20/08/19(水)21:32:52 自動失... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)21:32:52 No.719648152
自動失点で赤特つくのやめてほしいんですけおおおおおおおおおお!1111!!!!
1 20/08/19(水)21:35:09 No.719648960
諦めろ
2 20/08/19(水)21:35:55 No.719649223
コナミに言え
3 20/08/19(水)21:36:08 No.719649287
試合でトラウマ作ってくる感じはまあそれっぽいよね…
4 20/08/19(水)21:37:13 No.719649754
チャンスとかもすぐ下がるよね そいつはチャンス以外でも打ててねえだろうが!ってなった
5 20/08/19(水)21:37:26 No.719649828
3年縛りの2020年開始で卒業生もセーブ消してリセットしてってやってんだけど 初年度天才と転生OB引いたのに甲子園決勝で負けた…
6 20/08/19(水)21:38:42 No.719650304
試合後にあんまり青特とか赤特つかない スロースターターはなんかよくつくイメージある
7 20/08/19(水)21:39:48 No.719650715
総変化量多い投手に対しては転がし以外効かないんじゃないかと思い始めた 引っ張ると空振って流しとセンター返しは凡打の山だ…
8 20/08/19(水)21:39:50 No.719650732
>試合後にあんまり青特とか赤特つかない 割と条件厳しいからね…PHとかAHなんて習得した事ない
9 20/08/19(水)21:41:06 No.719651197
赤特特にチャンス弱くなるの安易につけるなら 強くなるのも安易につけてください
10 20/08/19(水)21:41:07 No.719651206
チャンスとか対左系はすぐ下がるから最初に青くてもあまり嬉しくない
11 20/08/19(水)21:42:54 No.719651853
甲子園直前の大事な時期にエラーつけるな殺すぞ
12 20/08/19(水)21:42:57 No.719651871
チャンスはEでも打撃能力高ければ打ってくれるからあんまり気にしてない チャンスGは…一番バッターだ!
13 20/08/19(水)21:45:47 No.719652896
自動だろうが手動だろうが失点するんだ おれはきづいたんだ
14 20/08/19(水)21:47:19 No.719653452
投手に手動で指示出すとお前ら今までよくこんな化け物抑えられたな…ってなることがある
15 20/08/19(水)21:47:27 No.719653494
転生聖沢の打順に困る 能力は1番なんだけどチャンスA持ってるからなぁ
16 20/08/19(水)21:48:30 No.719653941
>自動だろうが手動だろうが失点するんだ >おれはきづいたんだ まあ注目選手に投手は選ばなくなるな
17 20/08/19(水)21:49:21 No.719654261
>まあ注目選手に投手は選ばなくなるな 操作がめんどくさい…!
18 20/08/19(水)21:50:10 No.719654573
>転生聖沢の打順に困る >能力は1番なんだけどチャンスA持ってるからなぁ 一番でいいと思うけど気にするなら二番かな
19 20/08/19(水)21:50:36 No.719654744
転がせがプチ魔物なのは経験則でなんとなく分かるんだけど実際のところ効果確定してるの?
20 20/08/19(水)21:51:48 No.719655208
スロースターターはよく付く上に大抵そのまんま卒業してくからマジで困る
21 20/08/19(水)21:51:50 No.719655228
>転生聖沢の打順に困る >能力は1番なんだけどチャンスA持ってるからなぁ 9番にそこそこ良いの置こうぜ
22 20/08/19(水)21:52:09 No.719655349
>転がせがプチ魔物なのは経験則でなんとなく分かるんだけど実際のところ効果確定してるの? 単純に今作のエラー率が高めなんだと思う
23 20/08/19(水)21:52:23 No.719655433
過去の栄冠は勝手に投手を下げられることがあったのじゃ
24 20/08/19(水)21:52:47 No.719655578
雨降ってると本当にエラー増える
25 20/08/19(水)21:52:53 No.719655623
みんなと同じようなパラメータなのに異様に打率低い子とか出るのちょっと不思議な感じする 悪球打ちとか強振多用とかAIに作用しそうな能力ついてる子が打率下がるのはなんとなく分かるんだけど
26 20/08/19(水)21:54:24 No.719656221
>自動失点 2018の時に開発者がインタビューで答えてたが 序盤にこっちが大量点入れると相手も自動で大量点入れる仕様になってるので 序盤はわざと攻撃せずに7回8回あたりから魔物とセーフティバントで20点ぐらい入れるパターンだと 相手の自動得点が発動しにくいまま9回になる
27 20/08/19(水)21:54:41 No.719656328
チャンスの違いでそんなに変わるの…?
28 20/08/19(水)21:55:10 No.719656516
今回栄冠の赤特はプロが消してくれるからそんなでもないな…
29 20/08/19(水)21:55:37 No.719656685
「」って最高何連勝した?
30 20/08/19(水)21:55:59 No.719656805
強いと感じる特能はアベヒ広角 強いかは知らんけど露骨に働いてるのがわかるのはカット打ち あと重い球は強いと思う
31 20/08/19(水)21:56:02 No.719656828
15連勝しかしてないや…
32 20/08/19(水)21:56:36 No.719657051
>強いと感じる特能はバント職人内野安打◯
33 20/08/19(水)21:56:37 No.719657061
>過去の栄冠は勝手に捕手を下げられることがあったのじゃ >自動で進む間に控え捕手も代打で消えて捕手能力のない選手が守ってたりして >ボロボロ状態になった状態で操作できるようになったりしたのじゃ
34 20/08/19(水)21:56:43 No.719657097
全国優勝した子が初期能力DDCCCCとかで興奮したけど青なしチャンスGでうーん…
35 20/08/19(水)21:56:46 No.719657127
重い球勝ち運ムード◯はコスパいいよね
36 20/08/19(水)21:57:04 No.719657237
6の転がせは麻薬
37 20/08/19(水)21:57:09 No.719657280
前から栄冠は能力高いのに打たない子と能力低いのに打つ子がいたから内部パラメータみたいなの信じてるよ… チーム保存してCPUに対戦させると途端に能力値通りの仕事するしね…
38 20/08/19(水)21:57:35 No.719657422
チャンスに弱い人間がいるのでは無い 試合のチャンスで打てないことが続いたからこそチャンスに打てない人間が出来上がるのだ みたいなの割と好きよ
39 20/08/19(水)21:58:03 No.719657608
>全国優勝した子が初期能力DDCCCCとかで興奮したけど青なしチャンスGでうーん… まあチャンスなら消せるし影響もさほどないからな ムード×が一番困る 一年時にベンチ入れるか否か
40 20/08/19(水)21:58:56 No.719657947
まあ一番強いのはキャッチャーAだけど
41 20/08/19(水)21:59:20 No.719658132
稲尾ループしてると露骨にわかるのがキャッチャーABの強さ だって同じ転生稲尾なのにキャッチャーAが居ない代はサヨナラ負け寸前まで追い込まれる試合が何度もあるんですけど
42 20/08/19(水)21:59:26 No.719658177
>まあ一番強いのはキャッチャーAだけど ついてくれればな!
43 20/08/19(水)22:00:00 No.719658390
>稲尾ループしてると露骨にわかるのがキャッチャーABの強さ そういえば確かにそのやり方ならキャッチャーAの強さ実感できるな…
44 20/08/19(水)22:00:06 No.719658424
キャッチャーBでもありがたい
45 20/08/19(水)22:00:50 No.719658732
合宿中にキャッチャーあげよう! 出ない!!!
46 20/08/19(水)22:01:06 No.719658839
あの、甲子園常連校からスカウトしてくれたのはありがたいんですけど 俺キャッチャーしか出来ないしリードしか自信ないっすよ? そもそもあなたの高校って女子高じゃありませんでした? え?問題ない?うーん、そこまで言うなら…… 新入生は個室で面談?があるんでしたっけ?とりあえず行ってきますね
47 20/08/19(水)22:01:13 No.719658887
みんな今ランキングどのくらい?
48 20/08/19(水)22:01:57 No.719659187
夏の甲子園で3年に赤特つくのどうしようもなくひどい
49 20/08/19(水)22:02:07 No.719659259
特訓で毎度欲張ってキャッチャー+2をつけようとするけど… 厳しかったようだ
50 20/08/19(水)22:02:16 No.719659316
>一年時にベンチ入れるか否か パワー-10程度なら入れる 一番やばいの「」ワローズみたいに重複しまくってるやつ
51 20/08/19(水)22:02:19 No.719659330
もしかして投手に野手ポジ付けてもメイン投手のままだと特訓マスだと野手能力付かない?
52 20/08/19(水)22:02:50 No.719659545
>特訓で毎度欲張ってキャッチャー+2をつけようとするけど… >厳しかったようだ ロクに期待してない奴しかいなかったからダメ元でやったら取得出来ちゃって扱いに微妙に困る
53 20/08/19(水)22:02:59 No.719659619
>もしかして投手に野手ポジ付けてもメイン投手のままだと特訓マスだと野手能力付かない? お気づきになられましたか
54 20/08/19(水)22:03:00 No.719659628
オートで4ホームラン打たれて一発が付きました! バーカ!
55 20/08/19(水)22:03:07 No.719659671
>前から栄冠は能力高いのに打たない子と能力低いのに打つ子がいたから内部パラメータみたいなの信じてるよ… >チーム保存してCPUに対戦させると途端に能力値通りの仕事するしね… これは何なんだろうな 性格か得能か弾道との兼ね合いが邪魔してるのか 俺の検証だと能力高いけど打たない選手を注目にしたら 露骨に戦略カードの数字がほかより下がってることがわかった あとそういう選手の存在を前提にしてそういう選手見つけたら無理やり得能つけたりミートだけひたすらあげたり弾道上げたりしたら打つようになったこともある
56 20/08/19(水)22:03:16 No.719659738
投手から野手のサブポジはつけられるけどメインポジション変更はできないよね
57 20/08/19(水)22:03:17 No.719659749
甲子園中に宿題のことを思い出してもらう…
58 20/08/19(水)22:03:36 No.719659881
>そういえば確かにそのやり方ならキャッチャーAの強さ実感できるな… その昔谷繁にキャッチャーAがついたとき中日投手の査定が優勝チームなのにがナーフされてて それでも谷繁がいるうちはペナントでは強かったんだけど引退したらもう即ボロボロよ
59 20/08/19(水)22:03:45 No.719659940
>もしかして投手に野手ポジ付けてもメイン投手のままだと特訓マスだと野手能力付かない? ば、バント●…
60 20/08/19(水)22:03:46 No.719659945
投手って野手にコンバートできないんだね…
61 20/08/19(水)22:04:02 No.719660047
信頼度が低いと打たないってのはあるけど1年の時からポンポン打つ子も居るしなぁ
62 20/08/19(水)22:04:18 No.719660157
うちの投手はなぜかスロースターターが良くつく まあ10年しかプレイしてなくて2人ついただけだけなんだ
63 20/08/19(水)22:04:39 No.719660324
しょーもない野手能力の1年ピッチャーにおまかせしたらホームランするし もうこのゲーム分からんわ
64 20/08/19(水)22:04:44 No.719660362
能力高めの熱血ムード×の子が入部してきたけどなんかドラマを感じるな…
65 20/08/19(水)22:04:57 No.719660446
俺はもうスカウトで捕手ばっかとって 合宿で総合練習カードためといて ドキッキャッチャーだらけの総合練習開催するようにしてるよ 当然全員サブポジつけてるけど誰か一人でもキャッチャー◯とったらそいつが正捕手だ
66 20/08/19(水)22:05:40 No.719660758
>信頼度が低いと打たないってのはあるけど1年の時からポンポン打つ子も居るしなぁ 当主で打率良い奴が意味分からない 総合値からある程度補正あるとしても
67 20/08/19(水)22:05:45 No.719660791
野手は困ったらとりあえずお任せにすればいい仕事してくれる気がする 最悪信頼度も上がるみたいだし
68 20/08/19(水)22:05:48 No.719660815
エースピッチャーめっちゃ打つよね 野手能力育ててなくても3割くらい打つ
69 20/08/19(水)22:06:13 No.719661002
>能力高めの熱血ムード×の子が入部してきたけどなんかドラマを感じるな… 2年初めくらいでムード×取れてそっからキャプテンとかになるといい感じにドラマっぽい
70 20/08/19(水)22:06:17 No.719661021
全ポジション守れて走力守備力肩力捕球Sの最強の守備固めを作ってる
71 20/08/19(水)22:06:41 No.719661206
>エースピッチャーめっちゃ打つよね >野手能力育ててなくても3割くらい打つ なんなんだろうねあれ ありがたいけど
72 20/08/19(水)22:06:44 No.719661228
信頼度ゲーとも言われるし多分エースが打つのは信頼度だと思う
73 20/08/19(水)22:07:15 No.719661457
天才ピッチャーがやたら打つのは能力値以上の何かがあるよね
74 20/08/19(水)22:07:22 No.719661506
敵校エースが松坂だったから能力見たら赤特塗れだった なんかちゃうやろ
75 20/08/19(水)22:08:08 No.719661821
稲尾をあおいちゃんにTSしたらめっちゃ強くて お前なんかあおいちゃんじゃねぇってなった
76 20/08/19(水)22:08:31 No.719661987
スタメンにサブポジつけて試合の後半に守備をいじりまくるとパズルやってるみたいで楽しい
77 20/08/19(水)22:08:42 No.719662072
お前と野球やるの息苦しいよ…
78 20/08/19(水)22:08:57 No.719662162
>稲尾をあおいちゃんにTSしたらめっちゃ強くて >お前なんかあおいちゃんじゃねぇってなった 稲尾様は稲尾様だからな… 最強OB投手だから仕方ない
79 20/08/19(水)22:09:00 No.719662189
投手が3割越えで四番がミートSパワーA広角持ちなのに3割切ってた時は何か裏があると思わずにいられなかった
80 20/08/19(水)22:09:11 No.719662266
球児に赤特を自由に付けられるようにしてほしいわ ドラマ性を産みたい
81 20/08/19(水)22:09:20 No.719662337
サクセスの提供で優勝した試合で監督評価下がって負け運ついて嘘だろ!?ってなった
82 20/08/19(水)22:09:29 No.719662399
神様仏様稲尾様だししゃーない
83 20/08/19(水)22:09:34 No.719662427
サクセスの女キャラがエロ本見つけるの良いよね…
84 20/08/19(水)22:09:56 No.719662611
新二年生でキャッチャーBの選手できたけど新入生に星100前後でキャッチャーAが来てどっちレギュラーにしようか悩む
85 20/08/19(水)22:10:20 No.719662763
>球児に赤特を自由に付けられるようにしてほしいわ >ドラマ性を産みたい 「」ワローズの人かな…
86 20/08/19(水)22:10:31 No.719662843
夏の甲子園でないくせに毎年やたらプロ輩出する高校になってる
87 20/08/19(水)22:10:42 No.719662943
>サクセスの女キャラがエロ本見つけるの良いよね… なんのドラマだよ!
88 20/08/19(水)22:10:44 No.719662966
>新二年生でキャッチャーBの選手できたけど新入生に星100前後でキャッチャーAが来てどっちレギュラーにしようか悩む とりあえずキャッチャーAのやつに適当なサブポジ付けて両方試合に出そう
89 20/08/19(水)22:10:48 No.719662992
エロ本を見つけて弾道を上げるあおいちゃん バレンタインデーにチョコを貰って彼女ができるあおいちゃん シャワー室で他の男子部員と一緒に汗を流すおあいちゃん
90 20/08/19(水)22:10:49 No.719663003
信じられるパラメータは走力だけだ
91 <a href="mailto:地方大会出場">20/08/19(水)22:11:04</a> [地方大会出場] No.719663114
彼は天才かもしれない
92 20/08/19(水)22:11:37 No.719663367
夏甲子園全部A相手だったけど転がせとバントで破壊した やはり走塁…走塁がすべて
93 20/08/19(水)22:11:49 No.719663468
>彼は天才かもしれない それでも可能性あるなら行くわ…
94 20/08/19(水)22:11:51 No.719663481
微妙な投手でも野手能力が高かったりするから野手転向させることあるけど 野手の特殊能力がつけづらいのがもったいない
95 20/08/19(水)22:12:12 No.719663636
塁にランナーがいたら転がせでエラー率上がるとか知らそん… もっと早く知りたかった
96 20/08/19(水)22:12:19 No.719663689
>エロ本を見つけて弾道を上げるあおいちゃん >バレンタインデーにチョコを貰って彼女ができるあおいちゃん >シャワー室で他の男子部員と一緒に汗を流すおあいちゃん まぁ性別は女でも中身は別人だと思うことにしてる 性格が熱血の夢城とか
97 20/08/19(水)22:12:36 No.719663817
12年プレイしたけどキャッチャーDの選手しか来なかったな…
98 20/08/19(水)22:12:37 No.719663824
こないだ引いた天才が初期☆70だったけど 卒業したら☆800になっててやっぱり才能が全てだと思った
99 20/08/19(水)22:12:49 No.719663921
合宿でひとつも技能取得しないだとぅ!?
100 20/08/19(水)22:13:08 No.719664073
栄冠で知ったけどこれ確実に犠牲フライでしょって打球をエラーしたら打点付かないんだな 打者としてはエラーされるより犠牲フライで打率下がらず打点付く方が良いのでは…
101 20/08/19(水)22:13:28 No.719664227
>それでも可能性あるなら行くわ… ある程度育成のノウハウあればポンコツ一年も守備要員代打要員になるしな…
102 20/08/19(水)22:13:41 No.719664345
名門の新入生で☆50が来た これ絶対規定の総合力の最低値だろ
103 20/08/19(水)22:14:06 No.719664536
本当に天才ならばそれで良し 凡才だったなら素振りと走り込みだ
104 20/08/19(水)22:14:12 No.719664582
カスって名前つけてベンチ外にしてた子がオールBくらいに成長してた でも信頼度ないからベンチ外のままにするね…
105 20/08/19(水)22:14:14 No.719664593
天才かもしれない…でスカウトしたセカンドが天才じゃないし送球Fだしムード×だったよ
106 20/08/19(水)22:14:18 No.719664614
ダメっぽそうなのはとりあえず走らせる!!
107 20/08/19(水)22:14:33 No.719664721
どんなに初期能力値が低くても代走代打守備固めとかなんらかの役割は持たせられるよね
108 20/08/19(水)22:14:37 No.719664751
>名門の新入生で☆50が来た >これ絶対規定の総合力の最低値だろ ☆8を見た記憶がある
109 20/08/19(水)22:15:11 No.719665010
天才の後ろの打順の奴がどんどんチャンスに弱くなっていって笑った
110 20/08/19(水)22:15:12 No.719665022
私は四番には絶対強振引っ張りさせるおじさん 四番に妥協は許さない
111 20/08/19(水)22:15:40 No.719665212
>☆8を見た記憶がある 逆に何査定されたんだよ…
112 20/08/19(水)22:15:42 No.719665226
占いで天才肌消しちゃった…
113 20/08/19(水)22:15:49 No.719665277
ミート指示出したのに回転してるんじゃねえ!
114 20/08/19(水)22:15:52 No.719665287
>カスって名前つけてベンチ外にしてた子がオールBくらいに成長してた >でも信頼度ないからベンチ外のままにするね… 何やら我が校によくない噂が広まってます!
115 20/08/19(水)22:16:11 No.719665421
su4137138.jpg su4137139.jpg 転生してきた天才を頑張って育ててこうなったところで燃え尽きてから起動してねえや 野手も転生天才なら頑張って贔屓起用するとカンスト目指せるんだろうか
116 20/08/19(水)22:16:27 No.719665516
広角打法ついてんだから強振しろっつてんだろおおおおおお!!!
117 20/08/19(水)22:17:08 No.719665762
名門強豪で生き残るのがむずい… ただいま中堅
118 20/08/19(水)22:17:21 No.719665844
元が転生稲尾のサクセスの女キャラの二年がいて 当然三年の男の先輩がいて 学年は違えど紙一重で三年男が総合力勝ってて 最後まで後輩の女より能力上のまま引退したのはなんか先輩の意地を見た
119 20/08/19(水)22:18:02 No.719666168
やたらブンブンする1番 ミート打ち大好きで手堅い4番 どうなってんだ
120 20/08/19(水)22:18:40 No.719666388
>名門強豪で生き残るのがむずい… >ただいま中堅 足は正義だぞ
121 20/08/19(水)22:18:43 No.719666406
最初強振多用指示ができることに気づいてなかった 守備位置も変更できるけど…おまかせでいいや!
122 20/08/19(水)22:19:07 No.719666560
名門なんだから天才とか好リードとかスカウトしなくても来ていいと思うんですけど? G2つ持った奴とかなんで入れると思ったんだよ育てるけど
123 20/08/19(水)22:20:18 No.719667021
看護師5人くらい増えたせいでアイドルがどっかいってしまった
124 20/08/19(水)22:20:38 No.719667150
指示と言えば誰も打法をおまかせにすると慎重なことが異様に多くない? 具体的にはほぼ必ず2ストまで追い込まれてから打ち始める COMに追い込まれたら焦る機能とか無いと思うけど積極打法の方が良いのか?
125 20/08/19(水)22:21:28 No.719667468
公式戦初戦はDまでにしてください!!
126 20/08/19(水)22:21:29 No.719667472
>魔物発動してんだからバントしろっつてんだろおおおおおお!!!
127 20/08/19(水)22:21:42 No.719667566
積極でも2ストまで前に飛ばさないこと多い
128 20/08/19(水)22:22:14 No.719667753
自分探しの本とか占いで天才肌になったりするのかな
129 20/08/19(水)22:22:53 No.719667999
初球打ちの凡打率がどうも高い気がするんだよな
130 20/08/19(水)22:23:53 No.719668377
つまり待てだな
131 20/08/19(水)22:24:13 No.719668523
強いところが外野カチカチなのうらやましい
132 20/08/19(水)22:24:49 No.719668762
>なんなんだろうねあれ >ありがたいけど 信頼度のおかげでしょ
133 20/08/19(水)22:25:45 No.719669122
たまに地方予選でDぐらいのチームに38本とかホームラン撃ってるやつがいてびびる
134 20/08/19(水)22:25:55 No.719669193
スカウトでミート以外オールCのショート来てくれてビックリした
135 20/08/19(水)22:26:13 No.719669308
ツーナッシングからの二連続待てが成功した時はたのしい その後は知りません
136 20/08/19(水)22:26:41 No.719669485
>強いところが外野カチカチなのうらやましい でも案外カチカチに見えて捕球ガバガバな名門校も多い気がする
137 20/08/19(水)22:27:48 No.719669907
su4137213.jpg su4137214.jpg 転生OBで強くできたのはこれくらいかなあ
138 20/08/19(水)22:28:33 No.719670167
チンポ◯に見えた