虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)15:36:36 ランプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)15:36:36 No.719554165

ランプはアグロが苦手だったのも過去の話

1 20/08/19(水)15:38:27 No.719554540

その雑な3点ゲインは何なんだよ…

2 20/08/19(水)15:39:04 No.719554655

こいつ禁止になりそうにないのも含めてすごい嫌い

3 20/08/19(水)15:39:51 No.719554792

スゥルタイは除去コンぽいからきらい

4 20/08/19(水)15:40:58 No.719555013

スゥルタイメタりづらいから嫌い

5 20/08/19(水)15:42:42 No.719555344

脱出した時と殴った時にも回復して引くのが本当に酷い

6 20/08/19(水)15:43:59 No.719555572

鹿になるから雑魚の予定だったのさ

7 20/08/19(水)15:45:51 No.719555934

包囲サイを見るに3点回復は緑のカラーパイ

8 20/08/19(水)15:46:02 No.719555969

昨今の情勢見ると怖すぎるから3枚手放しちゃった

9 20/08/19(水)15:48:22 No.719556397

多分後一年ぐらいは大丈夫だよ

10 20/08/19(水)15:50:11 No.719556679

半年後か一年後にスタンダード禁止にはなりそう 下まで禁止にはならなそうだから持っててもいいと思う

11 20/08/19(水)15:50:37 No.719556746

大丈夫だよっつうか禁止にしてほしいんですけど…

12 20/08/19(水)15:51:05 No.719556824

帳むかむかオーコらせんにスレ画加わった環境の世界もあったのかな 対立する側かな

13 20/08/19(水)15:52:29 No.719557067

その内禁止になる

14 20/08/19(水)15:52:36 No.719557086

ローテ後がどうなるかだな 主要パーツごっそりいくし

15 20/08/19(水)15:53:09 No.719557178

来年も早期ローテしてくれるだろうから気長に待とう

16 20/08/19(水)15:53:46 No.719557314

先手むかむかガチョオーコorガチョウーロの二択のスタンとか地獄かな

17 20/08/19(水)15:56:29 No.719557817

ドローとゲインとランプを1枚でこなすんじゃないよ!

18 20/08/19(水)15:56:38 No.719557844

>ランプはアグロが苦手だったのも過去の話 使ってんのランプだけじゃないけどな

19 20/08/19(水)15:56:43 No.719557862

こいつがいなくなるころにはこいつより頭悪いカードがデカいツラしてるんでしょ

20 20/08/19(水)15:57:19 No.719557977

打ち消しや除去する気失せるし出たら出たでアドバンテージ取りまくるし 対処するにはこいつ専用のサイドを取らなきゃいけないことも多くて 環境はスレ画とニッサが回してる感じある

21 20/08/19(水)15:57:34 No.719558014

創案とか工作員が禁止される前の環境ではこいつ禁止にしろって声は目立たなかったのに…

22 20/08/19(水)15:57:49 No.719558054

こいつ入ってて高マナ域使う程度のデッキだとランプじゃなくてコントロールではみたいに感じるのも多い

23 20/08/19(水)15:57:53 No.719558060

贅沢言わないから探検再録してほしい

24 20/08/19(水)15:58:41 No.719558198

>贅沢言わないから探検再録してほしい らせん禁止したばっかでやったら大爆笑すぎる

25 20/08/19(水)15:58:54 No.719558239

成長のらせんとスレ画どっちが強いのかねー

26 20/08/19(水)16:00:03 No.719558458

上陸次第では禁止じゃない

27 20/08/19(水)16:00:06 No.719558467

>成長のらせんとスレ画どっちが強いのかねー ピンのカードパワーならそりゃスレ画だと思うけど2マナインスタントの取り回しの良さは破格ではあるからな…

28 20/08/19(水)16:00:48 No.719558588

>こいつがいなくなるころにはこいつより頭悪いカードがデカいツラしてるんでしょ 禁止したら出来事デッキが幅を聞かせるとは言われてるな

29 20/08/19(水)16:00:53 No.719558599

>創案とか工作員が禁止される前の環境ではこいつ禁止にしろって声は目立たなかったのに… あの時点でもうざいとか嫌いとかはよく聞いた気がする 最近禁止の声が目立ってるのはらせん死ぬくらいならこいつのほうが死んでほしかった人が多そう

30 20/08/19(水)16:02:26 No.719558877

WotC(軟泥でメタれるからいいだろ…)

31 20/08/19(水)16:03:30 No.719559040

>WotC(軟泥でメタれるからいいだろ…) コイツは使われてコイツより下の連中がメタられるいつものパターン

32 20/08/19(水)16:03:35 No.719559056

>こいつ入ってて高マナ域使う程度のデッキだとランプじゃなくてコントロールではみたいに感じるのも多い 今ランプ扱いされてるデッキはその感覚で正しいと思う 土地伸ばすのが主目的というよりはコントロールなんて土地多いんだしランプカードを有効に使えるよね的な

33 20/08/19(水)16:04:15 No.719559173

何で赤黒の方は謎3点確定じゃないんですか?

34 20/08/19(水)16:04:20 No.719559184

コントロールするのにマナは多いほうがいいからな

35 20/08/19(水)16:04:36 No.719559225

>WotC(軟泥でメタれるからいいだろ…) うーん緑か…青足すか…ウーロ入れるか…

36 20/08/19(水)16:04:41 No.719559245

>何で赤黒の方は謎3点確定じゃないんですか? 1マナ安いからかな…

37 20/08/19(水)16:04:49 No.719559263

らせんとウーロではだいぶ違うからまぁ… 再生の4マナにアクセスするにはらせんだし今のスゥルタイならウーロが合ってる

38 20/08/19(水)16:04:52 No.719559273

出た時点で最低限の仕事してるしコイツ1枚しか積んでないってこともないから軟泥で追放されたぐらいじゃ大して痛くないし

39 20/08/19(水)16:05:24 No.719559360

>>WotC(軟泥でメタれるからいいだろ…) >うーん緑か…青足すか…ウーロ入れるか… なんでいさんはサイドに留めてメインはパワーカード詰め込んだ方がいいな…

40 20/08/19(水)16:05:46 No.719559417

>その雑な3点ゲインは何なんだよ… 単体の回復カードは弱いけど 弱いからこそ雑におまけでくっつけられる 雑におまけでくっついてきた回復は凄く強い…

41 20/08/19(水)16:06:20 No.719559506

>出た時点で最低限の仕事してるしコイツ1枚しか積んでないってこともないから軟泥で追放されたぐらいじゃ大して痛くないし 軟泥使う側は脱出されるとつらすぎるからな…

42 20/08/19(水)16:07:36 No.719559730

単体の回復カードでも延々回復できるならうっかり採用される事もあるってのにコイツは

43 20/08/19(水)16:07:47 No.719559760

>こいつ入ってて高マナ域使う程度のデッキだとランプじゃなくてコントロールではみたいに感じるのも多い 元々ランプはコントロールの1種だ

44 20/08/19(水)16:08:48 No.719559930

伝説の癖に手札で2枚目が絶対腐らないのがずるいと思う

45 20/08/19(水)16:09:16 No.719560008

ランプはマナ伸ばすカードと重いカードのコンボだよ

46 20/08/19(水)16:09:25 No.719560045

ここ最近の環境変動後のメタはずっとマナたくさん使えるぞ!→同型に弱いから打ち消し増やすか…の流れをたどってる このままいくとより先鋭化して戦争の犠牲やらを抜いて打ち消し増やしたスゥルタイが増えた頃にアグロが頑張り始めて消える

47 20/08/19(水)16:09:30 No.719560061

モダンでもUG+Xコントロール原野と再生を添えてみたいなのが増えてて根本構造が強いなこれって

48 20/08/19(水)16:09:56 No.719560128

わかりました バランスをとってクロクサを強化します

49 20/08/19(水)16:10:06 No.719560159

単体のカードパワーが高すぎる

50 20/08/19(水)16:10:24 No.719560210

>その雑な3点ゲインは何なんだよ… だってらせんより1マナ多いし...

51 20/08/19(水)16:10:33 No.719560239

3点ゲインとドローってそれだけで2マナ相当なのに6/6ボディと使い回し能力がついてくる

52 20/08/19(水)16:11:01 No.719560321

紙スタンで使うためにウーロ買うのは禁止怖くて無理だな そんで下環境で使うなら禁止待ちかスタン落ちまで待った方が良い値段してる

53 20/08/19(水)16:11:43 No.719560425

雑な3ゲインないと流石に3ターン目に打つには勇気が必要な盤面多そうだしな…

54 20/08/19(水)16:11:44 No.719560430

ドローかゲインどっちか削るべきだったなとは思う

55 20/08/19(水)16:11:46 No.719560433

アリーナまだ一枚しか持ってないからそろそろ補填目当てにクラフトしとこうかなと思ってる

56 20/08/19(水)16:12:07 No.719560492

分割とはいえ1GGGUUUだったら6/6に6ゲイン2探検くらいは付けてもいい気がする こんな拘束ほぼ根本原理じゃん

57 20/08/19(水)16:12:20 No.719560524

>紙スタンで使うためにウーロ買うのは禁止怖くて無理だな >そんで下環境で使うなら禁止待ちかスタン落ちまで待った方が良い値段してる つまりアリーナでWC使って遊べばいいってことじゃん!

58 20/08/19(水)16:12:36 No.719560586

ランプは重いカード出す前に殴り切られたり重いカードをカウンターされたりするのが弱点なのにライフゲインしつつドローしたらそりゃ強い

59 20/08/19(水)16:13:15 No.719560682

嫌いだからぜひ死んでほしいんだけどそこまでするほどのパワーかはちょっと怪しい 最近禁止多すぎるのもあるし

60 20/08/19(水)16:13:16 No.719560691

>このままいくとより先鋭化して戦争の犠牲やらを抜いて打ち消し増やしたスゥルタイが増えた頃にアグロが頑張り始めて消える トップメタ握るならみんな揃って同型対策しないほうが自分の成績にも反映されるのはシミュレーションするとわかるんだがまあ人間だしね…

61 20/08/19(水)16:13:17 No.719560692

キャントリップかランパンどっちかにしろよ…

62 20/08/19(水)16:14:22 No.719560871

>分割とはいえ1GGGUUUだったら6/6に6ゲイン2探検くらいは付けてもいい気がする >こんな拘束ほぼ根本原理じゃん プレイテストチームのレス

63 20/08/19(水)16:14:33 No.719560901

残り寿命1年で禁止になりそう

64 20/08/19(水)16:14:51 No.719560947

>トップメタ握るならみんな揃って同型対策しないほうが自分の成績にも反映されるのはシミュレーションするとわかるんだがまあ人間だしね… 自分で環境読んでというより大会に勝つために同型対策したのを見てそれを雑にコピーしたのが溢れてアグロに喰われるって感じの流れなイメージ

65 20/08/19(水)16:15:52 No.719561103

>嫌いだからぜひ死んでほしいんだけどそこまでするほどのパワーかはちょっと怪しい >最近禁止多すぎるのもあるし むしろ最近禁止が多すぎたせいで「」の禁止に対するハードルが下がってる

66 20/08/19(水)16:16:08 No.719561139

ハゲのバウンスとペ死勝使い回しが押さえてた部分もあるかと思うと複雑だ と思ったがまあそのバントにも入ってるんですけどね…

67 20/08/19(水)16:16:12 No.719561149

ウーロが存在する限りプレイヤーがウーロ中心のデッキを作り続けるから一定の存在感は保ち続けるだろう

68 20/08/19(水)16:17:12 No.719561299

ネタじゃない感じで禁止期待する文章書かないでほしい

69 20/08/19(水)16:17:56 No.719561430

まあでもウーロからのジャンプアップニッサが強烈だったから次で強い5マナアクション出てこなければ少しは…

70 20/08/19(水)16:18:09 No.719561470

ウーロ中心のデッキ組むというかランプ組むか青緑入りのコントロール組むときに入れない選択肢がないから入るっていうか

71 20/08/19(水)16:19:09 No.719561642

>まあでもウーロからのジャンプアップニッサが強烈だったから次で強い5マナアクション出てこなければ少しは… 色かぶってるのだけでもニッサ緑騎兵が強かったからイコリアビビアンとかがゼンで出てくるカードがそこ埋められるかは大事よね

72 20/08/19(水)16:19:39 No.719561729

埋めなくていいっす…

73 20/08/19(水)16:19:42 No.719561741

>ネタじゃない感じで禁止期待する文章書かないでほしい アリーナ勢だから禁止出たところでダメージないし…

74 20/08/19(水)16:20:13 No.719561825

1マナ3点回復は単体だと弱いからいくらでも雑にくっつけて良い

75 20/08/19(水)16:20:26 No.719561863

ニッサ出てくると3/3処理しつつニッサも処理しないとダメだからな… しかもあっちは土地死んだところでウーロの養分なだけだし

76 20/08/19(水)16:20:36 No.719561892

レガシーでも使われてるけどヴィンテージ級じゃないからセーフ

77 20/08/19(水)16:22:01 No.719562111

なんならアリーナ勢はmtgダメになってもそうなったら別のDCGでいいやって思ってそう

78 20/08/19(水)16:22:05 No.719562124

禁止解除スタンダード

79 20/08/19(水)16:22:56 No.719562252

別のDCGはインスタントも起動型能力もないからなんとも…

80 20/08/19(水)16:23:05 No.719562290

>なんならアリーナ勢はmtgダメになってもそうなったら別のDCGでいいやって思ってそう 他のDCGも大概なので頑張ってほしいと思ってる

81 20/08/19(水)16:23:38 No.719562388

>別のDCGはインスタントも起動型能力もないからなんとも… 相手ターンに動けないと退屈だよね

82 20/08/19(水)16:23:53 No.719562427

今はほぼアリーナでしかやってないけどコロナ収まったらEDHもたまにやるから潰れて欲しくはないと思ってる

83 20/08/19(水)16:24:43 No.719562587

なんだかんだインスタントとかBO3とか他では代えがたい

84 20/08/19(水)16:25:07 No.719562647

アリーナ実装と灯争からエルドレインの調整不足インフレコンボで声でかい人増えたというか 声でかくなっても仕方ない状況になった

85 20/08/19(水)16:25:16 No.719562674

なんだかんだリミテが普通に面白いのも貴重だ

86 20/08/19(水)16:25:18 No.719562684

カラカスに負担かけすぎ

87 20/08/19(水)16:25:27 No.719562707

ニッサいなければランプデッキにかみ合ってて弱点埋めつつアド取る安定基盤なだけだからな…

88 20/08/19(水)16:26:10 No.719562830

ぐぬぬ…俺が切削したカードで悠々と出しやがってからに…

89 20/08/19(水)16:26:23 No.719562868

ニッサが環境から減った時期もあるんですよ 盗られると困るから

90 20/08/19(水)16:27:22 No.719563055

再生の頃もニッサはそんないなかったからな

91 20/08/19(水)16:28:00 No.719563166

ゼンディカー再訪はほぼ間違いなく上陸メカニズムが使われるからローテ後の強さも保証されてる

92 20/08/19(水)16:28:04 No.719563178

>ぐぬぬ…俺が切削したカードで悠々と出しやがってからに… あーショックだねー

93 20/08/19(水)16:28:27 No.719563231

まだスタンのスレ画は優しい ヒストリックのパーフェクト原野おかしい

94 20/08/19(水)16:29:01 No.719563323

>ぐぬぬ…俺が切削したカードで悠々と出しやがってからに… 相手の墓地増やすくせにすぐに殺せないのが悪い でもカジュアルならそういうのも使いたいよねわかるよ アリーナにもjffくれよ

95 20/08/19(水)16:29:02 No.719563327

>なんならアリーナ勢はmtgダメになってもそうなったら別のDCGでいいやって思ってそう まずそのアリーナ勢って感覚がちょっともう古い

96 20/08/19(水)16:29:13 No.719563356

テーロスでやめちゃったから最近のカードあまり知らないけど次ローテでもスレ画使われそうなくらいシミックいけるのかな クハビもニッサも落ちるし

97 20/08/19(水)16:29:33 No.719563414

ローテーションでニッサ含めて強いPWが軒並み落ちるんだよな

98 20/08/19(水)16:29:38 No.719563433

>ぐぬぬ…俺が切削したカードで悠々と出しやがってからに… アショク使えや!

99 20/08/19(水)16:29:39 No.719563436

アリーナ専だけどリミテ苦手だー 知識でなんとかなるのかな

100 20/08/19(水)16:29:54 No.719563478

これもブロック制廃止の弊害かね 一セットでギミック使い捨てられるからアグロやミッドが新パックから恩恵受けにくくなって、毎パックごとに入っている基本パーツや派手なデカブツがランプやコントロールばかりに恩恵を与えているというか。

101 20/08/19(水)16:30:26 No.719563581

>アリーナ専だけどリミテ苦手だー >知識でなんとかなるのかな それっぽい記事読めばシルバーあたりまではサクサク小遣い稼ぎができると思うぞ

102 20/08/19(水)16:30:27 No.719563585

>>ぐぬぬ…俺が切削したカードで悠々と出しやがってからに… >アショク使えや! LOは相手の墓地数参考にするカード多いからアショクは入りにくい

103 20/08/19(水)16:30:28 No.719563590

ウーロだけだと流石に厳しそうだけどまあ何か代わりが来るとは思う

104 20/08/19(水)16:31:03 No.719563688

アグロも勝ってると言えば勝ってるからな… 不遇なのは主にミッドレンジ

105 20/08/19(水)16:31:09 No.719563712

arenaの紙版ってギャグが笑えなくなってきた コロナ早く収まって

106 20/08/19(水)16:32:03 No.719563883

>アリーナ専だけどリミテ苦手だー >知識でなんとかなるのかな リミテだと1枚で勝てるようなカードがアンコだったりするから そういうのをきちんとピック出来るようになると勝率が上がる ブロンズ~シルバー帯で7勝したこともある俺からのアドバイスだ

107 20/08/19(水)16:32:34 No.719563974

>それっぽい記事読めばシルバーあたりまではサクサク小遣い稼ぎができると思うぞ そうなの… 膠着か相手の方が引きよくない!?みたいな感覚に陥る

108 20/08/19(水)16:32:36 No.719563981

むしろリミテだけずっとやっていたいから早くファントムドラフト実装して…

109 20/08/19(水)16:32:55 No.719564048

>>ぐぬぬ…俺が切削したカードで悠々と出しやがってからに… >アショク使えや! ウチの盗賊ギルドの処罰者と物語への没入と記憶の裏切りが墓地にカードがほしいよーって…

110 20/08/19(水)16:32:56 No.719564050

最近イゼットアグロが活躍してて嬉しい

111 20/08/19(水)16:33:01 No.719564072

アグロ<ミッド<コントロール(ランプ)<アグロ って感じに回るのが普通のイメージなのにコントロールが強いから一芸ないミッドは厳しそうよね

112 20/08/19(水)16:33:09 No.719564093

リミテはリミテ用のバランス感覚みたいなのがある気がするから そこらへん馴染むと勝ちやすいかもしれない…?

113 20/08/19(水)16:34:27 No.719564340

>リミテだと1枚で勝てるようなカードがアンコだったりするから >そういうのをきちんとピック出来るようになると勝率が上がる >ブロンズ~シルバー帯で7勝したこともある俺からのアドバイスだ 4勝くらいしか出来なくて悔しいしなんか調べてみるよ…

114 20/08/19(水)16:35:02 No.719564448

ドラフト初心者には賢ちゃんの記事が良く効く 本当にありがたい…

115 20/08/19(水)16:35:11 No.719564472

>arenaの紙版ってギャグが笑えなくなってきた >コロナ早く収まって ギャグも何もプレイヤー数で大差ついてんだから既に実態がそうなってるんだよ…

116 20/08/19(水)16:35:16 No.719564493

>>それっぽい記事読めばシルバーあたりまではサクサク小遣い稼ぎができると思うぞ >そうなの… >膠着か相手の方が引きよくない!?みたいな感覚に陥る リミテのアーキタイプ知るのとリミテだと強い系のカード知るのと生き物と除去とバットリをどういう雰囲気で入れたらいいのかを知れば雰囲気でいいぞ あとアドの稼ぎ方が地味になりやすいからよっぽどひどいときじゃない限りマリガンしないとか微妙なテクも覚えるとスタートダッシュは十分すぎる

117 20/08/19(水)16:35:21 No.719564505

リミテは変にシナジーを意識しすぎず 素直に除去とマナカーブと2マナクリーチャーを取ればまぁそこそこ大丈夫な気がする そこから上はわからん……

118 20/08/19(水)16:36:24 No.719564703

こいつのcipは3マナ相当だけど赤黒の方の効果はせいぜい1マナ相当なんだよな

119 20/08/19(水)16:36:39 No.719564754

今のアモンケットリマスタードラフトはボム引くまで耐えるカードとサイクリングを詰め込んで回せるからわりとやりやすい感じ イコリアもサイクリングはあったけどあっちは悠長に手札交換してたらアグロられて死ぬからだいぶ感覚違うよね

120 20/08/19(水)16:36:59 No.719564814

単純にボムレア出されて負けるのもまあよくあるから確定除去の切り時に気をつけるとかはあるよね ケアしすぎて押されて負けたらしょうがないけど

121 20/08/19(水)16:37:10 No.719564847

ある程度はリミテ用汎用知識でいけて そこから上は各セット毎のクセの違いを意識する感じだろうか…

122 20/08/19(水)16:38:00 No.719564994

リミテも環境によって5マナでも除去ならとりあえず入る場合とそうでない場合があって結構顕著

123 20/08/19(水)16:38:13 No.719565020

リミテはコンバット大事なのが難しいけど楽しいよね

124 20/08/19(水)16:39:40 No.719565247

まず一口にリミテとまとめることが危うい シールドとドラフトで別ゲーだし ドラフトもピックするのが人とAIとではまた別ゲー

125 20/08/19(水)16:40:07 No.719565333

コンバットはわりと勝率に直結するけど言語化が微妙に難しい

126 20/08/19(水)16:40:09 No.719565338

地味だけどしっかり着実にアド差をつけようと頑張る感じは好きだ まあセットによっては爆発的なシナジークもあったりするけど!

127 20/08/19(水)16:40:15 No.719565359

M21ドラフトでバスリの侍祭と抵抗の妙技と素早い反応を取れるだけ取った白系が大好き 1-1で悪斬が出てきたのに上記3枚が1枚も流れてこなかったときはがあああってなったが…

128 20/08/19(水)16:40:28 No.719565390

リミテはボム引けなかったときにあり合わせのカードで戦えるデッキ組めるかが腕の見せ所だと思う 俺にはできないからゴールド止まりだ

129 20/08/19(水)16:41:15 No.719565537

シールドのほうがデッキ弱くて好き

130 20/08/19(水)16:41:38 No.719565605

相手のデッキや動きを読みながらってのがもともと苦手だから リミテは迷ったらアグロでお茶を濁す アグロが弱いときのリミテはやらん

131 20/08/19(水)16:41:42 No.719565623

シールドはシナジー薄い代わりにボムレア率が上がるんだよな…

132 20/08/19(水)16:42:05 No.719565689

シールドは色配合がより難しい感じがするぜ

↑Top