20/08/19(水)20:40:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)20:40:22 No.719628746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/19(水)20:42:35 No.719629432
ライダーだからな 何かに乗ってないといけないからな
2 20/08/19(水)20:42:47 No.719629513
毎年一回は乗ってるよ!
3 20/08/19(水)20:45:48 No.719630445
惰性
4 20/08/19(水)20:47:37 No.719631050
電車
5 20/08/19(水)20:48:06 No.719631217
番組序盤とOPでは乗ってるよ!
6 20/08/19(水)20:49:16 No.719631623
車乗ってる奴もいるからな
7 20/08/19(水)20:50:54 No.719632199
バイク乗ってないんだよって言ってる方はよく見てるな 俺あんまりじっくり見てないからクウガの時からめっちゃバイク乗ってるものだと思ってたし
8 20/08/19(水)20:52:05 No.719632612
逆に最近の仮面ライダーでバイク比較的乗ってるのって誰だろう
9 20/08/19(水)20:52:12 No.719632652
ライダーってバイククルマばっかり たまには列車とか船とか戦車とか飛行機に乗ってほしい
10 20/08/19(水)20:52:34 No.719632782
言い訳程度には乗ってるよ!
11 20/08/19(水)20:52:51 No.719632870
>ライダーってバイククルマばっかり >たまには列車とか船とか戦車とか飛行機に乗ってほしい 分かってて言ってるだろ!
12 20/08/19(水)20:53:32 No.719633112
本当に一度たりとも乗ってない主役はドライブだけ?
13 20/08/19(水)20:53:35 No.719633134
仮面ライダーってそろそろ世間の流行に乗ってほしい
14 20/08/19(水)20:53:57 No.719633275
ゼロワンが乗ったの3回ぐらいしか見た記憶無い
15 20/08/19(水)20:54:00 No.719633289
電王とかいう一番乗りそうにないのにかなり乗ってるやつ
16 20/08/19(水)20:54:35 No.719633478
ライダーってのは乗る人間の意味だから バイクじゃないといけないルールなんて無いんだ初代ライダーだって馬にも乗ってた
17 20/08/19(水)20:55:05 No.719633625
ノルマとして乗ってるよ!
18 20/08/19(水)20:55:23 No.719633739
>電王とかいう一番乗りそうにないのにかなり乗ってるやつ 爆散したらモモが「俺のマシンデンバードォォォォ!」って絶叫してたし結構愛着あったと思う リュウタがゼロノスとバイクアクションしたこともあったしデンバードはかなり使われてた印象
19 20/08/19(水)20:55:43 No.719633846
真面目にマリンスポーツ系ライダーって居たっけ ヨットとかボートのってるやつ
20 20/08/19(水)20:55:51 No.719633883
>ライダーってのは乗る人間の意味だから >バイクじゃないといけないルールなんて無いんだ暴れん坊将軍だって馬にも乗ってた
21 20/08/19(水)20:56:23 No.719634071
>真面目にマリンスポーツ系ライダーって居たっけ >ヨットとかボートのってるやつ 主役じゃないけどアクア
22 20/08/19(水)20:56:25 No.719634087
鎧武の小説版では人々の危機に馬に乗った騎士(ライダー)の如く現れるから仮面ライダーって感じで地の文に書いてあった
23 20/08/19(水)20:57:06 No.719634329
>鎧武の小説版では人々の危機に馬に乗った騎士(ライダー)の如く現れるから仮面ライダーって感じで地の文に書いてあった こじつけ感がすげえ
24 20/08/19(水)20:58:10 No.719634733
>たまには列車とか船とか戦車とか飛行機に乗ってほしい 電王アクアエター…四号 戦車はいたっけ?
25 20/08/19(水)20:58:11 No.719634743
バイクじゃなくてもいいから何かしらには乗ってて欲しい ジオウとかバイクは乗らなかったけどタイムマジーンによく乗ってたから良かった
26 20/08/19(水)20:58:57 No.719634997
フォーゼみたいなのではなくロケットに乗ってるライダーって居たっけ…
27 20/08/19(水)20:58:58 No.719635000
クウガはバイクのイメージ強いけど同時にバイクアクションがやたらクドいイメージもある
28 20/08/19(水)20:59:25 No.719635157
>ジオウとかバイクは乗らなかったけどタイムマジーンによく乗ってたから良かった 津上翔一が海外にいるかもって聞いてゲイツが「タイムマジーンに乗っていくか?」ってソウゴに提案するシーンがかなり好き
29 20/08/19(水)20:59:35 No.719635213
>戦車はいたっけ? 乗ってないけど天才がタンクでやって来たりはした
30 20/08/19(水)21:00:26 No.719635500
オーズは割と普段の移動にも使ってたし 要所でトラ缶使ってたからまだ出番はあった
31 20/08/19(水)21:01:04 No.719635760
大体の一般的なテンプレイメージだってこじつけだろそれ言いだしたら 全部こじつけよ
32 20/08/19(水)21:01:21 No.719635859
オーズのバイクはアンクも普通に乗り回してたから出番多い
33 20/08/19(水)21:01:33 No.719635946
めっちゃバイクに乗ってたライダーって誰だろう…
34 20/08/19(水)21:01:42 No.719636013
マジな話 今はちょっと撮影に関して安全とかの法律がね…
35 20/08/19(水)21:01:45 No.719636034
>津上翔一が海外にいるかもって聞いてゲイツが「タイムマジーンに乗っていくか?」ってソウゴに提案するシーンがかなり好き やたらと我が魔王とゲイツ君の仲いいよねアギト編
36 20/08/19(水)21:01:55 No.719636085
Wはかなり活躍してたな
37 20/08/19(水)21:02:05 No.719636137
>戦車はいたっけ? 乗ってはないけど福井さんは戦車と合体してた
38 20/08/19(水)21:03:00 No.719636472
>マジな話 >今はちょっと撮影に関して安全とかの法律がね… 大体昔からさライダーのマスクをヘルメットって言い張ってたのがおかしいと思うんだよね… 視界悪いしどう考えてもヘルメット扱いは無理あるよね…
39 20/08/19(水)21:03:13 No.719636569
>バイク乗ってないんだよって言ってる方はよく見てるな >俺あんまりじっくり見てないからクウガの時からめっちゃバイク乗ってるものだと思ってたし クウガは割とバイクに乗っている
40 20/08/19(水)21:03:23 No.719636631
響鬼は変身後乗ったっけ
41 20/08/19(水)21:03:48 No.719636773
こじつけといえば みんな己の運命の乗ってライドしてるから 全ての人間は仮面ライダーだ!はすごいね
42 20/08/19(水)21:03:53 No.719636812
スレ画の話は戦後に見た進駐軍のサイドカーがカッコ良かったから企画段階でオートバイに乗った変身ヒーローを石森章太郎に依頼したとかそういう答えでいいのかな?
43 20/08/19(水)21:03:57 No.719636845
バイク乗りながら変身ポーズ決められるように750ccのバイクに乗れるようにしたライダーもいたのに…
44 20/08/19(水)21:04:10 No.719636918
子供がバイクに乗りたいとか言い出したら通報ものだしな
45 20/08/19(水)21:04:12 No.719636934
キバは渡はそこそこ使ってたけど 名護さんが序盤に乗ったきり出番が全く無かった
46 20/08/19(水)21:04:12 No.719636938
クウガの長めのバイクアクション見ると...削るのも仕方ないのかもね...
47 20/08/19(水)21:04:28 No.719637043
ウィザードまでは結構乗ってたイメージある
48 20/08/19(水)21:04:30 No.719637064
ドライブはそれこそマッハとチェイサーはバイク結構乗ってたな
49 20/08/19(水)21:04:34 No.719637084
>響鬼は変身後乗ったっけ 数回乗った 一回目は威吹鬼のバイク勝手に乗ってブレーキのかけ方分からずにぶつけた 2回目は自分のバイクに普通に乗ってた 覚えてるのはこの2回だけ
50 20/08/19(水)21:04:45 No.719637151
バッタモチーフの怪人は強敵なんだよ
51 20/08/19(水)21:04:58 No.719637240
響さんは劇中で途中まで免許なかったしな…
52 20/08/19(水)21:05:01 No.719637261
平成一期は割と乗ってる方である
53 20/08/19(水)21:05:28 No.719637433
携帯をバイクに変形させる機能はクソなのは分かる
54 20/08/19(水)21:05:31 No.719637451
>子供がバイクに乗りたいとか言い出したら通報ものだしな なので自転車で段ボール箱に体当りしてライダーブレイクごっこする
55 20/08/19(水)21:05:44 No.719637543
あんまり乗らないと寂しいけど長々とバイクバトルやチェイスされても…感もある
56 20/08/19(水)21:05:50 No.719637569
バイクで轢く必殺技あるよな
57 20/08/19(水)21:05:51 No.719637580
まあバイクの事故でいえば弘、が早々にやってるからな…
58 20/08/19(水)21:06:12 No.719637725
剣崎いつも乗ってる感じがするから昔は移動シーン多かったのかな...
59 20/08/19(水)21:06:27 No.719637824
マッハはバイクが変身道具なので四六時中バイク使っている
60 20/08/19(水)21:06:35 No.719637873
Wとオーズも割と乗ってる方だな
61 20/08/19(水)21:07:01 No.719638055
>携帯をバイクに変形させる機能はクソなのは分かる ビルドの1話はめっちゃその機能活かしてた印象 というかビルド序盤はめっちゃバイク乗ってたからマシンビルダーは結構活躍シーンが思い当たる
62 20/08/19(水)21:07:11 No.719638105
ドライブがトライドロンと合体したみたいに バイクと合体ライダーもあるとかと思ったら別に無かった
63 20/08/19(水)21:07:14 No.719638130
初代もあんまり乗ってるイメージない 現場か喫茶店に居る事が多かったような
64 20/08/19(水)21:07:36 No.719638274
>ドライブがトライドロンと合体したみたいに >バイクと合体ライダーもあるとかと思ったら別に無かった フーディーニ
65 20/08/19(水)21:07:48 No.719638345
ちゃんとメットも被ってナンバープレートもつけて怪我しないように配慮しながら乗るよ!
66 20/08/19(水)21:08:02 No.719638437
チェイサーとマッハのバイクはカッコ良すぎてベース車買ったわ
67 20/08/19(水)21:08:25 No.719638584
>チェイサーとマッハのバイクはカッコ良すぎてベース車買ったわ あれめっちゃデカいけどまともに乗りまわせるの…?
68 20/08/19(水)21:08:26 No.719638592
>>携帯をバイクに変形させる機能はクソなのは分かる >ビルドの1話はめっちゃその機能活かしてた印象 >というかビルド序盤はめっちゃバイク乗ってたからマシンビルダーは結構活躍シーンが思い当たる 中盤でもスカイウォール近辺が僻地だったからそこまで行くのによく使っていた印象がある 自力で走ってくる万丈だったり自分だけ反乱軍扱いで戦おうとする戦兎だったり
69 20/08/19(水)21:08:45 No.719638705
>大体昔からさライダーのマスクをヘルメットって言い張ってたのがおかしいと思うんだよね… マスクと言えば「仮面ライダーって別に仮面ではないよな…」って けっこう昔から細々と言い続けられてはいたよね
70 20/08/19(水)21:08:45 No.719638708
昭和はエンディングでずっと乗ってるから乗ってるシーンが印象に残る 星一徹のちゃぶ台返しみたいに
71 20/08/19(水)21:09:28 No.719638984
ぶっちゃけ昭和もたまにアクションやるってだけで基本は移動手段として使うだけなのが殆んどな印象があるわ 戦闘にガンガン使うバトルホッパーとロードセクターは全体通しても結構珍しい
72 20/08/19(水)21:09:36 No.719639028
>昭和はエンディングでずっと乗ってるから乗ってるシーンが印象に残る >星一徹のちゃぶ台返しみたいに (歩いてくるBLACK)
73 20/08/19(水)21:09:41 No.719639067
ファイズは変身前後問わず割と乗ってた印象
74 20/08/19(水)21:09:42 No.719639079
ビルドは戦万二人乗りだけでお釣りが出るからな…
75 20/08/19(水)21:09:44 No.719639095
>昭和はエンディングでずっと乗ってるから乗ってるシーンが印象に残る (バイクから降りてこっちに歩いてくる)
76 20/08/19(水)21:09:45 No.719639102
>まあバイクの事故でいえば弘、が早々にやってるからな… 逆にあの事故無かったら今日までのライダーに繋がらなそうなのが因果だよなぁ
77 20/08/19(水)21:10:06 No.719639229
ロボットに乗ってるライダーって居たっけ
78 20/08/19(水)21:10:27 No.719639353
>ロボットに乗ってるライダーって居たっけ ディエンド
79 20/08/19(水)21:10:37 No.719639435
>あれめっちゃデカいけどまともに乗りまわせるの…? 割となんとかなる
80 20/08/19(水)21:10:40 No.719639457
>ロボットに乗ってるライダーって居たっけ バジンたん達はカウントしちゃダメですか?
81 20/08/19(水)21:10:47 No.719639494
>(歩いてくるBLACK) 陸上のトラック歩いてるだけで盛り上がるからな…
82 20/08/19(水)21:10:55 No.719639548
剣はレース場でがっつり走る回があるくらいにはバイク意識してた
83 20/08/19(水)21:10:57 No.719639552
タイムマジーン
84 20/08/19(水)21:11:13 No.719639649
>剣はレース場でがっつり走る回があるくらいにはバイク意識してた 見ろ!スリップストリームだ!
85 20/08/19(水)21:11:23 No.719639702
>戦車はいたっけ? バイクになって戦車と合体する警察官がいた気がする
86 20/08/19(水)21:11:24 No.719639705
>ロボットに乗ってるライダーって居たっけ らいだ
87 20/08/19(水)21:11:34 No.719639766
バイクで敵怪人に攻撃!とかやっぱり苦情が来るのかな
88 20/08/19(水)21:11:50 No.719639879
>ロボットに乗ってるライダーって居たっけ フォーゼは仲間がパワーダイザーに乗ってる 鎧武はスイカアームズがデカイロボみたいなもんだし ドライブはトライドロンタイプテクニックがロボっぽかった ジオウはタイムマジーン ゼロワンはスイカアームズと同じパターンのブレイキングマンモス
89 20/08/19(水)21:11:55 No.719639914
ビルドというより戦兎が乗ってたシーンが印象に残る
90 20/08/19(水)21:11:57 No.719639939
>剣はレース場でがっつり走る回があるくらいにはバイク意識してた 見たか!スリップストリームだ!
91 20/08/19(水)21:12:18 No.719640084
>バイク乗ってないんだよって言ってる方はよく見てるな >俺あんまりじっくり見てないからクウガの時からめっちゃバイク乗ってるものだと思ってたし クウガの時は乗ってるだろ…
92 20/08/19(水)21:12:47 No.719640278
最近のライダーはライダーブレイクしないからだめ
93 20/08/19(水)21:12:49 No.719640289
>ビルドというより戦兎が乗ってたシーンが印象に残る トレンチコートの色合いが見やすいから印象に残るんだよね
94 20/08/19(水)21:13:00 No.719640349
クウガはちょっと引くくらいバイク乗ってるよね
95 20/08/19(水)21:13:51 No.719640699
クウガは今見返すと早く降りろや!って思うくらい乗ってる
96 20/08/19(水)21:13:54 No.719640724
ブレイドの4人で並走してるシーン大好き
97 20/08/19(水)21:14:05 No.719640785
お上に叱られたらちょっと言い逃れできないレベルで 仮面ライダー終わっちゃうから…
98 20/08/19(水)21:14:09 No.719640813
クウガは見てて「そこはバイク使わず走った方がさっさと捕まえれるんじゃないの?」ってツッコミたくなるくらいバイク使うからな
99 20/08/19(水)21:14:19 No.719640869
>クウガはちょっと引くくらいバイク乗ってるよね 売りにする勢いでバイク乗って戦ってたからな…
100 20/08/19(水)21:14:21 No.719640885
>クウガはちょっと引くくらいバイク乗ってるよね 序盤の建物内でのバイクシーンは普通に降りた方が良くない…?ってなったけどすさまじいアクションだった 見ててヒエッってなるカットがめっちゃ多い
101 20/08/19(水)21:14:27 No.719640916
電王ってそういえば仮面ライダーなんだな…戦隊ものみたいなイメージある
102 20/08/19(水)21:14:34 No.719640972
バイクのプロ呼んだからな…
103 20/08/19(水)21:14:40 No.719641010
ビルドはスマホにもなって便利だからな ただ大体ラスボスからかかってくるからかかってきたら嫌な予感しかしなかったけど
104 20/08/19(水)21:14:44 No.719641034
キバは全くといっていいほど乗ってなかったな
105 20/08/19(水)21:14:51 No.719641074
でもクウガでバイクがしつこかったのなんてメビオ戦くらいじゃないの?
106 20/08/19(水)21:14:59 No.719641125
も…申し訳程度には乗ってるから…
107 20/08/19(水)21:14:59 No.719641128
>電王ってそういえば仮面ライダーなんだな…戦隊ものみたいなイメージある 戦隊にしてはゼロノスが重すぎるよぉ! でもトッキュウジャーはちょっとゼロノスと近い境遇ではあった
108 20/08/19(水)21:15:39 No.719641402
龍騎のバイクの扱いも面白かったな 変身前の真司と蓮が結構バイク乗ってたのも良い
109 20/08/19(水)21:16:23 No.719641686
移動にバイク使ってる印象あるのは剣とビルドかなぁ
110 20/08/19(水)21:16:24 No.719641697
OPで乗ってれば大体乗ってるイメージになるよね ディケイドとか
111 20/08/19(水)21:16:27 No.719641717
敵に馬乗り
112 20/08/19(水)21:16:32 No.719641747
アギトの延々とコースを走るだけのオープニングはかっこいいけどなんか笑えた
113 20/08/19(水)21:17:10 No.719642021
>アギトの延々とコースを走るだけのオープニングはかっこいいけどなんか笑えた それはサビ以降だけだろ!?
114 20/08/19(水)21:17:15 No.719642053
子供のころ見てた仮面ライダーで悪者出たのでバイクに乗って出動してたら 先輩の仮面ライダーに煽られた挙句後ろからぶつけられて 吹っ飛んで転ぶのを見て、なんてそんなひどいことを…と 思ったことあるけどアレは子供の頃の妄想なんだろか 本当は先輩良い人だったりするんだろか
115 20/08/19(水)21:17:19 No.719642072
Wも調査パートで移動にバイク良く使ってたな
116 20/08/19(水)21:17:32 No.719642160
>>鎧武の小説版では人々の危機に馬に乗った騎士(ライダー)の如く現れるから仮面ライダーって感じで地の文に書いてあった >こじつけ感がすげえ 悪いけど他はあんまりこの程度のこじつけすら無いじゃん!
117 20/08/19(水)21:17:32 No.719642161
もやしは降り方が強すぎる脚長すぎる
118 20/08/19(水)21:17:50 No.719642275
>子供のころ見てた仮面ライダーで悪者出たのでバイクに乗って出動してたら >先輩の仮面ライダーに煽られた挙句後ろからぶつけられて >吹っ飛んで転ぶのを見て、なんてそんなひどいことを…と >思ったことあるけどアレは子供の頃の妄想なんだろか >本当は先輩良い人だったりするんだろか そういうのは大体仮面ライダーギャレンだ
119 20/08/19(水)21:18:12 No.719642420
アギトはしっかりバイクのメンテしたり少年とバイク旅するシーンとかあったからな
120 20/08/19(水)21:18:59 No.719642706
なんだか凄いっぽいけどよく分からないカブトエクステンダー
121 20/08/19(水)21:19:26 No.719642886
>乗ってないけど天才がタンクでやって来たりはした なんでそんなハナ肇みたいな言い方なの?
122 20/08/19(水)21:19:30 No.719642915
>アギトはしっかりバイクのメンテしたり少年とバイク旅するシーンとかあったからな あのバイク旅の回って脚本靖子にゅんだっけか あの少年がいい子すぎて見てて悲しくなってくる…
123 20/08/19(水)21:19:38 No.719642969
5551クール過ぎまで見たけどここまでは結構乗ってる印象 ヒロインも乗るんだね
124 20/08/19(水)21:20:03 No.719643100
サイドバッシャーは何か洗車してたシーンが記憶に残ってる
125 20/08/19(水)21:20:15 No.719643170
>なんでそんなハナ肇みたいな言い方なの? 天才がタンクでやって来たからかな…
126 20/08/19(水)21:20:16 No.719643173
トライドロンは案外乗ってるシーン多くてこんだけ乗ってくれるならバイクじゃなくても許すってなった
127 20/08/19(水)21:20:54 No.719643401
ハードボイルダーみたいな換装とかトライゴウラムやトライドベンダーみたいな変形合体機構があると嬉しい
128 20/08/19(水)21:21:08 No.719643499
>5551クール過ぎまで見たけどここまでは結構乗ってる印象 >ヒロインも乗るんだね たっくんが移動手段に愛用してるからなバジン 途中免停になって乗らない時期が出てくるんだけど
129 20/08/19(水)21:21:10 No.719643528
相棒ライダーが四つん這いでバイクになって 俺に乗れ!というのが衝撃すぎたというか変なの 植え付けられた気がするけど何ライダーか覚えてない
130 20/08/19(水)21:21:14 No.719643555
>サイドバッシャーは何か洗車してたシーンが記憶に残ってる 草加役の村上さん曰く「機械は人間と違って手入れさえすれば裏切らないから」らしい
131 20/08/19(水)21:21:30 No.719643669
>Wも調査パートで移動にバイク良く使ってたな 追加パーツで水上も飛行もいけるから変身後での使用もわりと印象に残る しかし変身後もバイクのデザイン変わらないのによく身バレしねえな…
132 20/08/19(水)21:21:42 No.719643745
>相棒ライダーが四つん這いでバイクになって >俺に乗れ!というのが衝撃すぎたというか変なの >植え付けられた気がするけど何ライダーか覚えてない 仮面ライダーアクセルかな…
133 20/08/19(水)21:21:49 No.719643794
>5551クール過ぎまで見たけどここまでは結構乗ってる印象 >ヒロインも乗るんだね そしてバイクを洗車したりしないので2号ライダー(潔癖症の嫌な奴)がついでに洗車する
134 20/08/19(水)21:22:06 No.719643915
>>乗ってないけど天才がタンクでやって来たりはした >なんでそんなハナ肇みたいな言い方なの? su4136994.jpg
135 20/08/19(水)21:22:08 No.719643924
乗ってない乗ってないっていうけどちゃんと見ると乗ってるんだよ 毎回じゃないけど…
136 20/08/19(水)21:22:33 No.719644096
>しかし変身後もバイクのデザイン変わらないのによく身バレしねえな… (うわぁ翔ちゃん仮面ライダーそっくりのバイクにしてるんだ…)
137 20/08/19(水)21:22:38 No.719644122
俺に乗れ!といえば監察医か不死身の男
138 20/08/19(水)21:22:59 No.719644283
ウィザードくらいまではよく乗ってた様なイメージ
139 20/08/19(水)21:23:12 No.719644381
>そしてバイクを洗車したりしないので2号ライダー(潔癖症の嫌な奴)がついでに洗車する 草加出て来たけど優しいのか…?
140 20/08/19(水)21:23:30 No.719644484
>(うわぁ進ノ介のやつ仮面ライダーそっくりの車輌にしてるんだ…)
141 20/08/19(水)21:23:39 No.719644530
相棒ライダーって煽り運転したり 四つん這いになったり変な人しか居ないの…
142 20/08/19(水)21:23:43 No.719644553
クウガクラスに乗ってるのて最近でもあんの?
143 20/08/19(水)21:23:56 No.719644641
監察医は強化されてバイクからチャリになってなかった
144 20/08/19(水)21:24:16 No.719644788
>ウィザードくらいまではよく乗ってた様なイメージ 鎧武も中盤までは割と乗ってるよ 沢芽市が占拠されたあたりからヘルヘイムに行く必要がなくなったから最終決戦までまるで出てこなくなるけど
145 20/08/19(水)21:24:27 No.719644851
>ウィザードくらいまではよく乗ってた様なイメージ 鎧武もヘルヘイムへの移動用に序盤~中盤は割と乗ってたし終盤も最終決戦で使ってたからサクラハリケーンは割と印象に残ってる
146 20/08/19(水)21:24:36 No.719644917
あの人実確認生命体4号と同じバイクに乗ってる…
147 20/08/19(水)21:24:47 No.719645003
バイク形態のアクセルに乗る回だと24話かな
148 20/08/19(水)21:24:56 No.719645085
>クウガクラスに乗ってるのて最近でもあんの? ない 道交法が改正されたので公道を走るライダーを車中から見て驚く子供とか絶対に撮れなくなった
149 20/08/19(水)21:25:02 No.719645126
>あの人実確認生命体4号と同じバイクに乗ってる… 色違うし偽物でしょ…まさか4号が人間なわけないし…
150 20/08/19(水)21:25:03 No.719645135
ビルドも割と乗ってた様なと思ったけど戦兎以外がほぼ乗ってなかった
151 20/08/19(水)21:25:31 No.719645312
>>あの人実確認生命体4号と同じバイクに乗ってる… >色違うし偽物でしょ…まさか4号が人間なわけないし… なんであの一般人警察用の白バイと同じ型に乗ってんだ…
152 20/08/19(水)21:25:33 No.719645330
>あれめっちゃデカいけどまともに乗りまわせるの…? 近所に乗り回してる人いるけど背低くないとカッコよくないわあれ
153 20/08/19(水)21:25:34 No.719645336
研修医はたまに謎バイク乗ってたけど結局監察医に跨がってるときのイメージが強いな
154 20/08/19(水)21:25:36 No.719645346
ジオウのバイクはヘルヘイムから脱出するときとゲイツと本気バトルする時くらいしか印象がない
155 20/08/19(水)21:25:57 No.719645471
作品によっちゃサブライダーの方が乗ってたりする
156 20/08/19(水)21:26:02 No.719645505
ゴーストはバイクに乗ってたっけ…
157 20/08/19(水)21:26:04 No.719645523
アマゾンズでも轢き逃げアタックで倒したりしてたな
158 20/08/19(水)21:26:07 No.719645548
CRの謎バイクは本当に序盤にしか出てこなかったよな
159 20/08/19(水)21:26:23 No.719645642
響鬼さんのバイクかっこいいよね
160 20/08/19(水)21:26:39 No.719645752
>ゴーストはバイクに乗ってたっけ… イグアナみたいなの乗ってたよ あとまことにーちゃんがフーディーニ
161 20/08/19(水)21:26:40 No.719645768
>ゴーストはバイクに乗ってたっけ… スペクターが割と乗ってたし バイクと和解する回もあったからな…
162 20/08/19(水)21:26:44 No.719645803
>ゴーストはバイクに乗ってたっけ… シブヤがさらわれた時とか…マコト兄ちゃんも乗ってる
163 20/08/19(水)21:26:57 No.719645868
1話だと研修医チャリじゃなかったっけ…
164 20/08/19(水)21:27:01 No.719645894
マシンキバーよりマシンイクサリオンの方がイメージ強いのはやはり名護さんのせいなんだろうか
165 20/08/19(水)21:27:03 No.719645916
>ジオウのバイクはヘルヘイムから脱出するときとゲイツと本気バトルする時くらいしか印象がない 実際そこと1・2話のチェイス、アナザーエグゼイド戦のタイムバースト、シノビ編の使用がライドストライカー本編の活躍の全てだ
166 20/08/19(水)21:27:06 No.719645930
ダブルは映画でバイクアクションやってるから のってるイメージあるけどテレビ本編ではそうでもないのかな
167 20/08/19(水)21:27:29 No.719646075
>1話だと研修医チャリじゃなかったっけ… チャリに乗ってたのはゲンム
168 20/08/19(水)21:27:33 No.719646096
>草加出て来たけど優しいのか…? オルフェノクが嫌いなだけだよ
169 20/08/19(水)21:27:38 No.719646129
剣はしょっちゅうひき逃げアタックしてた気がする
170 20/08/19(水)21:27:52 No.719646229
歴代ライダーの中でも飛び抜けて忘れられない名前のマシンマッシグラー
171 20/08/19(水)21:28:00 No.719646291
>ダブルは映画でバイクアクションやってるから >のってるイメージあるけどテレビ本編ではそうでもないのかな いやダブルは割と頻繁にバイク使ってる方だと思う 翔ちゃんが普段使いもして公道走ってるし
172 20/08/19(水)21:28:06 No.719646325
ビルドは毎週提供でバイク乗ってたから頻度めちゃ多いよ
173 20/08/19(水)21:28:08 No.719646337
>響鬼さんのバイクかっこいいよね 番組予算が吹っ飛んだワルキューレ…
174 20/08/19(水)21:28:21 No.719646448
書き込みをした人によって削除されました
175 20/08/19(水)21:28:26 No.719646481
>監察医は強化されてバイクからチャリになってなかった バイクがチャリを着てバイクには乗ってたよ
176 20/08/19(水)21:28:32 No.719646511
>ビルドは毎週提供でバイク乗ってたから頻度めちゃ多いよ それならジオウも皆勤賞だよ!
177 20/08/19(水)21:28:50 No.719646629
>ビルドは毎週提供でバイク乗ってたから頻度めちゃ多いよ 1話と最終話でお釣り来る
178 20/08/19(水)21:28:51 No.719646640
>剣はしょっちゅうひき逃げアタックしてた気がする そもそもカードをラウズしてバイクを強化する機能もついてるので ひき逃げ推奨なんだ
179 20/08/19(水)21:28:52 No.719646641
>歴代ライダーの中でも飛び抜けて忘れられない名前のディアゴスピーディー
180 20/08/19(水)21:29:04 No.719646705
ビルドは二人乗りの印象が強い
181 20/08/19(水)21:29:09 No.719646735
ハードボイルダーは換装で空も海も行けるからかなり出番多い
182 20/08/19(水)21:29:22 No.719646807
バイク出しても玩具展開とあんまり関係ないし…
183 20/08/19(水)21:29:37 No.719646906
あれゼロワン乗ってたっけ
184 20/08/19(水)21:29:51 No.719646999
クウガはバイクのラジコンあった記憶あるんだけどそういうのっていつまであったの
185 20/08/19(水)21:29:53 No.719647022
>CRの謎バイクは本当に序盤にしか出てこなかったよな 平ジェネで出てきた時新造だと思ったよ…
186 20/08/19(水)21:29:55 No.719647027
>あれゼロワン乗ってたっけ むしろ最近になってよく乗るようになったぞ
187 20/08/19(水)21:29:57 No.719647038
少しだけぽろっとみた仮面ライダーブラックはバイクと お話してたけどバイクも生き物なのか それともブラックの人が独り言なのか
188 20/08/19(水)21:29:57 No.719647043
>ビルドは二人乗りの印象が強い 第一話と最終話でどっちも2人乗りしながらオープニング流れてるのいいよね…
189 20/08/19(水)21:30:15 No.719647166
剣は天王寺に向かって4人でバイクで通り過ぎるシーンとかあるしな 剣崎が歩道で手押ししてたり
190 20/08/19(水)21:30:18 No.719647182
ビルドはカップル二人のニケツで終わるのズルい
191 20/08/19(水)21:30:26 No.719647233
>少しだけぽろっとみた仮面ライダーブラックはバイクと >お話してたけどバイクも生き物なのか >それともブラックの人が独り言なのか あのバイクは生き物だよ 自分の意志もあるよ
192 20/08/19(水)21:30:31 No.719647263
>クウガはバイクのラジコンあった記憶あるんだけどそういうのっていつまであったの 剣あたりまで出てしばらく出なくなったあと鎧武~ゴーストまで出てたはず
193 20/08/19(水)21:30:32 No.719647268
>オルフェノクが嫌いなだけだよ >むしろ最近になってよく乗るようになったぞ 新人の監督が乗ってるシーン撮ってるね
194 20/08/19(水)21:30:34 No.719647275
>剣はしょっちゅうひき逃げアタックしてた気がする 橘さんの剣崎にアタックは忘れ難い…
195 20/08/19(水)21:30:38 No.719647306
>あれゼロワン乗ってたっけ ゼロワンは序盤にちょっとしたことで乗りまくってて宇宙兄弟に怒られてたろ
196 20/08/19(水)21:30:39 No.719647313
>あれゼロワン乗ってたっけ 2話で人工衛星から落ちてきた
197 20/08/19(水)21:30:47 No.719647358
>あれゼロワン乗ってたっけ 1クール目は割と
198 20/08/19(水)21:30:51 No.719647392
ドライブは主役が乗らない分サブライダーがガッツリ乗ってからそこそこバイク分ある気がする ハーレー博士も乗ってたし ゴーストエグゼイドジオウはあんま印象無いな
199 20/08/19(水)21:31:00 No.719647448
最初の数話だけ乗るよ!
200 20/08/19(水)21:31:23 No.719647587
>バイク出しても玩具展開とあんまり関係ないし… Wのリボルギャリーみたいにして換装パーツ付けて売ればいいのに
201 20/08/19(水)21:31:37 No.719647661
>鎧武の小説版では人々の危機に馬に乗った騎士(ライダー)の如く現れるから仮面ライダーって感じで地の文に書いてあった 人々が理不尽な暴力を前に涙を流すしか術を持たない時、彼らは誰よりも早く『騎士(ライダー)』の如く駆け付ける
202 20/08/19(水)21:31:47 No.719647748
そういやゼアぶっ壊したからバイクも壊れたんだろうか… まぁどっちみちもうメンテする人いないだろうけど…
203 20/08/19(水)21:31:54 No.719647792
su4137029.jpg
204 20/08/19(水)21:31:56 No.719647807
>>あれゼロワン乗ってたっけ >1クール目は割と 割とったって2話と5話くらいじゃね 雷電が出てくる回は2クール目だし
205 20/08/19(水)21:32:11 No.719647898
ライダーの大型玩具って近年売れてるイメージあんまりないけどリボルギャリーは売れたのかな
206 20/08/19(水)21:32:21 No.719647959
「渋滞がないからじゃないかな」って言ったのは賀集 利樹だっけ
207 20/08/19(水)21:32:24 No.719647972
>su4137029.jpg なんでレオンチャンネルの動画のキャプチャを?
208 20/08/19(水)21:32:27 No.719647991
>最初の数話だけ乗るよ! 普段乗りしてるタイプはいっぱい乗るよ!
209 20/08/19(水)21:32:27 No.719647994
su4137033.jpg
210 20/08/19(水)21:32:30 No.719648011
今年はバイクたくさん乗るよ!って序盤にアピール回がしばらく続く印象
211 20/08/19(水)21:32:45 No.719648093
やっぱ主役の足として使い倒して欲しいな セイバーはライダーするんだろうか
212 20/08/19(水)21:33:00 No.719648196
>>su4137029.jpg >なんでレオンチャンネルの動画のキャプチャを? ゴースト バイク ライダーで調べたら出てきた なんかヤバいやつなの?
213 20/08/19(水)21:33:07 No.719648234
>ライダーの大型玩具って近年売れてるイメージあんまりないけどリボルギャリーは売れたのかな 売れたから後に続いたぞ タイムマジーンはオーズウォッチ効果もあって売れ行き良かったのかリデコでゲイツバージョンも出た
214 20/08/19(水)21:33:10 No.719648250
仮面ライダーの概念なんて それこそシリーズ化した時点でこじつけの連続よ 今さらそれをこじつけと言ったところでどうってことないわ
215 20/08/19(水)21:33:26 No.719648344
ゴーストはバイクデザイン何でイグアナなんだろ
216 20/08/19(水)21:33:27 No.719648350
仮面ライダーヒビキは いつも車の助手席にのってて上司?みたいな女の人に おれ免許取ったんですよ!って話してたの覚えてるけど バイクに乗ったのかクルマに乗ったのかは覚えてない…
217 20/08/19(水)21:33:27 No.719648352
見慣れた東映の撮影所内でいいよ!って話ならいくらでも乗り回すんじゃないだろうか
218 20/08/19(水)21:33:48 No.719648491
最近は見てないから詳しくわからんけど勝ち馬ライダーみたいなライダーは居ないの
219 20/08/19(水)21:33:48 No.719648493
>ゴーストはバイクデザイン何でイグアナなんだろ 魂を運ぶ動物だから
220 20/08/19(水)21:33:56 No.719648537
>ゴースト バイク ライダーで調べたら出てきた >なんかヤバいやつなの? 玩具系youtuberでもとびきりの害悪 「タジャドルライドウォッチにアンクの声が入ってる!」みたいなデマを撒き散らしている
221 20/08/19(水)21:34:41 No.719648822
Wは主役は乗り倒すわアクセルはバイクになるわオプションで色んな敵に対応するわリボルギャリーは最強の盾だわでなんか乗り物推しすごかったなぁ
222 20/08/19(水)21:34:49 No.719648860
平成ライダーってバイクに乗るんじゃなくて人間の自由の為に戦う戦士って初代ライダーからもじってなかった?
223 20/08/19(水)21:35:34 No.719649085
この前のゼロワンでやってたけどバイクに乗りながら変身するの好きだからもっとやってほしい
224 20/08/19(水)21:35:41 No.719649132
>タイムマジーンはオーズウォッチ効果もあって売れ行き良かったのかリデコでゲイツバージョンも出た しらそん…デンライナー効果だと思ってた 序盤はフィリップ運んだり中盤以降もちょいちょい出てたよね
225 20/08/19(水)21:36:42 No.719649518
オーズはデカい乗り物出てたっけ?
226 20/08/19(水)21:36:45 No.719649537
>Wは主役は乗り倒すわアクセルはバイクになるわオプションで色んな敵に対応するわリボルギャリーは最強の盾だわでなんか乗り物推しすごかったなぁ アクセルとテラードラゴンの空中戦いいよね…
227 20/08/19(水)21:37:29 No.719649850
>この前のゼロワンでやってたけどバイクに乗りながら変身するの好きだからもっとやってほしい 剣の4人同時変身とかいいよね
228 20/08/19(水)21:37:50 No.719649970
>オーズはデカい乗り物出てたっけ? デカイかどうか微妙なラインだけどトライドベンダーとか
229 20/08/19(水)21:37:50 No.719649975
>オーズはデカい乗り物出てたっけ? トライドベンダーが玩具展開的にその枠になっている 実際フィギュア用のバイク玩具として見たらかなりオーバーサイズ
230 20/08/19(水)21:38:38 No.719650271
フォーゼがロケット打ち上げみたいな バイク発進やってたので乗ってるイメージある…
231 20/08/19(水)21:38:53 No.719650381
ガードチェイサーぐらいが好みかな https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/search?utf8=%E2%9C%93&search_items_form%5Bkeyword%5D=&search_items_form%5Bitem_tag_ids%5D%5B%5D=2