虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)14:49:22 色んな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)14:49:22 No.719544930

色んな媒体見るとなんかファンタスティックフォーそのものよりこの人の方が人気あって外部出演とかも活発な気がする

1 20/08/19(水)14:53:56 No.719545828

例えばどの媒体?

2 20/08/19(水)14:55:20 No.719546099

格ゲーとか

3 20/08/19(水)14:55:24 No.719546116

>例えばどの媒体? マヴカプ

4 20/08/19(水)14:57:31 No.719546530

ぶっつぶ…ぶっ殺してやる!

5 20/08/19(水)14:59:32 No.719546886

マブカプは一人で実質四人分のキャラ出せるスクラルが悪いし…

6 20/08/19(水)15:00:26 No.719547044

ファンタスティックフォーはヴィランやら派生キャラが人気高いのが多い

7 20/08/19(水)15:04:12 No.719547709

ゴム 透明 火 ハルク じゃちょっとな

8 20/08/19(水)15:05:04 No.719547877

四人組一番人気ってゴームズ?ガンロック?

9 20/08/19(水)15:09:14 No.719548676

>四人組一番人気ってゴームズ?ガンロック? スパイダーマン

10 20/08/19(水)15:16:55 No.719550251

ジョニーはアニヒラスの大群に一人で特攻して制圧して子分にしちまうくらい強いんだが

11 20/08/19(水)15:20:36 No.719550949

>ファンタスティックフォーはヴィランやら派生キャラが人気高いのが多い というかマーベルのヴィランで単独張れるようなキャラFF外のならヴェノムくらいじゃない?

12 20/08/19(水)15:21:36 No.719551169

すげー小さい頃に偶然アニメみて主役たちは全く記憶に残ってなかったのにこの人だけ何となく覚えてた キャラ立ちって大事

13 20/08/19(水)15:26:26 No.719552184

ゴームズさん ガンロック ファイアボーイ君

14 20/08/19(水)15:27:18 No.719552363

FF自体も普通に人気だけどマヴカプみたいな格ゲーに四人は出せないだろ?逆にアライアンスみたいなゲームは出る

15 20/08/19(水)15:28:42 No.719552610

大物だとスクラル バケツ頭 アニヒラスとかか

16 20/08/19(水)15:28:45 No.719552622

>ゴム >透明 >火 >ハルク >じゃちょっとな 全員マジで強いぞ ゴムはそもそも頭がめちゃくちゃ良いから能力を柔軟に使うし透明はバリアも貼れて攻守一体火はそもそも火ではなく温度を自由に操るしシングは暴走が無いハルク

17 20/08/19(水)15:29:07 No.719552708

>大物だとスクラル バケツ頭 アニヒラスとかか 征服者カーンとかモレキュールマンとか

18 20/08/19(水)15:29:50 No.719552833

マーベルユニバース最初のヒーローチームだからめちゃくちゃ強いよ

19 20/08/19(水)15:29:56 No.719552861

しばらく前の歴代FFメンバー全員集合展開とかすごい激アツだったんだけど日本じゃびっくりするぐらい話題にならない

20 20/08/19(水)15:30:28 No.719552964

まずリードはめちゃくちゃ頭が良いからゴム能力はおまけみたいなもんだ

21 20/08/19(水)15:30:34 No.719552987

これしか見てないから具体的にどんな能力者なのか分からない

22 20/08/19(水)15:31:01 No.719553084

ハルクと真っ正面から殴り合い続けられるって実は結構ハードル高いぞ

23 20/08/19(水)15:31:54 No.719553246

あとシングは単純に気は優しくて力持ちのべらんめえおじさんなんで人気が高いぞ

24 20/08/19(水)15:32:14 No.719553306

>まずリードはめちゃくちゃ頭が良いからゴム能力はおまけみたいなもんだ ほんとについでだよねゴム人間要素

25 20/08/19(水)15:32:14 No.719553307

シングは媒体によるけど巨大化も出来る

26 20/08/19(水)15:33:02 No.719553461

ガンロックは単純にいいやつで糞強い ファイアーボーイはたまにクソコテになる

27 20/08/19(水)15:33:12 No.719553489

有能ブレーンに汎用性というか使いやすい能力があるって考えるとすごいな みんな使いやすいけど

28 20/08/19(水)15:33:12 No.719553492

リードが頭脳 スーが防御 ジョニーが飛行兼炎 ベンが物理攻撃 バランスが良いパーティー

29 20/08/19(水)15:33:35 No.719553573

スパイディもアベンジャーズよりFFの方を結構頼ってた印象

30 20/08/19(水)15:33:52 No.719553615

あとチーム仲が良いのもポイント 喧嘩はするけど仲直り早い

31 20/08/19(水)15:34:58 No.719553835

>スパイディもアベンジャーズよりFFの方を結構頼ってた印象 というかジョニーとピーターは親友だしな

32 20/08/19(水)15:35:11 No.719553875

縄跳びウーマンも在籍者だよね

33 20/08/19(水)15:35:28 No.719553936

格としてはアベンジャーズより上だしな

34 20/08/19(水)15:36:36 No.719554168

安定感あるよな

35 20/08/19(水)15:36:41 No.719554182

X-MENってなんか単純なパワー担当いないね ハルクやガンロックみたいなの

36 20/08/19(水)15:37:02 No.719554245

>X-MENってなんか単純なパワー担当いないね >ハルクやガンロックみたいなの コロッサスだろ

37 20/08/19(水)15:37:12 No.719554277

>X-MENってなんか単純なパワー担当いないね >ハルクやガンロックみたいなの コロッサスじゃないの?

38 20/08/19(水)15:37:29 No.719554336

>ゴムはそもそも頭がめちゃくちゃ良いから能力を柔軟に使うし透明はバリアも貼れて攻守一体火はそもそも火ではなく温度を自由に操るしシングは暴走が無いハルク 実力の話じゃなくてゲストにお出しするには華が無いっていうか 僕は嫌いじゃないんですけどプレミア感無いっていうか

39 20/08/19(水)15:37:30 No.719554344

悪魔博士は大学中退したのに博士号取れたんか

40 20/08/19(水)15:37:52 No.719554426

>悪魔博士は大学中退したのに博士号取れたんか …

41 20/08/19(水)15:38:39 No.719554583

地味な話だけど学歴も収入も社会的地位もあるってのはでかい

42 20/08/19(水)15:38:40 No.719554586

このアニメゴム野郎は普通に外道なのが一番驚く 岩はなんで友達やってたんだ?

43 20/08/19(水)15:39:13 No.719554682

>僕は嫌いじゃないんですけどプレミア感無いっていうか お前が勝手にそう思ってるだけでFFはマーベルユニバースでもかなりプレミア感あるチームだぞ

44 20/08/19(水)15:39:28 No.719554723

コロッサスはガンロックよりかは落ちる印象が拭えない パワー設定底上げされたと聞くけど

45 20/08/19(水)15:39:47 No.719554779

>>ハルクやガンロックみたいなの >コロッサスだろ ふと思ったけどパワー担当かませポジになりがちだな…

46 20/08/19(水)15:40:04 No.719554826

MCU以前に個別映画作られた連中が不人気なわけがないもんな

47 20/08/19(水)15:40:20 No.719554890

火を出せるのはまだわかる なんで飛べるの?しかも宇宙でもなんで平気なの…?

48 20/08/19(水)15:40:27 No.719554913

基本的にマーベルヒーローは嫌われがちとか言われるけどリードとスー夫妻はセレブとして人気でジョニーは甘いマスクで若い女子にモテモテ ベンはおっさんや子供に人気よ

49 20/08/19(水)15:40:39 No.719554960

正直プレミア感はスレ画の方が強いよね

50 20/08/19(水)15:41:16 No.719555065

マーベル最初のヒーローチームにプレミア感が無ければどのチームにも無いよ

51 20/08/19(水)15:41:23 No.719555087

冒険中にたまたまエンカウントした超強い奴に「あーあー!FFのメンバー全員いたらお前なんかイチコロなのになー!」って言って 超強いやつが「言ったな!じゃあ連れてこれる機械貸してやるから全員連れてこいや!」ってして いつもの4人だけじゃなく歴代のFFメンバー全員その場に連れてくるのいいよね

52 20/08/19(水)15:41:37 No.719555127

>僕は嫌いじゃないんですけどプレミア感無いっていうか >お前が勝手にそう思ってるだけでFFはマーベルユニバースでもかなりプレミア感あるチームだぞ こんな狭いスレで火を使うのはやめろファイヤーボーイ! 酸素を無駄にするだけだ!

53 20/08/19(水)15:41:45 No.719555156

そう考えるとアベンジャーズとX-MENってヒーローチームのくせに不安定だな

54 20/08/19(水)15:42:25 No.719555292

人気能力社会的地位人脈仲の良さ全部合わせてわりと最強のチームだと思う

55 20/08/19(水)15:42:44 No.719555350

シークレットウォーズが今後のストーリーライン候補だとスレ画が中心に 他候補はバケツ頭襲来辺りか

56 20/08/19(水)15:42:44 No.719555351

悪魔博士は普通に嫉妬深い悪人だったり傲慢だけど統治者としては立派だったりブレが激しい印象がある

57 20/08/19(水)15:43:13 No.719555427

>コロッサスはガンロックよりかは落ちる印象が拭えない そらそうよ 単純にパワーだけならハルクやジャガーノートが居るからどの道太刀打ちできないもん

58 20/08/19(水)15:43:19 No.719555446

>そう考えるとアベンジャーズとX-MENってヒーローチームのくせに不安定だな メンバーの入れ替わりが激しすぎるし仲違いも多い アベンジャーズは一時期元犯罪者更生チームだったし

59 20/08/19(水)15:44:00 No.719555575

ハルクとジャガーノートってどっちの方が強いの?

60 20/08/19(水)15:44:01 No.719555581

去年Switchで出たマーベル無双3でもスレ画がDLC追加ストーリーのボスで強かったな… なんかプラチナ色の新フォーム手に入れてた

61 20/08/19(水)15:44:16 No.719555631

>悪魔博士は普通に嫉妬深い悪人だったり傲慢だけど統治者としては立派だったりブレが激しい印象がある 新シークレットウォーズのゴッド悪魔博士はゴームズへのしょうもない対抗心がスケスケすぎて面白い

62 20/08/19(水)15:44:37 No.719555697

今度の映画ブラックウィドウでラトヴェリアが出てくるからほぼ次のフェイズで登場確定したも同然なんだよな

63 20/08/19(水)15:44:52 No.719555746

スパイディって顔広いよな…

64 20/08/19(水)15:45:10 No.719555801

ヒーローが虐殺されたオールドマンローガン世界では唯一殺されずネガティブゾーン幽閉で手打ちにしたあたりかなり強い

65 20/08/19(水)15:45:22 No.719555835

映画とか凄くゴージャスに作ってるっぽいし嗜んでおくべきかな… と思いつつ興味が湧かない…

66 20/08/19(水)15:45:31 No.719555874

>今度の映画ブラックウィドウでラトヴェリアが出てくるからほぼ次のフェイズで登場確定したも同然なんだよな マジか 出るだろうなと思ってたけどブラックウィドウで名前出るのか

67 20/08/19(水)15:45:32 No.719555877

>スパイディって顔広いよな… というかファンタスティックフォーに顔が広い

68 20/08/19(水)15:45:34 No.719555886

MVC3でヒューマントーチは出る予定だったんだが家庭用ゲーム機のスペックが限界で出られなかった

69 20/08/19(水)15:45:51 No.719555936

>映画とか凄くゴージャスに作ってるっぽいし嗜んでおくべきかな… >と思いつつ興味が湧かない… 一作目は面白いよ

70 20/08/19(水)15:45:57 No.719555956

>ハルクとジャガーノートってどっちの方が強いの? パワーだけならキレたハルクが最強

71 20/08/19(水)15:46:06 No.719555980

ゴームズの強キャラっぷり体験したい人はこのゲームやるといいよ https://www.nintendo.co.jp/switch/apy2a/

72 20/08/19(水)15:46:13 No.719556002

正直他のどんなFFグッズよりもゴームズ吹替版ブルーレイボックス欲しい 需要がないだけなのか権利関係が面倒だからやらないのか

73 20/08/19(水)15:46:26 No.719556034

サノスやっつけにいくときドゥームさんがまずリーダーを決めようこの私がふさわしいとは思わんかねといけしゃあしゃあ言ってたのは面白かった

74 20/08/19(水)15:46:33 No.719556059

ハルクは最強だけど制御効かないので制御効いてハルク並のパワーのシングおじさんは強い

75 20/08/19(水)15:46:52 No.719556124

>>今度の映画ブラックウィドウでラトヴェリアが出てくるからほぼ次のフェイズで登場確定したも同然なんだよな >マジか >出るだろうなと思ってたけどブラックウィドウで名前出るのか スレ画はまだ出ないけど国だけ出るみたいよ

76 20/08/19(水)15:47:01 No.719556145

>サノスやっつけにいくときドゥームさんがまずリーダーを決めようこの私がふさわしいとは思わんかねといけしゃあしゃあ言ってたのは面白かった ローガンに寝言は寝て言えとか言われてるしな

77 20/08/19(水)15:47:00 No.719556146

MCUならついにFFが人気になれるかな

78 20/08/19(水)15:47:21 No.719556219

リードがいれば大体なんとかなる

79 20/08/19(水)15:47:37 No.719556275

頭良くって金持ちで人当たりの良い連中でミュータントとは違って迫害もされないのが強いよね

80 20/08/19(水)15:47:38 No.719556278

トニーピムリードならリードが一番頭良いよ

81 20/08/19(水)15:47:58 No.719556336

ニューヨークにでっかいビルあるしな

82 20/08/19(水)15:48:09 No.719556365

大物ヒーローチームはまずEGまでなにしてたんだよ問題があるのが

83 20/08/19(水)15:48:37 No.719556430

>大物ヒーローチームはまずEGまでなにしてたんだよ問題があるのが 見よう!コールソンのドラマ!

84 20/08/19(水)15:48:59 No.719556478

>スパイディって顔広いよな… マーベルの稼ぎ頭でスパイダーマン以外は人気無いから全部廃刊にしようぜって経営陣から言われるぐらいだし 他のコミックの人気の梃入れに引っ張りだこさ

85 20/08/19(水)15:48:59 No.719556479

>>大物ヒーローチームはまずEGまでなにしてたんだよ問題があるのが >見よう!コールソンのドラマ! いいよねゴーストライダーになるコールソン…

86 20/08/19(水)15:49:30 No.719556562

マーベル最初のヒーロー言われても日本にそこからの文脈ないし 今の戦隊にズバットが出たりライダー映画に弘、でてもピンと来ない人だっているだろう

↑Top