虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)12:37:46 それほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)12:37:46 No.719519613

それほど世界と連呼してない初登場

1 20/08/19(水)12:40:24 No.719520332

愛馬の体調も ナマズナマズに 仕上がって来たって 感じだよ

2 20/08/19(水)12:40:34 No.719520377

ザワールドの前振りのためのキャラ付けだったのか マイクOの世界…

3 20/08/19(水)12:41:07 No.719520519

いやめっちゃしてるよ....

4 20/08/19(水)12:42:57 No.719520983

ディエゴも世界世界うるせえなって思ってたのが面白い この後大統領相手にも世界世界うるさいマイクも面白い

5 20/08/19(水)12:42:58 No.719520990

麻痺しているんじゃないか?

6 20/08/19(水)12:46:31 No.719521872

めっちゃ言ってる世界だ…

7 20/08/19(水)12:48:54 No.719522495

完全に流行った結果違和感を覚えなくなった世界がそれほど連呼していないという錯覚を生んでいる

8 20/08/19(水)12:48:55 No.719522498

コラで見たこと無い顔のマイクって案外多い世界なのか?

9 20/08/19(水)12:50:27 No.719522867

眉の辺り出っ張りすぎのセカイって感じだな…

10 20/08/19(水)12:53:02 No.719523508

>コラで見たこと無い顔のマイクって案外多い世界なのか? 月刊で3話もマイクのスタンド名がタイトルになってるくらいには出番のあるキャラな世界だからな 判事や夫とは素材の数が違う世界だ

11 20/08/19(水)12:55:18 No.719524044

ポッと出のモブキャラでもないのに世界連呼くらいしかネタがないからこんな扱いなんだ

12 20/08/19(水)12:55:34 No.719524104

単行本背表紙に登場した14巻ではすでに死んでいる世界だ

13 20/08/19(水)12:55:54 No.719524178

結局夫人暗殺…ってかスレ画が誤殺してるので無能印象強い世界だ

14 20/08/19(水)12:56:55 No.719524418

>ポッと出のモブキャラでもないのに世界連呼くらいしかネタがないからこんな扱いなんだ いやそんなこともないよ…ここの扱いにそんな論理的な理屈はない世界だ

15 20/08/19(水)12:57:29 No.719524559

>結局夫人暗殺…ってかスレ画が誤殺してるので無能印象強い世界だ 誤殺とはいうけどあれはルーシーの機転だし

16 20/08/19(水)12:58:17 No.719524749

全世界の1/3は使ってる世界じゃねーか

17 20/08/19(水)12:58:49 No.719524874

わりと印象に残るほうの敵だよ 主人公と戦ってないのに

18 20/08/19(水)12:59:26 No.719525019

世界が強烈なのはそうだが本編でそれしかないということもないだろう

19 20/08/19(水)13:04:26 No.719526003

一巡後の世界のザ・ワールドがマイク・O?

20 20/08/19(水)13:04:29 No.719526011

勢いで言ってしまったが総ツッコミの世界だ

21 20/08/19(水)13:05:51 No.719526282

他の人がツッコむ際はセカイを使った方がいいんだな

22 20/08/19(水)13:07:02 No.719526489

そもそもなんでマイクOがナマズナマズ言ってんの?大統領の側近か何かのセリフなのに

23 20/08/19(水)13:09:45 No.719527024

世界を使い過ぎなセカイって感じだぜ

24 20/08/19(水)13:09:51 No.719527043

マイッ!って言ってないじゃん

25 20/08/19(水)13:10:08 No.719527105

マイクコラって結構な数自分で描いてるよね… その情熱はどこから…っていうか何でマイクに…

26 20/08/19(水)13:10:21 No.719527138

七部のスタンドの中では殺意高くて強いよね自動追跡の犬もあるし 返り血で攻撃できるホットパンツがズルすぎたけど su4135751.jpg

27 20/08/19(水)13:11:15 No.719527305

マイクで世界以外と言うと肉スプレーの理屈おかしくない?とか死に方グロすぎ!とか

28 20/08/19(水)13:11:29 No.719527349

記憶より世界世界言ってた世界だ

29 20/08/19(水)13:11:53 No.719527427

SBRのザ・ワールドはディオがマイクに発想を受けたので マイク由来と言い張れる世界だ

30 20/08/19(水)13:12:34 No.719527546

O・イ!って言ってないじゃん

31 20/08/19(水)13:13:15 No.719527675

だがこのDioとザ・ワールドDioは違う世界だ

32 20/08/19(水)13:13:22 No.719527694

どうやったらこんな口癖思いつくんだって世界だ

33 20/08/19(水)13:13:36 No.719527736

結局ナマズは誰が言ってるの?

34 20/08/19(水)13:14:23 No.719527879

マイ!とは言っていない世界だ

35 20/08/19(水)13:14:27 No.719527896

>結局ナマズは誰が言ってるの? su4135756.jpg

36 20/08/19(水)13:14:35 No.719527922

英語訳だとどうなるんだろう

37 20/08/19(水)13:14:41 No.719527936

大統領周りの人間だとマイクよりブラックモアの方が人間味あってビジュアル的にも精神的にもカッコ良くて印象に残るってのが強いと思う ディ・ス・コを見ろマイクの比にならんレベルで話題にならないぞ

38 20/08/19(水)13:14:58 No.719527998

追加で乗ったやつが51kgって割り出すにはジョニィと馬の体重も知らないと無理なのでは…

39 20/08/19(水)13:15:15 No.719528048

ディスコは完全にヴァレンタインが近づいて以上のネタがない

40 20/08/19(水)13:15:23 No.719528067

>どうやったらこんな口癖思いつくんだって世界だ 近くに似たような口癖の人がいたんじゃないっけ

41 20/08/19(水)13:16:13 No.719528201

>追加で乗ったやつが51kgって割り出すにはジョニィと馬の体重も知らないと無理なのでは… ジョニィの馬のそれまでの足跡と犯人乗せた後の足跡の違いでわかるんだろ

42 20/08/19(水)13:18:14 No.719528519

>ディ・ス・コを見ろマイクの比にならんレベルで話題にならないぞ なんでパフュームなんだよ荒木先生ッくらいの話題にはなっただろ

43 20/08/19(水)13:18:56 No.719528617

「ヴァレンタインが近づいて」だからだよ

44 20/08/19(水)13:18:56 No.719528619

七部ってスタンド本体で殴るタイプかなり少ないよね

45 20/08/19(水)13:19:08 No.719528649

ディスコはチョコレイト・ディスコただのそれしか言わないで話が広がらないから…

46 20/08/19(水)13:19:43 No.719528748

最後世界を馬鹿にされている世界だ…

47 20/08/19(水)13:20:54 No.719528916

出番は多いけど重要さで言うと吉良の同僚以下だと思う 同僚がいないと吉良の普段が分からなかったがマイクOはそういうの無いし…

48 20/08/19(水)13:21:18 No.719528974

ディ・ス・コは能力の見た目が地味過ぎたり あんまり脈略無く出てくるから倒されるだけのモブってイメージだな

49 20/08/19(水)13:21:50 No.719529068

ディスコは能力も分かりづらいし…

50 20/08/19(水)13:21:59 No.719529089

出てきたタイミングも悪かったと思うジョニーへの発砲が気になってあんまり話が頭に入ってこなかった

51 20/08/19(水)13:22:15 No.719529139

>出番は多いけど重要さで言うと吉良の同僚以下だと思う >同僚がいないと吉良の普段が分からなかったがマイクOはそういうの無いし… ルーシーの臭い追跡で追い詰めてスカーレット殺させて身代わりになる状況作るってのは物語大きく動かす敵じゃん

52 20/08/19(水)13:23:17 No.719529296

>ディスコは能力も分かりづらいし… 目の前の好きな場所に物を落とす能力ってだけでわかりづらさの欠片もないだろ!

53 20/08/19(水)13:24:09 No.719529419

こいつ割と強いし重要な役なんだけどたまにそーでもねーぞ!しに来る「」が居る

54 20/08/19(水)13:24:51 No.719529529

>七部ってスタンド本体で殴るタイプかなり少ないよね 人型のビジョンのスタンド持ってるサウンドマンは隣の世界から来たんだよね

55 20/08/19(水)13:25:21 No.719529614

スタンドでそのまま殴るのは大統領とジョニィだけ?

56 20/08/19(水)13:25:22 No.719529619

単純に書くとそうなんだがそれ以上になにか情報を詰めて無駄に難解な能力の印象を与えているんだ…

57 20/08/19(水)13:25:31 No.719529643

なんかエグい死に方したなってのは覚えてたけどこんな世界世界連呼するやつだっけ……

58 20/08/19(水)13:25:34 No.719529653

カラーだとグロい世界だ

59 20/08/19(水)13:25:59 No.719529722

攻撃したら死ぬぞって言われても命令を遂行しようとする忠臣だよ

60 20/08/19(水)13:28:24 No.719530076

なんでか知らないけど最近読み返すまでディスコの人がマンダムの使い手だと勘違いしてた

61 20/08/19(水)13:28:40 No.719530117

ディオがイヤミでセカイ行ってるのが笑える世界だ

62 20/08/19(水)13:29:31 No.719530242

普段便乗してる癖に普通のスレだと話題乗っ取られるのな便乗野郎

63 20/08/19(水)13:29:40 No.719530259

>マイクコラって結構な数自分で描いてるよね… >その情熱はどこから…っていうか何でマイクに… 判事が流行ったんだから俺も!みたいな自己顕示欲でしか無いと思います

64 20/08/19(水)13:30:48 No.719530435

今までホットパンツレベル相手に婦人の護衛していたって思うと 相手の相性さえ悪くなかったら相当マイク・O強いよ パワー系スタンドだったら相当分がいいな

65 20/08/19(水)13:31:05 No.719530482

大統領と会話してる時はテキパキと仕事してる有能な様子が見られる世界だ

66 20/08/19(水)13:31:44 No.719530608

読むたびにマイクってわりと・Oイケメンな世界だと思うマイッ

67 20/08/19(水)13:33:35 No.719530924

ディスコ戦は誰がジョニィを撃ったのか謎で

68 20/08/19(水)13:33:41 No.719530939

世界以外はチューブラーベルズ案外強いよねからの肉スプレー強すぎしか話題がない世界だ

69 20/08/19(水)13:35:02 No.719531162

>英語訳だとどうなるんだろう This is World of うんぬんかんぬん…でThey are 構文みたいな感じなのかもしれない

↑Top