虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/19(水)22:20:12 エレガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)22:20:12 No.719666977

エレガントな御仁貼る

1 20/08/19(水)22:21:03 No.719667319

エレガント眉毛

2 20/08/19(水)22:21:31 No.719667489

エレガントヴォイス

3 20/08/19(水)22:22:46 No.719667961

この人の思想エレガントすぎて実現できねぇよって思う

4 20/08/19(水)22:23:42 No.719668297

最近のガンダムにはエレガントな人間が足りない

5 20/08/19(水)22:24:43 No.719668717

そうか…やはりここが住みよいかって台詞いいよね

6 20/08/19(水)22:26:24 No.719669370

ガンダムシリーズでもなかなか異質なボスだよねこの人

7 20/08/19(水)22:27:09 No.719669661

>エレガント眉毛 >エレガントヴォイス エレガントオールバック

8 20/08/19(水)22:29:05 No.719670360

この戦争で何人死んだと思っている!って言われたからちゃんと死人の数と名前を答えたらキレられた人だ

9 20/08/19(水)22:29:26 No.719670488

シナリオ最大のヤマ場直前で辞表を出す敵幹部その2

10 20/08/19(水)22:29:56 No.719670678

>この人の思想エレガントすぎて実現できねぇよって思う 人類の歴史は闘争の歴史なんだからそれを無視して平和とかおかしいじゃんって考えだから実現も何もないんじゃないか

11 20/08/19(水)22:30:27 No.719670890

この人だけガンダムじゃなくて銀英伝みたいなオーラ出してる

12 20/08/19(水)22:30:43 No.719670998

ぶっちゃけ何したかったのかよくわからん人 人々に戦争見せつけたかったとか言われるけど前半ただの敵だったし

13 20/08/19(水)22:31:51 No.719671423

思想そのものはド外道ボスが主張してもおかしくない内容だと思う

14 20/08/19(水)22:31:54 No.719671443

昨日までの時点で99822人だ

15 20/08/19(水)22:32:22 No.719671640

この世界の民衆はかなり民度高いから意外と何とかなる 後付けの方は知らない

16 20/08/19(水)22:32:23 No.719671644

自分が認めた相手と命を懸けた決闘がこの人の望みだったと思う

17 20/08/19(水)22:38:52 No.719674101

>>この人の思想エレガントすぎて実現できねぇよって思う >人類の歴史は闘争の歴史なんだからそれを無視して平和とかおかしいじゃんって考えだから実現も何もないんじゃないか 自ら悪となって最後は敗者として平和の礎になるって聞こえはいいけどそれでうまくいくのかなって

18 20/08/19(水)22:39:03 No.719674198

史上最低に悲惨な戦争を見せつければ戦争しなくなるだろ!ってのはガンダム世界だとあまり説得力無いと思う

19 20/08/19(水)22:39:51 No.719674481

また戦争を繰り返そうとするよね SEEDとか

20 20/08/19(水)22:40:18 No.719674642

というか序盤からOZとして世界各国に戦争してましたよねあなた

21 20/08/19(水)22:40:29 No.719674708

何はともあれエレガントなのは間違いない

22 20/08/19(水)22:41:20 No.719674995

コロニーは長年の弾圧で地球はオペレーションノヴァで戦争の悲惨さ味わった後に宇宙の真ん中でドンパチやってもな

23 20/08/19(水)22:42:04 No.719675269

物語開始時点で軍縮と和平が進んでたところをOZ使って戦争起こしてるんだから悪だよ ごひの主張が100%正しいよ

24 20/08/19(水)22:42:30 No.719675412

モビルドールの戦いは美しくなくて人が血を流すから尊いんだっけ サイコか

25 20/08/19(水)22:42:50 No.719675510

なんか知らないけどエレガントだからやってることもエレガントに見える それだけのことさ

26 20/08/19(水)22:43:46 No.719675807

台詞としては別にエレガントエレガント言ってないのに存在感のせいかエレガントのイメージが強い

27 20/08/19(水)22:44:42 No.719676130

なんだかんだロームフェラ財団掌握出来たの終盤なので それまでは基本他人の都合で動かざるを得ないし拘禁もされる

28 20/08/19(水)22:44:55 No.719676222

このエレガント野郎の問題は思想が一貫してるわけではないということだと思う 最終的には敗者になりたいだったけども割と色々影響受けてる珍しいタイプだと思う

29 20/08/19(水)22:45:39 No.719676473

>モビルドールの戦いは美しくなくて人が血を流すから尊いんだっけ 人形が戦場を支配すれば人が死ななくなる 人命が戦争と関わらなくなるからスナック感覚で争うようになる エレガントじゃない

30 20/08/19(水)22:46:24 No.719676737

五博士はモビルドールは使ったら戦争が機械的になり過ぎて止められなくなるのと血を流せば人は少なからず反省するのでモビルドールはダメって思想だったな あとモビルドールで戦争するくらいならゲームで決着つけてろって言ってたな

31 20/08/19(水)22:47:18 No.719677055

>あとモビルドールで戦争するくらいならゲームで決着つけてろって言ってたな やはりガンダムファイトか…

32 20/08/19(水)22:47:35 No.719677152

勝ち逃げされたんですけど!!

33 20/08/19(水)22:48:05 No.719677343

ゼクスだって亡国の王子が最終的に全く関係ない宇宙革命軍だぜ

34 20/08/19(水)22:48:47 No.719677601

最初の方でも地球も地球で入り乱れててめっちゃ混沌としてたけど 後で牛耳った側もやってること酷過ぎたからまあ皆嫌になるよねって

35 20/08/19(水)22:48:57 No.719677658

この人実はこの人自身の真意を伝えるには あまりにも言葉足りないんじゃねえの!?って思う時がある

36 20/08/19(水)22:49:06 No.719677715

「最低な戦争の中からエレガントな人たちが立ち上がって私を倒してほしい」みたいな考えであってる?

37 20/08/19(水)22:49:25 No.719677829

問題は人類のほとんどがエレガントでない事だ

38 20/08/19(水)22:50:17 No.719678150

序盤は周りから求められるならそういう役割やるかぁみたいな印象だった

39 20/08/19(水)22:50:49 No.719678325

何があろうとも逆境に立たされようとも信念を貫き続けるエレガントなガンダムパイロット達は素晴らしい その中でも私を悪と言ってくれる理解者はもっと素晴らしい

40 20/08/19(水)22:51:01 No.719678403

>ゼクスだって亡国の王子が最終的に全く関係ない宇宙革命軍だぜ あいつも急に地球にリーブラ砲ぶちかますぞ!とシャアみたいなことやり始めてどうしたってなる

41 20/08/19(水)22:51:29 No.719678561

この人に関わらずOZの人間はエレガントな人が多い 貴族らしいお上品さがある

42 20/08/19(水)22:51:38 No.719678617

私は敗者になりたいの演説の時もガンダムパイロットの登場で衝撃を受けたって言ってるし途中で考えが変わった可能性が高いよね

43 20/08/19(水)22:51:50 No.719678673

最後のはもうマッチポンプ合戦だからね めっちゃ悪役やるんで誰か倒してねみたいな

44 20/08/19(水)22:52:11 No.719678790

>「最低な戦争の中からエレガントな人たちが立ち上がって私を倒してほしい」みたいな考えであってる? 最低な戦争起こして見せるから人々が自分の意思でエレガントに悪な私を敗者にしたうえで平和に向けて歩んでほしい とか最終的にそんな感じと思われる

45 20/08/19(水)22:52:20 No.719678848

>何があろうとも逆境に立たされようとも信念を貫き続けるエレガントなガンダムパイロット達は素晴らしい >その中でも私を悪と言ってくれる理解者はもっと素晴らしい 理解者なんか勝手に曇ってるんですけど

46 20/08/19(水)22:52:21 No.719678858

敗者いいよね…し出したのはガンダムを見てからでそれまでは戦争いいよね…平和ってクソだね…って感じの人

47 20/08/19(水)22:52:40 No.719678968

>私は敗者になりたいの演説の時もガンダムパイロットの登場で衝撃を受けたって言ってるし途中で考えが変わった可能性が高いよね 途中までなんかやる気ない感じだった

48 <a href="mailto:置鮎">20/08/19(水)22:53:15</a> [置鮎] No.719679156

(なに言ってんだろ俺…)

49 20/08/19(水)22:53:26 No.719679211

置鮎と子安もこいつら何言ってんのかよくわかってなかったからな

50 20/08/19(水)22:53:27 No.719679219

最初の頃のトレーズの考え自体を受け継いでる役目としてドロシーだったんじゃないかと思う

51 20/08/19(水)22:53:45 No.719679330

>貴族らしいお上品さがある W自体お上品なガンダムって感じがする

52 20/08/19(水)22:53:50 No.719679357

この人の有名なセリフである「私は…敗者になりたい」って 敗者が逆境の中から逞しく新たな時代を築き上げて来たから 私もそんな人達の中の1人になりたいって意味であって 決してただ単に"敗北者(負け犬)"になりたいって意味じゃないんだ

53 20/08/19(水)22:54:09 No.719679463

自分の意思で進みつつ私を悪と断じて全力で挑んでくれる五飛は我が理解者だ素晴らしい まではいいけど死に際までエレガント過ぎた結果五飛はこいつわざと俺にやられて勝ち逃げ決めてね・・・?ってなってメンタル案件になった

54 20/08/19(水)22:54:30 No.719679576

歴史を作るのは勝者だと思ってたけどガンダムパイロット達を見てたら敗者が歴史を作るものだと理解出来たから私も敗者になりたい そんな着飾った銃では私の胸板を貫く事は出来ても心までは貫く事は出来ない

55 20/08/19(水)22:54:43 No.719679645

実際問題としてホワイトファングが勢力として大きすぎたのでエレガントがまとめないと地球が一方的に負けてまた同じような支配と戦争が続くから というのもたぶんある

56 20/08/19(水)22:55:27 No.719679903

>置鮎と子安もこいつら何言ってんのかよくわかってなかったからな ごひとかリリーナの中の人もやってて理解できねえなって言ってたから安心してほしい というか緑川以外は言ってた気がする

57 20/08/19(水)22:55:51 No.719680021

宇宙が大戦力まとめ上げちゃって対話の余地もなくなったからリリーナでも無理になった なら自分が地球まとめて一旦お互いボロクソになった上でリリーナに〆て貰おうって感じかな 仕方ないけど全方位に大迷惑ではある

58 20/08/19(水)22:56:30 No.719680217

ヒイロは感情の赴くままにだから喋らなくてもわかり易いよね…

59 20/08/19(水)22:56:45 No.719680317

死をを恐れずに戦う姿勢がこの人の求める理想の人類でガンダムパイロットとゼクスがそれに該当する そしてそいつらと戦うのが望みで出会うたびに決闘挑んでる

60 20/08/19(水)22:56:56 No.719680373

武力持ってる勢力が次々に出て来て人類全然まとまらなかったからね… リリーナ様最高!戦争なんてナンセンスだよな!からの武力侵攻が続いてなかなか平和にならなかったし

61 20/08/19(水)22:57:40 No.719680618

序盤のトレーズ様ははークソクソって思いながらOZの一人として普通に勢力争いに参加してる ガンパイたちの敗北者ムーブを見てるうちにもしかしてエレガントできるんじゃね…?ってなった なったからやった

62 20/08/19(水)22:58:27 No.719680873

エレガントすぎてちょっとカリスマと政治力と武力がありすぎた やる気なくて相殺出来てたけどガンダムパイロットとゼクスとリリーナが火をつけちゃったからね…

63 20/08/19(水)22:59:05 No.719681065

…なんで平然とトールギスに乗ってるんです?

64 20/08/19(水)22:59:10 No.719681091

最初期の地球ゴタゴタしすぎ問題だからまとめる必要は確かにあった でもロームフェラとOZも酷過ぎ問題だからうn…

65 20/08/19(水)22:59:17 No.719681130

>…なんで平然とトールギスに乗ってるんです? 知りたいかね?

66 20/08/19(水)22:59:25 No.719681175

でも好きだよなんだかんだで

67 20/08/19(水)22:59:28 No.719681201

だからこそヒイロにエピオンを渡した時も 「この機体に乗って勝者になってはいけない」(敗者になって時代を変えてね!) とトレーズなりのアドバイスをした 勝者(システムに呑み込まれた)となって戻ってきた

68 20/08/19(水)22:59:41 No.719681268

Wはまず勢力が多すぎるしキャラがころころ陣営変わるのも面倒だし勢力側もしょっちゅう意見替えてくるからな…

69 20/08/19(水)23:00:42 No.719681575

あの世界エレガントもだけどリリーナとかゼクスとか教授になった後のカトルとか考えが極端から極端に飛び過ぎる…

70 20/08/19(水)23:00:47 No.719681607

普通一作まるごとかかって最終決戦でラスボス倒して改心させて終わり!なのに この人途中で勝手に改心しちゃうから…

71 20/08/19(水)23:01:05 No.719681697

小娘看板にしようとするロームフェラも凄いしそのまま乗っ取るリリーナもすごい

72 20/08/19(水)23:01:12 No.719681736

ラスボスの勝ち逃げってちょっと珍しい終わりだよなぁ

73 20/08/19(水)23:01:49 No.719681948

まったく違う観点からゼロシステムみたいな何かとガンダム級の高性能MSをを作り出す閣下 幽閉されている

74 20/08/19(水)23:02:04 No.719682025

>敗者いいよね…し出したのはガンダムを見てからでそれまでは戦争いいよね…平和ってクソだね…って感じの人 そんな人だったのかレディ・アン…

75 20/08/19(水)23:02:29 No.719682192

トレーズやゼクスの目的自体は果たされたからね まあそりゃごひもけおる

76 20/08/19(水)23:03:05 No.719682412

>まではいいけど死に際までエレガント過ぎた結果五飛はこいつわざと俺にやられて勝ち逃げ決めてね・・・?ってなってメンタル案件になった でもあのファングで使えばそうそうにやれたと思うし本人も言ってたような

77 20/08/19(水)23:03:25 No.719682518

スパロボで何やってもエレガントな雰囲気出してるから違和感ない人

78 20/08/19(水)23:03:27 No.719682530

OZはやり方が酷過ぎる 特にレディアンがやば過ぎる

79 20/08/19(水)23:03:46 No.719682639

スレ画は会社で言うと社員を大勢抱えた新進気鋭の若手社長だからな… 将来性有望な美人秘書もいる でも社員大勢抱えてどうやって食わせていこう… そうだ!戦争続ければ社員を食わせられる! よし!戦争続けさせよう!

80 20/08/19(水)23:03:52 No.719682682

>小娘看板にしようとするロームフェラも凄いしそのまま乗っ取るリリーナもすごい ふーん、でさっきから出しゃばってるお前はなんなの? ってマジで突っ込まれるデルマイユ公が人気なさすぎて笑う

81 20/08/19(水)23:04:26 No.719682872

ガンダムチームも最初はコロニー側だったけと途中から強者の都合で虐げられる弱者の味方ってはっきりしてきたよね

82 20/08/19(水)23:04:33 No.719682924

担ぐなら性格悪そうな人相のジジイよりカリスマ溢れる美少女のほうがいいに決まってるし…

83 20/08/19(水)23:05:22 No.719683209

デルマイユ公のびっくりするほど誰も乗って来なかった流れから (やべっ)ってなってめっちゃ下手に出るの凄いじわじわ来る

84 20/08/19(水)23:05:41 No.719683321

多くの若い兵士の拠り所にはなろうとした人ではある

85 20/08/19(水)23:05:45 No.719683354

リリーナ様は余りにもタフすぎる…

86 20/08/19(水)23:05:48 No.719683373

カリスマにコロッとやられるからなWの世界の人間は…

87 20/08/19(水)23:05:51 No.719683397

レディアンはホントヤバいんだけど終盤は演技が本来の人格乗っ取っちゃったからな…

88 20/08/19(水)23:06:14 No.719683555

モビルドールでイキってたらツバロフを殺せでうろたえるのウケる

89 20/08/19(水)23:06:15 No.719683558

リリーナ様もそうだがあの世界女性が本当に意思が強いからな

90 20/08/19(水)23:06:38 No.719683687

コロニーもOZに懐柔されてガンダム?知らない人ですね…されたのがおつらぁい いやまあコロニーの意思みたいに言われてたけど実際はコロニーの一部の人の意思なだけだしな…

91 20/08/19(水)23:07:17 No.719683895

>モビルドールでイキってたらツバロフを殺せでうろたえるのウケる MDを瞬殺だもんな 強すぎる

92 20/08/19(水)23:08:02 No.719684124

でも現実にスレ画やリリーナ様みたいな人出てきたらなんかコロって行きそうだよ…

93 20/08/19(水)23:08:08 No.719684158

リリーナは序盤の単なるお嬢様の頃でもレディアン殺す!!!!ってなって単独潜入して銃隠し持つ女だからな…

94 20/08/19(水)23:08:28 No.719684241

レディ・アンに関してはスレ画も (そこまで私を想ってくれていたのか…)と思うくらいには案じていた

95 20/08/19(水)23:09:17 No.719684524

ヒイロを思ってるのは分かる でも早く私を殺しにいらっしゃーい!はどうなんだそれ

96 20/08/19(水)23:09:18 No.719684532

凄い凄いと耳にしてたビルゴⅡが実際に見たらボコボコにやられること多くてびっくりした 凄かったのってドロシーが操ったのとミリアルドの僚機くらいであと全然連携出来てないしバリアも貼れてない…

97 20/08/19(水)23:09:50 No.719684704

個人である自分を想ってくれるなんて嬉しいからな異性でも同性でも やっぱり敗者が良いよね

98 20/08/19(水)23:09:54 No.719684720

いくらリーオーが優秀な量産機とはいえガンダムパイロットやトレーズが乗るととんでもなく硬くなる…

99 20/08/19(水)23:10:07 No.719684785

閣下の目標は戦争で人をたくさん殺して平和を引き出す為の材料にすること?

100 20/08/19(水)23:10:16 No.719684837

レディ・アンは どうしよう…トレーズ様の考えが全然理解出来ない…どうしよう…どうしよう となった結果のあの精神不安定さだからな…

101 20/08/19(水)23:10:21 No.719684862

ところでトロワの頑丈さはどう思う?

102 20/08/19(水)23:10:24 No.719684887

>凄い凄いと耳にしてたビルゴⅡが実際に見たらボコボコにやられること多くてびっくりした >凄かったのってドロシーが操ったのとミリアルドの僚機くらいであと全然連携出来てないしバリアも貼れてない… ビルゴが圧倒的すぎたからな… あとビルゴ2が鬼畜なのはだいたいGジェネ補正のせいだと思う

103 20/08/19(水)23:10:49 No.719685054

エレガントすぎて一時期失脚してたの最近見返してから気付いた

104 20/08/19(水)23:10:52 No.719685075

>リリーナは序盤の単なるお嬢様の頃でもレディアン殺す!!!!ってなって単独潜入して銃隠し持つ女だからな… いいいですよね貴族の面々が庇おうとするの

105 20/08/19(水)23:10:52 No.719685076

>どうしよう…トレーズ様の考えが全然理解出来ない…どうしよう…どうしよう >となった結果のあの精神不安定さだからな… エレガントも様様だな

106 20/08/19(水)23:11:03 No.719685134

>凄い凄いと耳にしてたビルゴⅡが実際に見たらボコボコにやられること多くてびっくりした 凄いと言われてるの本編じゃなくてGジェネとかで鬼みたいな性能にされてるせいだと思う…

107 20/08/19(水)23:11:28 No.719685246

わしらリリーナ様のファン!

108 20/08/19(水)23:11:50 No.719685393

>エレガントすぎて一時期失脚してたの最近見返してから気付いた 暇だなー そうだエピオンつくろっと

109 20/08/19(水)23:11:56 No.719685429

ガンダムチームと戦っててバリア全然貼らなくて真っ二つみたいなことしょっちゅうあるんだが あれはMDが臨機応変に戦えないせいとかそういう?

110 20/08/19(水)23:12:04 No.719685475

最序盤はなにが軍縮だよ馬鹿馬鹿しい力が全てだよ平和も力で支配して生み出すものだよみたいな思想も語ってるよね

111 20/08/19(水)23:12:14 No.719685526

>閣下の目標は戦争で人をたくさん殺して平和を引き出す為の材料にすること? 初期は財団の方針嫌だけど兵士たちの居場所無くせないから戦争維持しよって感じだった ガンダムパイロット見たりして色々考えた結果一回地獄見せて戦争ダメ絶対してもらった後リリーナを筆頭に平和に向かってもらおう!ってなった

112 20/08/19(水)23:12:43 No.719685686

>閣下の目標は戦争で人をたくさん殺して平和を引き出す為の材料にすること? 兵士がその意味を見失わない事 人類全体が『戦う』という意味を見失わない事 スレ画の真意はこの2つにある

113 20/08/19(水)23:13:11 No.719685856

>ガンダムチームと戦っててバリア全然貼らなくて真っ二つみたいなことしょっちゅうあるんだが >あれはMDが臨機応変に戦えないせいとかそういう? 一応バリアに死角があるから3機連携前提だけど歴戦勢にはうまく崩されてやられてるんだと思う 一般兵相手に隊列組んでたらバリアでノーダメだし…

114 20/08/19(水)23:13:17 No.719685875

外面だけはよいレディがおもいのほか無茶苦茶やる女だったので 邪悪なやりかたはやめてねと釘をさす上司なんだよな エレガント語に翻訳されてるが

115 20/08/19(水)23:13:17 No.719685876

やっぱりウーフェイとミリアルド・ピースクラフト必要な人だなトレーズ様には

116 20/08/19(水)23:13:22 No.719685910

最初は平和作るの無理だから自分が悪役になってでもまとめるか~位のノリだったが、ガンダムパイロット達の在り方に感銘を受けて(現実における新撰組や零戦パイロットみたいな感じ) ああいう歴史に残る敗者良いねとなり 最終的に地球を舞台にした超ド派手なヒーローショーを演出してガンダムをヒーロー、リリーナをヒロインとして地球をまとめ挙げる演出をした

117 20/08/19(水)23:14:12 No.719686169

>エレガント語に翻訳されてるが スレ画がエレガントエレガント言われるようになった原因である

118 20/08/19(水)23:14:15 No.719686181

従ってるふりのヒイロが突然攻撃始めて機体墜とされても無反応だし モビルドールはやっぱりだめだな…

119 20/08/19(水)23:14:37 No.719686324

凄くわかりやすい もしかして「」達はトレーズ様好き?

120 20/08/19(水)23:15:15 No.719686529

一般兵相手にはマジで強いねモビルドール ネームドが相手だとバフとデバフのせいでなんかあっさりやられる…

121 20/08/19(水)23:15:25 No.719686579

やってることはゼクスと合わせてクソ迷惑なうえに巻き込まれた人たちはそれこそ困る でもなんか視聴者含めてエレガントで誤魔化されてるけどクソ迷惑なことすんなこのド悪党!バーカ死ね!ってしてくれた五飛大好き

122 20/08/19(水)23:15:30 No.719686606

>凄くわかりやすい >もしかして「」達はトレーズ様好き? こんな濃いキャラ嫌いになれねえよ…

123 20/08/19(水)23:16:07 No.719686823

実際W世界はスレ画の思うようにエレガントに平和が続いていくのだろうか

124 20/08/19(水)23:16:25 No.719686929

あちこちに行ったお陰でしょっちゅうリリーナ様いいよね…みたいな空気が伝播しまくったのも大きいと思う

125 20/08/19(水)23:16:52 No.719687093

>もしかして「」達はトレーズ様好き? 自分の元部下が自分のために山盛りで死んでいってるのを放置してた人なんで正直あんまり好きになれない

126 20/08/19(水)23:16:56 No.719687122

>一般兵相手にはマジで強いねモビルドール >ネームドが相手だとバフとデバフのせいでなんかあっさりやられる… 一応小説媒体とかならネームドは上手い事死角ついたりでリーオーでも撃破してるから… 逆に言えばガンダムの火力でもなきゃそうでもしないと落とせないんだよね そんな奴の集団相手にトーラス縛りってどういうことなのノインさん・・・

127 20/08/19(水)23:17:25 No.719687264

でも最終戦争起こす以外でどうやったら優しい平和な世界になるんだよ 五飛は本当は優しくて性善説を信じてるんだな

128 20/08/19(水)23:17:31 No.719687311

>実際W世界はスレ画の思うようにエレガントに平和が続いていくのだろうか EWではもう二度と人は兵器を手に取らなかったみたいなEDだったじゃん! FT?知らないですね…いやオチは好きなんだけど

129 20/08/19(水)23:17:34 No.719687334

>やってることはゼクスと合わせてクソ迷惑なうえに巻き込まれた人たちはそれこそ困る >でもなんか視聴者含めてエレガントで誤魔化されてるけどクソ迷惑なことすんなこのド悪党!バーカ死ね!ってしてくれた五飛大好き 悪役演じてるから自分を悪と断じてくれる五飛は大好きなんだけど、思想的に勝ち逃げされた五飛はトレーズの命題(武力と平和)の矛盾に苦しむことになる

130 20/08/19(水)23:17:49 No.719687431

終盤の方で相性の悪いビームガトリングで戦わされるヘビーアームズは可哀そうだと思った

131 20/08/19(水)23:18:09 No.719687535

眼鏡なしレディは自分なりにエレガントを理解しようとした結果なの?

132 20/08/19(水)23:19:06 No.719687860

>眼鏡なしレディは自分なりにエレガントを理解しようとした結果なの? 優しさだけでも強引さだけでもダメみたいな感じだったよね

133 20/08/19(水)23:19:16 No.719687924

>眼鏡なしレディは自分なりにエレガントを理解しようとした結果なの? ガンダムパイロットの疑いがありながらトロワを採用したのはそういうことなんだろう

134 20/08/19(水)23:19:18 No.719687931

>でも最終戦争起こす以外でどうやったら優しい平和な世界になるんだよ >五飛は本当は優しくて性善説を信じてるんだな それとはまた違うよ 五飛は自分を含めた兵士達はこれからどうやって生きていけばいい!?って戸惑ってるだけだよ

↑Top