の都合で

57 20/08/20(木)08:53:11 No.719765834

>敵の音声が入るってもそれ割といろんなガンダムでそうなってるやつじゃないん? >お話の都合で 富野作品は機体同士の接触で敵同士の通信が繋がる ニュータイプは通信せずにニュータイプな交信してる 00の会話は独り言と接触回線

58 20/08/20(木)08:53:53 No.719765891

>敵の音声が入るってもそれ割といろんなガンダムでそうなってるやつじゃないん? >お話の都合で 一応基本的にはニュータイプは会話できてニュータイプ以外はできないに別れてたはず

59 20/08/20(木)08:55:01 No.719766006

>敵の音声が入るってもそれ割といろんなガンダムでそうなってるやつじゃないん? >お話の都合で そもそも宇宙で駆動音やら射出音やら鳴らないしな

60 20/08/20(木)08:55:20 No.719766045

お肌のふれあい通信しないと味方でも話せなくなったりするし ミノフスキー粒子の影響化

61 20/08/20(木)08:55:22 No.719766047

映像でジオンヘイト高いやつといえばカツ そういう扱いとも言える

62 20/08/20(木)08:55:40 No.719766084

言っても連邦軍も別に正義の軍隊じゃないしなあ サラミスがボール撃ったりするし

63 20/08/20(木)08:56:04 No.719766128

カメラ音響システムはなるほどってなったけど普通に怖えわそれでも

64 20/08/20(木)08:57:08 No.719766239

>言っても連邦軍も別に正義の軍隊じゃないしなあ >サラミスがボール撃ったりするし IGLOOというプロパガンダ映像に惑わされて…!

65 20/08/20(木)08:57:15 No.719766249

>敵の音声が入るってもそれ割といろんなガンダムでそうなってるやつじゃないん? コクピットから三角のカットインが出てパイロットが喋ると相手にも伝わるのは当然だよね

66 20/08/20(木)08:58:17 No.719766356

書き込みをした人によって削除されました

67 20/08/20(木)08:58:21 No.719766362

あんだけ殺されてる割には統制されてるよ連邦軍 みてみろよこの種時空!

68 20/08/20(木)08:58:32 No.719766381

>>言っても連邦軍も別に正義の軍隊じゃないしなあ >>サラミスがボール撃ったりするし >IGLOOというプロパガンダ映像に惑わされて…! さすがにネタにしかならんぞそこまで穿ってかかっても

69 20/08/20(木)08:58:53 No.719766435

まあ自国の最高位の方で自分の父親と結構な数の味方を連邦の大将と軍勢ごとレーザーで焼き払う奴らと同じだよな

70 20/08/20(木)08:59:35 No.719766525

>さすがにネタにしかならんぞそこまで穿ってかかっても ネタでレスしてんだとわかってよ

71 20/08/20(木)08:59:36 No.719766527

>現実は戦後70年経ってもまだ遺恨が残ってるのに >あの世界は30年もするとそういやはるか昔にそんな事もあったねレベルの話になる 大きな被害を受けたサイドや都市なんかがほぼ消滅してるから遺恨がのこらないんだろう 敗戦国のジオン側も蒸し返すとヤバいからおあしすする

72 20/08/20(木)09:00:57 No.719766688

>まあ自国の最高位の方で自分の父親と結構な数の味方を連邦の大将と軍勢ごとレーザーで焼き払う奴らと同じだよな ジオンの蛮行で連邦の蛮行が薄まる訳じゃなくないか? 悪いことしたら相手関係なくそいつらの罪よ

73 20/08/20(木)09:01:10 No.719766712

ソーラレイはコロニーの中身を改造してレーザー砲にするコロニーレーザー 見た目は筒 ソーラーシステムは太陽光を大量の鏡で反射して集中して光線にする 見た目は板の塊 なので名前は似てるが原理はだいぶ違う

74 20/08/20(木)09:01:44 No.719766767

>悪いことしたら相手関係なくそいつらの罪よ だから同じだと言ってるだろ?

75 20/08/20(木)09:01:54 No.719766787

>>さすがにネタにしかならんぞそこまで穿ってかかっても >ネタでレスしてんだとわかってよ ネタで話す時と実際の劇中のこと話してるレスとは違ってくると思うぞ

76 20/08/20(木)09:01:59 No.719766796

連邦が決して正義でないのなんかファーストから軽く明示してるもんだよ アムロの故郷でおばちゃんに金払わないで食いもん取るやつとかアムロのかーちゃん家で酒飲んで暴れてるやつとか

77 20/08/20(木)09:03:22 No.719766936

>>悪いことしたら相手関係なくそいつらの罪よ >だから同じだと言ってるだろ? いや違うよ 相手がやった悪行でもう片方の行動の罪科が変わったり等しくなったりはせんよ

78 20/08/20(木)09:03:27 No.719766948

コロニーレーザーは超出力のビーム砲なのでMSや艦隊を砲撃するのに使えるけど1発撃つと色々いかれるので撃ち切り ソーらシステムは狭い焦点にしか大ダメージが入らないので拠点攻撃にしか使えないみたいな感じ

↑Top