フィン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)15:20:07 No.719550860
フィンクスの能力って微妙じゃない?
1 20/08/19(水)15:20:39 No.719550963
上限無いなら対物で強そう
2 20/08/19(水)15:25:01 No.719551918
というか他にも能力あると思うし…
3 20/08/19(水)15:27:26 No.719552391
上限があろうがなかろうが所詮パンチの形でしか威力出せないから対応策山ほどあるし…
4 20/08/19(水)15:28:52 No.719552649
奇襲だと便利で格下には強いと思う 同等以上には仲間ありきかもしれん
5 20/08/19(水)15:28:53 No.719552653
無理やりオーラ前借りするとか集中しなくてもオーラ一気に収束するとかそんな感じになんのかね
6 20/08/19(水)15:32:56 No.719553441
>というか他にも能力あると思うし… この技だけってことはないよね ジャンケングーよりよっぽど隙がでかいわけだしもっと気軽に打てるサブウェポンがあるはず
7 20/08/19(水)15:36:15 No.719554093
ゴンでも最大威力出そうとすると溜めがいるから動きながらグルグルでいいのはマシな気はする 流石に限界ないとオーラ前借りとかデメリットないと作れんだろうなの
8 20/08/19(水)15:37:17 No.719554291
やる気完全になくしてる時期に本編の繋ぎとして人気キャラの旅団出すかーって感じのやっつけが公式設定になっちゃってるの悲しいね 見ろよあのフェイタンの糞ダサフォーム
9 20/08/19(水)15:37:48 No.719554413
使いやすくていい能力だと思うけど地味だよね
10 20/08/19(水)15:42:26 No.719555297
仙水の衣装もイマイチだったし冨樫ああいうの苦手なんじゃないかな
11 20/08/19(水)15:44:46 No.719555729
>見ろよあのフェイタンの糞ダサフォーム それは冨樫のファッションセンスがダサいだけだと思う
12 20/08/19(水)15:45:21 No.719555833
グルグルって簡単な動作で威力出るのは普通に強い 使われることないだろうけど
13 20/08/19(水)15:45:56 No.719555955
>この技だけってことはないよね >ジャンケングーよりよっぽど隙がでかいわけだしもっと気軽に打てるサブウェポンがあるはず 強化系普通にパンチやキックが十分発になるんだから普通のパンチやキック以上のAOP引き出せる廻天がむしろサブウェポンだよ
14 20/08/19(水)15:46:45 No.719556113
不意打ちならまあ…コンマ数秒で戦ってる念使いがわざわざぐるぐるパンチ待つわけもなく
15 20/08/19(水)15:48:50 No.719556456
蟻のとき何回回してたっけ? 5~6回でクソ硬い蟻を粉砕できるなら強能力だと思うけどな
16 20/08/19(水)15:49:39 No.719556594
強化系ならあれで十分では
17 20/08/19(水)15:51:20 No.719556869
本人が使いこなしてないのが一番微妙かな 回しすぎて撃ってみたけど外したときの消費がヤバそう
18 20/08/19(水)15:51:25 No.719556880
>蟻のとき何回回してたっけ? >5~6回でクソ硬い蟻を粉砕できるなら強能力だと思うけどな 15でオーバーキル気味だった 相手の蟻もピンキリだからどんくらい通用するかよくわからんけど
19 20/08/19(水)15:52:49 No.719557116
攻撃力アップっていうのがいまいち分からん 念込めるったって自分な持ってる総量異常は無理だろうし単純に瞬発的な威力出すならもっと別の能力の方がいい気がする
20 20/08/19(水)15:54:15 No.719557404
>攻撃力アップっていうのがいまいち分からん >念込めるったって自分な持ってる総量異常は無理だろうし単純に瞬発的な威力出すならもっと別の能力の方がいい気がする 自分の持ってるオーラの総量と自分が一度に引き出せるオーラの量は別でジャジャン拳は引き出せるオーラ量がめっちゃ多くなるタイプの発だってナックルが懇切丁寧に説明してくれただろ 廻天も多分そういうタイプの発
21 20/08/19(水)15:54:36 No.719557475
なんなら戦闘中にでも腕は回せるからちゃんとそういうIQ高い使い方は出来るんだろう そしてそのシーンは描かれない
22 20/08/19(水)15:54:39 No.719557481
とりあえずこんなもんの15回で蟻が跡形もなくなるレベルだから上限どんくらいかは気になる
23 20/08/19(水)15:55:00 No.719557557
なるほど 読み返してみるわ
24 20/08/19(水)15:55:16 No.719557610
制約と誓約でオーラの威力あがるけどそれで消費も上がるわけではないんだと思っている
25 20/08/19(水)15:56:04 No.719557748
総量は基本変わらんけど 誓約と制約でバフかけまくれるみたいな印象
26 20/08/19(水)15:56:05 No.719557752
>制約と誓約でオーラの威力あがるけどそれで消費も上がるわけではないんだと思っている 消費量も上がるぞ ジャジャン拳は不発でもめっちゃオーラ減る糞発
27 20/08/19(水)15:57:10 No.719557956
戦闘開始前からずーっとグルグルしてていざ戦闘即パンチで瞬殺できるぞ ものすごく格好悪いのと引き換えだ
28 20/08/19(水)15:57:31 No.719558008
使いにくさの方ではペインバッカーの方が遥かに上ではないだろうか
29 20/08/19(水)15:57:56 No.719558063
>戦闘開始前からずーっとグルグルしてていざ戦闘即パンチで瞬殺できるぞ >ものすごく格好悪いのと引き換えだ 回すごとにオーラが膨れ上がっていくのはめっちゃカッコいいだろ!
30 20/08/19(水)15:58:21 No.719558143
>使いにくさの方ではペインバッカーの方が遥かに上ではないだろうか フェイタンはペインバッカーの他にも発持ってるからあれはあれでいいんだ
31 20/08/19(水)15:58:38 No.719558191
>>使いにくさの方ではペインバッカーの方が遥かに上ではないだろうか >フェイタンはペインバッカーの他にも発持ってるからあれはあれでいいんだ 発はないでしょ
32 20/08/19(水)15:58:47 No.719558216
もうどうせ描かれないし次登場するのは死体だろうしマジでどうでもいい
33 20/08/19(水)15:59:45 No.719558414
じゃじゃん拳の上位版だから明確に強いよ
34 20/08/19(水)16:00:08 No.719558471
ペインバッカーは特殊能力も返せるなら凄いけどあれ多分物理ダメージだけだよね…
35 20/08/19(水)16:00:12 No.719558482
>戦闘開始前からずーっとグルグルしてていざ戦闘即パンチで瞬殺できるぞ >ものすごく格好悪いのと引き換えだ 腕回すのが制約と誓約ならそういうズルすると威力上がらなそう
36 20/08/19(水)16:00:21 No.719558514
>じゃじゃん拳の上位版だから明確に強いよ グーの上位なだけでチーもパーもできないじゃんリッパーサイクロトロン
37 20/08/19(水)16:00:46 No.719558585
「」は1回転に1秒とか2秒とかかかるだろうけど こいつらの身体能力なら一瞬で回すから 10回とか隙ないも同然だぞ
38 20/08/19(水)16:01:27 No.719558706
>グーの上位なだけでチーもパーもできないじゃんリッパーサイクロトロン チーもパーもカスだし…
39 20/08/19(水)16:01:39 No.719558740
>>じゃじゃん拳の上位版だから明確に強いよ >グーの上位なだけでチーもパーもできないじゃんリッパーサイクロトロン チーはともかくとしてパーって正直ただの念弾で問題ない性能だよね
40 20/08/19(水)16:02:15 No.719558847
>グーの上位なだけでチーもパーもできないじゃんリッパーサイクロトロン チーもパーも現状ゴミみたいなもんだしなぁ
41 20/08/19(水)16:02:19 No.719558861
>>グーの上位なだけでチーもパーもできないじゃんリッパーサイクロトロン >チーもパーもカスだし… そりゃゴンはまだ修行始めて2年も経ってないからな 20年30年修行していけばもっと強くなるさ
42 20/08/19(水)16:03:02 No.719558970
普通に間合いとりながらグルグルできるだろうし強い グーとの最大の違いは回しながら移動できるところ
43 20/08/19(水)16:03:09 No.719558986
ゴンが修行を続けたらゴンさんになっちまうからな…
44 20/08/19(水)16:03:14 No.719558998
パーも後々発展して散弾とか置きとかできるようになるかもしれない
45 20/08/19(水)16:03:33 No.719559052
カスって言ってもチーは使用頻度少ないだけで普通に蟻両断可能程度の殺傷能力はある パーが一番微妙
46 20/08/19(水)16:04:02 No.719559134
ねえこのグーとパーって霊光弾…
47 20/08/19(水)16:04:06 No.719559142
回転数増やしたらビームぐらい出せるんじゃないかな
48 20/08/19(水)16:04:12 No.719559162
>カスって言ってもチーは使用頻度少ないだけで普通に蟻両断可能程度の殺傷能力はある >パーが一番微妙 能力作った時点だとゴンって放出よりの強化だったのにね
49 20/08/19(水)16:04:20 No.719559189
割と無難な能力だし限界は低そう
50 20/08/19(水)16:05:19 No.719559350
正直こいつとフェイタンはもう一回くらい戦闘シーン描いてほしい
51 20/08/19(水)16:05:27 No.719559365
>消費量も上がるぞ >ジャジャン拳は不発でもめっちゃオーラ減る糞発 ジャジャン拳はそもそも制約ないし後これも若干ボーナスついてると言われてる
52 20/08/19(水)16:05:37 No.719559390
放出系は追加効果つけてなんぼだと思ってる 単純な念弾止まりだと拳銃じゃダメなの?ってなる
53 20/08/19(水)16:06:10 No.719559476
>ジャジャン拳はそもそも制約ないし後これも若干ボーナスついてると言われてる 「さいしょはグー…」で発動までに5秒かかるのが制約だよ
54 20/08/19(水)16:07:15 No.719559661
強化系は余計な能力引っ付ける必要は無いし 最終的な理想形はウボォーだ
55 20/08/19(水)16:07:28 No.719559692
ゴンさんはピトー殺す為だけに特化した歪なフォームだから まっとうに鍛錬したらジンみたいな姿が近いと思う
56 20/08/19(水)16:07:39 No.719559737
>放出系は追加効果つけてなんぼだと思ってる >単純な念弾止まりだと拳銃じゃダメなの?ってなる ダブルマシンガンくらい威力あって拳銃警戒されないならありだと思う
57 20/08/19(水)16:07:59 No.719559795
>「さいしょはグー…」で発動までに5秒かかるのが制約だよ その5秒は制約なの?4秒だとジャジャン拳にならない?
58 20/08/19(水)16:09:05 No.719559973
>能力作った時点だとゴンって放出よりの強化だったのにね 蟻は間接部分がもろいからそこを切ったとかなんだと思うよチー カルトの紙も外皮には無力だったけど間接には刺さってたし
59 20/08/19(水)16:09:12 No.719559995
だがしかぁし!とかしゅらねんどとうい!とかせいこうきとか 基本的に冨樫の服飾センスは壊滅的なので スーツやTシャツで誤魔化す
60 20/08/19(水)16:09:27 No.719560053
最初はダッサってなったけど いかにもヤンキーが考えそうな能力だなって思うとキャラには合ってる気がしてきた
61 20/08/19(水)16:09:33 No.719560066
こいつが旅団で一番頭回ると思う 他のやつは頭いいフリして頭悪いやつが多すぎる
62 20/08/19(水)16:09:34 No.719560068
>>「さいしょはグー…」で発動までに5秒かかるのが制約だよ >その5秒は制約なの?4秒だとジャジャン拳にならない? ゴンが硬するのにそのくらいかかる ナックルはインファイト主体なのにその絶望的なまでに大きな隙が強い制約として機能してると踏んだ
63 20/08/19(水)16:09:34 No.719560069
ビッグバンインパクト(念を込めた右ストレート)と15回回したパンチどっちが強いんだろ
64 20/08/19(水)16:09:36 No.719560073
>強化系は余計な能力引っ付ける必要は無いし >最終的な理想形はウボォーだ 凝や硬がそのまま必殺技になるのが強化系だしね
65 20/08/19(水)16:10:14 No.719560180
グルグルはゴムつけられてハメ殺されるオチしか見えない
66 20/08/19(水)16:10:35 No.719560243
>グルグルはゴムつけられてハメ殺されるオチしか見えない それほとんどのやつに言えそう
67 20/08/19(水)16:10:46 No.719560272
>グルグルはゴムつけられてハメ殺されるオチしか見えない 単純な強化系って一番ヒソカが不利な相手だろ
68 20/08/19(水)16:11:24 No.719560379
バンジーガムは文句なしにいい能力だからなぁ
69 20/08/19(水)16:11:50 No.719560440
冨樫がスマブラやりながら考えた能力なんだ
70 20/08/19(水)16:11:52 No.719560451
初期に出てきたシンプルな念なのに工夫しててえらい
71 20/08/19(水)16:12:13 No.719560511
スマブラのドンキーだな
72 20/08/19(水)16:12:23 No.719560541
>バンジーガムは文句なしにいい能力だからなぁ すげえ面倒くさいよねあれ しかもテクスチャーの実態知られてないから初見殺し出来そうだし
73 20/08/19(水)16:13:06 No.719560663
ドッキリテクスチャーって誰にも知られてない?
74 20/08/19(水)16:13:17 No.719560694
>>バンジーガムは文句なしにいい能力だからなぁ >すげえ面倒くさいよねあれ >しかもテクスチャーの実態知られてないから初見殺し出来そうだし マチがもう知ってるから情報広めてたら警戒はできる ちゃんと情報広めてるだろうな・・・?
75 20/08/19(水)16:13:55 No.719560790
強化系はどれだけ溜めを短くかつ威力を高くできるか そしてその必殺の一撃を叩き込む為もしくは必殺の一撃以外でも十分な戦闘能力を持つために 体や念の操作の仕方などの基礎鍛錬をの成果がどれだけあるかにかかってるんだよな まあ他の系統もそれやらないといけない以上その効率が最も良い強化系はやっぱり強い
76 20/08/19(水)16:14:02 No.719560814
>ドッキリテクスチャーって誰にも知られてない? マチは皮膚を再現して何かを隠す能力だと思ってる 他は存在すら知らない
77 20/08/19(水)16:14:47 No.719560937
ドッジボールのときにレイザーの跳ね返しとか返せてたしめっちゃ強靭だよねバンジーガム
78 20/08/19(水)16:15:25 No.719561031
ヒソカの強みって「ヒソカは何をしてくるかわからない」ってキャラを認知させてることだと思う
79 20/08/19(水)16:15:32 No.719561053
>ドッジボールのときにレイザーの跳ね返しとか返せてたしめっちゃ強靭だよねバンジーガム ガムは強いけどヒソカが耐えられてなかったじゃん
80 20/08/19(水)16:15:39 No.719561071
蟻編が終わってようやく具現化・特質系無双が終わるかと思ったら 継承編でもやっぱ具現化・特質系ばっかでうn…
81 20/08/19(水)16:15:43 No.719561079
>ドッキリテクスチャーって誰にも知られてない? マチは皮膚の見た目再現して負傷を誤魔化すことで戦いにおいて精神的優位を取るちょっとした念だと思ってる 実際はめっちゃ色々再現できるのは知らない
82 20/08/19(水)16:16:00 No.719561118
>マチがもう知ってるから情報広めてたら警戒はできる >ちゃんと情報広めてるだろうな・・・? 見た目を誤魔化すだけって誤解して広めてたら致命傷になりかねない 実際は質感や感触まで再現できるから
83 20/08/19(水)16:16:18 No.719561163
ゴンさんのチーってやってたっけ
84 20/08/19(水)16:16:20 No.719561170
>蟻編が終わってようやく具現化・特質系無双が終わるかと思ったら >継承編でもやっぱ具現化・特質系ばっかでうn… だって強化系とかただのワンパンマンにならざるを得ないから 描写がしょぼくなっちゃうんだもの
85 20/08/19(水)16:16:42 No.719561224
>ゴンさんのチーってやってたっけ ムカデ蟻ぶった切っただろ
86 20/08/19(水)16:16:47 No.719561236
ヨーイドンの戦闘が殆ど無いもんだから強化系は目立てねえ
87 20/08/19(水)16:16:50 No.719561246
>ゴンさんのチーってやってたっけ 蟻の腕いっぱいあるやつに殴ると見せて切断してた
88 20/08/19(水)16:16:52 No.719561252
>>ドッジボールのときにレイザーの跳ね返しとか返せてたしめっちゃ強靭だよねバンジーガム >ガムは強いけどヒソカが耐えられてなかったじゃん ヒソカが耐えられないような攻撃でもバンジーガムは耐えられるってことだし そこは能力の応用次第じゃないの
89 20/08/19(水)16:17:00 No.719561274
>だって強化系とかただのワンパンマンにならざるを得ないから >描写がしょぼくなっちゃうんだもの クラピカやビル見てまだそういうこと言うの?
90 20/08/19(水)16:17:27 No.719561345
強化系だし必殺技としてはこれ一本でも大丈夫そう 結局ウボォーすごいってなるだけかもしれないけど
91 20/08/19(水)16:17:55 No.719561427
>見た目を誤魔化すだけって誤解して広めてたら致命傷になりかねない >実際は質感や感触まで再現できるから 多分マチに見た目だけ誤魔化すのって振りして見せてるのはそのへんの誤情報を蟻側に渡すためだよね 何も知らずすべてに警戒されるよりわかってるつもりで警戒されるほうが騙し易いだろうし
92 20/08/19(水)16:17:56 No.719561428
>クラピカやビル見てまだそういうこと言うの? なんでその二人?
93 20/08/19(水)16:18:22 No.719561504
>>クラピカやビル見てまだそういうこと言うの? >なんでその二人? ワンパンマンじゃない強化系だから
94 20/08/19(水)16:18:23 No.719561508
>強化系だし必殺技としてはこれ一本でも大丈夫そう >結局ウボォーすごいってなるだけかもしれないけど ウヴォーの場合まず発無くても強すぎる 石投げてスナイパーのまねごともできるし
95 20/08/19(水)16:18:24 No.719561511
ウボォーは強化系の理想みたいなやつだし
96 20/08/19(水)16:18:25 No.719561512
冨樫むしろパワーキャラ描くの上手いけど 正直ウヴォーがちょっと完成形すぎるね
97 20/08/19(水)16:18:54 No.719561594
>ワンパンマンじゃない強化系だから ちょっと待ていつからクラピカが強化系になった
98 20/08/19(水)16:19:05 No.719561634
>>ワンパンマンじゃない強化系だから >ちょっと待ていつからクラピカが強化系になった 親指は強化系だろ
99 20/08/19(水)16:19:08 No.719561640
強化系はあえて発作るならクラピカのホーリーチェーンみたいな自己回復系がいいのかな
100 20/08/19(水)16:20:18 No.719561836
>親指は強化系だろ 大本が特質系だけどな
101 20/08/19(水)16:20:23 No.719561849
強化は単純すぎるし操作は決まれば終わり決まらなければ自分が終わり 特質具現は便利すぎるし放出はそれ単体というより発能力をどれだけ本体から離せるかみたいな一つの要素化してる 変化系が一番バランス良い気がするんだよな 具現化ほど固着してないから念であるままに性質を変えて爆発や電撃やガム&ゴムにしたりそれ折り混ぜて戦闘できたり 強化系にも近いから単純な戦闘能力も確保しやすい
102 20/08/19(水)16:20:40 No.719561905
ノブみたいに極まった攻撃を当てられるようなサポート能力でもいいんでね
103 20/08/19(水)16:20:47 No.719561921
>強化系はあえて発作るならクラピカのホーリーチェーンみたいな自己回復系がいいのかな 物体の働きや能力を向上させるのも強化系の強みだからビルみたいに成長促進させたりパームみたいに直感を強めて遠隔視したりもかなり強い
104 20/08/19(水)16:20:55 No.719561944
クラピカの親指みたいに視力だけ強化!聴覚だけを強化!みたいな事できるんだろうか
105 20/08/19(水)16:21:14 No.719561986
クソださ帽子ファッションが印象的すぎて脱いだ時別の人かと思ってた
106 20/08/19(水)16:21:20 No.719562004
強化系って万能だな…
107 20/08/19(水)16:21:35 No.719562042
>>見た目を誤魔化すだけって誤解して広めてたら致命傷になりかねない >>実際は質感や感触まで再現できるから >多分マチに見た目だけ誤魔化すのって振りして見せてるのはそのへんの誤情報を蟻側に渡すためだよね >何も知らずすべてに警戒されるよりわかってるつもりで警戒されるほうが騙し易いだろうし 蟻?
108 20/08/19(水)16:21:37 No.719562048
クラピカは緋の眼の特質っていうイレギュラーな能力だから あれを強化系で括るのは無理がある
109 20/08/19(水)16:21:49 No.719562077
前に出て戦うことが多いだろうから強化系の発は回復系が最適解だろうね 攻撃は凝や硬で十分だし
110 20/08/19(水)16:21:53 No.719562090
>クラピカの親指みたいに視力だけ強化!聴覚だけを強化!みたいな事できるんだろうか できるんだろうけどウヴォーみる限り特に発に落とし込まなくても熟練してれば勝手に強化されそう
111 20/08/19(水)16:22:07 No.719562132
>クラピカの親指みたいに視力だけ強化!聴覚だけを強化!みたいな事できるんだろうか 出来るんじゃない? 強化は物体の性質を強めるってのも要素としてあるから 会長がピトー相手にワシよりつよくねー?したたときのもその手の応用な気がする
112 20/08/19(水)16:22:19 No.719562157
>変化系が一番バランス良い気がするんだよな ヒソカの性格診断が確かなら「気まぐれで嘘つき」って能力バトルにおいて長所だよね…
113 20/08/19(水)16:22:27 No.719562181
>クラピカは緋の眼の特質っていうイレギュラーな能力だから >あれを強化系で括るのは無理がある ホーリーチェーン自体は特に制約も無いただの治癒強化だから強化系ならできるだろ 実際はウボォーも強化系ならあれくらいできると思ってたし
114 20/08/19(水)16:22:29 No.719562187
戦闘を生業にするなら強化系かそれに近い系統が無難ってくらいには強い強化系