ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/20(木)02:19:45 No.719734195
最近始めてみたけど時間を忘れちゃう…
1 20/08/20(木)02:23:43 No.719734693
シームレス移動なお陰で宇宙の広さを実感するのいいよね
2 20/08/20(木)02:32:14 No.719735782
ウオォォ!死!死!死!
3 20/08/20(木)02:40:37 No.719736847
まだアプデされてるの?
4 20/08/20(木)02:50:14 No.719738042
最近廃棄輸送船の探索が増えたぞ
5 20/08/20(木)02:52:57 No.719738375
新PC届いたらまた目覚め直すか…
6 20/08/20(木)02:53:35 No.719738443
なんか監視してくる奴がウザくて初期にやめちゃった
7 20/08/20(木)02:55:51 No.719738687
序盤は色々と厳しいからね… 逆に言うと序盤超えたらサバイバル要素は皆無
8 20/08/20(木)02:57:50 No.719738879
>序盤は色々と厳しいからね… >逆に言うと序盤超えたらサバイバル要素は皆無 スーツとバリアと宇宙船の燃料確保するのが難しくて投げたんだが序盤越えたら賄えるようになる?
9 20/08/20(木)02:59:19 No.719739056
>スーツとバリアと宇宙船の燃料確保するのが難しくて投げたんだが序盤越えたら賄えるようになる? 買えないものだけ自分で集めて買えるものは全部買えばええねんってなる
10 20/08/20(木)03:02:37 No.719739393
>買えないものだけ自分で集めて買えるものは全部買えばええねんってなる なるほど金 金は全てに優先する…
11 20/08/20(木)03:04:17 No.719739564
何の攻略情報も無しだと実際キツいけど 大抵はどこかで自分なりの金策見つけて金で解決するようになるからね…
12 20/08/20(木)03:05:45 No.719739710
久しぶりにやろうかなって思ったけど アプデ前のセーブデータは引き継げるんかな
13 20/08/20(木)03:06:04 No.719739747
このゲームはなんか夜中にやる方が集中できてまずい
14 20/08/20(木)03:07:29 No.719739917
>アプデ前のセーブデータは引き継げるんかな 大型アプデ来た時は大抵最初からだった気がする
15 20/08/20(木)03:09:28 No.719740118
steamならクラウドで勝手にデータ保存されてるだろうから普通にデータそのままでやれるよ アプデ毎に最初からになってたらめんどすぎるわ
16 20/08/20(木)03:09:56 No.719740174
惑星の生成ルーチン変更前のたと地殻変動起こして基地が埋まったりとかはあるけど常に互換性はあるよ
17 20/08/20(木)03:13:24 No.719740491
昔は大型アプデ後に不安定になるみたいな事あったからちょっと不安だったのよね 1から始めるのはそれはそれで楽しいんだけど厳選しまくった愛用の船手放すのは惜しい
18 20/08/20(木)03:22:25 No.719741285
このゲームの通貨は共通の素材ということに気づくといい