虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/20(木)01:24:25 昔のド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)01:24:25 No.719725032

昔のドラ映画見てるけど記憶よりもあんま面白くない…

1 20/08/20(木)01:26:36 No.719725531

子供時代の感性と大人になってからの感性にズレが少なすぎるのもまた問題だし別にいいのでは

2 20/08/20(木)01:35:03 No.719727231

大人になるって悲しいね

3 20/08/20(木)02:04:09 No.719731813

F先生没後の微妙さを考えるとスレ画はかなり健闘した方だと思う

4 20/08/20(木)02:19:28 No.719734152

俺は南海大冒険や太陽王伝説は十分面白いと思うがなぁ

5 20/08/20(木)02:23:09 No.719734609

ずっと旧ドラのが良いと思ってた鉄人兵団だけど最近新旧両方見直したら新しいほうが丁寧というか価値観がアップデートされてるというか… ドラに改造されたジュドがまったく喋らなくなったりザンダクロスがデカデカと看板に映ってる割に端役みたいな活躍しかしなかったり リルルの動機が「メカトピアが間違ってたから直す」って感じで人間達の世界のほうが良いと感じた理由が曖昧なまま 最後まで自分が悪と感じたものを消すことに躊躇しない性格のまま突き進んでたりで やっぱり思い出だけで新しいものを否定するべきじゃないなって思った 尼のレビューだと蛇足蛇足言われてたけどやっぱヒッポは必要だよコレ

6 20/08/20(木)02:23:27 No.719734643

>F先生没後の微妙さを考えるとスレ画はかなり健闘した方だと思う 旧ドラの没後で面白くないのはロボット王国ぐらいだと思う

7 20/08/20(木)02:26:02 No.719734983

太陽王はティオの成長が芯として機能してくれてたのがいい

8 20/08/20(木)02:28:32 No.719735293

子供の頃アラビアンナイトで絵本の中のしずかちゃん助けに行くために過去に行く意味が理解できなかった

9 20/08/20(木)02:29:01 No.719735366

エモドランばっか話題になるけど創生日記が好き!

10 20/08/20(木)02:29:06 No.719735376

>子供の頃アラビアンナイトで絵本の中のしずかちゃん助けに行くために過去に行く意味が理解できなかった 俺は今でも理解できてないぞ

11 20/08/20(木)02:30:25 No.719735555

>エモドランばっか話題になるけど創生日記が好き! 面白いよね 創世神に変な世界作っちゃってごめんねって言われた昆虫人の宗教家に話を聞きたい

12 20/08/20(木)02:30:28 No.719735561

ドラビアンは今になって刺さる描写が増えて印象が上向いたな… 絵本と過去が繋がる…?とかは当時から思ってたけど同時にそこは大した問題じゃない

13 20/08/20(木)02:33:50 No.719735971

のび太とザンダクロス、のび太とリルルの関係が両方とも宙ぶらりんで終わった感はあるからそこをアップデートするためにピッポってキャラを設定したのは理解できるし上手いこと考えるもんだなと思った ただわざわざピッポって形にしなくても良かったんじゃないのかなって気もする ザンダクロスのままじゃ駄目だったのか まあ好みの問題なんだけどさ

↑Top