20/08/20(木)06:59:35 人間っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)06:59:35 No.719754289
人間ってなんで孤独にさえ耐えられないんだろう 子供の頃から一生一人の覚悟決めてたけど最近揺らいできた
1 20/08/20(木)07:00:51 No.719754394
若いうちは元気だから平気なんだ 年取ると自然と寂しくなるのはしょうがない
2 20/08/20(木)07:02:22 No.719754520
人は一人では生きていけないからな
3 20/08/20(木)07:07:28 No.719754894
孤独にさえとは言うがなのび太くん
4 20/08/20(木)07:08:09 No.719754944
でも店員にキレ散らかしてるのは年寄りばかりだよ?元気じゃない?
5 20/08/20(木)07:08:42 No.719754982
たまにのび太は悟ったようなこと言うけど ドラえもんもいてしずかちゃんとの結婚も決まってて何を抜かすんじゃお前はって言いたくなるぜ
6 20/08/20(木)07:11:53 No.719755234
>たまにのび太は悟ったようなこと言うけど >ドラえもんもいてしずかちゃんとの結婚も決まってて何を抜かすんじゃお前はって言いたくなるぜ ドラえもんを過去に送る事でしずかちゃんと結婚する未来になるけど別になにもしてないよな…
7 20/08/20(木)07:12:31 No.719755284
>人間ってなんで孤独にさえ耐えられないんだろう >子供の頃から一生一人の覚悟決めてたけど最近揺らいできた そりゃあ耐えているんだったらいつか耐えられなくなるのは当然だよ 孤独を苦に思わない人はそもそもそれが当たり前で耐えてすらいないだけだ
8 20/08/20(木)07:15:01 No.719755497
コロナであんまり外出なくなったんだけど 宇宙ステーションの動画みてるとすごいなって思う
9 20/08/20(木)07:19:59 No.719755938
孤独というか退屈に耐えられないんじゃないかな やることいっぱいあるときは一人でも孤独とか感じないし
10 20/08/20(木)07:20:04 No.719755949
ミニマリストで山の中で孤独な小屋暮らししてた人が何年かして精神を病んで人里に戻って来てた やっぱ多少は人と接しないと頭おかしくなるって言ってた
11 20/08/20(木)07:20:59 No.719756034
俺はもう一人で居ることの寂しさを知ってしまった 10年前ならきっと自分が孤独であることすらきちんと分からないままいくらでも耐えていた
12 20/08/20(木)07:21:40 No.719756102
>でも店員にキレ散らかしてるのは年寄りばかりだよ?元気じゃない? その理屈だと30歳以上は年寄りって事に… 年寄りだった…
13 20/08/20(木)07:22:04 No.719756145
一人でやる系の趣味すら交流した方が技術も上がるし承認欲求も満たされる
14 20/08/20(木)07:22:44 No.719756214
一生一人で…と言いつつこういう場所に話し相手を求めてしまう
15 20/08/20(木)07:26:49 No.719756634
一人でいることに耐えられないけど他人と関わるのもそれはそれできつい…
16 20/08/20(木)07:27:04 No.719756662
根本的に人は群れる生物だからな ホームレスも現代社会前提の生活だし
17 20/08/20(木)07:27:54 No.719756724
>でも店員にキレ散らかしてるのは年寄りばかりだよ?元気じゃない? あれも寂しさからくる犯行の場合もあるって聞いてゲンナリする
18 20/08/20(木)07:29:52 No.719756916
接客やってるとクレーマーが話を聞いてくれる相手には喜んでお話し続けたりしてるの割と見かける
19 20/08/20(木)07:32:22 No.719757147
よく店員とか怒鳴り散らかしてる奴って一人で寂しいのかな、って思ってる
20 20/08/20(木)07:32:35 No.719757169
すぐキレ散らかしたりして周囲が相手をしてくれなくなった人はそれでも応対してくれる店員や役人なんかに相手を求めるようになっていく…
21 20/08/20(木)07:33:51 No.719757305
揺らいだ時には足りないんだよね… それはそうとこの絵買いませんか?
22 20/08/20(木)07:34:33 No.719757370
>すぐキレ散らかしたりして周囲が相手をしてくれなくなった人はそれでも応対してくれる店員や役人なんかに相手を求めるようになっていく… 病院とかな 今じゃなくたっていつもめっちゃ待つよ
23 20/08/20(木)07:34:33 No.719757371
コロナで明らかになったが暇や退屈が産み出すのは他人に迷惑をかけるキチガイ
24 20/08/20(木)07:37:45 No.719757673
ヤマアラシのジレンマってやっぱあるよな
25 20/08/20(木)07:40:41 No.719757966
きのう久々に友達と電話した めっちゃ心安らいだ
26 20/08/20(木)07:41:09 No.719758015
良いことです
27 20/08/20(木)07:43:22 No.719758232
同世代が結婚する年齢は余裕で耐えれるけど子育て頑張ってる時期になると耐えられなくなる 結婚は社会性に由来するけど子育ては本能に由来するから孤独というよりそれを出来ない自分に耐えられなくなる
28 20/08/20(木)07:44:07 No.719758301
>コロナで明らかになったが暇や退屈が産み出すのは他人に迷惑をかけるキチガイ 小人閑居してなんとやら 昔から明らかだったよ
29 20/08/20(木)07:44:30 No.719758336
「」がいるだろ!!
30 20/08/20(木)07:45:19 No.719758399
>「」がいるだろ!! 繁殖させてくれるか?
31 20/08/20(木)07:45:45 No.719758445
未婚率の高さの割に結婚や子育てせずに歳を取る生き方のモデルってあんまり提示されないしね
32 20/08/20(木)07:46:09 No.719758477
>>「」がいるだろ!! >繁殖させてくれるか? 「」ならいいよ…
33 20/08/20(木)07:48:49 No.719758763
>未婚率の高さの割に結婚や子育てせずに歳を取る生き方のモデルってあんまり提示されないしね 実はそんなに高まってないしな未婚率
34 20/08/20(木)07:49:07 No.719758801
舟で旅してるとき偶然出会ったらしきおっさん同士が話してて「年取ったからむしろ他人を鑑みず自由に生きるんだ だから妻子も置いてきた」みたいな話をしていたなぁ
35 20/08/20(木)07:49:35 No.719758859
>舟で旅してるとき偶然出会ったらしきおっさん同士が話してて「年取ったからむしろ他人を鑑みず自由に生きるんだ だから妻子も置いてきた」みたいな話をしていたなぁ 釈迦か
36 20/08/20(木)07:56:31 No.719759615
>未婚率の高さの割に結婚や子育てせずに歳を取る生き方のモデルってあんまり提示されないしね 結局イレギュラーな生き方なんだよ
37 20/08/20(木)08:08:42 ID:rhx81nos rhx81nos No.719760846
孤独を感じるってことは他人に光を感じているってことだよ 良い事だな
38 20/08/20(木)08:10:26 No.719761045
1人なら1人で老人ホームとかに入る用意とか必要だよね…
39 20/08/20(木)08:11:51 No.719761211
ある日ある晩唐突に孤独に打ちのめされた 襲ってくるときは襲ってくるものなんだな…
40 20/08/20(木)08:12:33 No.719761276
年齢とともにアニメ漫画ゲームが疲れて出来なくなって 徐々に暇になって一人が辛くなる
41 20/08/20(木)08:15:42 No.719761634
>年齢とともにアニメ漫画ゲームが疲れて出来なくなって >徐々に暇になって一人が辛くなる ラジオとか音楽聞いてるぞ俺 ライブdvdもいいぞ俺
42 20/08/20(木)08:17:12 No.719761806
つべの配信とかも最近観始めたよ「」ラえもん 寂しさ紛れるね…
43 20/08/20(木)08:17:26 No.719761829
何か考え方のベースになるものがあるとやっぱり全然違うよ おれは僧籍をもらってから心穏やかになった 死ぬまでひとりでいる自信ができた!!
44 20/08/20(木)08:18:09 No.719761905
実家暮らしだと孤独あまり感じないので一人暮らし初めてみたけど4ヶ月目くらいでだいぶ慣れてきてしまった 波があるけど
45 20/08/20(木)08:18:55 No.719761997
1人で大丈夫だという点を精神や健康状態が支えているなら容易に崩れ去るからな
46 20/08/20(木)08:18:57 No.719762003
友達とか虹裏以外のコミュニティとかないの?
47 20/08/20(木)08:19:44 No.719762094
>友達とか虹裏以外のコミュニティとかないの? ほんとここだけだ…
48 20/08/20(木)08:20:15 No.719762149
純粋にスレ「」みたいな人の否定とかでなくて今疑問に思ったんだけど、むしろ不思議なのはどうしてせっかく人間が長い時間をかけて身につけた社会性という武器を捨てようとする個体が出てくるんだろう これも進化の分岐点の一つなんだろうか いつか個でも生きられるようになるんだろうか
49 20/08/20(木)08:20:36 No.719762185
友達はいるけどね コロナとか結婚で家庭持ったりとかで疎遠になってしまってね…
50 20/08/20(木)08:21:23 No.719762268
正直今は大体コロナが悪い
51 20/08/20(木)08:21:59 No.719762344
逆だ 他人に気を使ってすり減る方が耐えられない
52 20/08/20(木)08:23:35 No.719762528
虹裏の恐ろしいところは一見コミュニティが形成されている気になるが本当は全然されてなくて何も残らないんだな 本当に気を紛らわす程度の効果しかなくてマジで時間の無駄 今更言う事でもないね…
53 20/08/20(木)08:24:15 No.719762590
>純粋にスレ「」みたいな人の否定とかでなくて今疑問に思ったんだけど、むしろ不思議なのはどうしてせっかく人間が長い時間をかけて身につけた社会性という武器を捨てようとする個体が出てくるんだろう >これも進化の分岐点の一つなんだろうか >いつか個でも生きられるようになるんだろうか いろんな過程を経て他人や集団が嫌になっちゃう人間はいるんだ でも人間の社会性って本能に勝てる人間は少ないんだ
54 20/08/20(木)08:25:02 No.719762687
まあ実は絵描きの「」達なんかは影でこそこそコミュニティ作って仲良くやってるんだけどな…
55 20/08/20(木)08:25:11 No.719762704
>虹裏の恐ろしいところは一見コミュニティが形成されている気になるが本当は全然されてなくて何も残らないんだな >本当に気を紛らわす程度の効果しかなくてマジで時間の無駄 >今更言う事でもないね… 当人が満足ならいいことだ。
56 20/08/20(木)08:25:37 No.719762754
本能は別に一つの思想で統一された完璧なシステムじゃないからでは 中には相反する要素もあるだろうし個人のステの振り方によって選択する解も違ってくるだろう
57 20/08/20(木)08:26:30 No.719762858
>本当に気を紛らわす程度の効果しかなくてマジで時間の無駄 しかし有益な時間の使い方とは…?って考え出すと割と思考のループにはまる 気が紛れるならそれはそれで有益なんじゃないかな
58 20/08/20(木)08:26:38 No.719762870
俺は年取ったらネットゲームに没頭すると決めてるんだ
59 20/08/20(木)08:26:46 No.719762890
都心でコンビニ店員とだけ会話する生活が理想だけど そういう生活するのにも金が必要で 働くためには人と接しなければいけないのが辛い
60 20/08/20(木)08:27:10 No.719762934
ドラ画像でスレ立てる奴は本当にもう
61 20/08/20(木)08:27:18 No.719762942
>友達はいるけどね >コロナとか結婚で家庭持ったりとかで疎遠になってしまってね… あと結婚して子供出来ると途端に独身のやつとは距離空くと思う 所帯持ち同氏はより仲良くなるんだけど
62 20/08/20(木)08:28:32 No.719763094
世帯持つと独身ほど自由に遊べないから大変だよなあ… 余計に疎遠になる…
63 20/08/20(木)08:28:49 No.719763122
最初は良いんだけどだんだん居心地が良すぎて居心地が悪く感じてしまうめんどくさい奴なんだおれは
64 20/08/20(木)08:29:59 No.719763257
許すよ
65 20/08/20(木)08:30:07 No.719763273
30超えるとだいたい周りが所帯持つから気軽に誘えなくなるんだよな
66 20/08/20(木)08:30:15 No.719763290
>ミニマリストで山の中で孤独な小屋暮らししてた人が何年かして精神を病んで人里に戻って来てた >やっぱ多少は人と接しないと頭おかしくなるって言ってた 小屋ぐらし始めた人たちは3年ぐらいで止めて 人里に戻っちゃうパターン多いね
67 20/08/20(木)08:34:23 No.719763763
時計とカレンダーさえあれば現在過去未来で孤独じゃない
68 20/08/20(木)08:37:45 No.719764161
>まあ実は絵描きの「」達なんかは影でこそこそコミュニティ作って仲良くやってるんだけどな… 実はもクソも努力してたりバイタリティある人は大抵そうじゃねえかな…
69 20/08/20(木)08:40:26 No.719764477
孤独は耐えられるが孤立は耐えられない
70 20/08/20(木)08:40:42 No.719764512
俺も匿名じゃない場所でのコミュ能力を身に付けないといけないのはわかってるんだ
71 20/08/20(木)08:40:49 No.719764529
>世帯持つと独身ほど自由に遊べないから大変だよなあ… >余計に疎遠になる… 暇人を相手してるほど育児は暇じゃねえんだに尽きる
72 20/08/20(木)08:41:51 No.719764666
別に絵かきの「」に限ったことじゃないだろ ヒみればわかるけど「」たちは無職童貞ハゲの建前の元やることやってるよ
73 20/08/20(木)08:44:13 No.719764932
人と接するってどういう行為で満たされるんだろう? たとえば俺はここ数年商店の店員と注文のやりとりしかしていないが それでも完全な孤独というわけではないのだろうか
74 20/08/20(木)08:45:11 No.719765034
匿名で毎日ここや壺にいる時点で孤独耐性ないようなもん
75 20/08/20(木)08:46:04 No.719765134
何のリスクもない匿名掲示板で効果を得ようなんて傲慢だよ
76 20/08/20(木)08:46:17 No.719765154
>別に絵かきの「」に限ったことじゃないだろ >ヒみればわかるけど「」たちは無職童貞ハゲの建前の元やることやってるよ 流石に「」のノリのままTwitterでやるのは一部のヤバいやつだよ
77 20/08/20(木)08:48:12 No.719765341
>人と接するってどういう行為で満たされるんだろう? >たとえば俺はここ数年商店の店員と注文のやりとりしかしていないが >それでも完全な孤独というわけではないのだろうか 注文の前に一言「今日も暑いですね」を言うだけで 孤独じゃなくなるぞ
78 20/08/20(木)08:49:25 No.719765462
こんなこといいながらスレ画は無人島で狂わず10年暮らせるんだから超人だよね
79 20/08/20(木)08:51:02 No.719765621
>注文の前に一言「今日も暑いですね」を言うだけで 孤独じゃなくなるぞ き…も暑……ですね…(モゴモゴ
80 20/08/20(木)08:52:16 No.719765746
何年か前に人間不信こじらせて人間嫌いになったよ 多分取り返しつかない歳になって人恋しくなるんだろうな