20/08/19(水)16:35:10 >【今後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)16:35:10 No.719564471
>【今後の開発について】 >多くの皆さまが長期にわたって親しみを持ってくださっていた管理画面の変更により、慣れるまでご負担をおかけするかと存じますが、クリエイターのみなさまの創作活動のスタイルに合わせ、ご活用いただければ幸いです。 >また、pixivは「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」ことをミッションとし、ダッシュボード機能においてもユーザーのみなさまの声をお聞きしながら、よりよい創作体験の提供を目指してまります。 >今後ともpixivをよろしくお願いいたします。 慣れの問題だ いいね?
1 20/08/19(水)16:36:37 No.719564749
そうかな…
2 20/08/19(水)16:37:04 No.719564831
リアルタイム更新が全く動き無くて吹く 何だ俺は何時間くらいこのダッシュボード眺めてればいいんだ
3 20/08/19(水)16:37:19 No.719564860
叩け叩け
4 20/08/19(水)16:37:40 No.719564934
まだ変わってないからわかんね
5 20/08/19(水)16:38:07 No.719565007
頼むから昔の奴に戻してくれ
6 20/08/19(水)16:38:30 No.719565070
俺んとこはまだ来てないからわからん…
7 20/08/19(水)16:46:02 No.719566478
今まで一般でやってきたけどどんくらいクソなのか興味が沸いてきた
8 20/08/19(水)16:46:03 No.719566480
プレミアム2ヶ月くらい入ってたから更新早かったのかな どうしても投稿し直したいミスが見つかったらプレミア入ってしまう
9 20/08/19(水)16:47:56 No.719566868
>今まで一般でやってきたけどどんくらいクソなのか興味が沸いてきた なんか勘違いしてない?
10 20/08/19(水)16:48:32 No.719566978
ひとおもいに殺してくれ
11 20/08/19(水)16:48:46 No.719567021
御高説垂れるほど高尚な造りしてたっけ
12 20/08/19(水)16:50:31 No.719567384
心の準備がしたい どんなひどいことになったのか画面を見せて
13 20/08/19(水)16:50:36 No.719567405
>プレミアム2ヶ月くらい入ってたから更新早かったのかな >どうしても投稿し直したいミスが見つかったらプレミア入ってしまう なんかよくわかんねーけど投稿消してミス差し替えたの上げればいーんじゃねーの
14 20/08/19(水)16:52:56 No.719567927
>なんかよくわかんねーけど投稿消してミス差し替えたの上げればいーんじゃねーの それだといいねやブクマも消えてしまう
15 20/08/19(水)16:54:02 No.719568140
何のために変えるんです…?
16 20/08/19(水)16:54:12 No.719568177
ベニヤサーバー時代とまでは行かなくても5年くらい前のシンプルなのに戻してくれ あとスマホで閲覧する人向けにするな絵描きのSNSだからPCで見やすいレイアウトにしろ ツイッターの後追いも止めろ 検索時にブクマ数が表示されるように戻せ
17 20/08/19(水)16:55:42 No.719568447
su4136187.jpg 有志によるビフォーアフターがあった
18 20/08/19(水)16:56:10 No.719568547
ご負担になってる自覚あるなら変えんな
19 20/08/19(水)16:56:18 No.719568571
正方形にトリミングすることに取り憑かれてる…
20 20/08/19(水)16:56:32 No.719568618
>su4136187.jpg >有志によるビフォーアフターがあった これが切り替え可能になりました!ならわかるけど固定なんでしょう…?
21 20/08/19(水)16:56:58 No.719568714
>有志によるビフォーアフターがあった 慣れたらそこまででもない気がするけどブクマの数字はなんか目立つようにして欲しいな…
22 20/08/19(水)16:57:23 No.719568788
ひでえ
23 20/08/19(水)16:57:36 No.719568820
>su4136187.jpg 直感的に見辛くなってるな… 致命的に糞
24 20/08/19(水)16:57:54 ID:Q4JXbj.o Q4JXbj.o No.719568882
削除依頼によって隔離されました おじいちゃんになると新しいものに慣れられないから大変ね
25 20/08/19(水)16:58:00 No.719568903
ダクソ2のインベントリをダクソ1に戻すようなマネを
26 20/08/19(水)16:58:12 No.719568940
日付や公開範囲いる?
27 20/08/19(水)16:58:25 No.719568987
うんこ付きは言うことが違うわ…
28 20/08/19(水)16:58:29 No.719569003
100歩譲って管理画面その他酷いのは置いとくとしても ランキングは前のようにトップからすぐに見れるようにすればいいのに
29 20/08/19(水)16:58:54 No.719569070
>su4136187.jpg >有志によるビフォーアフターがあった トリミング以外は自前でスタイルいじればなんとかなりそうだな
30 20/08/19(水)16:58:59 No.719569092
またなんか変わるんか特に改善とはなってない気もするけど
31 20/08/19(水)16:59:03 No.719569106
従来の雑多にサムネ並べただけのは野暮ったいと思えば野暮ったかったけど新しいのがいいとは到底思えんな
32 20/08/19(水)16:59:09 No.719569126
切り替えたいって人がいるのは分かる 右だけにするのは頭おかしい
33 20/08/19(水)16:59:56 No.719569261
うんざりしたから遂に退会したよ
34 20/08/19(水)17:00:00 No.719569276
皆さまの声をお聞きするが…実装に反映するとは言っていない
35 20/08/19(水)17:00:13 No.719569318
そっちはもう諦めるからアプリの方を使いやすくしろ
36 20/08/19(水)17:01:02 No.719569483
やたら小さいフォントに固定してしまうのと 縦横比違うデータ群があった場合サムネに出る余白に耐えられず正方形にトリミングして揃えて並べたがるのはたまに発症するデザイナーがいる病だからな…
37 20/08/19(水)17:01:08 No.719569500
フォローユーザーのライブ配信を一覧で見れるようにしてくれ…
38 20/08/19(水)17:01:21 No.719569534
スタイルシート弄って見やすくする拡張とか無いのかな また変更があったらダメになるから無いか
39 20/08/19(水)17:01:27 No.719569555
>皆さまの声をお聞きするが…実装に反映するとは言っていない いや一切聞いてねえだろ
40 20/08/19(水)17:02:42 No.719569789
トップ画面も管理ページやブクマに飛ぶのにワンクッション挟むようになったりとUIデザイナーのエアプ感が…
41 20/08/19(水)17:02:43 No.719569793
オシャレになったね❤ でもね…
42 20/08/19(水)17:02:48 No.719569813
一切聞いてないと思うぞ
43 20/08/19(水)17:02:52 No.719569829
渋よりboothもう少しなんとかしてくれ
44 20/08/19(水)17:03:11 No.719569880
社内エンジニアにお給料渡さないといけないんですわかってください
45 20/08/19(水)17:03:11 No.719569885
情報はいらんから絵を見やすいようにしてくれ…
46 20/08/19(水)17:03:12 No.719569890
色々隠すデザインが流行ってるよね
47 20/08/19(水)17:03:36 No.719569966
元に戻せって意見どれくらいきてるかな
48 20/08/19(水)17:04:09 ID:Q4JXbj.o Q4JXbj.o No.719570087
削除依頼によって隔離されました >元に戻せって意見どれくらいきてるかな おじいちゃんが喚いてるだけじゃん
49 20/08/19(水)17:04:28 No.719570154
>スタイルシート弄って見やすくする拡張とか無いのかな >また変更があったらダメになるから無いか 作ろうと思えば作れるっていうか作るつもり でもやっぱり細かいメンテ必要になるし配布しちゃうとどうせ対策されるからあくまで自分用
50 20/08/19(水)17:05:09 No.719570310
UI作ってるやつ社長の愛人だろ
51 20/08/19(水)17:05:30 No.719570378
>社内エンジニアにお給料渡さないといけないんですわかってください 切り替え可能にすればいいだけでは
52 20/08/19(水)17:05:30 No.719570380
ライバルと呼べる所が出来れば多少は利用者の意見も聞くようになるのだろうか どっちみち聞かないか…
53 20/08/19(水)17:05:42 No.719570406
今のランキングは入っても達成感が感じられない 他の絵と同じ並べ方だから特別感が薄まり過ぎなんだよ
54 20/08/19(水)17:06:12 No.719570517
ウェブサービスのUIって以前とガラリと変えないといけないノルマでもあるの?
55 20/08/19(水)17:06:22 No.719570546
まあこういう問題ってデザイナーが頑張っても上に却下される場合も多いから
56 20/08/19(水)17:06:56 No.719570655
>ウェブサービスのUIって以前とガラリと変えないといけないノルマでもあるの? 仕事してますってアピールしないといけないからね 主に株主に
57 20/08/19(水)17:06:59 No.719570672
UI可変にすれば保守作業量が倍になってお仕事増えるぞ
58 20/08/19(水)17:07:04 No.719570690
機能やUIのデザインを増やして切り替え可能にするならわかるけどな… なんで前の方を切り捨てていくんだ…
59 20/08/19(水)17:07:28 No.719570762
>ウェブサービスのUIって以前とガラリと変えないといけないノルマでもあるの? 人の入れ替わり激しいところや外注で作ったところは前任者がいなくてまるごと変えないと無理だわってなることはある
60 20/08/19(水)17:07:34 No.719570779
でもPixiv儲かってんだよな 明治神宮に初詣に行ったら寄付額と共に企業名書かれてるボードがあって ここは一千万で上から数えて3番目だった 上位2つはゼネコンで三千万
61 20/08/19(水)17:07:43 No.719570804
>(一部のうるさい)皆さまから意見をいただいているが...工数かけてレイアウト変更しているのに元に戻したくないから頑張って慣れてくださいというお気持ち表明します
62 20/08/19(水)17:07:59 No.719570849
>UI可変にすれば保守作業量が倍になってお仕事増えるぞ 株主「無駄な経費だろ」
63 20/08/19(水)17:08:04 No.719570868
UI関係ってずっと仕事してなくちゃいけなくて ダメなやつが担当だとこれとかニコニコみたいになる
64 20/08/19(水)17:08:32 No.719570978
>su4136187.jpg >有志によるビフォーアフターがあった 自作品だけ?ブックマークも含むの?
65 20/08/19(水)17:09:08 No.719571098
最近わざわざ見に行くこと少なくなった
66 20/08/19(水)17:09:25 No.719571161
なんで正方形にしたがるんだろうな 理解に苦しむ
67 20/08/19(水)17:09:43 No.719571215
相互のハートマークが無くなってさみしいなと思ってたら今度は数字の表示まで味気ないものに ミニマリストかよ
68 20/08/19(水)17:10:00 No.719571272
pixivの言うことを信じるなら常に環境の改善を心がけてるしユーザーの声も聞いてる
69 20/08/19(水)17:10:07 No.719571290
スタイルに合わせて使ってねって言い方がもう頭おかしい 合ってたスタイルできなくなってんだよ!
70 20/08/19(水)17:10:15 No.719571320
ニコデスマンはおかね払わなくても検索縛りなくて検索しやすい長所はずっとあるからゆるすよ…
71 20/08/19(水)17:10:18 No.719571334
ユーザーの意見反映しないUIデザイン改悪してニコ動みたいに落ちぶれそう 黎明期とは違って同等サービス増えてるのに
72 20/08/19(水)17:10:26 No.719571357
目線があっちこっち往復するデザインってすごい疲れるよね
73 20/08/19(水)17:10:36 No.719571390
Pixivプレミアムで最新のUIご提供!!だったらいいじゃん 一般会員は古臭いだっさい旧UI使ってろって感じで そしたら株主も喜ぶしプレミアム会員も増えまくるでしょ
74 20/08/19(水)17:10:49 No.719571435
グーグルといいMSといいヒといい渋といいなんなの?便利なものはクソにしなきゃいけない法律でもできたの?
75 20/08/19(水)17:10:51 No.719571442
渋が一番マシだから選択肢は渋しかないのがな
76 20/08/19(水)17:10:53 No.719571447
いいからまずはブースの男性向け女性向けでいいから分けろ
77 20/08/19(水)17:11:09 No.719571501
どう見てもわざと見づらく使いづらくしてるよね
78 20/08/19(水)17:11:13 No.719571516
>Pixivプレミアムで最新のUIご提供!!だったらいいじゃん >一般会員は古臭いだっさい旧UI使ってろって感じで >そしたら株主も喜ぶしプレミアム会員も増えまくるでしょ 旧UI使えるならプレミアム外すわ
79 20/08/19(水)17:11:17 No.719571526
クソみたいな改悪続きのUI関係者全員クビにして
80 20/08/19(水)17:11:18 No.719571534
>なんで正方形にしたがるんだろうな >理解に苦しむ 絵の中央部分を大きく表示するほうがパッと見の見栄えはいいから
81 20/08/19(水)17:11:36 No.719571591
絵を見るサイトなのに絵の一部を切り落とすって…
82 20/08/19(水)17:11:54 ID:Q4JXbj.o Q4JXbj.o No.719571656
デザインごときでpixivが落ちることはないしょ
83 20/08/19(水)17:12:04 No.719571686
もういいや
84 20/08/19(水)17:12:11 No.719571705
>渋が一番マシだから選択肢は渋しかないのがな 他がまじでゴミすぎるんだよなこれ以上の…
85 20/08/19(水)17:12:37 No.719571798
もう面倒だから全部JSONでくれ自分でアプリ組むからと言いたくなることはある このサイトに限った話じゃないが
86 20/08/19(水)17:12:41 No.719571812
>でもPixiv儲かってんだよな >明治神宮に初詣に行ったら寄付額と共に企業名書かれてるボードがあって >ここは一千万で上から数えて3番目だった >上位2つはゼネコンで三千万 まぁ儲かっててもユーザーには関係ないことですね
87 20/08/19(水)17:12:53 No.719571856
一部の声のデカいクソの意見は聞かなくていいけど まともそうな一般ユーザーの声は取り入れていくべきじゃないかな
88 20/08/19(水)17:13:02 No.719571889
身内とか雇って内部腐らせてるんじゃねえのって思いたくなる
89 20/08/19(水)17:13:07 No.719571904
渋が本気でヤバイと思って元に戻したのはスクロールしないと絵がみれなくなったときくらいだな
90 20/08/19(水)17:13:07 No.719571905
あまりにもひどいと叩く意味すら無くなってくる
91 20/08/19(水)17:13:13 No.719571930
なんでイラストサイトで直感的にイラストのサムネが見られないようなデザインに…?
92 20/08/19(水)17:13:44 No.719572029
イラスト探す機能が課金しないと使えないのはなんでなの… そこメインのサービスじゃないの…?
93 20/08/19(水)17:14:16 No.719572140
>なんでイラストサイトで直感的にイラストのサムネが見られないようなデザインに…? 奴らは絵を見てるんじゃない情報を食っているんだ的な
94 20/08/19(水)17:14:20 No.719572156
>一部の声のデカいクソの意見は聞かなくていいけど >まともそうな一般ユーザーの声は取り入れていくべきじゃないかな まともかどうかをどうやって分別するんです
95 20/08/19(水)17:14:21 No.719572157
絵描きの為のSNSが閲覧者向けのSNSになっている気がするのよね… 絵描きが離れたらROMも減るのに
96 20/08/19(水)17:14:24 No.719572166
>デザインごときでpixivが落ちることはないしょ ニコニコ動画:せやな
97 20/08/19(水)17:14:53 No.719572248
うちは10人未満の施行業者だけど 副業で企業系もやってるウェブデザイナーの若手をスルーして 昔作ったというだけで超今風のデザインしかできないおっさんをずっとウェブ担当にしてる 社長が完全年功序列の塊だから社長か会社のどっちかが倒れるまで変わらなさそう
98 20/08/19(水)17:14:55 No.719572255
一番上の検索バーとかメニューボタン固定にできない?
99 20/08/19(水)17:15:11 No.719572307
新着イラスト一覧が消えたのは無情すぎて吹いた
100 20/08/19(水)17:15:23 No.719572345
>なんでイラストサイトで直感的にイラストのサムネが見られないようなデザインに…? これはあくまで自作品の管理画面だからそこはそんな大きな問題でもないと思うけどね まあ絵によっては多少見難いだろうけど
101 20/08/19(水)17:15:34 No.719572378
いまユーザーてどんぐらいおんの
102 20/08/19(水)17:15:39 No.719572394
絵を探して見せるサイトなのに一部を切り取ってサムネにしてると すごい昔の個人サイトのGALLERYページを思い出す いや後者は後者で好きだけど渋の場合は全体図の縮小でいいよ…
103 20/08/19(水)17:15:49 No.719572430
元に戻せとは言わないよ 年々使いづらくすんな
104 20/08/19(水)17:16:32 No.719572560
分かりましたBGMを流します
105 20/08/19(水)17:16:33 No.719572567
>新着イラスト一覧が消えたのは無情すぎて吹いた ホームの一番下にない?
106 20/08/19(水)17:17:04 No.719572670
青いブクマ数のおかげで気力も出ていたのにそれを潰した上に地味にするってのは何なん…
107 20/08/19(水)17:17:36 No.719572772
>絵を探して見せるサイトなのに一部を切り取ってサムネにしてると >すごい昔の個人サイトのGALLERYページを思い出す >いや後者は後者で好きだけど渋の場合は全体図の縮小でいいよ… ■★■■★■★
108 20/08/19(水)17:17:49 No.719572817
>渋が一番マシだから選択肢は渋しかないのがな 人の多さではトップかもしれんけど正直もう使い続ける気が起きない糞UIだぞ… ニジエが大きくなってくれれば…
109 20/08/19(水)17:18:00 No.719572850
このごろはもう自分の絵置き場くらいにしか思ってない
110 20/08/19(水)17:18:19 No.719572910
>すごい昔の個人サイトのGALLERYページを思い出す ○○☆○☆☆
111 20/08/19(水)17:19:02 No.719573036
そもそもニジエは下品すぎるから人集まらねえよ!
112 20/08/19(水)17:19:07 No.719573057
>すごい昔の個人サイトのGALLERYページを思い出す CG置き場(工事中)
113 20/08/19(水)17:19:14 No.719573074
もう見た絵がズラッと並んでるだけのオススメ一覧もどうにかならんのかな
114 20/08/19(水)17:19:23 No.719573107
何人が改悪やめろってご意見送ればやめてくれるんだろうなこういうの まあやめないよな…
115 20/08/19(水)17:19:36 No.719573158
何の気なしにアプリ版入れたんだけどこれ凄いね あのどんどん見辛くなっていくブラウザ版が滅茶苦茶親切に見える
116 20/08/19(水)17:19:48 No.719573196
ていうか今の渋ってもうお株をヒに奪われてない?
117 20/08/19(水)17:20:18 No.719573308
絵を見に行くっていうならdanbooruとかsankakuの方を自然に使うようになったな最近は
118 20/08/19(水)17:20:27 No.719573333
スマホ版のページ移動に広告誤タッチさせることしか考えてないUIだし金稼げれば利便性は後回しって企業だよここは
119 20/08/19(水)17:20:30 No.719573345
pxviewerが使えなくなった時点で見捨てた
120 20/08/19(水)17:20:33 No.719573353
最初は純粋なイラストサイトだったのが白画像に文字書いて小説書き始めるのが現れていつの間にか小説も投稿できるようになって さらに3Dカスタム系のスクショ上げるのも出てきてそれも容認されるようになって… 付き合っとられませんわ!
121 20/08/19(水)17:20:33 No.719573355
確かにヒにあげて渋には上げないって人増えてるな
122 20/08/19(水)17:20:38 No.719573367
エロ絵もだんだんうるさくなってきたしどうすっかな
123 20/08/19(水)17:20:42 No.719573385
人は人が多い場所にしか集まらないっていうどうしようもない壁がある限り 他のイラストSNSが渋レベルに栄えることはないし ここはずっとユーザーのこと考えないまんまだよ
124 20/08/19(水)17:20:47 No.719573403
>何人が改悪やめろってご意見送ればやめてくれるんだろうなこういうの >まあやめないよな… 一年くらい前に利用し辛いから元に戻して欲しいとメールで送ったら全く戻す気のない返信が来たよ…
125 20/08/19(水)17:21:06 No.719573477
>そもそもニジエは下品すぎるから人集まらねえよ! うおー!エロだ!うおー! って人しか寄らないよな… 見る側も描く側も…
126 20/08/19(水)17:21:18 No.719573519
>切り替え可能にすればいいだけでは 歴代の複数スタイルやユーザー設定のスタイルから選べるだけでも全然違うよね
127 20/08/19(水)17:21:22 No.719573537
>そもそもニジエは下品すぎるから人集まらねえよ! 定期的に気合の入ったメルマガ送りつけてくるだけの良い子なのにそんな…
128 20/08/19(水)17:21:48 No.719573629
初めて下の方までスクロールしてみたけど どれがどういうコーナーなのか分かりにくかった
129 20/08/19(水)17:21:58 No.719573664
>ていうか今の渋ってもうお株をヒに奪われてない? 自作絵置き場って方向ではぶつからないから ヒみたいに検索しても余計なものが引っかかることもないし
130 20/08/19(水)17:22:01 No.719573674
書き込みをした人によって削除されました
131 20/08/19(水)17:22:16 No.719573721
>人は人が多い場所にしか集まらないっていうどうしようもない壁がある限り >他のイラストSNSが渋レベルに栄えることはないし >ここはずっとユーザーのこと考えないまんまだよ ふたばもUIはクソだしな
132 20/08/19(水)17:22:17 No.719573724
ユーザの質はヒよりpixivの方が好きなんだよな pixivのユーザはエッチなのはいいねだけにしとこ…とかふざけたことを言わない
133 20/08/19(水)17:22:29 No.719573764
絵師が逃げてfantiaとかfanboxの昔ながらのブログスタイルに戻ってるのってこういうことか・・・
134 20/08/19(水)17:22:31 No.719573771
>ていうか今の渋ってもうお株をヒに奪われてない? 絵描きが集まるって意味じゃそうかも知れんが 用途自体大分違うから商売敵とはちょっと違うんじゃねえかな というかあっちも大概アレだし
135 20/08/19(水)17:22:43 No.719573814
pixivとヒじゃ全然別物だろ 比較するのが間違い
136 20/08/19(水)17:22:49 No.719573846
ここの運営ってご意見を態々聞いてくるくせに要望言っても無視するムカつくムーブするよね
137 20/08/19(水)17:23:04 No.719573893
pixivは自由の国だからそこらへんの性癖について男女問わず寛容よね・・・
138 20/08/19(水)17:23:07 No.719573902
ヒは画像置き場としては下の下なのにここがいつまでもこんな有り様だから…
139 20/08/19(水)17:23:22 No.719573962
>そもそもニジエは下品すぎるから人集まらねえよ! 広告からしてGEHINが炸裂してるからなニジエ も゛う゛イ゛キ゛た゛く゛な い … …
140 20/08/19(水)17:23:34 No.719573996
セミやセミの関係者に人間の意見聞けるわけないじゃん
141 20/08/19(水)17:23:37 No.719574008
>絵師が逃げてfantiaとかfanboxの昔ながらのブログスタイルに戻ってるのってこういうことか・・・ Fanboxなら別に逃げてないような・・・
142 20/08/19(水)17:23:38 No.719574011
ドンドン改悪されていく中唯一良かったかなと思えるのは10点満点採点からいいねにしたところだけ まぁヒのパクリだけど
143 20/08/19(水)17:23:42 No.719574021
>というかあっちも大概アレだし あっちは常に凍結のリスクあるから本編は渋やfantiaが普通よね
144 20/08/19(水)17:23:46 No.719574040
ヒは探しようがないからimgの転載スレ立てに助けられてる sankakuとかを見るようにすればいいのかね
145 20/08/19(水)17:23:49 No.719574050
変わってたけど一覧をアホみたいに縦にスクロールさせるのマジでアホみたいで凄いな
146 20/08/19(水)17:24:02 No.719574093
株主がこぞって意見出さない限り無理なのでは…
147 20/08/19(水)17:24:13 No.719574128
でもやっぱりヒはお絵描き閲覧には適してない… って言ってたんだけど正直ヒのメディア欄と大して変わらんデザインにどんどん近付いてるよねこれ…
148 20/08/19(水)17:24:14 No.719574133
海外の客ゲットしちゃってさらに安泰になっちゃったからな 潰れる心配なきゃ改悪し放題よ
149 20/08/19(水)17:24:19 No.719574148
>そもそもニジエは下品すぎるから人集まらねえよ! 下品かつ特定の性癖は意図的にシャットアウトしてるからまあ来ねえよなって・・・
150 20/08/19(水)17:24:30 No.719574188
いわゆる無能な働き者って感じ
151 20/08/19(水)17:24:38 No.719574214
>>そもそもニジエは下品すぎるから人集まらねえよ! >広告からしてGEHINが炸裂してるからなニジエ >も゛う゛イ゛キ゛た゛く゛な い … … ここのせいで濁点まじりの文章がミーム汚染してしまっている…
152 20/08/19(水)17:24:40 No.719574223
UIデザイナーって最初に担当した奴がクソで改善されるパターンか、 最初に担当した奴が優秀すぎてそれ以降の担当が給料泥棒の無能でクソ改悪され続けるパターンの二択しかないのなんで
153 20/08/19(水)17:25:02 No.719574283
>>絵師が逃げてfantiaとかfanboxの昔ながらのブログスタイルに戻ってるのってこういうことか・・・ >Fanboxなら別に逃げてないような・・・ 同じ会社でも鞍替えして渋使わなくなってるってのは確かだし・・・
154 20/08/19(水)17:25:29 No.719574371
>いわゆる無能な働き者って感じ 無能超えて有害な働き者と言いたくなる…
155 20/08/19(水)17:25:46 No.719574414
でもこの直近3つのリアルタイム更新は結構いい気がする どうせ昔の絵のブクマなんか見ないし
156 20/08/19(水)17:25:47 No.719574425
cssでなんとか使える形に改造はしてるけどまともに投稿してる人減ってクソ辛い
157 20/08/19(水)17:25:52 No.719574439
>UIデザイナーって最初に担当した奴がクソで改善されるパターンか、 >最初に担当した奴が優秀すぎてそれ以降の担当が給料泥棒の無能でクソ改悪され続けるパターンの二択しかないのなんで 最初からずーっとクソなパターンもあるぞ
158 20/08/19(水)17:25:56 No.719574455
fantiaだけに置かれるのはそれこそうんこだし・・・
159 20/08/19(水)17:26:08 No.719574497
相互のハートマーク返してくだち!!
160 20/08/19(水)17:26:29 No.719574568
実験中のダークテーマは更新されたのかい?
161 20/08/19(水)17:26:32 No.719574577
>fantiaだけに置かれるのはそれこそうんこだし・・・ (有料メンバー限定) いや分かるんだけども辛い・・・
162 20/08/19(水)17:26:52 No.719574635
まあ思ったより気にならないな…って改修はある 使いやすくなったな!って思った改修がちょっと思い出せない
163 20/08/19(水)17:27:14 No.719574701
誰か昔のシンプルなUIの頃の渋そっくりのイラストSNS立ち上げてくれないかなぁ
164 20/08/19(水)17:27:15 No.719574703
創始者の馬骨さんはもう追い出されたんだっけ
165 20/08/19(水)17:27:27 No.719574744
>fantiaだけに置かれるのはそれこそうんこだし・・・ 俺Fantia9割置いて極稀にしぶに貼るくらいでやってるんだけどダメすか?
166 20/08/19(水)17:28:04 No.719574872
お金儲けは別に悪い事じゃないと思うんだけど無料でなんでも見れすぎた環境にみんな慣れてしまったのがよくない
167 20/08/19(水)17:28:47 No.719575015
そういえばあの痛々しい社長も他所へ移ったんだったな
168 20/08/19(水)17:28:59 No.719575058
>お金儲けは別に悪い事じゃないと思うんだけど無料でなんでも見れすぎた環境にみんな慣れてしまったのがよくない 論点そこじゃないし
169 20/08/19(水)17:29:00 No.719575060
>誰か昔のシンプルなUIの頃の渋そっくりのイラストSNS立ち上げてくれないかなぁ 一気に人を移動させる算段がなきゃ無駄
170 20/08/19(水)17:29:05 No.719575070
投げ銭って絵にお金投げれるの? それもっかい実装してくんないかな
171 20/08/19(水)17:29:28 No.719575139
>そういえばあの痛々しい社長も他所へ移ったんだったな 札束枕の人?
172 20/08/19(水)17:29:59 No.719575227
fantiaに有料で置くのは分かるけど頼むから画像複数あるときはzipもつけて・・・
173 20/08/19(水)17:30:13 No.719575272
一度いいものになったらそのまま変えないでくれほんと頼むから…
174 20/08/19(水)17:30:26 No.719575303
>投げ銭って絵にお金投げれるの? >それもっかい実装してくんないかな 二次創作に対してそれやると問題になるので 作品にではなく作者に投げる方式でも結構グレーゾーン
175 20/08/19(水)17:30:27 No.719575311
ここに限らず非公式アプリの方が使いやすいって 公式はどれだけ開発力ないのかって思う
176 20/08/19(水)17:30:29 No.719575321
>誰か昔のシンプルなUIの頃の渋そっくりのイラストSNS立ち上げてくれないかなぁ 昔のpixivエクソダス騒動の時に出てきたイラストSNSが1つあったんだけど、 結局誰もがpixivに戻るから人集まらなくて成り立たずで2年か3年ぐらいで死んでるから厳しいよ 人と企業やイベント関連のコネ奪えるなら勝てるだろうけど
177 20/08/19(水)17:31:06 No.719575440
基本全部無料で出してまとめてダウンロードするためのzipを有料でお出しするのはセーフ?
178 20/08/19(水)17:31:08 No.719575447
最近もうイラスト用のブログ立ち上げてそっちに置くようにした
179 20/08/19(水)17:31:29 No.719575510
>誰か昔のシンプルなUIの頃の渋そっくりのイラストSNS立ち上げてくれないかなぁ もう他の場所に移るメリットが…
180 20/08/19(水)17:31:48 No.719575566
新しくイラストSNSできないかなって考えはまあ無駄だわな 今ある渋以外に引っ越してねえんだから
181 20/08/19(水)17:32:22 No.719575687
いっそ渋でBANしてもらったらまた渋で新規登録する? 他所へいく?
182 20/08/19(水)17:32:30 No.719575715
殿様商売の弊害
183 20/08/19(水)17:32:46 No.719575770
>基本全部無料で出してまとめてダウンロードするためのzipを有料でお出しするのはセーフ? まあ許すよ・・・
184 20/08/19(水)17:33:18 No.719575868
結局ユーザ側が自前でビューア組むのが最適解になる まあふたばみたいに放任するとそれはそれで別の問題が起きたりもするのだが
185 20/08/19(水)17:33:24 No.719575890
個人サイト時代に戻ろうよ ウェルカム「」のホームページへ!
186 20/08/19(水)17:33:24 No.719575893
>機能やUIのデザインを増やして切り替え可能にするならわかるけどな… >なんで前の方を切り捨てていくんだ… 前任者ではなく俺を讃えろ
187 20/08/19(水)17:34:01 No.719576013
>基本全部無料で出してまとめてダウンロードするためのzipを有料でお出しするのはセーフ? 公開済みの物をまとめてboothで売ってる人結構いるよ 公開済みだと明記しておけば落としたい人だけ落とすだろうし良いんじゃない
188 20/08/19(水)17:35:36 No.719576378
>二次創作に対してそれやると問題になるので >作品にではなく作者に投げる方式でも結構グレーゾーン あーそういうことでダメだったのか 残念だな
189 20/08/19(水)17:35:50 No.719576416
別に自分のイラストなんだから好きにやりゃええ ただfantia誘導の切り抜き画像とか特に大事な部分全部トリミングしてるのにR18付けてるの見たとき俺が舌打ちするだけだから