虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 心が切... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/20(木)00:02:03 No.719702339

    心が切り裂かれる音を聞いた

    1 20/08/20(木)00:02:17 No.719702403

    ジャムーン…

    2 20/08/20(木)00:03:03 No.719702642

    さぞかし凄い理由なんだろうな…

    3 20/08/20(木)00:03:49 No.719702870

    復讐の戦士にたぶん悲しき過去…

    4 20/08/20(木)00:03:56 No.719702910

    ジャムーンに凄まじい過去…

    5 20/08/20(木)00:03:58 No.719702923

    正直興味ないから大丈夫です

    6 20/08/20(木)00:04:35 No.719703155

    ヤンジャン組更新してねー

    7 20/08/20(木)00:04:38 No.719703176

    再会即セックスかよお前ら

    8 20/08/20(木)00:04:51 No.719703243

    しょうもない理由で闇落ちした元ヴァージニアスなんでしょう?

    9 20/08/20(木)00:04:59 No.719703296

    過去編長いなって思ったらなんか急に四天王とか言われて相変わらず意味わからんこの漫画

    10 20/08/20(木)00:05:15 No.719703374

    オカマハゲに悲しき過去…が終わったと思ったら主人公カップルになんか過去…が始まってもうた

    11 20/08/20(木)00:05:38 No.719703478

    フィリアちゃんは鬼なの…?

    12 20/08/20(木)00:05:48 No.719703525

    ファイアパンチ次回最終回?え?

    13 20/08/20(木)00:06:23 No.719703726

    拷問2位おめでとう

    14 20/08/20(木)00:06:28 No.719703745

    すみませんでした

    15 20/08/20(木)00:06:39 No.719703799

    これ絶対しょうもない理由じゃん…

    16 20/08/20(木)00:06:41 No.719703824

    果実終わりそうだな

    17 20/08/20(木)00:06:45 No.719703838

    ボーボボ1話見逃したかと思った…

    18 20/08/20(木)00:07:03 No.719703932

    まあ...正直興味ないからいいかな...

    19 20/08/20(木)00:07:07 No.719703948

    過去編やった結果現在に繋げるの無理になった感あるのにまた過去編やんのかアビス

    20 20/08/20(木)00:07:35 No.719704109

    次に来るだとかこの漫画がすごいだとか

    21 20/08/20(木)00:07:41 No.719704139

    やあ「」dmmで今ヴァージニアスの単行本がpt50%還元中だ

    22 20/08/20(木)00:07:55 No.719704210

    23 20/08/20(木)00:08:28 No.719704399

    ジャムーン…

    24 20/08/20(木)00:08:36 No.719704449

    100人の彼女2位おめでとう

    25 20/08/20(木)00:08:55 No.719704542

    これはこれでどんなしょうもない理由があるのかでもハードルが上がる

    26 20/08/20(木)00:08:55 No.719704545

    ファイアパンチ最終回って元日だったんだ…

    27 20/08/20(木)00:09:25 No.719704686

    タテの国はほんと解決する前に何か来るな!

    28 20/08/20(木)00:09:59 No.719704864

    果実が予想してたより綺麗に終わりそうだ もっと陰惨な事になるのかと

    29 20/08/20(木)00:10:11 No.719704931

    田舎の奇習モノで取り巻く人達が大体いい人ってなかなかないな…

    30 20/08/20(木)00:10:20 No.719704965

    浸りすぎ!並の酷い回想キャンセルだ

    31 20/08/20(木)00:10:36 No.719705052

    アビスはお話の構成もうちょっと考えようよ

    32 20/08/20(木)00:10:37 No.719705060

    >次に来るだとかこの漫画がすごいだとか こういう賞って影響強いのかな?

    33 20/08/20(木)00:10:40 No.719705076

    改めて見るとファイアパンチ構成めちゃくたうまい

    34 20/08/20(木)00:11:07 No.719705225

    再会して即セックスは仕方ないね ただまともなセックスがこの漫画で初めて見れたな 純愛は2例目だけど

    35 20/08/20(木)00:11:29 No.719705341

    ハゲのセックスは至るまでを濃厚に描いたのに 主人公カップルはアッサリ流された

    36 20/08/20(木)00:11:47 No.719705436

    タテの国は次の話題がどんどん来るテンポが相変わらずで安心する

    37 20/08/20(木)00:11:53 No.719705467

    まさかオッサン再登場するのか…?

    38 20/08/20(木)00:11:54 No.719705475

    同じ年月ぶっ飛びオチなのにどうしてファイパンとナノハザードは印象が違うんだろうな

    39 20/08/20(木)00:11:59 No.719705504

    アビスめっちゃあっさりセックスしとる!

    40 20/08/20(木)00:12:08 No.719705553

    #ひめごう2位凄いな こりゃアニメ化するんじゃないか#ひめごう

    41 20/08/20(木)00:12:14 No.719705584

    タテの国SFネタが尽きないな

    42 20/08/20(木)00:12:30 No.719705651

    ファイアパンチさらっと地球が砕けてて駄目だった

    43 20/08/20(木)00:12:49 No.719705760

    もうオカマハゲもなんかエピローグ入りしたみたいな雰囲気出しちゃってる

    44 20/08/20(木)00:13:17 No.719705920

    ヴァージニアスを見習えアビス

    45 20/08/20(木)00:13:21 No.719705957

    アビスまた過去編かよ

    46 20/08/20(木)00:13:22 No.719705959

    まずカップルの気ぶりありきだから復讐とかみんなそんな興味無いからな…

    47 20/08/20(木)00:13:50 No.719706089

    フィリアちゃんお金受け取らないのはいいけどどうやって生活するの

    48 20/08/20(木)00:13:56 No.719706118

    ファイアパンチの年代飛びすぎ!

    49 20/08/20(木)00:14:07 No.719706184

    我慢できずにファイアパンチ最終回まで読んじゃったけど結局ただ凄まじい漫画ということしかわからなかった…なんなんだ…

    50 20/08/20(木)00:14:18 No.719706240

    >タテの国SFネタが尽きないな ちょっと前だけど今更5分前説出せるのか…ってちょっとだけなった

    51 20/08/20(木)00:14:31 No.719706318

    ひさびさにアビス読んだらホモマンガじゃなくなってる!?

    52 20/08/20(木)00:14:41 No.719706371

    チャンドラ君のケツの青い感じもラニ博士の老獪な感じも賑やかでいいね 博士はババア形態の方が素敵だったけど

    53 20/08/20(木)00:15:23 No.719706613

    復讐は何も産まないんだなって…

    54 20/08/20(木)00:15:54 No.719706779

    ファイヤーパンチ初見なんだけどスケールが急に火の鳥未来編みたいなスケールになったんだけどどういう事んなの…

    55 20/08/20(木)00:15:54 No.719706782

    さらっと宇宙船が止まってるって言ったけど加速し続けてたエネルギーどこ行ったんだろ

    56 20/08/20(木)00:15:56 No.719706796

    タテの国そのままジブリで映画化しねえかなー

    57 20/08/20(木)00:16:36 No.719707012

    >我慢できずにファイアパンチ最終回まで読んじゃったけど結局ただ凄まじい漫画ということしかわからなかった…なんなんだ… 読み返したらここがあの話の伏線なんだなってなるからもう一回読み返すのがいいと思う

    58 20/08/20(木)00:16:45 No.719707072

    松葉杖描くの大変だからパラレルワールド使う猫田さんの思い切りよすぎない?

    59 20/08/20(木)00:16:48 No.719707086

    >ヤンジャン組更新してねー 合併号だったからな

    60 20/08/20(木)00:16:53 No.719707116

    結局理由なんなんだよ!

    61 20/08/20(木)00:16:59 No.719707149

    アビスはここでセックスしとけば所長と相討ちしてもビターになるからありかなって

    62 20/08/20(木)00:17:10 No.719707215

    >まずカップルの気ぶりありきだから復讐とかみんなそんな興味無いからな… でも当初からやってたレッドとピンクが今の状態になったわけだしジャムーンさんの復讐で話転がしてくれないとな いやさぞかし壮絶な過去なんだろうな

    63 20/08/20(木)00:17:24 No.719707273

    ホモじゃないセックスだ!

    64 20/08/20(木)00:17:33 No.719707332

    カマハゲ「最高の交渉人を用意したわ」 それを見てるミコトとヒゲのおっさんのコマ 交渉人は特に偽物とかもなくミコトでした 用意したわ、じゃなくね?

    65 20/08/20(木)00:17:46 No.719707390

    >読み返したらここがあの話の伏線なんだなってなるからもう一回読み返すのがいいと思う そうだね すごくおもしろいと思ったことは確かだからもう一回読みたい

    66 20/08/20(木)00:18:19 No.719707568

    ゴムなんて無いだろうし子作りエッチだな

    67 20/08/20(木)00:18:40 No.719707701

    この規模の年代ジャンプはBLAME読んだ時以来だファイアパンチ

    68 20/08/20(木)00:18:43 No.719707715

    記憶失ってもそっこーでうみちゃんに惚れるたろー 藤井さんに割と厳しい世界

    69 20/08/20(木)00:19:06 No.719707845

    アビスは結局肝心な事は分からなかった所長過去編が終わったらまた主人公過去編って… 大人気で引き伸ばしてるかのようなライブ感全開構成だな

    70 20/08/20(木)00:19:15 No.719707903

    推しの子最初にジャンプラ載せたときに一緒にもう一つ作品あったよね?なんだっけ

    71 20/08/20(木)00:19:20 No.719707927

    >いやさぞかし壮絶な過去なんだろうな まあ正直興味ないから大丈夫です

    72 20/08/20(木)00:19:31 No.719707999

    >>次に来るだとかこの漫画がすごいだとか >こういう賞って影響強いのかな? とりあえず帯に書けるから箔は付くよ 次にくるはネットの組織票が強いからもう来てるじゃんこの漫画ってのが多いけど

    73 20/08/20(木)00:20:08 No.719708212

    >やあ「」dmmで今ヴァージニアスの単行本がpt50%還元中だ dmmで売ってるの?! エッチな漫画だったか…

    74 20/08/20(木)00:20:14 No.719708236

    アビスレイジはバカと新人編集に好き放題期限設けずに話し作らせたらどういう迷走するのかっていう壮大な実験な気がしてきた

    75 20/08/20(木)00:20:20 No.719708270

    秘密の果実はエロだけかと思ったら意外と人間関係面白かったな…

    76 20/08/20(木)00:20:36 No.719708357

    ファイパン地球粉々になっててダメだった

    77 20/08/20(木)00:20:52 No.719708442

    いきなり地球割れててだめだった

    78 20/08/20(木)00:21:05 No.719708499

    番外編で臣くんが徐々に上達しているなあ…

    79 20/08/20(木)00:21:07 No.719708510

    まあ一万年くらいたてば地球も粉々になるさ!

    80 20/08/20(木)00:21:39 No.719708690

    ファイアパンチいよいよ次がラストだ 映画館のシーンいいよね…

    81 20/08/20(木)00:21:47 No.719708738

    >この規模の年代ジャンプはBLAME読んだ時以来だファイアパンチ フッフッフこいつは驚いた ナノハザードを読んでいない「」がまだいたとはね…

    82 20/08/20(木)00:21:48 No.719708742

    砕けなくても太陽に呑まれるのが何年後だったか…

    83 20/08/20(木)00:22:49 No.719709078

    >砕けなくても太陽に呑まれるのが何年後だったか… 数億年後だったかな

    84 20/08/20(木)00:23:06 No.719709162

    ファイアパンチリアルタイムで読みたかった… まあ今連載中のは読めてるからいいか

    85 20/08/20(木)00:23:18 No.719709219

    >>やあ「」dmmで今ヴァージニアスの単行本がpt50%還元中だ >dmmで売ってるの?! >エッチな漫画だったか… エッチなのはfanzaというほうにのれん分けしたがポイントは共通だ 深田えいみのAVも大幅に値下がってたので一本買ったけど +ヴァージニアス1.2巻でも2000円でおつりがくるぞ

    86 20/08/20(木)00:23:20 No.719709227

    ボーボボ唐突にNTR入れてくるなんて 脳が破壊された

    87 20/08/20(木)00:23:20 No.719709229

    回想に次ぐ回想はキャラの掘り下げ目的なんだろうけどやればやるほど舞台設定のしょうもなさばかり引き立っちゃってる気がする

    88 20/08/20(木)00:23:38 No.719709309

    地球砕けるほどの衝突って小惑星でもぶつかったの

    89 20/08/20(木)00:24:22 No.719709513

    ファイアパンチってキャラのネーミングとかみるに最初からオチとか大まかな流れはできてたのかな

    90 20/08/20(木)00:24:25 No.719709531

    メクラの過去よりは気になるよジャムーンの過去

    91 20/08/20(木)00:24:32 No.719709570

    回想 始まらず…!

    92 20/08/20(木)00:24:53 No.719709663

    マジか深田えいみのAV買ってきます

    93 20/08/20(木)00:25:06 No.719709730

    ボーボボ全然覚えてねえけど軍艦との因縁もちゃんとあったんだな…

    94 20/08/20(木)00:25:13 No.719709774

    >ボーボボ唐突にNTR入れてくるなんて >脳が破壊された それはNTRのせいではないですね

    95 20/08/20(木)00:25:28 No.719709827

    (フラワーマン…!?)

    96 20/08/20(木)00:25:44 No.719709911

    フラワーマンいいキャラしてんな…と思ってググったらファンアートあって駄目だった

    97 20/08/20(木)00:25:59 No.719709992

    >ボーボボ全然覚えてねえけど軍艦との因縁もちゃんとあったんだな… 今回はギャグ回想だけど後でちゃんとした因縁あるよ

    98 20/08/20(木)00:26:13 No.719710065

    フラワーマンでダメだった マジで誰だよ

    99 20/08/20(木)00:26:25 No.719710123

    輸血

    100 20/08/20(木)00:27:03 No.719710292

    ビュッティさんのボケ倒されるだけじゃないところやっぱり好き

    101 20/08/20(木)00:27:04 No.719710295

    >ファイアパンチってキャラのネーミングとかみるに最初からオチとか大まかな流れはできてたのかな ネネトが知らないはずの村長の教えをサン(サンじゃない)に同じ言葉で言ってたりするしライブ感ほぼゼロで描いてると思う

    102 20/08/20(木)00:27:07 No.719710309

    ファイアパンチは妹(真)が生きてたりするのかなと思って読んでたが別にそんなことはなかった

    103 20/08/20(木)00:27:54 No.719710511

    佐藤さんいつにもましてデカいな そしてダサ猫水着じゃないんだ・・・

    104 20/08/20(木)00:27:56 No.719710522

    幼稚園児双子と親かわいい

    105 20/08/20(木)00:28:31 No.719710675

    君が死ぬまで~を一気読みしてたけど 記憶失う展開あたりから首傾げてる

    106 20/08/20(木)00:28:53 No.719710762

    鼻血神拳の勢いでダメだった

    107 20/08/20(木)00:29:04 No.719710821

    当時の小学生は鼻毛真拳の真似してたんだろうなあ

    108 20/08/20(木)00:29:38 No.719710958

    >佐藤さんいつにもましてデカいな >そしてダサ猫水着じゃないんだ・・・ こんないやらしい腰のライン男らしくないぞ佐藤さん

    109 20/08/20(木)00:30:05 No.719711063

    イエローに同性同士くっつけられたとかかな

    110 20/08/20(木)00:30:05 No.719711066

    さとうさんは初期よりおっぱいでかくなってそう

    111 20/08/20(木)00:30:49 No.719711268

    フィリアちゃん貢がせるとか悪役なの?

    112 20/08/20(木)00:30:59 No.719711308

    タテの国ってなんでもポジティブで好き

    113 20/08/20(木)00:31:09 No.719711351

    https://www.youtube.com/watch?v=cxDEWlKxAsY

    114 20/08/20(木)00:31:09 No.719711354

    100日後に死ぬ君はさっぱり話題にならないけどこれも移籍組だっけ

    115 20/08/20(木)00:31:25 No.719711438

    >当時の小学生は鼻毛真拳の真似してたんだろうなあ 首領パッチみたいにやって怒られたんだろうな

    116 20/08/20(木)00:32:10 No.719711633

    またオメガが増えた? どっかにこれまでのオメガのまとめないの? ・・・自分で作るか

    117 20/08/20(木)00:32:22 No.719711688

    >当時の小学生は鼻毛真拳の真似してたんだろうなあ サービス!

    118 20/08/20(木)00:33:35 No.719711995

    タテの国は前に見たのが後になってめちゃくちゃ壮大に再登場するのが面白い

    119 20/08/20(木)00:34:06 No.719712127

    ヤンジャン組は盆休みの合併号のしわが来た感じか

    120 20/08/20(木)00:34:10 No.719712148

    ファイアパンチもまあ面白いんだけどここからチェンソーマンに化けるとは凄いもんだ

    121 20/08/20(木)00:34:58 No.719712364

    マンガでモノリスとか久しぶりに見た

    122 20/08/20(木)00:35:07 No.719712401

    >100日後に死ぬ君はさっぱり話題にならないけどこれも移籍組だっけ 移籍時期が100ワニがバズってた頃だったせいで 移籍当初はここでもコメント欄でもあんなもんのパクリ呼ばわりされてたが 実際はこっちの方がだいぶ早かった

    123 20/08/20(木)00:35:10 No.719712418

    100カノはとなジャンで最新話まで読めるぞ!

    124 20/08/20(木)00:35:26 No.719712487

    ああーファイアパンチ見てルナに会いに行くこと決めたのかもしかして

    125 20/08/20(木)00:35:34 No.719712526

    >>当時の小学生は鼻毛真拳の真似してたんだろうなあ >首領パッチみたいにやって怒られたんだろうな 巻いた紙ついてて吹くと紙が伸びて真っ直ぐになる奴を鼻の穴に挿してたんだろう

    126 20/08/20(木)00:35:41 No.719712552

    >100日後に死ぬ君はさっぱり話題にならないけどこれも移籍組だっけ 君の死は回避できたけど今はボクの記憶が戻るかどうかのところだからな 面白いけど語れる部分もあんまり…って気も

    127 20/08/20(木)00:36:02 No.719712653

    >マンガでモノリスとか久しぶりに見た タテの作者はチェンソーの作者と話し合いそう

    128 20/08/20(木)00:36:03 No.719712656

    >100日後に死ぬ君はさっぱり話題にならないけどこれも移籍組だっけ イエス 雑誌名忘れたけど 正直数字なくなって神様らしきのが出てきてどうかな…?ってなってたけど、ここ最近の展開のためのある種溜めだとわかってから俄然好きになってるぞ

    129 20/08/20(木)00:36:14 No.719712708

    ヴァージニアスの広告これだった… su4137639.jpg

    130 20/08/20(木)00:36:20 No.719712731

    ココ先輩は胸は薄いのか・・・

    131 20/08/20(木)00:36:20 No.719712732

    >ああーファイアパンチ見てルナに会いに行くこと決めたのかもしかして ファーイーアーマーンー!!

    132 20/08/20(木)00:36:21 No.719712736

    今日あまで感動してしまった こっちでやるのか…

    133 20/08/20(木)00:36:25 No.719712752

    タテの国は相変わらず次回への引きが強すぎる 立て続けに謎のスポットが押し寄せてくる

    134 20/08/20(木)00:36:27 No.719712759

    久保さんも無料公開やってる!

    135 20/08/20(木)00:37:10 No.719712938

    >ヴァージニアスの広告これだった… >su4137639.jpg なるほど…繋がったな!

    136 20/08/20(木)00:37:29 No.719713002

    推しの子はもうヤンジャンでアプリで見た 今日あまが出てきてびびった

    137 20/08/20(木)00:37:32 No.719713017

    >ヴァージニアスの広告これだった… >su4137639.jpg 復讐と言えば生者の行進ですよね!

    138 20/08/20(木)00:37:39 No.719713059

    ジャムーンかわうそ…

    139 20/08/20(木)00:37:59 No.719713143

    ファイアパンチは計算して書いてるんだろうけど 頻繁に訳の分からん展開が来てライブ感で書いてるようにしか見えない

    140 20/08/20(木)00:37:59 No.719713147

    そりゃ悪の首領なんだから心を切り裂くくらいはお手の物ですよ

    141 20/08/20(木)00:38:40 No.719713329

    タテの駅はけっこう象徴的だもんな オッサンに会ったりオメガさん死んだりオメガさん助けたり

    142 20/08/20(木)00:38:43 No.719713348

    ククク…今はまだその時ではないが聞きたいなら話してもいいぞ

    143 20/08/20(木)00:38:53 No.719713397

    フラワーマーン!!

    144 20/08/20(木)00:39:05 No.719713449

    そういえば更新だったからヤンジャンで100カノ読んできた 予想通りかつ期待以上な2p目で頭痛くなった

    145 20/08/20(木)00:39:10 No.719713476

    >ファイアパンチは計算して書いてるんだろうけど >頻繁に訳の分からん展開が来てライブ感で書いてるようにしか見えない わけのわからん展開はその少し前に前振りがあるから読み直すと新たな発見があって面白いぞ ファッションショーに関しては完全に突発的に発生したわけわからん展開だが

    146 20/08/20(木)00:39:19 No.719713514

    タテの国見てると何故か銀河鉄道999思い出す

    147 20/08/20(木)00:40:14 No.719713781

    タテの国すげぇなぁ… どうにかして単行本にできないもんかね

    148 20/08/20(木)00:41:09 No.719714034

    ファッションショーは服をパクって着せてる全裸の男の図だもんな

    149 20/08/20(木)00:41:23 No.719714105

    確かにギャグラブコメのポッと出の悪役の悲しい過去なんてどうでもいいわな…

    150 20/08/20(木)00:41:32 No.719714140

    たかが超能力面白そうだな…

    151 20/08/20(木)00:41:34 No.719714152

    ヴァージニアスは紙の本が欲しい

    152 20/08/20(木)00:42:18 No.719714338

    >ファイアパンチもまあ面白いんだけどここからチェンソーマンに化けるとは凄いもんだ ファイアパンチはひたすら絶叫マシーンでぐるぐるしてる感じだが チェンソーはキャラの立て方を上げた上でジェットコースターに乗せるからな

    153 20/08/20(木)00:42:35 No.719714406

    タテの国はこの漫画がすごい!かSF雑誌あたりに推したいぐらいに好き

    154 20/08/20(木)00:43:01 No.719714529

    令和の時代にモノリスを見ると安心して眠れる

    155 20/08/20(木)00:43:29 No.719714651

    1話の兄の暖かい時代の記憶からしてユダやトガタらと年数が噛み合わない 主人公が信用できない語り部なんだよな

    156 20/08/20(木)00:44:19 No.719714865

    ジャンプラに掲載されるルーキーの作品は結構面白かったりするから侮れないよね

    157 20/08/20(木)00:45:27 No.719715198

    >タテの国はこの漫画がすごい!かSF雑誌あたりに推したいぐらいに好き 単行本が出ないと推せねえ…

    158 20/08/20(木)00:45:46 No.719715283

    タテの国を普通の単行本にするのも違うだろうし難しいよね…

    159 20/08/20(木)00:45:58 No.719715347

    昭和のモノリスは人を進化させて平成のモノリスは種の存亡かけた戦いさせて令和のモノリスは何するんだろう

    160 20/08/20(木)00:46:32 No.719715500

    >タテの国を普通の単行本にするのも違うだろうし難しいよね… ここだけで話題になるには惜しいぐらいにSFしてる

    161 20/08/20(木)00:46:37 No.719715515

    トイレットペーパー型の単行本作るしかないな…

    162 20/08/20(木)00:46:44 No.719715544

    アビスヴァージニアスタテファイパンボーボボと過去回想ブーム来たな

    163 20/08/20(木)00:46:45 No.719715546

    アグニーサンは燃えてたり苦痛味わってる間は頭おかしくなってるから仕方ない 燃えてなくてもストレスでじわじわ頭おかしくなるけど

    164 20/08/20(木)00:47:38 No.719715785

    紙媒体で何度も読み返してこそみたいな内容だもんなぁタテ

    165 20/08/20(木)00:48:03 No.719715892

    >1話の兄の暖かい時代の記憶からしてユダやトガタらと年数が噛み合わない >主人公が信用できない語り部なんだよな 序盤の時点で15歳って言ってるけど何歳か分からないしなんなら妹と血が繋がってるかすら怪しい気がしてきた

    166 20/08/20(木)00:48:07 No.719715907

    >1話の兄の暖かい時代の記憶からしてユダやトガタらと年数が噛み合わない >主人公が信用できない語り部なんだよな あれのネタバラシするの結構後の方だし展開が怒涛すぎて忘れちゃうから初見だとなかなか気付かないよね

    167 20/08/20(木)00:48:26 No.719715992

    ヤンジャンなのはわかってるのに 久保さんなんでこんなにサンデー感あるんだろう

    168 20/08/20(木)00:48:50 No.719716105

    演出面犠牲にして普通の漫画同様の形式にリファインするとかしないと単行本は厳しいよな

    169 20/08/20(木)00:48:56 No.719716131

    タテの国はノンストップで次から次にきて楽しいのが縦読みに合ってるから困る

    170 20/08/20(木)00:49:05 No.719716175

    >>1話の兄の暖かい時代の記憶からしてユダやトガタらと年数が噛み合わない >>主人公が信用できない語り部なんだよな >序盤の時点で15歳って言ってるけど何歳か分からないしなんなら妹と血が繋がってるかすら怪しい気がしてきた 両親が居たことは事実だからそこは信頼して良いだろ!

    171 20/08/20(木)00:49:59 No.719716433

    今日もオメガさんが美人だった

    172 20/08/20(木)00:50:00 No.719716441

    アグニは昔から嘘をつくのが得意だったからな

    173 20/08/20(木)00:50:42 No.719716645

    >タテの国はノンストップで次から次にきて楽しいのが縦読みに合ってるから困る 最初読んだとき端末でスワイプすると落下してるようになるのが面白かった

    174 20/08/20(木)00:51:10 No.719716765

    >ファイアパンチ最終回って元日だったんだ… 新年に俺がどんな気持ちで最終回を読んだかを来週大晦日明けのつもりで読んで実感してほしい

    175 20/08/20(木)00:55:56 No.719718015

    >>ファイアパンチ最終回って元日だったんだ… >新年に俺がどんな気持ちで最終回を読んだかを来週大晦日明けのつもりで読んで実感してほしい 今日は大晦日で明日は令和3年…?

    176 20/08/20(木)00:56:48 No.719718228

    モノリス知ってるのが他にいないせいでチャンドラがリアクション芸人枠に

    177 20/08/20(木)00:58:14 No.719718601

    ヴァージニアス読んだ後に来た生者の行進の広告でめちゃくちゃ笑ってしまってダメだった 復讐で遊ぶなよ!

    178 20/08/20(木)00:58:33 No.719718690

    そこまで計算されてるとなるときちんと最後まで描ききれたことがありがたい話だよな