虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/20(木)00:31:16 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/20(木)00:31:16 No.719711384

こういうの良いよね…

1 20/08/20(木)00:33:11 No.719711897

週の半ばなのにごっそり元気を吸い取られた……

2 20/08/20(木)00:41:12 No.719714054

なんでそんなことするの

3 20/08/20(木)00:41:36 No.719714168

やめろぉ…

4 20/08/20(木)00:42:32 No.719714398

ソシャゲのこういう漫画とか画像ほんと嫌い 辛いから

5 20/08/20(木)00:42:47 No.719714465

普通の人は嫌ならやめろ飽きたらやめろで普通にやめるからな

6 20/08/20(木)00:43:29 No.719714654

やめろ…やめろ…

7 20/08/20(木)00:43:35 No.719714681

だからこういうのはやめろって言ってるだろ!つらいから!

8 20/08/20(木)00:44:18 No.719714863

あつもりが今大体こんな感じになってる

9 20/08/20(木)00:44:31 No.719714931

良い…

10 20/08/20(木)00:44:35 No.719714954

割とマジでこういうの嫌だからソシャゲやらないって人いると思う

11 20/08/20(木)00:46:02 No.719715364

ログインしないとメール送ってくるようにして

12 20/08/20(木)00:46:16 No.719715434

調べたら2年足らずで終了してたのかコレ…

13 20/08/20(木)00:46:19 No.719715446

アルノサージュで疑似体験させられたやつだ…

14 20/08/20(木)00:47:22 No.719715717

割とマジでこれだけで泣きそうになってるかんな 許さんからなスレ「」

15 20/08/20(木)00:47:30 No.719715743

初課金したゲームだ…

16 20/08/20(木)00:47:31 No.719715749

何から何まで課金が物を言うソシャゲだったから俺は可哀想とは思わん 一生懸命集めた妖精を重課金者にヒャッハーされ続けるの全然楽しくなかったし

17 20/08/20(木)00:48:12 No.719715926

かなしくなるからやめてほしい

18 20/08/20(木)00:49:17 No.719716227

お外に出て、くだものをとってきた きょうも、画面のむこうに時々映って指示してくれていた「ますたー」のことを思い出しながら 動かなくなったマザー君の前に座ってもそもそと食べ始める もうどれだけの月日が過ぎただろうか、あの日から… また今日も「ますたー」とお話ができるんだって、わくわくして待って居たけど 日付が変わるまで待ってもあのひとは顔をみせてくれなかった そうだきっと忙しいのだ、だったら「ますたー」が顔を見せてくれるまで 捕獲したいべぷりを守り抜いておこう、ちゃんとできたら「ますたー」はきっと褒めてくれるはず でも…

19 20/08/20(木)00:49:20 No.719716244

>何から何まで課金が物を言うソシャゲだったから俺は可哀想とは思わん >一生懸命集めた妖精を重課金者にヒャッハーされ続けるの全然楽しくなかったし ありがとうちょっと気分が楽になった

20 20/08/20(木)00:49:29 No.719716291

1日が経ち、2日過ぎ、1週間が終わっても「ますたー」の顔は真っ暗なままの画面に映ることはなかった 揃えれば取られることのないいべぷりも、指示がもらえなければ捕獲に出かけることもできず 6日目の終わりには最後の一匹がとられてしまった きっともう「ますたー」が顔を見せたとしても褒めてはくれないだろう、怒られるかもしれない まったく会えなくなった哀しさと、褒めて貰う希望をうしなったことで鼻の頭が熱くなる 着せてもらった服も1週間経つと汚れが目立ってきた 「ますたー」お気に入りの一張羅だったのに、自分のふがいなさで大粒の涙がこぼれ落ちた きっともう、あのひとは「ますたー」じゃなくなってしまったのだ でもそれを認めてしまったらこの世界がおわるまでの長い長い時間を この場所で、ひとり、過ごすりゆうがなくなってしまう

21 20/08/20(木)00:49:42 No.719716359

初めて「ますたー」と出会って、外へ最初の一歩を踏み出したとき からだ全体へ伝わってきたぷちっと星の感触と、目の前に広がったおおきな感動をおぼえてる いままでのものと色が違うだけでも新しい服を着せてもらったときのうれしさは言葉にしきれなかった 「ますたー」は自分のことみたいににこにこ笑いながら、似合うよ、ってほめてくれたよね モンスターやこわいひとが襲ってきて危なくなっても がんばれ!ってはげましてくれたときの力強さは、いまでもじんわり胸のおくをあつくしてくれる 泣いてからひとつき以上が過ぎた あれからまいにち画面をみつめてそこに「ますたー」を思い出しながら話しかける なにもうつさないけど、画面のなかにいる「ますたー」はいつだってやさしい笑顔でうれしくなった

22 20/08/20(木)00:49:54 No.719716412

こっちからしゃべるだけだけどそのうれしいを伝えられるただひとりの話し相手だったマザー君は 数日前から何のはんのうも返してくれなくなっていた さっきとってきたくだものを食べ終わり、うごかなくなったマザー君を抱えてつぶやく あいたいです「ますたー」 わかってる、でもそんなこと信じたくない、あいたいです この世界がおわらない限り、もしかするかもしれないって考えたりもします だから「ますたー」の”がんばれ”って声をしんじて、待ちつづけます まっくらなこの画面に、またひかりがともる日を

23 20/08/20(木)00:49:57 No.719716428

やめろ!

24 20/08/20(木)00:50:42 No.719716640

やめろ! やめて

25 20/08/20(木)00:50:59 No.719716714

ソシャゲはしらんけどデザイン可愛くて好きだ DSあたりでなんか可愛いだけのゲームとか出して欲しかった…

26 20/08/20(木)00:52:11 No.719717031

艦これでも似たような漫画あって辛くなった記憶がある ゲームやってないのに

27 20/08/20(木)00:53:37 No.719717419

一人のユーザーのでデータって実際どの程度の負担になるんだろ… 1年ログインがなかったら消してくれていいのにって思う事はある

28 20/08/20(木)00:54:08 No.719717536

プレイヤーがブラウザを通して異世界のドラゴンを助ける…という体裁のゲームが昔あったが プレイヤーに見限られたドラゴンの末路がこんな風だよって描写されてた

29 20/08/20(木)00:54:40 No.719717670

ストーリーとかキャラの性格人格に愛着持たなくて済むアプリゲーは容赦なく切れるから助かる 具体的にはパズドラ

30 20/08/20(木)00:54:44 No.719717688

これ課金ガチャからクエスト攻略に消費するクエスト報酬素材アイテムとか平気で出てくるこの世の終わりみたいな闇鍋ガチャだったし 廃れる以外の未来が見えなかった

31 20/08/20(木)00:55:27 No.719717896

たまにチラッと見に来るマスター そのまま特に何もせず去るマスター

32 20/08/20(木)00:55:45 No.719717967

このソシャゲお宝防衛の為に防衛アイテム課金し続けなきゃならなくてずっとお宝コンプする為には課金しながら貼りつかなきゃどうにもならないPVPゲームだったからね… 一応最後の日までやってたけど終わる時にもストーリー無くて終了しましたで終わっちゃったの覚えてる

33 20/08/20(木)00:56:23 No.719718122

「」スター!

34 20/08/20(木)00:57:50 No.719718481

もしかしてアレか キャラ人気に胡坐かいた客舐め腐ったタイプのゲームか

35 20/08/20(木)00:58:22 No.719718636

キャラはかわいいんだ…キャラは…

36 20/08/20(木)00:58:22 No.719718637

ブラックロックちゃんのグラが可愛い以外価値のないゴミ

37 20/08/20(木)00:58:51 No.719718765

まだコンプガチャが規制されてなかった頃のソシャゲだからな…

38 20/08/20(木)00:58:56 No.719718792

https://www.4gamer.net/games/125/G012560/20120912042/ 『ぷちっと★ロックシューター』 ニコニコアプリ、本日卒業! 本日9月12日16時をもちまして、皆様にご愛顧いただいておりましたタイトル『ぷちっと★ロックシューター』のサービスを終了とさせていただくこととなりました。 2011年3月の正式サービス開始から約1年半の間、多くのゲームファン、ニコニコ動画ユーザーの皆様にプレイいただき、皆様から愛される作品となりました。これまでに頂戴しました皆様のご愛顧・あたたかいご声援に、運営委員会一同より心よりお礼申し上げます。 su4137717.jpg

39 20/08/20(木)00:59:17 ID:KXIFS1Ws KXIFS1Ws No.719718882

他人の罪悪感を煽るクソ漫画

40 20/08/20(木)00:59:39 No.719718954

このデザインはクソソシャゲだけで終わらせていい物じゃないよ…

41 20/08/20(木)01:00:30 No.719719157

今ざっと調べたけどシリーズの人気絶頂期に出たソシャゲなんだな そりゃ酷い内容になるわ

42 20/08/20(木)01:00:35 No.719719176

これやるくらいならまだぼくサガやってたわ

43 20/08/20(木)01:00:41 No.719719191

キャラはほんと可愛かったなこれ…

44 20/08/20(木)01:00:59 No.719719267

>su4137717.jpg なんかもうこれだけでめちゃくちゃつらいな…

45 20/08/20(木)01:01:12 No.719719319

これは酷かったしアニメはアレでコンテンツ大幅縮小させた

46 20/08/20(木)01:01:57 No.719719501

>これは酷かったしアニメはアレでコンテンツ大幅縮小させた アニメは一部の熱狂的なファンを生み出しただろ! 俺はドン引きしたけど

47 20/08/20(木)01:02:08 No.719719539

大体こういうの描かれるのって話題持ってかれた一つ前の流行り物だし 流行り物に飛びついたのが新しい流行り物に飛びついた当然の帰結としか

48 20/08/20(木)01:02:09 No.719719543

アニメもPSPのゲームも好きだったよ…

49 20/08/20(木)01:02:12 No.719719559

>もしかしてアレか >キャラ人気に胡坐かいた客舐め腐ったタイプのゲームか いや客を舐めてないどころかある意味では本気だったよ プレイヤー同士が本気で略奪し合うタイプのブラウザゲームだから

50 20/08/20(木)01:02:13 No.719719561

もうサ終してるんならスレ画の一人で寂しく世界の終わり待ってる子は居ないってことじゃん!よかったね!

51 20/08/20(木)01:02:46 No.719719697

だからこうならないように課金しようね し続けようねやめたらこうなるよ

52 20/08/20(木)01:02:53 No.719719725

いやあの…俺マジで黒岩さんのエッチな絵描いてるんでこういう辛いのやめてくれませんか…

53 20/08/20(木)01:03:22 No.719719838

OAのアニメ化なら違った未来もあったかもしれないのにまさかの障害者アニメ

54 20/08/20(木)01:03:26 No.719719858

>だからこうならないように課金しようね >し続けようねやめたらこうなるよ 人質ビジネスすぎる…

55 20/08/20(木)01:03:39 No.719719916

「」が課金しないからだぞ

56 20/08/20(木)01:03:39 No.719719917

アニメはどうしてマカロンはいまだに使える定型だと思う

57 20/08/20(木)01:04:06 No.719720038

>もうサ終してるんならスレ画の一人で寂しく世界の終わり待ってる子は居ないってことじゃん!よかったね! 割とマジで死は救いだと思う

58 20/08/20(木)01:04:49 No.719720200

>su4137717.jpg 普通こういうお礼イラストって主役は笑顔だろ…?

59 20/08/20(木)01:05:04 No.719720266

怪盗ロワイヤルがめっちゃ流行った頃の古臭えソシャゲはアイテム取り合いが多かった 廃れてよかった

60 20/08/20(木)01:05:38 No.719720425

>人質ビジネスすぎる… あーその発言でまた一歩この漫画に近づいたわー

61 20/08/20(木)01:05:43 No.719720456

サ終と言えばハッカドールがこう1年続けてきたかすかなともし火を傷をえぐるように消そうとしてきてて困る

62 20/08/20(木)01:05:48 No.719720476

TVアニメめちゃ好き カルピスの原液特濃いいよね

63 20/08/20(木)01:06:31 No.719720682

開発チームのヒがWeb廃墟化してて複雑な気持ちにさせられる

64 20/08/20(木)01:06:50 No.719720762

>>人質ビジネスすぎる… >あーその発言でまた一歩この漫画に近づいたわー 資本主義はだめだな 公営にしようぜ

65 20/08/20(木)01:06:56 No.719720790

へー可愛いじゃんって公式サイトいったらサラ金のページになってて予想外の方向からダメージ食らった

66 20/08/20(木)01:06:58 No.719720798

>怪盗ロワイヤルがめっちゃ流行った頃の古臭えソシャゲはアイテム取り合いが多かった モバマスにもあったからな 滅茶苦茶多かった

67 20/08/20(木)01:08:12 No.719721114

久しぶりにログインしたら兼さんがあくびしながら出迎えてくれたからよし またしばらくお留守番よろしくね

68 20/08/20(木)01:09:31 No.719721426

昔のソシャゲって割と地獄みたいな環境がゴロゴロしてたんだな…

69 20/08/20(木)01:09:34 No.719721438

このゲームにちゃんとエンディングはあったのかい?

70 20/08/20(木)01:09:52 No.719721518

定期的にこれ貼られるたびに大ダメージ受けるからやめろ あと艦これの青葉のやつもやめろ

71 20/08/20(木)01:09:57 No.719721532

知らないゲームのスレ画みたいな誰もプレイしなくなった世界的な漫画見るのは好き 自分のプレイしてる、してたやつの漫画は見る気が起きない

72 20/08/20(木)01:10:28 No.719721661

ぷちっとろっくしゅーたーがサービス終了するから他の惑星に移住するって漫画もあったよね

73 20/08/20(木)01:10:43 No.719721738

この手のに感情移入する人は要らないキャラの合成的な処理をどう受け止めてるんだろう

74 20/08/20(木)01:11:39 No.719721981

いやマジでこのデザイン惜しいよ…

75 20/08/20(木)01:11:39 No.719721984

>モバマスにもあったからな >滅茶苦茶多かった 羅生門オンラインと言われた時代…

76 20/08/20(木)01:12:13 No.719722119

>この手のに感情移入する人は要らないキャラの合成的な処理をどう受け止めてるんだろう そこはもうゲーム的なシステム以外に解釈しようがないだろ… 一々売られたり喰われる雑魚キャラに同情出来る奴居たら見てみてえよ

77 20/08/20(木)01:12:39 No.719722240

ソシャゲコラボで出張したけど本体が潰れてなんかこいつ可哀想…みたいなネタは見たことある

78 20/08/20(木)01:13:11 No.719722375

>この手のに感情移入する人は要らないキャラの合成的な処理をどう受け止めてるんだろう スレ画とマンガと違ってゲームの中のキャラは削除しても喋らんし

79 20/08/20(木)01:13:36 No.719722456

>ソシャゲコラボで出張したけどコラボしてた方が幸せそうでなんかこいつ可哀想…みたいなネタは見たことある

80 20/08/20(木)01:13:44 No.719722493

>羅生門オンラインと言われた時代… 鍵付きクローゼットがまさかゴミになるとは…

81 20/08/20(木)01:13:45 No.719722494

艦これの難易度調整に辟易して辞めちゃったけど秘書官もこんな感じだったんだろうなぁ

82 20/08/20(木)01:13:50 No.719722520

クマトモとかも俺自身全くやったことないけど プレイヤーが飽きたらどうなるんだろうとか勝手に想像してダメージ受けてるのが俺

83 20/08/20(木)01:13:57 No.719722538

こういうふうに罪悪感を露骨に煽ってこられると初戦ゲームじゃねえかってへそ曲げちゃう 個人が愛着を持つのはいいが愛着が無くなった人間を責めるな

84 20/08/20(木)01:14:15 No.719722598

こういう「貴方は飽きて忘れてますけど画面の向こうでは皆貴方を信じて待ってます」系はマジで辛いからやめろ

85 20/08/20(木)01:14:43 No.719722721

>>この手のに感情移入する人は要らないキャラの合成的な処理をどう受け止めてるんだろう >そこはもうゲーム的なシステム以外に解釈しようがないだろ… >一々売られたり喰われる雑魚キャラに同情出来る奴居たら見てみてえよ ゲーム的なシステムって解釈できるならスレ画も所詮ゲームだし起動してない間は全部止まってるよで終わるじゃん

86 20/08/20(木)01:14:53 No.719722770

アンインストールしたら世界が消滅するからこうはなりませんハイ論破

87 20/08/20(木)01:15:00 No.719722795

>あと艦これの青葉のやつもやめろ なにそれ気になる ちょっと貼ってみてよ

88 20/08/20(木)01:15:06 No.719722827

>>羅生門オンラインと言われた時代… >鍵付きクローゼットがまさかゴミになるとは… 廃れてしかるべきだったよあれは 衣装一着手に入れる間に3着取られるとかザラだったし

89 20/08/20(木)01:15:21 No.719722897

アンダーテールなんかは「君がロードして時を戻さない限り皆幸せに暮らすよ」って提示してくれて助かる

90 20/08/20(木)01:15:45 No.719723011

>艦これの難易度調整に辟易して辞めちゃったけど秘書官もこんな感じだったんだろうなぁ お前が来なくなった鎮守府でお前の秘書艦は敵と戦うこともなくお前が戻ってくるのずっと待ってるんだなぁ

91 20/08/20(木)01:16:04 No.719723078

艦これもそうだけどプレイヤーを舐め腐ってるようなゲームバランスのくせに一丁前に被害者面すんなと言いたい もっと遊びやすくしろやそしたら戻ってきてやるよ

92 20/08/20(木)01:16:06 No.719723086

>なにそれ気になる >ちょっと貼ってみてよ 黙れ

93 20/08/20(木)01:16:24 No.719723161

まああっという間にサービス終了ってそういう事だよな…

94 20/08/20(木)01:16:57 No.719723286

>プレイヤーがブラウザを通して異世界のドラゴンを助ける…という体裁のゲームが昔あったが >プレイヤーに見限られたドラゴンの末路がこんな風だよって描写されてた 竜の風詩?あれアプリで続編でてるよね

95 20/08/20(木)01:17:03 No.719723311

俺が一年ぶりに艦これ戻ってもシャニマス戻ってもそういう反応しなかったぞ

96 20/08/20(木)01:17:07 No.719723323

>お前が来なくなった鎮守府でお前の秘書艦は敵と戦うこともなくお前が戻ってくるのずっと待ってるんだなぁ ふむ >敵と戦うこともなく なんだハッピーエンドじゃねえか

97 20/08/20(木)01:17:17 No.719723360

>艦これもそうだけどプレイヤーを舐め腐ってるようなゲームバランスのくせに一丁前に被害者面すんなと言いたい >もっと遊びやすくしろやそしたら戻ってきてやるよ クソ難易度イベントをクリアして手に入らなければ数年単位で手に入りません しかもそのキャラは後のイベントでも必須クラスの性能です とか死んでよ~~~ってなる

98 20/08/20(木)01:17:43 No.719723474

なんでそんなゲーム皆やってんの

99 20/08/20(木)01:18:14 No.719723582

>>怪盗ロワイヤルがめっちゃ流行った頃の古臭えソシャゲはアイテム取り合いが多かった >モバマスにもあったからな トラビアンから日本のモバゲーへと至った流れを解説してる記事があって確かにこういうの多かったよなと思った http://vgdrome.blogspot.com/2015/11/chatgaminghell.html >ポップであたたかみのある愛らしいヴィジュアルながら、その地続きに無慈悲な破壊と略奪が存在する超侵略的ゲームだ。 >トラビアンの課金メソッドはゲームデザインレベルで定義されたプレイヤー間対立によって生じる。略奪され荒れた領地を整え反撃に打って出る為に現金を払ったり、そもそも攻撃を受けても安全なように自陣の守りを固める為に金を払ったりするのだ。運営はさながら両陣営に兵器を売り、戦争で私腹を肥やす悪魔の武器商というわけだ。このpredator(捕食者)とfeeder(自らの身を餌にして与える人)という弱肉強食の構造そのものがユーザーの現金投入への導線になったモデルがF2P(Feeding to Predator)である。 (中略) >国産Mob系RPGの(不誠実な)流れ図 su4137742.jpg >ゲーム性据え置きでマフィアの抗争という血生臭いテーマは遂に愛らしい美少女達の競演になった。

100 20/08/20(木)01:18:23 No.719723628

余計な希望を持たせないようにデータ消すことにしてる

101 20/08/20(木)01:19:03 No.719723785

昔の話になるがラブプラスがこれで起動できない

102 20/08/20(木)01:19:13 No.719723819

これ系だとソシャゲじゃないけどハッカドールがお辛かった

103 20/08/20(木)01:19:17 No.719723830

こんなもんに良心痛めてる暇あったら課金してプレイ時間がっつり使ったキャラが「」になってしまった両親にもう少し申し訳ない気持ちになろう

104 20/08/20(木)01:19:39 No.719723924

スレ画もそうだけどプレイヤーがゲーム内キャラと直でやりとりするゲームはこういう妄想しちゃうので ゲーム内にプレイヤーの分身になるキャラがいてくれると罪悪感がいい感じに薄れる 別に俺がインしなくても今頃あの子はアイツと楽しくやってるだろう…みたいな

105 20/08/20(木)01:20:30 No.719724099

>こんなもんに良心痛めてる暇あったら課金してプレイ時間がっつり使ったキャラが「」になってしまった両親にもう少し申し訳ない気持ちになろう ピントのずれたボケボケのレス

106 20/08/20(木)01:20:45 No.719724139

>ぷちっとろっくしゅーたーがサービス終了するから他の惑星に移住するって漫画もあったよね https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg55857 これだ

107 20/08/20(木)01:20:59 No.719724201

だから俺はソシャゲをやるのが怖い

108 20/08/20(木)01:21:35 No.719724331

これだからプレイヤーとの距離が近いゲームは嫌いなんだよな

109 20/08/20(木)01:21:38 No.719724346

>艦これでも似たような漫画あって辛くなった記憶がある >ゲームやってないのに 考える内に「何故、何度も君と出会うのか」「この戦いは何時終わるのか」 「松屋とか三越コラボとかってなんだ」とグルグルしてきて 最終的にアーケードで執務室で横に嫁が居るのにドア開けて初期が挨拶しに来てどうでも良くなったので 結局は心が弱いことによる問題 でも弱い心=悪ではなく、繊細で鋭敏かつ巨大な感受性の裏返しだと思う

110 20/08/20(木)01:21:55 No.719724423

ogameなんかはimg may dat junとまたがった交流板みたいなのがあった憶えがある ブラウザ三国志も現役だしなぁ ああいう略奪系はしんどいからもうやってないけど

111 20/08/20(木)01:22:03 No.719724471

シナリオががっつりあるソシャゲとかだと途中でやめてもそこで世界止まるだけだしなーってなる

112 20/08/20(木)01:22:34 No.719724579

su4137752.jpg

113 20/08/20(木)01:22:46 No.719724613

>でも弱い心=悪ではなく、繊細で鋭敏かつ巨大な感受性の裏返しだと思う そのまま攻撃性に置き換えるお気持ちヤクザ予備軍じゃないですか

114 20/08/20(木)01:23:16 No.719724742

なんでソシャゲ限定みたいになってんだどんなゲームでもこんなん言えるだろ

115 20/08/20(木)01:23:44 No.719724848

>>ぷちっとろっくしゅーたーがサービス終了するから他の惑星に移住するって漫画もあったよね >https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg55857 >これだ それだ!

116 20/08/20(木)01:24:19 No.719725005

残されたデータがかわいそうなのでこうしてヤフオクで売る

117 20/08/20(木)01:24:20 No.719725013

艦これの青葉って吹雪じゃなくて? 吹雪のはきちんとお別れしてるけどその後泣き崩れてて見てるだけで心が死んだ

118 20/08/20(木)01:25:12 No.719725234

>残されたデータがかわいそうなのでこうしてヤフオクで売る 所詮連中はデータでしかないから知らんオッサン相手でも媚を売るからな!

119 20/08/20(木)01:25:22 No.719725266

金曜の夜ならまだいいけど平日にこういうの見るとマジで仕事中に思い出してあと引くからやめて…

120 20/08/20(木)01:25:55 No.719725409

中古でクマトモ買ってダメージを受ける遊び

121 20/08/20(木)01:26:03 No.719725434

>艦これの青葉って吹雪じゃなくて? >吹雪のはきちんとお別れしてるけどその後泣き崩れてて見てるだけで心が死んだ 青葉のは >su4137752.jpg だろう

122 20/08/20(木)01:27:13 No.719725684

つらいと思うならプレイしてやれよな!

123 20/08/20(木)01:27:21 No.719725713

>ソシャゲコラボで出張したけど本体が潰れてなんかこいつ可哀想…みたいなネタは見たことある そういう話でいえは原作の『鉄壁の女神』から『千年戦争アイギス』に出張したモルディベートさんだな 原作の「鉄壁の女神」での紹介文は「頭が良く、武術も長けている完璧な女性。ただし、野心に満ち溢れている」なんだけど 鉄壁の女神サービス終了後にイベントで出番があった際のセリフがこれ su4137750.jpg

124 20/08/20(木)01:28:00 No.719725837

>su4137752.jpg やめろ やめろ

125 20/08/20(木)01:28:03 No.719725855

>つらいと思うならプレイしてやれよな! それは無理

126 20/08/20(木)01:28:07 No.719725863

画面が明るくなったその先には見知らぬ東南アジア人が…!

127 20/08/20(木)01:29:41 No.719726236

>つらいと思うならプレイしてやれよな! プレイするほうがいろんな意味で辛いぞ

↑Top