20/08/20(木)00:41:07 往復2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/20(木)00:41:07 No.719714024
往復22キロの自転車通勤ってどうだろう 夏は暑くて死ぬかな
1 20/08/20(木)00:41:47 No.719714214
うんもうちょっと…
2 20/08/20(木)00:42:06 No.719714297
体力と精神が持つなら
3 20/08/20(木)00:43:23 No.719714625
往復15キロのママチャリ通勤してるけど程よい運動って感じ 夏は汗だく雨の日はびしょ濡れだがな
4 20/08/20(木)00:43:33 No.719714668
往復22キロなら死ぬほどじゃないだろうけど梅雨で一気にモチベダウン&暑さで無理になる
5 20/08/20(木)00:44:36 No.719714960
職場にシャワーあるから大丈夫
6 20/08/20(木)00:44:38 No.719714975
お仕事は何をされてらっしゃいますの?
7 20/08/20(木)00:45:13 No.719715137
この暑さでよくその発想ができるな
8 20/08/20(木)00:45:22 No.719715180
坂道が入るかどうかでかなり違うぞ
9 20/08/20(木)00:45:58 No.719715344
ガソリン代の節約?
10 20/08/20(木)00:46:15 No.719715423
こんな時間に起きてる奴ならやめとけとしか
11 20/08/20(木)00:46:17 No.719715437
ええっ!熱中症でめちゃくちゃ人が運ばれてる時期に自転車通勤を!?
12 20/08/20(木)00:47:04 No.719715631
片道5kmでも憂鬱だよ 仕事に行くからだけど
13 20/08/20(木)00:47:20 No.719715708
一々シャワー浴びて着替えるの?
14 20/08/20(木)00:48:02 No.719715889
雨の日雪の日のこと考えると自転車通勤は正気の沙汰ではない
15 20/08/20(木)00:48:04 No.719715894
通勤だけで全身汗びちょびちょになるぞ シャワー浴びるとしても着替えは必須だ
16 20/08/20(木)00:48:30 No.719716012
医療従事者もコロナ対応で忙しいからやめてやめてって言ってるよ?
17 20/08/20(木)00:48:36 No.719716041
ちゃんと信号守れよ 二段階右折しろよ
18 20/08/20(木)00:49:59 No.719716434
道による 信号の無いサイクリングロードみたいな道ならまあ
19 20/08/20(木)00:50:38 No.719716624
風強いとまじしんどい
20 20/08/20(木)00:52:02 No.719716998
片道1時間しないくらい? でも道によっては相当キツそう
21 20/08/20(木)00:52:34 No.719717130
30分漕ぐと汗べっちょりになるので毎日替えのシャツ持っていく
22 20/08/20(木)00:52:36 No.719717135
泉岳寺~蒲田付近であります
23 20/08/20(木)00:54:18 No.719717574
11km漕いだあとに仕事とかドMかよ
24 20/08/20(木)00:55:58 No.719718021
普段からチャリでそんぐらい走ってるとかならまだしも いきなりは無理じゃねぇかな…
25 20/08/20(木)00:56:41 No.719718195
わたしは往復17キロだけどびっちゃびちゃになることもあります
26 20/08/20(木)00:57:15 No.719718337
高校時代はそんな感じだったよ 辛いからオススメしない
27 20/08/20(木)00:57:46 No.719718468
なんだよ「」本当はおっぱいの話したいくせに 今日の「」はむっつりなのか?
28 20/08/20(木)00:58:25 No.719718649
原付きの方が良いと思う
29 20/08/20(木)00:58:28 No.719718661
自宅→職場に川沿いのサイクリングロードがまたがっているので楽 この季節は虫まみれになるのでママチャリでスーツでグラサンだ
30 20/08/20(木)00:58:29 No.719718670
時間的に面倒だな
31 20/08/20(木)00:59:11 No.719718852
休みの日にでもまずは試しにやってみるといいんじゃないか
32 20/08/20(木)00:59:29 No.719718926
いいか お前は汗だくになって自転車漕いだ後仕事をするんだ 仕事が終わった後汗だくになって自転車漕いで家に帰るんだ 俺が上司ならやめさせたい…片道11キロってびみょー
33 20/08/20(木)00:59:51 No.719719001
11キロなら余裕だけどわざわざこの季節にやらんでもと思う シャワーや着替えないとつらいし
34 20/08/20(木)01:00:19 No.719719112
会社でシャワー浴びれないなら社内が異臭で大変なことになりそう
35 20/08/20(木)01:00:27 No.719719143
片道11kmだと道路次第だけど45分くらいか? 雨の日は遠慮したいですね
36 20/08/20(木)01:00:35 No.719719175
毎日14キロのチャリ通勤してたけど 犠牲にするものがあまりに大きかった 夏場は職場についた時点で全身汗だくとか
37 20/08/20(木)01:00:46 No.719719213
おっぱいの画像で引き寄せるのはやめてね
38 20/08/20(木)01:01:07 No.719719298
毎日14キロのチャリ通勤してた 往復で28キロ けど犠牲にするものが あまりに大きかった夏場は職場についた時点で全身汗だくとか
39 20/08/20(木)01:01:12 No.719719323
汗まみれで会社行くのはなあ…
40 20/08/20(木)01:01:37 No.719719428
高校時代に片道20キロのチャリ通してた時に人生で一番痩せてた ただちょっと膝を痛めたな
41 20/08/20(木)01:02:28 No.719719618
雨の日どうするの?
42 20/08/20(木)01:02:29 No.719719629
そのあと特にやる事ないデスクワークをだらだらとして退勤なら別にそれでもいいかもしれない
43 20/08/20(木)01:03:46 No.719719956
片道18キロくらいを50分くらいかけての通勤ならもう何年もやってるけど 朝7時くらいに家出て8時前に着いて始業9時まで休憩室でダラダラのルーチンができてしまったよ
44 20/08/20(木)01:03:51 No.719719972
定期申請して自転車通勤の歌!
45 20/08/20(木)01:05:02 No.719720258
>定期申請して自転車通勤の歌! 朝からシャワー浴びてるやついたら一発で気づかれると思う…
46 20/08/20(木)01:05:11 No.719720299
>定期申請して自転車通勤の歌! 事故った時に怒られるヤツー!
47 20/08/20(木)01:05:25 No.719720368
ちなみに自転車通勤は家で決めた髪のセットも仕事場に付く頃には変になるぞ!
48 20/08/20(木)01:05:33 No.719720407
>定期申請して自転車通勤の歌! 事故ったときすげぇ怒られるからやっちゃだめだゾ
49 20/08/20(木)01:07:13 No.719720874
約半分の12kmなら全然大丈夫だけど倍はきついな 朝から雨降ってる日はめちゃ憂鬱になるぞ
50 20/08/20(木)01:07:45 No.719721007
流石に雨の日は電車使うよ…
51 20/08/20(木)01:08:03 No.719721074
既に言われてるけど着替えやシャワーがあればだけど つまり余裕を持って出ないといけないんだが往々にして 余裕をもって出るなら電車の方が何倍もいいということに気づく
52 20/08/20(木)01:08:07 No.719721098
自分の体感だと片道5キロ以下が快適に走れるラインだった
53 20/08/20(木)01:08:57 No.719721295
正直この時期は片道2キロでもちょっと嫌だぞ 仕事するなら尚更
54 20/08/20(木)01:10:02 No.719721556
高校が片道14キロぐらいだったけど辛かったよ 1時間くらいかかる
55 20/08/20(木)01:12:17 No.719722141
いけるかどうか試しに休みの日に会社まで往復してみればいいんでない
56 20/08/20(木)01:12:29 No.719722191
若者の体臭はボディペーパーや制汗スプレーでいくらでも誤魔化せるけど おっさんと汗のコラボはえげつない悪臭製造機と化すからな…
57 20/08/20(木)01:13:18 No.719722402
往路がしんどいんだよな 帰路は帰りの道すがら銭湯に寄るとかできるんだが
58 20/08/20(木)01:13:25 No.719722422
高校がチャリで片道14キロだった 小太りだったのが卒業の頃には細マッチョになっていた
59 20/08/20(木)01:13:59 No.719722549
>余裕をもって出るなら電車の方が何倍もいいということに気づく 朝の通勤ラッシュだと乗り降りで結局10分前後は時間かかるし満員電車が精神と体にきついし 自転車だと通勤距離や乗り換えの程度によるけど俺の場合自転車の方が早くて裏通り選んでスイスイ走って通勤できるストレスフリーが快感すぎて電車選ぶのは雨の時ぐらいだよ
60 20/08/20(木)01:14:43 No.719722722
みんな辺鄙なとこに住んでんだな
61 20/08/20(木)01:15:25 No.719722911
途中でパンクしたらどうするの
62 20/08/20(木)01:15:34 No.719722963
疲れない程度で走ったら1時間以上掛かりそうだな…
63 20/08/20(木)01:16:19 No.719723138
今はもう夜中から早朝にかけては快適だな 家の中の方が暑さがこもってるかんじだ
64 20/08/20(木)01:16:22 No.719723152
都内だとドアトゥドアの所要時間は電車と自転車だと駅近物件でもなければあまり差がなかったりする
65 20/08/20(木)01:17:57 No.719723516
仕事で16時間労働して 深夜にチャリで14キロ走って帰宅する時は 体が飛んでいるような浮遊感を感じた 体重を感じないというか…
66 20/08/20(木)01:18:58 No.719723763
都内というか都心は時速20キロくらいの換算でいいと思う
67 20/08/20(木)01:19:19 No.719723836
>都内だとドアトゥドアの所要時間は電車と自転車だと駅近物件でもなければあまり差がなかったりする 葛飾と足立の境目のとこから豊洲までだけど電車だと家出てから1時間10分 自転車だと50分だな
68 20/08/20(木)01:19:45 No.719723944
途中でパンクしたり帰ろうと乗ったらライトの電球が飛んでたときのときのドキドキ感
69 20/08/20(木)01:20:08 No.719724019
会社でめっちゃ寝れそう
70 20/08/20(木)01:20:15 No.719724048
>葛飾と足立の境目のとこから豊洲までだけど電車だと家出てから1時間10分 >自転車だと50分だな 電車のアクセス悪いな…
71 20/08/20(木)01:20:52 No.719724175
>途中でパンクしたらどうするの 直す余裕と直さずにとりあえず出勤できるようどっちの場合も想定した時間の余裕は見る
72 20/08/20(木)01:21:02 No.719724216
しんどくない? 普通のママチャリだったけどあの緩いサドルですら尿道辺りが押されて痛かった
73 20/08/20(木)01:21:55 No.719724421
電動自転車と原付どっちがいいかな
74 20/08/20(木)01:22:02 No.719724463
自転車漕ぐのか好きとか電車嫌いとかの補正はあるから つらいとは感じない
75 20/08/20(木)01:22:20 No.719724531
むしろママチャリは辛いだろう
76 20/08/20(木)01:22:29 No.719724566
電アシ積んでるのにすれば楽かもしれない
77 20/08/20(木)01:22:51 No.719724632
休みの日に予行演習しておくのが一番だな 所要時間も体力の消耗具合もやってみないとわからないし
78 20/08/20(木)01:23:37 No.719724824
会社にシャワーあるとしても 毎日着替えもって着替え抱えて帰って洗濯して全部干すのダルくない?
79 20/08/20(木)01:25:28 No.719725299
ダルいならやらなきゃいいのでは…
80 20/08/20(木)01:27:07 No.719725655
悪天候の時どうするかと会社の許可さえクリアしてたら平気よ
81 20/08/20(木)01:27:53 No.719725811
夏は休日以外しないけどそれ以外の季節で晴れなら往復26キロやってる 交通量もそれなりのとこや専用道路もあるんでなかなかいいよ
82 20/08/20(木)01:28:29 No.719725943
今の時期でも15キロくらいでシャワーいらないよ
83 20/08/20(木)01:29:16 No.719726102
>電車のアクセス悪いな… ぶっちゃけると使う駅始発ある綾瀬なんだけど 家から駅前の駐輪場まで自転車で5分 千代田線で日比谷駅まで朝ラッシュで遅れて30分 有楽町線のホームまで移動10分 豊洲まで10分 降りて会社まで10分 自転車だとペースセーブしても50分で着くから精神的にも楽なんだ
84 20/08/20(木)01:29:58 No.719726298
>ぶっちゃけると使う駅始発ある綾瀬なんだけど あー…確かにあそこは電車ではなぁ…
85 20/08/20(木)01:30:38 No.719726410
電動なら余裕
86 20/08/20(木)01:30:46 No.719726440
ママチャリでも10kmくらいならそんな時間かからなくない?
87 20/08/20(木)01:30:51 No.719726455
>今の時期でも15キロくらいでシャワーいらないよ まじで? 普通に1キログラム歩くだけでも汗だくだよ俺
88 20/08/20(木)01:30:59 No.719726488
タイヤ減りすぎ
89 20/08/20(木)01:31:04 No.719726516
電動自転車だな パナソニックのViViDXなら満充電で100KM走れるぞ
90 20/08/20(木)01:31:11 No.719726539
学生の頃なら小美玉の山奥から石岡の駅まで20キロちょい自転車で通ってたけど 今やると死ぬだろうな… 当時でも疲れてたのかよく寝てたし
91 20/08/20(木)01:31:32 No.719726609
>今の時期でも15キロくらいでシャワーいらないよ それ自分が気にしてないってだけじゃ…
92 20/08/20(木)01:31:36 No.719726618
電車と違って定刻に縛られないのがなんか気楽なんよね…
93 20/08/20(木)01:31:36 No.719726621
歩いて5分のスーパー行くだけで 汗だくなんだが…
94 20/08/20(木)01:33:03 No.719726880
>それ自分が気にしてないってだけじゃ… ボディシートと下着変えて軽く髪流すだけだよ
95 20/08/20(木)01:33:19 No.719726925
熱くても寒くても雨でも風でも辛いということを思い出さねばならん
96 20/08/20(木)01:34:12 No.719727079
つらいときにわざわざ乗らなくていいし… なんでそう両極端なんだろうね
97 20/08/20(木)01:34:17 No.719727094
ロードバイクで片道10kmの通勤してるけど楽勝 満員電車から開放されてノンストレス
98 20/08/20(木)01:35:32 No.719727302
>つらいときにわざわざ乗らなくていいし… >なんでそう両極端なんだろうね 今日はなんかめんどいなーってときは電車乗るだけよね 単純に自転車という通勤の選択肢がひとつ増えるだけ