虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)02:56:07 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)02:56:07 No.719738713

「」っしーはどんな間取りに住んでるの?

1 20/08/20(木)02:57:37 No.719738852

要塞かよ

2 20/08/20(木)02:58:41 No.719738979

書き込みをした人によって削除されました

3 20/08/20(木)02:58:49 No.719738998

こんな家に住んでみてぇよ… いややっぱり管理大変そうだからいいや…

4 20/08/20(木)03:01:15 No.719739242

奥の部屋で悪事が行われてそう

5 20/08/20(木)03:02:23 No.719739360

蔵あるのかよ… https://www.athome.co.jp/kodate/6965378424/

6 20/08/20(木)03:02:51 No.719739414

実在すんのかよ

7 20/08/20(木)03:03:32 No.719739486

何とか館って名前ついてそう

8 20/08/20(木)03:03:46 No.719739517

玄関多すぎ!

9 20/08/20(木)03:04:14 No.719739558

二帖の和室はなんなの

10 20/08/20(木)03:04:25 No.719739575

南蒲原郡なんにもないよ

11 20/08/20(木)03:04:44 No.719739606

意外と安いな どこだここ

12 20/08/20(木)03:05:48 No.719739714

新潟か…

13 20/08/20(木)03:06:48 No.719739836

アクセスもそこまで悪くなさそうだしなんでこんなに安いんだこれ…

14 20/08/20(木)03:06:49 No.719739837

階段どこ?

15 20/08/20(木)03:06:58 No.719739856

広い日本式建築に住みたいなあと思ってるんだけど こんなに部屋あっても使いみち思いつかない

16 20/08/20(木)03:07:16 No.719739882

>階段どこ? 左下の方

17 20/08/20(木)03:07:30 No.719739919

YAKUZAのお屋敷と言われても信じる

18 20/08/20(木)03:07:35 No.719739931

古いのかと思ったけどリフォームされてんのか…

19 20/08/20(木)03:08:30 No.719740020

お風呂狭くね

20 20/08/20(木)03:08:47 No.719740048

カタ四畳半

21 20/08/20(木)03:09:13 No.719740101

家欲しくて新潟の物件探した時に見た所だ リフォーム済みだから綺麗だった

22 20/08/20(木)03:09:17 No.719740105

掃除が大変そう

23 20/08/20(木)03:10:48 No.719740265

地袋って初めて聞いた

24 20/08/20(木)03:11:17 No.719740312

>地袋って初めて聞いた と思ったけど見たことある奴だった あれ名前あったのか…

25 20/08/20(木)03:12:46 No.719740432

作業台

26 20/08/20(木)03:13:46 No.719740524

昔の家ってやたら風呂狭いよね

27 20/08/20(木)03:14:44 No.719740622

場所が東京都内ならなあ

28 20/08/20(木)03:15:57 No.719740719

トイレが足りない上半分

29 20/08/20(木)03:16:04 No.719740731

場所が都内なら土地だけでオーバーするわ

30 20/08/20(木)03:16:30 No.719740778

この間も深夜に新潟の豪邸物件でスレが立ってたけどなんなの…

31 20/08/20(木)03:17:55 No.719740900

右側だけ住居としては異質なの道場か作業所か何かだったのかねぇ

32 20/08/20(木)03:17:58 No.719740907

避暑地…にしては新潟か… 冬は豪雪でこの規模をか…

33 20/08/20(木)03:18:45 No.719740984

>二帖の和室はなんなの 座敷牢

34 20/08/20(木)03:22:06 No.719741260

豪雪地帯で平家の屋敷は死ねる

35 20/08/20(木)03:22:10 No.719741270

>羽生田公民館徒歩1分 なんか土砂崩れとか起きそう

36 20/08/20(木)03:22:25 No.719741287

これだけでかくて風呂は控えめだな 元宿泊施設とかではないのか

37 20/08/20(木)03:22:47 No.719741319

RPGだとこういうマップ好き アイテム多いタイプのやつください

38 20/08/20(木)03:23:21 No.719741374

これだけ広ければ友人呼びまくって敷地内でなんでもできそう ド田舎なら敷地すら気にする必要なさそうだけど

39 20/08/20(木)03:23:41 No.719741401

旅館でも経営できそうだ

40 20/08/20(木)03:24:52 No.719741489

>豪雪地帯で平家の屋敷は死ねる しかも夏は普通に暑いっていうある意味北海道より試される大地新潟

41 20/08/20(木)03:26:18 No.719741621

殺人事件起きそう

42 20/08/20(木)03:26:22 No.719741628

こんだけ玄関と勝手口多いと強盗とかにビクビクしそう

43 20/08/20(木)03:26:39 No.719741652

>右側だけ住居としては異質なの道場か作業所か何かだったのかねぇ 職人系の仕事をしてて二畳の部屋は住み込みのペーペーの弟子用の部屋だったのかもしれない 親戚の家がそんな感じだった

44 20/08/20(木)03:26:45 No.719741658

こんなに部屋があっても何に使うかというと 何に使おう

45 20/08/20(木)03:27:41 No.719741725

地主か豪農かな

46 20/08/20(木)03:27:58 No.719741745

ボス倒した後は普通に施設として利用できる系のダンジョンだ

47 20/08/20(木)03:28:12 No.719741755

DKやフリースペースと他の部屋が離れてるのがいい 隣接してるとゲーム大会とか始まるとうるせーし

48 20/08/20(木)03:29:21 No.719741865

新潟ってだけでだいぶマイナス

49 20/08/20(木)03:31:16 No.719742032

これだけ広くて1650万!? 相当不便な土地なんだろうな…

50 20/08/20(木)03:31:23 No.719742041

なんかこう…古い…!

51 20/08/20(木)03:31:43 No.719742067

築70年…

52 20/08/20(木)03:31:57 No.719742095

茨城千葉埼玉辺りだったら欲しかった

53 20/08/20(木)03:33:45 No.719742236

羽生田…羽生田!? サイレンの!?

54 20/08/20(木)03:34:20 No.719742287

お医者さんだったみたいだな https://www.i-netshops.net/0256572139/

55 20/08/20(木)03:34:31 No.719742303

立地よくても広過ぎたら買い手つかんこともある

56 20/08/20(木)03:36:11 No.719742450

どこにルーター置くか迷いそう

57 20/08/20(木)03:36:14 No.719742464

元旅館とかだと思うこれ

58 20/08/20(木)03:36:17 No.719742470

庭の手入れも大変だなこれ…

59 20/08/20(木)03:36:54 No.719742510

なにかしら集まりとかやる場所だったのかもね

60 20/08/20(木)03:37:04 No.719742523

一番上の和室8畳に洋室2つがくっついてる所いいなあ…

61 20/08/20(木)03:38:36 No.719742625

じゃあ俺2階

62 20/08/20(木)03:41:27 No.719742813

なんか事件が起きそうな家だ…

63 20/08/20(木)03:42:18 No.719742873

12LDK…

64 20/08/20(木)03:47:58 No.719743366

妹が沢山居ても安心だな

65 20/08/20(木)03:48:39 No.719743414

12人の妹たち…

66 20/08/20(木)03:49:21 No.719743466

書き込みをした人によって削除されました

67 20/08/20(木)03:50:16 No.719743529

自分で買ったあとにルームシェアを月2~3万で5人くらい集めれば…面倒臭いだろうな…

68 20/08/20(木)03:51:15 No.719743601

真ん中の洋室にずっと居そう

69 20/08/20(木)03:51:43 No.719743642

いったいなぜこんなお家が売りに出されることに…

70 20/08/20(木)03:51:55 No.719743653

使用人雇わないと掃除機かけるだけで一日終わりそうだ

71 20/08/20(木)03:52:06 No.719743669

>12人の妹たち… アイタイアイアイアイアイのに

72 20/08/20(木)03:52:22 No.719743694

庭もあるし掃除は何人かでやらないと大仕事よ

73 20/08/20(木)03:53:21 No.719743769

こんな部屋あんのに写真はほぼキッチンばっかなのはなんなの…?

74 20/08/20(木)03:54:05 No.719743827

築70年っていうとリフォームしないと住めないのにこの広さ… 全部壊して土地として売るにも…費用ばかりかかって売れねぇ!

75 20/08/20(木)03:57:22 No.719744148

親子2世帯で住んでも持て余すな

76 20/08/20(木)04:00:46 No.719744410

鍵集めだるそう

77 20/08/20(木)04:02:02 No.719744515

こんなでかいのにキッチンと食事スペースは控えめなのね

78 20/08/20(木)04:05:31 No.719744800

水回りが大丈夫なら住むには支障はないから… そこも駄目だと回収するのにたくさんお金がかかる

79 20/08/20(木)04:10:30 No.719745154

坪庭とトイレの分のスペース風呂を拡張したい

80 20/08/20(木)04:11:32 No.719745233

ホットラインマイアミのステージ

81 20/08/20(木)04:25:21 No.719746211

>ボス倒した後は普通に施設として利用できる系のダンジョンだ というか仲間入れ替えあるRPGやSRPGの拠点でしょこれ

82 20/08/20(木)04:27:40 No.719746358

内装は手入れてるけど水回りと天井と壁がなぁ… あと写してない部屋は廃屋みたいになってそう

83 20/08/20(木)04:31:02 No.719746565

確かにお安い…

84 20/08/20(木)04:34:53 No.719746821

https://www.google.com/maps/@37.6933921,139.060968,3a,75y,250.9h,82.69t/data=!3m6!1e1!3m4!1sy8uJZigfC518R5KIwwEunQ!2e0!7i16384!8i8192 駅前sw第一町人発見! #92 2020/05/16 16:25 何もないのが田上 #93 2020/05/17 10:03 ファーストフードない本屋ないレストランないカラオケないゲーセンない家電量販店ないレンタルない買取屋ない https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=3133/tid=6050492/tp=1/

85 20/08/20(木)04:36:05 No.719746893

徒歩5分のところにウェルシアあるし生きていけるんじゃない?

86 20/08/20(木)04:37:01 No.719746947

右下はお店かな

87 20/08/20(木)04:38:41 No.719747048

医者だったらしいからホールが待合室で フリースペースが診療所だろうね

88 20/08/20(木)04:39:24 No.719747084

広いけど乳首70年だからよっぽど合致した条件じゃないとなかなか買い手は厳しそう…

89 20/08/20(木)04:39:58 No.719747121

こんだけ広いとアンペア数ヤバそう 元が病院なら動力とかも使えるのかな

90 20/08/20(木)04:40:08 No.719747126

これは芸事を住み込みで学ばせるための作りだと思う

91 20/08/20(木)04:42:20 No.719747250

>乳首70年 ババアの乳輪に興味はねえ!

92 20/08/20(木)04:45:06 No.719747393

玄関めっちゃある

93 20/08/20(木)04:45:42 No.719747425

>こんだけ広いとアンペア数ヤバそう >元が病院なら動力とかも使えるのかな 放射線治療行ってたみたいだからありそうね

94 20/08/20(木)04:54:44 No.719747841

風呂が本当惜しい

95 20/08/20(木)05:10:14 No.719748460

離れとか独立した空間なら別だけど、防音とかされてるわけでもないから 家に人招くのに一緒に住んでる他の家族に気を遣うのは変わらんぞ

96 20/08/20(木)05:16:14 No.719748719

壊すべし

97 20/08/20(木)05:17:08 No.719748752

医院スタッフ用出入口と来客用の玄関と普段使いの玄関と勝手口かな

98 20/08/20(木)05:19:22 No.719748858

>二帖の和室はなんなの 茶室

99 20/08/20(木)05:25:04 No.719749107

間取りだけである程度物語感じれるのすごくいいと思う

100 20/08/20(木)05:34:04 No.719749524

マイクラで考え無しに居住空間広げるとこんな感じになる

101 20/08/20(木)05:35:15 No.719749563

フリースペースのところどんな感じになってるんだろう

↑Top