20/08/19(水)14:34:42 昨日こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)14:34:42 No.719542103
昨日ここでオススメ聞いてサーモスの600ml買ったんだけど冷たいのがいっぱい飲めるのいいね… 持っても手が冷えないし全然氷溶けないのすごい…
1 20/08/19(水)14:38:05 No.719542726
コーヒーがなかなか飲めない…
2 20/08/19(水)14:50:29 No.719545129
ハイボール用にもう一個買おうかなとおもってるけどキンキンに冷えるやつほしいけど高くて迷ってる
3 20/08/19(水)14:51:31 No.719545342
ぬるい風呂でのんびりしたい時は氷入れてラップしてストロー挿して風呂場に持ち込む 旅行の時も部屋でビールとか飲みたかったら持ってく
4 20/08/19(水)14:52:32 No.719545545
俺はスタッキングで来て底にシリコンがついてる真空断熱カップを気がつけば6個揃えちゃった https://www.thermos.jp/product/detail/jdd-401.html
5 20/08/19(水)14:54:53 No.719546006
10年くらい使ってる黎明期のやつだから飲み口が鋭くて鋭くて 最近のは口当たり良いんだろうか もう茶渋とかこびりついてとんでもない汚さになってるし買い替えるべきかな
6 20/08/19(水)14:54:59 No.719546030
微妙に小さいからもっと大きいの欲しくなってきた
7 20/08/19(水)14:55:32 No.719546126
>https://www.thermos.jp/product/detail/jdd-401.html あらいいわねと思ったけど3000円!
8 20/08/19(水)14:56:17 No.719546296
これの一番いいところは外側は結露しないところだと思う
9 20/08/19(水)14:56:34 No.719546350
ソコカバーがついてると何がいいんだ…? 滑り止めかな?
10 20/08/19(水)14:57:01 No.719546440
>もう茶渋とかこびりついてとんでもない汚さになってるし買い替えるべきかな とりあえず泡ハイター
11 20/08/19(水)14:57:04 No.719546454
>もう茶渋とかこびりついてとんでもない汚さになってるし買い替えるべきかな 今すぐダイソー行ってセスキソーダ買ってお湯注げ 笑っちゃうくらい茶渋が剥がれるぞ 電極接触させるのが難しいけどサーモスのマグボトル用電気分解するやつ使うともっと落ちる https://www.thermos.jp/product/detail/apa-800.html
12 20/08/19(水)14:57:32 No.719546532
>あらいいわねと思ったけど3000円! ドンキだと1000円アマゾンでもその前後よ
13 20/08/19(水)14:57:57 No.719546618
激落ちくんとかもしかして使っちゃマズイ?
14 20/08/19(水)14:58:39 No.719546740
>とりあえず泡ハイター >今すぐダイソー行ってセスキソーダ買ってお湯注げ 前に電気ケトルを泡で洗浄するタブレットぶち込んだけどダメだったのよね やってみるか
15 20/08/19(水)14:59:25 No.719546869
>ソコカバーがついてると何がいいんだ…? >滑り止めかな? 滑り止めになるしおいたときに接触音が出ない あと口が広いから味噌汁やスープに使ったり 今の時期ならアイスやかき氷にもいいよ かき氷も30分くらい溶けない 蓋はダイソーのシリコン蓋がピッタリ合うのがあるので必須
16 20/08/19(水)14:59:25 No.719546870
魔法瓶と同じ仕組みって聞いたけど 牛乳を入れても大丈夫なのかが気になる
17 20/08/19(水)15:00:10 No.719546995
保冷効果も落ちているだろうし買い替えてもいい気はする
18 20/08/19(水)15:00:14 No.719547011
>牛乳を入れても大丈夫なのかが気になる 牛乳は大丈夫だけど酸性の高いレモンや柑橘はメッキを傷める
19 20/08/19(水)15:00:28 No.719547051
>激落ちくんとかもしかして使っちゃマズイ? 激落ちくんの説明だと光沢のないステンレスはOKで光沢のあるステンレスはNGになっててどういう基準か…ってなる 微妙な傷で光沢が駄目になっちゃうのかな
20 20/08/19(水)15:01:22 No.719547244
>微妙な傷で光沢が駄目になっちゃうのかな ステンレス食器ってメッキやコーティングしてるから傷がつくのでクレーム対策
21 20/08/19(水)15:02:08 No.719547380
>10年くらい使ってる黎明期のやつだから飲み口が鋭くて鋭くて >最近のは口当たり良いんだろうか サーモスのやつは全部口薄いから厚いのが好みなら他社製のがいいよ
22 20/08/19(水)15:02:30 No.719547435
言うの忘れてたけどセスキソーダは強アルカリ性だから 長時間浸水するとメッキや塗装を侵食するから注意してね 指紋も溶けるよ
23 20/08/19(水)15:03:24 No.719547568
>>10年くらい使ってる黎明期のやつだから飲み口が鋭くて鋭くて >>最近のは口当たり良いんだろうか >サーモスのやつは全部口薄いから厚いのが好みなら他社製のがいいよ 上に出したカップやサーモスの湯呑は厚みがあって滑らかよ
24 20/08/19(水)15:04:34 No.719547781
おろしたての時にパークリで表面拭いたらティッシュ真っ黒になってステンレスの色も一段明るくなったからやっといた方がいいかも
25 20/08/19(水)15:04:53 No.719547844
安物は長持ちしないから ちゃんとした魔法瓶メーカーのやつを買おう
26 20/08/19(水)15:05:03 No.719547874
>サーモスのやつは全部口薄いから厚いのが好みなら他社製のがいいよ >上に出したカップやサーモスの湯呑は厚みがあって滑らかよ ありがと探してみよう とりあえず電解質系のペーパーで少し拭いてみる…
27 20/08/19(水)15:05:23 No.719547934
>>とりあえず泡ハイター >>今すぐダイソー行ってセスキソーダ買ってお湯注げ >前に電気ケトルを泡で洗浄するタブレットぶち込んだけどダメだったのよね >やってみるか 電気ケトルの洗浄は炭酸カルシウムとかの水垢を落とすものだから酸性のクエン酸とかを使って 茶渋の洗浄はタンニンなどの有機物を分解するものだからアルカリ性の重曹とかセスキソーダを使うんだ
28 20/08/19(水)15:05:59 No.719548057
720のジョッキでかすぎるかなと思ったけど500缶のビール注ぐのには泡立ち含めてちょうどよかった 手が入るから洗いやすいし
29 20/08/19(水)15:06:11 No.719548097
>牛乳は大丈夫だけど酸性の高いレモンや柑橘はメッキを傷める マジかこいつはありがたい明日買ってこよう アイスコーヒーに牛乳とガムシロ入れるから大丈夫なのか気になってたんだよね でもジュース飲む時はちょっと気をつけよう
30 20/08/19(水)15:06:40 No.719548196
蓋するともっと温度の持ちが良くなるよ! もっとでかいのが欲しかったらこういうのがあった https://www.amazon.co.jp/dp/B08BTPWYKS/
31 20/08/19(水)15:07:09 No.719548276
と思ったらセスキ炭酸ソーダのペーパーあったわ! 内部掃除してみよう
32 20/08/19(水)15:07:51 No.719548411
>720のジョッキでかすぎるかなと思ったけど500缶のビール注ぐのには泡立ち含めてちょうどよかった >手が入るから洗いやすいし うちは小さなタンブラーに分けて注ぐから 500ml感の保温にこれも使ってるぜ… https://www.thermos.jp/product/detail/jcb-500.html?color=SL そのまま飲んでもいいぜ…
33 20/08/19(水)15:08:39 No.719548556
茶渋なら単純にキッチンハイターにつけてりゃ落ちるんじゃないかな
34 20/08/19(水)15:08:44 No.719548580
600mlて別売の蓋あったっけ…? 350だがのヤツならあったと思ったが…
35 20/08/19(水)15:09:00 No.719548628
>コーヒーがなかなか飲めない… 牛乳入れたら膜出来ちゃったの困った
36 20/08/19(水)15:09:07 No.719548650
まじでタンブラーは生活変わるよね 冷たい飲み物美味しすぎる 飲み過ぎはポンポンペインなるから気をつけてね
37 20/08/19(水)15:09:09 No.719548661
冷たいのはあんまり差ないけど暖かいの入れるときは100均なんかにあるシリコンの蓋すると格段に温度長持ちする
38 20/08/19(水)15:09:13 No.719548674
>と思ったらセスキ炭酸ソーダのペーパーあったわ! >内部掃除してみよう いや掃除用はおそらくアルカリ度が低いから セスキソーダの粉とお湯でやらなきゃ無意味だ
39 20/08/19(水)15:10:13 No.719548868
>茶渋なら単純にキッチンハイターにつけてりゃ落ちるんじゃないかな こういう子は注意書きを読めない
40 20/08/19(水)15:11:25 No.719549072
>茶渋なら単純にキッチンハイターにつけてりゃ落ちるんじゃないかな 塩素系に浸けるのはおすすめしない
41 20/08/19(水)15:11:29 No.719549089
書き込みをした人によって削除されました
42 20/08/19(水)15:12:12 No.719549226
>>と思ったらセスキ炭酸ソーダのペーパーあったわ! >>内部掃除してみよう >いや掃除用はおそらくアルカリ度が低いから >セスキソーダの粉とお湯でやらなきゃ無意味だ 行くか…ダイソー!
43 20/08/19(水)15:13:18 No.719549454
>行くか…ダイソー! ちゃんと熱中症対策してから出るんだぞ ついでにマグカップやボトル用のスポンジも買おう あとシリコン蓋も
44 20/08/19(水)15:13:32 No.719549508
ここで聞いた翌日に買いに行くとか行動力あってえらい!
45 20/08/19(水)15:13:51 No.719549588
重曹があればそれでも大丈夫だぞ 大さじ適当に入れて熱湯注いで一晩放置すれば軽くこするだけで落ちるようになる
46 20/08/19(水)15:13:57 No.719549618
安いのでも大丈夫なのはあるけど一定割合で飲み口が鋭角だったりすぐトゲトゲする
47 20/08/19(水)15:14:35 No.719549761
茶渋汚れはクエン酸入りの台所洗剤使ってればそんなにつかないと思うよ
48 20/08/19(水)15:14:58 No.719549846
ちなみにセスキソーダは60度くらいのお湯でいいけど 温度が高いほど反応が進むので熱湯を少しづつ注ぐのもあり ただし激しく反応するのでガスと泡がすごくでるので注意
49 20/08/19(水)15:15:46 No.719550013
酸素系の漂白剤でもいいぞ!
50 20/08/19(水)15:16:02 No.719550056
こいつでキンキンに冷やした玄米茶飲んでるよ
51 20/08/19(水)15:16:42 No.719550211
>安いのでも大丈夫なのはあるけど一定割合で飲み口が鋭角だったりすぐトゲトゲする 真空断熱カップは口当たりが良いからおすすめなんだけど もともとスープカップという製品で橋やスプーンが入る広口なので シリコン蓋しないと温度が逃げるのが玉に瑕
52 20/08/19(水)15:16:49 No.719550229
>500ml感の保温にこれも使ってるぜ… >https://www.thermos.jp/product/detail/jcb-500.html?color=SL これ洗いやすくていいな 350は洗いにくくて捨てた…食器って普通割れないと捨てないけどステンレスだから…
53 20/08/19(水)15:16:52 No.719550242
冷気はは底にたまるからそのままでいいけど 暖かいものは上に行くから ホットの場合は蓋するといい
54 20/08/19(水)15:17:08 No.719550290
>酸素系の漂白剤でもいいぞ! セスキソーダの粉末のアルカリ度にはかなわない
55 20/08/19(水)15:17:26 No.719550338
タンブラー使いのお手入れ情報共有できて為になるスレ助かる
56 20/08/19(水)15:17:49 No.719550412
ダイソー行くならステンレスボトル用の洗浄剤売ってるよ 酸素系でステンレスに使って大丈夫なやつ
57 20/08/19(水)15:17:51 No.719550422
>これ洗いやすくていいな 缶ホルダーって洗う要素あったっけ…
58 20/08/19(水)15:18:04 No.719550471
やわらかいステンレスたわしでごしごししてる 奥まで洗えるし
59 20/08/19(水)15:18:33 No.719550569
ダイソーで売ってるステンレスボトルクリーナーでいいよ
60 20/08/19(水)15:19:03 No.719550664
>缶ホルダーって洗う要素あったっけ… そのまま使ってもいいんでしょ? 流石に缶入れた後は嫌だけど
61 20/08/19(水)15:19:06 No.719550674
そもそも水洗いで十分な気がする
62 20/08/19(水)15:19:25 No.719550734
>ダイソー行くならステンレスボトル用の洗浄剤売ってるよ >酸素系でステンレスに使って大丈夫なやつ 茶渋落とすだけならこれが一番手軽 塩素でもないし
63 20/08/19(水)15:19:26 No.719550736
自分は意外と繊細なんだなって思った飲み口はガラスのが好きだった https://www.do-cooking.com/horori_hybrid_tumbler/index.html こいつが意外とよかった洗いにくいけど
64 20/08/19(水)15:19:49 No.719550806
>ダイソーで売ってるステンレスボトルクリーナーでいいよ 原料は同じセスキソーダ 小分けされて便利だが量が60gしかない
65 20/08/19(水)15:20:15 No.719550888
>そもそも水洗いで十分な気がする 茶渋は水洗いだけじゃ落ちないから… いっぱい書かれてるけどダイソーの酸素系のつけ置き洗いの使ってみ マジで感動するくらい落ちるから
66 20/08/19(水)15:20:32 No.719550935
>そもそも水洗いで十分な気がする ラテ系のインスタントコーヒーつくると成分が固まって水洗いじゃ取れない…
67 <a href="mailto:s">20/08/19(水)15:20:36</a> [s] No.719550950
洗って乾かしてたら表面に水アカめっちゃ付いた… 洗ったらちゃんと拭かないとダメなやつ?
68 20/08/19(水)15:20:56 No.719551036
ちょっと趣旨がズレるけどアイスキューブって冷えるのかな?
69 20/08/19(水)15:21:20 No.719551120
>洗って乾かしてたら表面に水アカめっちゃ付いた… 水垢ってちょっとやそっとで浮き出る濃度? 住んでるとこの水道がだめなのでは…
70 20/08/19(水)15:22:05 No.719551268
匂いが残るからたまに洗うな
71 20/08/19(水)15:22:05 No.719551270
水垢ってどんなんだろ… 写真で見てみたい 自然乾燥でそんな付くかなぁ
72 20/08/19(水)15:22:13 No.719551300
お酒飲むとき用にちっさいの欲しいな…
73 20/08/19(水)15:22:13 No.719551301
>ちょっと趣旨がズレるけどアイスキューブって冷えるのかな? 冷えるけどすぐぬるくなるし洗うのがめんどいゴミ 金属製のはオブジェにするしか用途が
74 20/08/19(水)15:22:18 No.719551326
>そもそも水洗いで十分な気がする 画像のやつみたく底が深い上に細くなってるとめちゃ洗いづらい 洗いやすい形なら水洗いで十分
75 20/08/19(水)15:23:33 No.719551598
欧州とかアメリカ南部の相当硬度の高い地域ならホントにあっという間に水垢つくけど日本でそこまで硬度高い地域あるか…?
76 20/08/19(水)15:23:40 No.719551626
>お酒飲むとき用にちっさいの欲しいな… サーモスで厚みがあるのはこれとか https://www.thermos.jp/product/detail/jdh-280.html?color=S これとか https://www.thermos.jp/product/detail/jdd-301.html?color=CA 湯呑はドンキで700円くらいだったかな
77 20/08/19(水)15:23:48 No.719551649
>ちょっと趣旨がズレるけどアイスキューブって冷えるのかな? 材質によるけどグラスとかに傷が付くのでオススメしない
78 20/08/19(水)15:24:06 No.719551712
>ちょっと趣旨がズレるけどアイスキューブって冷えるのかな? 大きめの氷作れる製氷皿買ったほうが良い
79 20/08/19(水)15:24:42 No.719551844
スレ画の薄い飲み口結構好き
80 20/08/19(水)15:24:46 No.719551856
水道管がダメになってるパターンもあるからなぁ 実家は1階と3階で水垢具合が全然違った
81 20/08/19(水)15:24:54 No.719551883
サーモスは実売価格が手頃で…増える
82 20/08/19(水)15:25:28 No.719551993
内側のステンレスに洗って傷が付いたらよろしくないことがあるのだろか… 茶渋はこの激落ちくんでですね…
83 20/08/19(水)15:25:32 No.719552012
絶対薄まるのが嫌って人は氷使えないだろうけどそれでもキューブは勧めない
84 20/08/19(水)15:25:44 No.719552041
いいな…俺も欲しくなってきた
85 20/08/19(水)15:25:58 No.719552075
>水垢ってどんなんだろ… >写真で見てみたい >自然乾燥でそんな付くかなぁ わかりにくいかもだけどこんなのがたくさん付いてたんだよな… もしや水垢って呼ばないのかこれ su4135938.jpg
86 20/08/19(水)15:26:08 No.719552113
>ちょっと趣旨がズレるけどアイスキューブって冷えるのかな? 冷やす事よりは保冷が主目的になるな 薄まらない利点はあるけど案外もたないし結局氷でいいやってなるなった
87 20/08/19(水)15:26:16 No.719552145
キンキンに冷えてやがる゛!
88 20/08/19(水)15:26:22 No.719552166
>内側のステンレスに洗って傷が付いたらよろしくないことがあるのだろか… 茶渋や雑菌が繁殖しやすくなるしサビの元
89 20/08/19(水)15:26:55 No.719552301
ありがとうアイスキューブ確かに買っても洗うの面倒になるから辞めとこう
90 20/08/19(水)15:26:59 No.719552311
サビはねえだろ
91 20/08/19(水)15:27:07 No.719552337
>もしや水垢って呼ばないのかこれ >su4135938.jpg これは水道水の塩素が乾いた時のムラみたいなもんじゃない? 水つけた指でちょっと擦ってみたら落ちない?
92 20/08/19(水)15:27:24 No.719552381
>もしや水垢って呼ばないのかこれ 言わない 洗ったらふきんでふけばいいじゃん
93 20/08/19(水)15:27:26 No.719552385
これ使って常に冷え冷えの飲み物だけ飲む生活してたら内臓が死にかけたのかひどいことになった
94 20/08/19(水)15:27:46 No.719552448
>https://www.thermos.jp/product/detail/jdd-301.html?color=CA いいわね…尼で安くなってたから1個買ったわ
95 20/08/19(水)15:27:46 No.719552450
別にレモンも磨きまくりも何もならんぞ 買いたての頃は金臭さがきになったがだんだんなくなる
96 20/08/19(水)15:28:33 No.719552580
>これは水道水の塩素が乾いた時のムラみたいなもんじゃない? >水つけた指でちょっと擦ってみたら落ちない? 洗い直したら落ちたからそうかもしれない… ありがとう!ちゃんと拭くようにする…
97 20/08/19(水)15:28:42 No.719552608
サーモスのジョッキがいっぱい入ってありがたい・・・ しかもお安い
98 20/08/19(水)15:28:51 No.719552642
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L87HC2W/ 昨日のスレで触発されて探してみたけどこれ日本製なのかな 可愛いから買おうか迷ってる
99 20/08/19(水)15:28:54 No.719552654
ポッカレモンそのままいれて水で薄めて飲んだりシてるけど問題ない
100 20/08/19(水)15:29:32 No.719552781
>ありがとう!ちゃんと拭くようにする… 別に悪い物じゃないし気にする事もないと思うけどね
101 20/08/19(水)15:29:35 No.719552793
>いいわね…尼で安くなってたから1個買ったわ サイズの合うシリコン蓋も探そう
102 20/08/19(水)15:30:49 No.719553036
こいつやっぱり結露しない事が最高の利点だなぁと感じる
103 20/08/19(水)15:31:01 No.719553083
食器はネット一発で買っちゃダメだよ 店頭に言って現物を見て触る ネットで買う
104 20/08/19(水)15:31:29 No.719553158
落とすといい音がする
105 20/08/19(水)15:31:29 No.719553161
スレ「」がオススメされたやつ気になる…ちょうどもう1、2個欲しかった世界だ
106 20/08/19(水)15:31:30 No.719553167
アイスキューブはコップで使うよりはピッチャーとか大きいやつの保冷補助に使うのが適切な気がする…
107 20/08/19(水)15:31:49 No.719553229
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07L87HC2W/ このデザインなのにキンキンに冷えたビール推しててダメだった
108 20/08/19(水)15:32:05 No.719553274
>店頭に言って現物を見て触る >ネットで買う そこで買えよ!?
109 20/08/19(水)15:32:17 No.719553313
泡ハイターの使い方もちゃんと読むんだぞ 泡つけるの1分だか30秒だかんな
110 20/08/19(水)15:32:26 No.719553338
おしゃれな洋酒を飲んでるように見えるだろう…?
111 20/08/19(水)15:32:46 No.719553417
サーモス買っときゃ問題ねーヨ