20/08/19(水)13:18:17 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)13:18:17 No.719528525
スマホ版がめったくそ使いにくくなってる!!
1 20/08/19(水)13:19:36 No.719528729
慣れろ
2 20/08/19(水)13:22:22 No.719529156
スマホ版Chromeが広告ブロック使えないから仕方なく使ってるのに…
3 20/08/19(水)13:24:01 No.719529397
ublockはそのまま使えるからよかったけど赤福使えなくなっちゃったな~
4 20/08/19(水)13:25:17 No.719529600
>スマホ版Chromeが広告ブロック使えないから仕方なく使ってるのに… あれ…そうなの… 乗り換え先に検討してたけどやめとくか
5 20/08/19(水)13:25:33 No.719529649
なんか仕様がスマホ版ヤンデックスみたいになってる
6 20/08/19(水)13:26:03 No.719529735
アドオンがほぼ使えなくなってる…
7 20/08/19(水)13:26:21 No.719529774
ついにリリース版もこうなっちゃったか… 認証された拡張も動かないんじゃ困るね
8 20/08/19(水)13:26:27 No.719529788
UIにはそこまで不満はないけどほとんどのアドオンが使えないのお辛い…
9 20/08/19(水)13:26:56 No.719529853
どうしてソフトウェアは常に使いにくく改悪されていくのだろう
10 20/08/19(水)13:27:02 No.719529863
広告ブロックに関してはadguard入れればブラウザの種類関係なくできるよ
11 20/08/19(水)13:27:53 No.719529996
メニューを下に表示できるのは便利
12 20/08/19(水)13:27:56 No.719530008
ユーザー数からして大多数のアドオンが更新される見込みもないし…
13 20/08/19(水)13:28:01 No.719530021
>アドオンがほぼ使えなくなってる… GoogleがアンドロイドのAPI殺しにかかってるから仕方ない
14 20/08/19(水)13:28:04 No.719530029
遂にNightlyのやつと同じになったのか
15 20/08/19(水)13:28:13 No.719530054
PC版もかざぐるマウスとの相性問題出ちゃって困った
16 20/08/19(水)13:28:19 No.719530064
更新したらすべてが新しくなりましたってあるな でも言うほど変わってない気も…
17 20/08/19(水)13:29:59 No.719530313
>PC版もかざぐるマウスとの相性問題出ちゃって困った さっさとStrokesPlus.netに移ったわ 英語だから最初大変だったけど
18 20/08/19(水)13:31:06 No.719530484
ニコデスマンの動画NGアドオンが使えて便利だったのに… もうスマホでニコデスマンを見る気にならねえ…
19 20/08/19(水)13:31:44 No.719530607
>さっさとStrokesPlus.netに移ったわ >英語だから最初大変だったけど ありがたい情報だ…
20 20/08/19(水)13:32:36 No.719530759
>GoogleがアンドロイドのAPI殺しにかかってるから仕方ない 今のAndroid版で動いてるアドオンってただのWebExtensionsじゃないの!?
21 20/08/19(水)13:33:15 No.719530863
>広告ブロックに関してはadguard入れればブラウザの種類関係なくできるよ DNSブロックと要素解析ブロックは別物なのでここのカタログとか上部に隙間空いたままになるよ
22 20/08/19(水)13:33:18 No.719530871
基本マウス操作でアドオンでジェスチャ使う特殊な使い方してたからわりと困る 邪魔だった上部のナビゲーションバーが縮小されたのは朗報だけど
23 20/08/19(水)13:34:12 No.719531023
ユーザが自由にカスタマイズできない仕様には持っていってるよ 悪意あるソフトがそれ使えちゃうとまずいので
24 20/08/19(水)13:35:43 No.719531275
>DNSブロックと要素解析ブロックは別物なのでここのカタログとか上部に隙間空いたままになるよ 虹裏はアドブロック切ってるに決まってるだろう
25 20/08/19(水)13:35:59 No.719531320
検索のグーグルと一緒でフールプルーフのためにどんどんどうしようもない形になってくのは仕方ないのかな
26 20/08/19(水)13:38:09 No.719531705
>今のAndroid版で動いてるアドオンってただのWebExtensionsじゃないの! 俺もその辺詳しいって胸を張れるレベルじゃないから断言はできないけど多分ChromeのAPI変更と混ざってんじゃねえかな… あれだってもう当初から随分状況変わったのに
27 20/08/19(水)13:38:18 No.719531740
IDカウンター使えなくなったっぽいからスレ内のIDを区別して発言数をカウントする機能を板につけて欲しい
28 20/08/19(水)13:40:44 No.719532145
ここまで変えるなら新しいブラウザをリリースしたほうが良かったのでは…?
29 20/08/19(水)13:41:01 No.719532177
別にめちゃくちゃいじりまわしたいわけじゃないんだ快適に使わせて欲しいだけなんだ
30 20/08/19(水)13:41:40 No.719532264
金払うから広告なくせよ
31 20/08/19(水)13:42:42 No.719532430
>金払うから広告なくせよ Adgurdに金払え
32 20/08/19(水)13:45:46 No.719532907
ふたばだけなら専ブラ使えばいいだけの話じゃ…
33 20/08/19(水)13:46:12 No.719532981
>ここまで変えるなら新しいブラウザをリリースしたほうが良かったのでは…? びっくりするくらい誰ものってこなかったってことになることは目に見えている
34 20/08/19(水)13:46:22 No.719533017
>ここまで変えるなら新しいブラウザをリリースしたほうが良かったのでは…? 火狐の名前で出さないと馬鹿な利用者を騙せないじゃん
35 20/08/19(水)13:47:08 No.719533137
Firefox Focusとか姉妹ブラウザが既にあるしそんな感じで
36 20/08/19(水)13:48:20 No.719533340
社員の25%クビにしたからな もうアプデしないとかもある
37 20/08/19(水)13:50:45 No.719533767
専ブラからGoogle画像検索が出来なくなってる
38 20/08/19(水)13:51:43 No.719533925
専ブラが必要な掲示板ってのも相当時代遅れ感あるな…
39 20/08/19(水)13:52:07 No.719533977
お気軽にアドオン切り捨てていくなぁ…フリーでアドオン作ってくれてる開発者も萎えるでしょこれじゃあ
40 20/08/19(水)13:53:18 No.719534162
終わりか…
41 20/08/19(水)13:53:22 No.719534171
Androidの狐で画像を使ったグーグル画像検索ができないのは前からじゃなかったっけ…
42 20/08/19(水)13:54:42 No.719534385
>社員の25%クビにしたからな >もうアプデしないとかもある むしろ社員が1000人も居た事に驚いた 30人くらいの小規模開発だと思ってた
43 20/08/19(水)13:56:28 No.719534689
>お気軽にアドオン切り捨てていくなぁ…フリーでアドオン作ってくれてる開発者も萎えるでしょこれじゃあ 今調べてるけど今回は仕様変更ってわけでもなさそう Mozillaが手動チェックしたアドオンしか動かなくなったみたい
44 20/08/19(水)13:58:32 No.719535056
アドオンのダウンロードすらできないんですけお…
45 20/08/19(水)14:08:34 No.719536935
ボイろだの自動リンクアドインが動かなくなっちゃうのちょい辛いな
46 20/08/19(水)14:11:44 No.719537589
>専ブラが必要な掲示板ってのも相当時代遅れ感あるな… スマホふたば!
47 20/08/19(水)14:11:51 No.719537614
画像非表示なくなっちゃったのか…
48 20/08/19(水)14:12:53 No.719537826
流石にキツくなってきたからメインのブラウザはEdgeにお引越しした
49 20/08/19(水)14:14:45 No.719538185
アドガードって金払う価値ある?導入ちょっと迷ってる
50 20/08/19(水)14:15:14 No.719538273
スマホブラウザのアドオンはdark readerとublock oroginしか使ってなかったからUI使いやすい!くらいしか思わなかった
51 20/08/19(水)14:15:41 No.719538353
>アドガードって金払う価値ある?導入ちょっと迷ってる 主要な機能は無料で使えるからwikiを参考に導入してみれば
52 20/08/19(水)14:16:56 No.719538615
スマホ版でaboutconfig開けないんだけど使えなくなったの?
53 20/08/19(水)14:17:10 No.719538666
>スマホ版でaboutconfig開けないんだけど使えなくなったの? 使えなくなったよ
54 20/08/19(水)14:18:26 No.719538942
>検索のグーグルと一緒でフールプルーフのためにどんどんどうしようもない形になってくのは仕方ないのかな 結局今どこもこれなんで世の中どんどん不便になっていくと思うよ なんか適当にポチポチしてたらウイルス感染した!!!!!!ブラウザを訴えます!!!!!11!1!って層が死滅するのを祈るしかない
55 20/08/19(水)14:20:32 No.719539355
>スマホ版でaboutconfig開けないんだけど使えなくなったの? 手元のPreview版では動いてるからリリース版だと塞がれてるのかも
56 20/08/19(水)14:20:35 No.719539363
about:configから許可できますとかだったらましだったんだが ublock使えるならまあいいかな…