虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)00:58:55 今クリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)00:58:55 No.719718785

今クリアしたけど結構面白かった アスラン救出マップが一番リトライ回数多かったよ

1 20/08/20(木)00:59:28 No.719718919

このゲーム結構難しくない?

2 20/08/20(木)01:01:50 No.719719471

割としっかり難しいしアクションとしても楽しめるよね

3 20/08/20(木)01:01:53 No.719719479

システムに不慣れなのもあって苦戦するよね 戦艦守るのも苦手だった

4 20/08/20(木)01:03:46 No.719719954

買ったけどまだプレイしたこと無いんだよぁ

5 20/08/20(木)01:03:48 No.719719962

個人的に一番きつかったのは高難易度でのマクロス関連のミッションでコンVの敵からマオを助ける奴か輝とオバサンを助けるミッション 特に後者はブルーガーいなかったらクリアできてなかった

6 20/08/20(木)01:04:45 No.719720186

気合持ちだと闘争心の分他の技能入れられるからそこの差がバランス悪く感じた 気力上げがちょっと面倒

7 20/08/20(木)01:05:19 No.719720337

普通のスパロボよりか難しいけど1より楽になってたよね シリーズ続いて欲しかったなぁ…

8 20/08/20(木)01:05:33 No.719720405

地味にシナリオがめちゃくちゃ好きで良くできてると思うスパロボ 本編より前の巨神戦争がしっかりクロス込みで設定作られてたり各作品の博士達が超顔見知りでクロスオーバー多めで良かった

9 20/08/20(木)01:07:08 No.719720839

必殺技連打で倒せたけどデストロイドモンスター滅茶苦茶強くてびびった

10 20/08/20(木)01:07:42 No.719720992

OPムービーでラーゼフォンとライディーン並べてボイス攻撃させるMXのリベンジやってたりバルキリー隊が分離した状態のゲットマシンと一緒にミサイル攻撃してたり好きなシーン多い

11 20/08/20(木)01:08:26 No.719721167

ハバキリのプラモほしい

12 20/08/20(木)01:09:17 No.719721382

前作とこの作品やるとダンクーガが安定した射撃性能と捨て身の近接攻撃力をあわせ持つ火力モンスターだって気づくよね

13 20/08/20(木)01:09:20 No.719721397

PS2の限界挑んでるよねこれ

14 20/08/20(木)01:10:15 No.719721602

まんべんなく強制出撃があるから扱いわかってないの使わされる場面が来ると困る フリーミッションがあるから育成はなんとかなるんだけど

15 20/08/20(木)01:10:53 No.719721784

丁度近い時期にA.C.Eシリーズあったりしたけどマクロスの巨大さの感覚とかはこれが一番だったと思う

16 20/08/20(木)01:11:10 No.719721857

徒歩機体の介護がつらくてごひのスタンが強いなんて知らずにクリアしたぜ!

17 20/08/20(木)01:11:26 No.719721923

アムロの敵機撃墜ボイス好き

18 20/08/20(木)01:12:28 No.719722189

シンとシンが共演してるのレアだよね

19 20/08/20(木)01:13:00 No.719722322

ラーゼフォンシナリオが相変わらず気合い入りまくってるよね

20 20/08/20(木)01:13:39 No.719722473

>まんべんなく強制出撃があるから扱いわかってないの使わされる場面が来ると困る 枠少ないから戦力厳しくなるのとだいたい撃墜されるとアウトなのがね… 敵の必殺技に巻き込まれてリトライも結構あった

21 20/08/20(木)01:13:52 No.719722524

パッケージにのってないけどダンバインシナリオも割結構再現多いし良かったよ

22 20/08/20(木)01:14:15 No.719722600

1やった後に触ったら(高度…高度!?)ってなって積んだ

23 20/08/20(木)01:15:26 No.719722917

ビルバインが射撃向きでスパロボ的には珍しいけど原作のオーラキャノンの活躍見てると納得な気もする

24 20/08/20(木)01:15:44 No.719723009

1は1で機体のサイズ差とかエヴァのシステムだけちょっと違うところとか原作知ってるステの伸ばしかたすると必殺技増える機体あるとか好きな部分多かったな…

25 20/08/20(木)01:17:33 No.719723426

1は量産型エヴァに苦しまされた記憶

26 20/08/20(木)01:19:00 No.719723773

量産型は体力調節して復活モードに入る前に天パで虐殺したなぁ

27 20/08/20(木)01:21:15 No.719724257

しっかり強いよね量産型エヴァ

28 20/08/20(木)01:29:35 No.719726209

雑魚敵だとアッシマーが高速で飛び回ってウザかった

29 20/08/20(木)01:32:11 No.719726725

ラスボスの設定上の戦闘力が何気にやばい

30 20/08/20(木)01:35:41 No.719727335

敵のゲージすごいおおいな!みたいな思い出がある

31 20/08/20(木)01:43:12 No.719728583

ストーリーは本当に良く出来てるんだけど出てくるラスボスがスパロボ史上ぶっちぎり過ぎて多分OGに来ない奴 コキムラの主張めっちゃ好きなんだけどなぁ

32 20/08/20(木)01:44:00 No.719728721

平行世界含めてぐちゃぐちゃにしてたよね

33 20/08/20(木)01:48:39 No.719729454

次のOGで出ないかな クォヴレーVSユキムラとか見たい

34 20/08/20(木)01:54:42 No.719730412

ユキムラのやったことってスパロボラスボスでもかなり上位だよね

↑Top