虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

真のイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)04:32:38 No.719746686

真のイノベイターなのにあっさり退場した人

1 20/08/20(木)04:34:11 No.719746780

はじめからそうだった

2 20/08/20(木)04:34:14 No.719746781

シャリアブルみたいなもんかな

3 20/08/20(木)04:35:47 No.719746873

相手が悪すぎる

4 20/08/20(木)04:39:51 No.719747111

ガデラーザってやっぱりお高いのかな

5 20/08/20(木)04:41:34 No.719747199

超火力とはいえ接触したらヤバイ奴ら相手に巨大MAはツラいって!

6 20/08/20(木)04:41:57 No.719747220

ELSに人間のご挨拶を教えちゃった人

7 20/08/20(木)04:43:29 No.719747311

CBの相手だったなら相当苦戦してたんだろうなってくらい強い

8 20/08/20(木)04:45:06 No.719747395

おまけにELSもガデラーザに擬態して挨拶してくるようになった

9 20/08/20(木)04:46:53 No.719747486

連邦のイノベイターへの認識とかELSの性質とかを描くための舞台装置でしか無いのがなんとも言えない…

10 20/08/20(木)04:47:40 No.719747523

なまじイノベイダーなせいで相手の情報思念拾って頭が沸騰しちゃうのがひどい

11 20/08/20(木)04:51:11 No.719747677

実験動物扱いより小説で24時間監視でオナニー出来ないって言ってそっちの方が可哀想と思ってしまった

12 20/08/20(木)04:54:37 No.719747831

さすがに車でつっこんでくるのを接触の仕方にしようとするのはELSが悪い はた迷惑な銀の種族め

13 20/08/20(木)04:57:37 No.719747965

ものっそいゴージャスなかませ

14 20/08/20(木)05:01:23 No.719748104

色々あって荒んだけど根はいい人

15 20/08/20(木)05:04:51 No.719748246

脳量子派遮断処置されてるのも酷い

16 20/08/20(木)05:09:32 No.719748427

マネキンが言うまで誰も人間扱いしてなかったのかね

17 20/08/20(木)05:14:45 No.719748658

映画はこういう人がいないと回らないからな…

18 20/08/20(木)05:21:32 No.719748945

>マネキンが言うまで誰も人間扱いしてなかったのかね 脳量子波研究者と言ったらまず出てくるのが元人革連の連中だろうからご察し

19 20/08/20(木)06:01:02 No.719750789

当たり前のことなんだけどマネキンいいやつだなと思った

20 20/08/20(木)06:04:05 No.719750931

せっちゃんと会わせたかった

21 20/08/20(木)06:09:21 No.719751196

圧倒的物量を誇る機体に乗ってたらそれをさらに上回る圧倒的な物量と触れるだけでアウトな敵を相手にするハメになった

22 20/08/20(木)06:20:30 No.719751784

>実験動物扱いより小説で24時間監視でオナニー出来ないって言ってそっちの方が可哀想と思ってしまった とはいえ女性士官と肉体関係持ってたらしいぞ

23 20/08/20(木)06:21:46 No.719751854

イノベイダーってだけじゃだめよ、ちゃんと対話しようねってさせる為のある意味かませ犬

24 20/08/20(木)06:21:57 No.719751867

相手が相手だっただけででたらめに強かったと思うぞガデラーザ

25 20/08/20(木)06:22:41 No.719751915

>さすがに車でつっこんでくるのを接触の仕方にしようとするのはELSが悪い >はた迷惑な銀の種族め 人間は勢いよく突っ込むと寝ちゃうみたい

26 20/08/20(木)06:23:46 No.719751980

>相手が相手だっただけででたらめに強かったと思うぞガデラーザ 火力だけで言うならとんでもなダブルオーライザーを除けばダントツだろうね

27 20/08/20(木)06:25:20 No.719752071

イノベイターがいればいいって訳じゃなくて刹那じゃなきゃダメだったってことなんだろう

28 20/08/20(木)06:33:19 No.719752505

刹那だけでも頭パンクして終わるから劇中通り総動員して時には戦うことも必要

29 20/08/20(木)06:45:32 ID:mf8p8bBQ mf8p8bBQ No.719753290

敵じゃなくて味方側なんだよなあ

30 20/08/20(木)06:47:31 No.719753437

環境が悪かっただけで根は普通のチャラ男だよねこの人

31 20/08/20(木)06:52:12 No.719753757

事前情報だと敵側の大物に見えた連邦のパイロット…

32 20/08/20(木)06:52:59 No.719753805

>イノベイターがいればいいって訳じゃなくて刹那じゃなきゃダメだったってことなんだろう 正確に言うと色々経験して見て来たせっさんじゃないとダメなんだろう

33 20/08/20(木)06:53:12 No.719753822

ソルブレイヴスが遅れて到着してなかったらソルブレイヴスも全滅で詰んでた

34 20/08/20(木)06:57:30 No.719754147

当たったらアウトの敵にクソデカいガデラーザは相性悪すぎる…

35 20/08/20(木)06:58:03 No.719754182

アゴピアスは何なの

36 20/08/20(木)07:15:19 No.719755525

ELS攻撃しちゃだめな理由説明したらちゃんと受け入れてくれそうではあるからやっぱりタイミングが悪かったんだなって

37 20/08/20(木)07:17:29 No.719755698

ガデラーザは高速移動で攻撃避ける機体なのにELSはトランザム可変機にすら余裕で追いつける速度 GNフィールドが無いので接触されたら即アウト メイン武装がファングなのでファング越しに接触される ってとにかくELSと相性悪い機体なのが辛い

38 20/08/20(木)07:23:57 No.719756345

>GNフィールドが無いので接触されたら即アウト 歴代のMAとかもその手のバリア展開できるの多いし作中でもレグナントとかあったのに なぜ積まなかった…

39 20/08/20(木)07:25:39 No.719756517

>歴代のMAとかもその手のバリア展開できるの多いし作中でもレグナントとかあったのに >なぜ積まなかった… めっちゃ動くの速いから敵の攻撃あたりません! ELS速い…

40 20/08/20(木)07:25:40 No.719756518

こいつが頭バルカンみたいに連射してたのがGNキャノンというバカでかさ

41 20/08/20(木)07:25:43 No.719756520

かませだけど結構好きなんだよねコイツ

42 20/08/20(木)07:27:18 No.719756678

>歴代のMAとかもその手のバリア展開できるの多いし作中でもレグナントとかあったのに >なぜ積まなかった… 機体の性質的にいらないから あとフィールドあっても反撃の手段ないと一時は凌げてもそのまま時間かけて侵食されちゃうから 完全にガデラーザが孤立してたあの状況だとジリ貧だったと思う

43 20/08/20(木)07:28:08 No.719756742

ていうかそもそもELSと相性がいい機体なんて存在しないのでは?

44 20/08/20(木)07:31:48 No.719757085

一緒に来た艦隊が一瞬で沈んだの見るに最初に突っ込んで最後に残ってたのは十分トンでもだっだんだけどね……

45 20/08/20(木)07:32:39 No.719757174

1メートル以下にしないと停止しないから まぁゲロビは相性いいと言えば相性いいかも だからどうなるもんでもないが

46 20/08/20(木)07:34:45 No.719757385

コラ沢セレクトの盾2枚装備のGN-XIVは割とELS相手には相性いいかもしれん まぁそれでもコーラサワーの腕前と連携が前提だし最後とりつかれてしまったが

47 20/08/20(木)07:36:16 No.719757538

そういやビームとかミサイルで爆散させたELSも直撃して溶けたりした部分以外は破片のサイズによっては他の破片とくっついて復活したりする可能性もあるのか

↑Top