虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)12:15:51 ID:BvI1mH1w 一期だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)12:15:51 ID:BvI1mH1w BvI1mH1w No.719514308

一期だけで語りたい

1 20/08/19(水)12:17:39 No.719514728

ケツがでかくて…

2 20/08/19(水)12:17:53 No.719514782

頭がよくて…

3 20/08/19(水)12:18:01 No.719514821

ビーバープレーリードッグ回が好きなんだ

4 20/08/19(水)12:18:29 No.719514939

>ビーバープレーリードッグ回が好きなんだ ただの百合好き?

5 20/08/19(水)12:20:11 No.719515358

首が太くて

6 20/08/19(水)12:20:40 No.719515490

顔がデカくて

7 20/08/19(水)12:21:39 No.719515731

何もわからなくて

8 20/08/19(水)12:21:46 No.719515752

足が速くて...

9 20/08/19(水)12:22:06 No.719515823

いろんなこと思い付いて…

10 20/08/19(水)12:23:53 No.719516267

でかいけつかばんちゃん

11 20/08/19(水)12:24:32 No.719516439

やあやあやあ!

12 20/08/19(水)12:25:07 No.719516592

私はヘラジカだ!!!!!!

13 20/08/19(水)12:26:53 No.719517038

白一色のタイトルロゴいいよね…

14 20/08/19(水)12:27:21 No.719517132

終盤除くと好きな回はこうざんかな 仲間が居ないトキの孤独と客が来ないアルパカの孤独が救われるのがいい

15 20/08/19(水)12:30:48 No.719517979

割とジャガーさんのごはん!しか記憶に残ってねえ

16 20/08/19(水)12:31:19 No.719518103

ビーバーとプレーリーは百合とか抜きに全然違う生態の2人が協力しあって補い合って共に在ろうとするのがこう…良いんだ

17 20/08/19(水)12:31:41 No.719518183

みんみ~

18 20/08/19(水)12:32:05 No.719518279

11,12話を除くとカレー鳥の回が一番好き

19 20/08/19(水)12:32:41 No.719518412

ふわぁああ!いらっしゃぁぁぁい!ようこそジャパリカフェぇ!や待ってたよぉやっとお客さんが来てくれたよぉ!ねなにのむぅ?いろいろあるよぉ?これ紅茶っていうんだってぇハカセに教えてもらったのぉ! もううろおぼえだな…

20 20/08/19(水)12:33:09 No.719518517

パワーレズ回が好き

21 20/08/19(水)12:33:36 No.719518636

>もううろおぼえだな… うろ覚えだとしてもそこまで書けたらすげえよ…

22 20/08/19(水)12:34:13 No.719518776

スナネコちゃんが好き

23 20/08/19(水)12:34:52 No.719518923

ヘラジカはヘラジカ組で最強だけど白黒の2人に50回くらい負けてるんだよな

24 20/08/19(水)12:35:00 No.719518956

いつのまにか日本でも本物のスナネコが見れるようになった

25 20/08/19(水)12:36:13 No.719519229

内容は好きなんだけど3に慣れてから見直すとビジュアルが若干しんどかった…

26 20/08/19(水)12:36:32 No.719519314

>11,12話を除くとカレー鳥の回が一番好き おいしいものを食べてこその人生なのですは座右の銘にしたい

27 20/08/19(水)12:37:10 No.719519479

動物としての人間の特徴を第1話でしっかりと解説する

28 20/08/19(水)12:38:22 No.719519774

ディストピアものだけが得意なアニメ監督なのかな

29 20/08/19(水)12:38:40 No.719519852

6話大好き

30 20/08/19(水)12:39:12 No.719520000

>ビーバーとプレーリーは百合とか抜きに全然違う生態の2人が協力しあって補い合って共に在ろうとするのがこう…良いんだ でも百合もいいんだろ?

31 20/08/19(水)12:39:30 No.719520076

なんだかんだ一話が好き 見る前は動物の擬人化アニメとかケモナーなめてんじゃねーぞ!?とか思ってた 見たら正しく「動物の擬人化」してて背筋をただした

32 20/08/19(水)12:40:05 No.719520239

2周目見始めるとはじめの草むらのかき分けてくシーンでなんか感極まる

33 20/08/19(水)12:40:37 No.719520386

スナネコ可愛い…

34 20/08/19(水)12:41:11 No.719520543

温泉回が好き

35 20/08/19(水)12:41:47 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719520693

一話見ただけでそんな風になった奴いねぇよ 歴史修正すんな

36 20/08/19(水)12:41:50 No.719520712

見直すたびに一話完璧だなって思うわけ

37 20/08/19(水)12:41:51 No.719520719

また「」がエアー実況してる...と思ってたら本当に実況されてたバス的

38 20/08/19(水)12:42:14 No.719520808

ろっじ回は探偵モノのパロディやお約束を1話で完結させつつラストへの伏線というか情報もうまく散りばめてて完成度高いと思う

39 20/08/19(水)12:42:33 No.719520878

劇伴がまた素晴らしいんだ…

40 20/08/19(水)12:42:38 No.719520908

>温泉回が好き これ脱げるの!?が好き いやエッチな話ではなく面白い感覚だなって

41 20/08/19(水)12:42:49 No.719520949

みゃんみゃんみゃんみゃん

42 20/08/19(水)12:42:57 No.719520984

こういうテーマの作品であからさまに人類批判と文明批判やらなかった判断はすごいと思う 一方でわかる人にはわかるように毒入れてくるし

43 20/08/19(水)12:43:22 No.719521083

ツッコミ役がいないのが肩に力はいらなくていいんだ

44 20/08/19(水)12:43:24 No.719521090

スレ画のサーバルちゃんかわいいな…

45 20/08/19(水)12:43:35 No.719521139

>また「」がエアー実況してる...と思ってたら本当に実況されてたバス的 確か途中までガチでエア実況というかロスに耐える為の戯れだったよね…

46 20/08/19(水)12:43:41 No.719521164

su4135689.jpg これが好き

47 20/08/19(水)12:43:51 No.719521205

次回、ゆうえんち からの1週間がとても長く感じたよ

48 20/08/19(水)12:43:53 No.719521220

>ディストピアものだけが得意なアニメ監督なのかな ディストピアではなくポストアポカリプスモノでは?

49 20/08/19(水)12:43:54 No.719521227

別にエッチな目的じゃなくキツネ姉妹の裸見たい

50 20/08/19(水)12:43:55 No.719521237

ヒィーッ!

51 20/08/19(水)12:44:01 No.719521261

そういや最後の海上で話してる娘って誰だったんだっけ

52 20/08/19(水)12:44:23 No.719521335

>su4135689.jpg >これが好き imgの被害者榛名

53 20/08/19(水)12:44:23 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719521336

>こういうテーマの作品であからさまに人類批判と文明批判やらなかった判断はすごいと思う >一方でわかる人にはわかるように毒入れてくるし こういう作品でもクソもけものフレンズ全体がかがやきの話だからな

54 20/08/19(水)12:44:24 No.719521345

戦いが得意じゃなくても集まったみんなに活躍の場があったの好き

55 20/08/19(水)12:44:44 No.719521421

>そういや最後の海上で話してる娘って誰だったんだっけ マルイカちゃん!

56 20/08/19(水)12:44:46 No.719521427

あの奇妙な踊り…赤いきつねと緑のたぬき

57 20/08/19(水)12:44:49 No.719521440

>そういや最後の海上で話してる娘って誰だったんだっけ マイルカ

58 20/08/19(水)12:45:10 No.719521532

アルパカさんは最終話のおしょしょしょしょ!が一番好き

59 20/08/19(水)12:45:21 No.719521567

>マルイカちゃん! イカ!?

60 20/08/19(水)12:45:33 No.719521621

12.1話は準備してた「」にひどいことしたよね…

61 20/08/19(水)12:45:35 No.719521636

再放送で1話から見た派だから 最終話放送される直前北朝鮮からミサイル飛んできてヒヤヒヤしたわ

62 20/08/19(水)12:45:50 No.719521705

>アルパカさんは最終話のおしょしょしょしょ!が一番好き 雪山からあの桶わざわざ持ってきてたのかなキタキツネたち…

63 20/08/19(水)12:45:51 No.719521710

12話後にスレ立てたら本当に12.1話が始まって驚いた

64 20/08/19(水)12:46:06 No.719521766

声優さんみんなすごく合ってるよね…

65 20/08/19(水)12:46:07 No.719521770

>ツッコミ役がいないのが肩に力はいらなくていいんだ ギャグみたいに山盛りに野菜切りまくったサーバルちゃんを怒らないかばんちゃんが好き

66 20/08/19(水)12:46:11 No.719521790

イカのフレンズではないゲソ

67 20/08/19(水)12:46:21 No.719521843

人類の遺産のよくわからん栄養だけはある饅頭を 皆わけわからず食べて生きてるのはSF感あって好き

68 20/08/19(水)12:46:33 No.719521883

12話までの1週間は本当に長かった… 記憶を失ってまた出会い直すぐらいのビターエンドまでは覚悟してた

69 20/08/19(水)12:46:33 No.719521884

1話ちゃんがすごいんだよ!全話の構成を単話で完全になぞっているんだ!

70 20/08/19(水)12:46:33 No.719521885

キャラモデルは良い意味でも悪い意味でもヘッポコだけど その反面背景美術が良くて2話まででもこれは…!?とはなったぞ

71 20/08/19(水)12:46:37 No.719521897

オショショショショ

72 20/08/19(水)12:46:41 No.719521916

海に捨てられるボスの本体いいよね…

73 20/08/19(水)12:46:48 No.719521944

突っ込みに回れるのがツチノコくらいだからな

74 20/08/19(水)12:47:19 No.719522081

>こういうテーマの作品であからさまに人類批判と文明批判やらなかった判断はすごいと思う >一方でわかる人にはわかるように毒入れてくるし いいですよね 現実じゃ害獣として駆除されてるプレーリーに 「きっと素晴らしい動物に違いない」って言わせるの

75 20/08/19(水)12:47:38 No.719522169

人間的価値観と動物的価値観を上手く分けてるよな…って見るたび感心する

76 20/08/19(水)12:47:42 No.719522186

>12.1話は準備してた「」にひどいことしたよね… マイルカでけっこう手の込んだコラまで作ってたのに全部もっていかれたね…

77 20/08/19(水)12:47:44 No.719522197

>ビーバープレーリードッグ回が好きなんだ 世の就職斡旋会社にはあのくらいやってもらいたい

78 20/08/19(水)12:47:47 No.719522209

ドスペンに興奮しすぎてフレンズ唯一の流血

79 20/08/19(水)12:48:02 No.719522264

人間に絶滅させられた動物が人間を阻む

80 20/08/19(水)12:48:06 No.719522286

>12話までの1週間は本当に長かった… コードギアスやマクロスFの時も「」がのめり込んでたけど けもフレは飛びぬけてたなぁ

81 20/08/19(水)12:48:09 No.719522300

>人類の遺産のよくわからん栄養だけはある饅頭を >皆わけわからず食べて生きてるのはSF感あって好き 経年劣化してるのが先行き無い感じでうn… まぁそれまでには人間戻ってくるかもしれんけど

82 20/08/19(水)12:48:36 No.719522424

コツメカワウソちゃんが死ぬっていう概念を知っていて不安で不安でゲロ吐いた

83 20/08/19(水)12:48:50 No.719522473

1話でパンフ取り出せないサーバルちゃんみて ああこの子はけものなんだなって

84 20/08/19(水)12:48:50 No.719522477

12話で全員集合からのタイトル表示はベタなんだけど熱かった

85 20/08/19(水)12:48:52 No.719522484

>人間的価値観と動物的価値観を上手く分けてるよな…って見るたび感心する 温泉の回 服を脱いで風呂に入るって素晴らしいな…

86 20/08/19(水)12:48:53 No.719522488

猛禽系は割りと野生でも意味なくほかの動物を蹴り飛ばすことがあると聞いてだめだった

87 20/08/19(水)12:48:55 No.719522502

プレーリーはドッグゴーンで吸い出されるからな…

88 20/08/19(水)12:49:00 No.719522524

サーバルちゃんは一見お馬鹿のようだけど ろくに情報を得る手段もないジャパリパークではむしろ博識な方で 頭がよさそうなかばんちゃんの方が生まれたばかりで何も知らないという

89 20/08/19(水)12:49:03 No.719522532

バス持ってジャンプするサーバルちゃんハイパワーすぎない!?

90 20/08/19(水)12:49:04 No.719522541

>ろっじ回は探偵モノのパロディやお約束を1話で完結させつつラストへの伏線というか情報もうまく散りばめてて完成度高いと思う さらっとサーバルちゃんのつまみ食いバラすかばんちゃんいいよね

91 20/08/19(水)12:49:08 No.719522559

ボクのフレンズいい… 作品に合わせたわけじゃないのにとっても刺さる…

92 20/08/19(水)12:49:12 No.719522577

見る目のないフレンズだから1話冒頭で耐えきれなくて切ってしまったわ 話題になってから見返したらちゃんと面白かった

93 20/08/19(水)12:49:26 No.719522632

最初にエンディング曲流れた瞬間そういう話か!って繋がってく感じが凄かった

94 20/08/19(水)12:49:29 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719522643

みんな元オスの可能性があるのでホモかもしれないのは夢があるねフレンズ化

95 20/08/19(水)12:49:37 No.719522677

>いいですよね >現実じゃ害獣として駆除されてるプレーリーに >「きっと素晴らしい動物に違いない」って言わせるの 直後に登場するオーロックスはちょっとエッジ効いてるよね…

96 20/08/19(水)12:49:41 No.719522692

>コードギアスやマクロスFの時も「」がのめり込んでたけど >けもフレは飛びぬけてたなぁ なーにガチで遅れてたガルパンよりはマシさ…

97 20/08/19(水)12:49:57 No.719522752

アラフェネだけでどんだけの人間を沼に落としたんだろうか

98 20/08/19(水)12:50:00 No.719522764

>バス持ってジャンプするサーバルちゃんハイパワーすぎない!? サンドスターには元々その動物が持ってる特性を高める効能があるので…

99 20/08/19(水)12:50:09 No.719522793

俺も一話で一回切って4話目から流されるように見始めてハマったよ

100 20/08/19(水)12:50:09 No.719522797

>ボクのフレンズいい… >作品に合わせたわけじゃないのにとっても刺さる… みゆはんはYou Tubeでアレンジを何度も発表してくれるので有り難い…

101 20/08/19(水)12:50:13 No.719522817

>サーバルちゃんは一見お馬鹿のようだけど >ろくに情報を得る手段もないジャパリパークではむしろ博識な方で >頭がよさそうなかばんちゃんの方が生まれたばかりで何も知らないという 知識的な頭の良さと発想的な頭の良さはまた別だし…

102 20/08/19(水)12:50:16 No.719522831

>バス持ってジャンプするサーバルちゃんハイパワーすぎない!? 予想の斜め上過ぎる解決策で吹いたよ…

103 20/08/19(水)12:50:16 No.719522833

こんな何の問題もないスレ進行なのにいまだにID出るのか…

104 20/08/19(水)12:50:25 No.719522859

アプリ版やってた「」が長老の昔話みたいにアプリ時代の設定話すの好きだった

105 20/08/19(水)12:50:26 No.719522863

デザイン展始まったときからずっとカタログに虚ろな目のはかせいてだめだった

106 20/08/19(水)12:50:40 No.719522906

最初の狩りごっこ見てる時のうわぁ…どうしよう感

107 20/08/19(水)12:50:47 No.719522945

じゃぱりまんはじゃぱりまんの木から収穫する

108 20/08/19(水)12:50:49 No.719522955

>コツメカワウソちゃんが死ぬっていう概念を知っていて不安で不安でゲロ吐いた 一方ジャガー魔法って概念をわりと正解に知ってたりして謎が多い

109 20/08/19(水)12:50:50 No.719522960

>サンドスターには元々その動物が持ってる特性を高める効能があるので… 猫がバス持ち上げるかよ!

110 20/08/19(水)12:51:09 No.719523034

>アプリ版やってた「」が長老の昔話みたいにアプリ時代の設定話すの好きだった アプリやりたかった…切実にやりたかった

111 20/08/19(水)12:51:11 No.719523046

絶対のピンチに仲間が集まる展開いいよね

112 20/08/19(水)12:51:28 No.719523121

すべてを丁寧に積み重ねて作ってて感心する

113 20/08/19(水)12:51:34 No.719523144

>>サンドスターには元々その動物が持ってる特性を高める効能があるので… >猫がバス持ち上げるかよ! 猫バスという高度なギャグ…

114 20/08/19(水)12:51:37 No.719523155

>最初の狩りごっこ見てる時のうわぁ…どうしよう感 俺「あーなるほどコレ百合で攻めるアニメね」

115 20/08/19(水)12:51:37 No.719523156

ふわああぁ!いらっしゃぁい!よぉこそぉ↑ジャパリカフェへ~!どうぞどうぞ!ゆっぐりしてってぇ! いやま゛っ↓てたよぉ!やっとお客さんが来てくれたゆぉ!嬉しいなあ!ねえなんにぃのんむぅ 色々あるよぉ、これね、紅茶って言うんだってぇハ↓カセに教えてもらったンの!ここからお湯が出るからそれを使ってにぇ!

116 20/08/19(水)12:51:39 No.719523165

ちょっと前たてがみのある雌ライオンが話題になっててこれ思い出した

117 20/08/19(水)12:51:43 No.719523178

>最初の狩りごっこ見てる時のうわぁ…どうしよう感 (ガチすぎて伝わらないサーバルの挙動)

118 20/08/19(水)12:51:44 No.719523183

パークを本来の構想から語れるボスと パークの現在の状況と照らし合わせられるサーバルちゃんを組み合わせて その知識を生かせるかばんちゃんでまとめる 最高のチームじゃねえか

119 20/08/19(水)12:52:23 No.719523351

なにこれなにこれ~ってなんにでも興味を示す好奇心の塊だよねサーバルちゃん

120 20/08/19(水)12:52:23 No.719523352

>猫がバス持ち上げるかよ! でも猫が人間大になったら筋力すごいことになりそうだし…

121 20/08/19(水)12:52:23 No.719523354

>>アプリ版やってた「」が長老の昔話みたいにアプリ時代の設定話すの好きだった >アプリやりたかった…切実にやりたかった 3でもアプリ版との違いを解説してくれる人居てすげえ…ってなる

122 20/08/19(水)12:52:33 No.719523399

サーバルちゃんでアレだしヘラジカとかが本気出したらとんでもない力になりそう

123 20/08/19(水)12:52:33 No.719523402

ほんわか能天気アニメと見せかけて常に不穏さを漂わせてたのがすごい… EDも別れの歌だし

124 20/08/19(水)12:52:36 No.719523411

1話の木陰で休むシーンが最高なんだ あのシーンでこれはただの美少女アニメじゃないのでは?となった人もすくなくないはず

125 20/08/19(水)12:52:51 No.719523470

ライヘラは実質ゲイカップル

126 20/08/19(水)12:52:52 No.719523476

アラフェネコンビが後追いでサーカバ追いかけてるおかげで Cパートでちょっと前にあったフレンズたちが元気そうにしてて何よりってなるのいいよね

127 20/08/19(水)12:53:03 No.719523510

グレープ君は満足したと思いたい

128 20/08/19(水)12:53:13 No.719523550

この全知全能なる僕…

129 20/08/19(水)12:53:13 No.719523551

>なにこれなにこれ~ってなんにでも興味を示す好奇心の塊だよねサーバルちゃん 後ろで妙な動きしてたり猫っぽさがよく出てたな… コレはたつき監督が幼少の頃動物達と過ごした経験から作られたものだろう…

130 20/08/19(水)12:53:15 No.719523565

>すべてを丁寧に積み重ねて作ってて感心する 丁寧・・・? 丁寧かなぁ・・・

131 20/08/19(水)12:53:20 No.719523585

コウテイもオス疑惑が

132 20/08/19(水)12:53:35 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719523630

>アプリやりたかった…切実にやりたかった 3やろうぜ3 中身としてはシリーズ全部乗せだぞ 菜々ちゃんまで出てきたし

133 20/08/19(水)12:53:37 No.719523634

未だにアニメで1番好き

134 20/08/19(水)12:53:40 No.719523646

>(ガチすぎて伝わらないサーバルの挙動) (ダーウィンが来たの再放送で補完される)

135 20/08/19(水)12:53:45 No.719523671

>1話の木陰で休むシーンが最高なんだ >あのシーンでこれはただの美少女アニメじゃないのでは?となった人もすくなくないはず ハアハアしないんだね!の動きがあまりにも猫で驚いた

136 20/08/19(水)12:53:54 No.719523708

パンフレットを入れるケースを開けて中身を取り出すという発想自体がないことで 瞬時になるほど人の姿してるだけの動物なんだ…って納得させるすごさ

137 20/08/19(水)12:53:57 No.719523721

牧歌的なストーリーの基盤に寂寥感があるんだよね…

138 20/08/19(水)12:54:00 No.719523734

>コウテイもオス疑惑が あんなドスケベがオスだなんて…

139 20/08/19(水)12:54:13 No.719523791

ジャガーさんかわいい ジャガーマンシリーズ好きだったなぁ

140 20/08/19(水)12:54:20 No.719523820

>この全知全能なる僕… ノムリッシュ版でも感動できる稀な作品 でもホテルの支配人だけはどうかと思う

141 20/08/19(水)12:54:22 No.719523829

>人間的価値観と動物的価値観を上手く分けてるよな…って見るたび感心する 地図が入ってる透明のケースを開けられないサーバルちゃんの動作に感心した

142 20/08/19(水)12:54:28 No.719523848

サーバルちゃんはあれよ、ちゃんと学校行ってなくて知識や常識はなかったりするけどコミュ緑茶高くて仕事はできる感じの女の子

143 20/08/19(水)12:54:31 No.719523860

面白いしテンポも良いけど微妙に人にオススメしづらい

144 20/08/19(水)12:54:34 No.719523870

この時のimgが一番楽しかった

145 20/08/19(水)12:54:36 No.719523876

>1話の木陰で休むシーンが最高なんだ >あのシーンでこれはただの美少女アニメじゃないのでは?となった人もすくなくないはず あーそういうの一応ちゃんとやってるのねって上から目線で思った その後掘れば掘るほど出てきて想像の遥か上だった…

146 20/08/19(水)12:54:40 No.719523890

>>すべてを丁寧に積み重ねて作ってて感心する >丁寧・・・? 丁寧かなぁ・・・ これが丁寧じゃなかったら他はどうなんだすぎる…

147 20/08/19(水)12:54:44 No.719523917

>アラフェネコンビが後追いでサーカバ追いかけてるおかげで >Cパートでちょっと前にあったフレンズたちが元気そうにしてて何よりってなるのいいよね それプラスみんなかばんちゃん一行のことを気にしてて 最後の大集合への伏線にもなってるという

148 20/08/19(水)12:55:01 No.719523983

動物園のお兄さんの解説とサーバルちゃんが地図を取り出せないのを見て あっこれまじめに作り込んでるやつだって気付きましたね

149 20/08/19(水)12:55:06 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719524001

男の特徴出てるフレンズは元オスなのかねぇ 明言されたことはないけど サーバルも縄張りもつのはオスです

150 20/08/19(水)12:55:08 No.719524013

導入でガッと視聴者を掴んで一気に…という方法論とは真逆な作品だよね スタートはまったりでじわじわと積み重ねていく感じ

151 20/08/19(水)12:55:11 No.719524021

視聴者として「」があそこまで真剣に見てのめり込んでたアニメは他に例が無かったな 12話なんて1週間待つだけなんだから落ちつきなさいよ

152 20/08/19(水)12:55:16 No.719524039

ポストアポカリプスものとしても完成度高い

153 20/08/19(水)12:55:16 No.719524041

がいどーがいどーさばんながいどー

154 20/08/19(水)12:55:33 No.719524100

>サーバルちゃんでアレだしヘラジカとかが本気出したらとんでもない力になりそう 後ろ脚キックが人間の胴を貫通したエピソードとかあるしDBみたいなパワーの生き物だしな

155 20/08/19(水)12:55:43 No.719524137

>>すべてを丁寧に積み重ねて作ってて感心する >丁寧・・・? 丁寧かなぁ・・・ 他になんて言えばいいんだ?

156 20/08/19(水)12:55:51 No.719524161

>バス持ってジャンプするサーバルちゃんハイパワーすぎない!? コミカライズだとたしか600kgの岩をぶん投げてた

157 20/08/19(水)12:55:51 No.719524165

飼育員さんの解説も味がありすぎる… ジャンプ力ぅ…

158 20/08/19(水)12:56:05 No.719524208

1話の狩りごっこのカメラアングル凄くいいよね セリフでIQ下がるとか言われがちだけどあれで一気に引き込まれた

159 20/08/19(水)12:56:10 No.719524223

>ジャガーマンシリーズ好きだったなぁ マイリスをジャガーさんで埋めて遊んだなぁ

160 20/08/19(水)12:56:12 No.719524228

>面白いしテンポも良いけど微妙に人にオススメしづらい CGアニメはちょっと癖が強いからな…

161 20/08/19(水)12:56:17 No.719524252

>12話なんて1週間待つだけなんだから落ちつきなさいよ ケムリクサでもくらったやつ!

162 20/08/19(水)12:56:20 No.719524261

動物解説がとてもよいアクセントだったな 英語ー!?

163 20/08/19(水)12:56:30 No.719524296

何のために生まれたかもわからない僕をってかばんちゃんの台詞あるけど あれは自我っていうかアイデンティティを考えるのも人特有みたいな意味として捉えて良いのかな?

164 20/08/19(水)12:56:30 No.719524297

耳だけ反応する猫特有のアレとかよくつくってんなーってなった

165 20/08/19(水)12:56:38 No.719524334

次回予告良いよね… 誰も居ない良くない

166 20/08/19(水)12:56:39 No.719524339

外人の飼育員さんは卑怯だろあれ不意打ちすぎる

167 20/08/19(水)12:56:46 No.719524376

>動物園のお兄さんの解説とサーバルちゃんが地図を取り出せないのを見て >あっこれまじめに作り込んでるやつだって気付きましたね ジャガーの説明した人がお…女の子だったなんて思わなかったから…ってなってるのは駄目だった

168 20/08/19(水)12:56:53 No.719524407

>動物園のお兄さんの解説とサーバルちゃんが地図を取り出せないのを見て >あっこれまじめに作り込んでるやつだって気付きましたね 取り出せないとはちょっと違って あのケースは開けて中を取り出すものだって発想自体がないんだ これかなり上手い方法だよね

169 20/08/19(水)12:56:54 ID:hCtDEgK. hCtDEgK. No.719524409

削除依頼によって隔離されました なんで嫌われてるimgでやりたがるの? mayの病棟で好きなだけムク崎がー反社がー言ってればいいじゃん

170 20/08/19(水)12:56:54 No.719524411

これとハクメイとミコチ大好き

171 20/08/19(水)12:56:56 No.719524422

>視聴者として「」があそこまで真剣に見てのめり込んでたアニメは他に例が無かったな ケムリクサ終盤も凄かったけどあの時はどうだったっけ…

172 20/08/19(水)12:57:03 No.719524448

かなり考えて作られてると思うけどな いくら視聴者が冷奴しても何故かちゃんと答えが用意してあるようなアニメだし

173 20/08/19(水)12:57:03 No.719524453

ガールズアンドパンツァーは広島県ではやってなかったし 埼玉県へ帰ってきてBS11の再放送でやっと見たから総集編とか知らない

174 20/08/19(水)12:57:05 No.719524460

パンフレットが入っている透明な蓋をフレンズは開けることができないから カバーに引っ掻き傷がいくつかあるとか繊細なディテールにしびれる

175 20/08/19(水)12:57:17 No.719524507

素人(プロ)を呼んで話させて全員味があって面白いのは奇跡に近いと思う

176 20/08/19(水)12:57:23 No.719524528

ここの実況スレに初めて参加した作品だった

177 20/08/19(水)12:57:24 No.719524534

フレンズは元の動物の一番目立つ所が現れるからな クジャクもあのゴージャスな羽はオスの物だし

178 20/08/19(水)12:57:28 No.719524551

>これが丁寧じゃなかったら他はどうなんだすぎる… 作品的にではなくメディアミックス的には惨敗だったからな 特にアニメ放送直前にアプリ版終了させたのは悪意すら感じた もう潰れちゃえよこんな企画みたいな投げやり感

179 20/08/19(水)12:57:28 No.719524552

>12話なんて1週間待つだけなんだから落ちつきなさいよ (不穏なインタビュー記事)

180 20/08/19(水)12:57:30 No.719524564

たつきを信じろ

181 20/08/19(水)12:57:39 No.719524613

>なんで嫌われてるimgでやりたがるの? >mayの病棟で好きなだけムク崎がー反社がー言ってればいいじゃん 嫌われてるのはお前だぞ

182 20/08/19(水)12:57:43 No.719524630

ペンギンライブでサーバルちゃんが木の上から突き落とすシーンが好き

183 20/08/19(水)12:57:52 No.719524660

たつきの事殆ど知られて無かったのが良く作用し過ぎてる…

184 20/08/19(水)12:57:57 No.719524679

>素人(プロ)を呼んで話させて全員味があって面白いのは奇跡に近いと思う 解説はプロだから面白いよね

185 20/08/19(水)12:58:01 No.719524699

>外人の飼育員さんは卑怯だろあれ不意打ちすぎる しかもビッグキャットレスキューのお姉さんはマジで凄い人だしな

186 20/08/19(水)12:58:03 No.719524704

>ポストアポカリプスものとしても完成度高い 滅びを悲観するんじゃなくて何かが終わっても残ったものはそれなりに続いていくってのがすごい好き

187 20/08/19(水)12:58:04 No.719524709

解説は衝撃的だったな…

188 20/08/19(水)12:58:07 No.719524720

>嫌われてるのはお前だぞ わざわざうんこに構うな

189 20/08/19(水)12:58:11 No.719524730

安易に行きがちな人間の業だの罪だの全部取っ払って 純粋に動物同士として知り合って友達になるのがとてもいい

190 20/08/19(水)12:58:20 No.719524760

>この時のimgが一番楽しかった サーバルちゃんが毎日おっぱい揉まれてた

191 20/08/19(水)12:58:27 No.719524791

1話からしてカバが活躍していて強い動物がしっかり強いのがいい そしてサーバルキャットの中堅具合が丁度良い

192 20/08/19(水)12:58:34 No.719524818

>ID:BvI1mH1 >語りたい いつもの単発

193 20/08/19(水)12:58:34 No.719524820

>ノムリッシュ版でも感動できる稀な作品 笑いながら泣けてもう訳分からん感情になる終盤良いよね…

194 20/08/19(水)12:58:36 No.719524823

>素人(プロ)を呼んで話させて全員味があって面白いのは奇跡に近いと思う 飼育員さんって結構解説とか園内でやってくれてそうだし喋りって点ではまあプロでもあるのでは?

195 20/08/19(水)12:58:44 No.719524857

>mayの病棟で好きなだけムク崎がー反社がー言ってればいいじゃん 彼らは全くの別系統なんで…

196 20/08/19(水)12:58:49 No.719524876

ペンギンとキツネはちょっと芸能的な商売の匂いするけど他の動物は伸び伸びしてて新たな魅力に気づけた

197 20/08/19(水)12:59:05 No.719524938

ビーバープレーリー回は違う…人はそんな美しいものじゃ…ってなる でも彼女たちの言う側面も間違いなく人なんだよなって

198 20/08/19(水)12:59:07 No.719524943

ツチノコいるていで解説してましたよね?

199 20/08/19(水)12:59:08 No.719524947

正直CGで草原駆け回って幼児向けかと思ったよ

200 20/08/19(水)12:59:15 No.719524978

>>これが丁寧じゃなかったら他はどうなんだすぎる… >作品的にではなくメディアミックス的には惨敗だったからな >特にアニメ放送直前にアプリ版終了させたのは悪意すら感じた >もう潰れちゃえよこんな企画みたいな投げやり感 一期の話だからそういうのはいいんだ

201 20/08/19(水)12:59:18 No.719524985

(ギシギシキィィ)

202 20/08/19(水)12:59:18 No.719524987

「バーンさまが求めていたアニメ」 っていう表現がピッタリだった

203 20/08/19(水)12:59:31 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719525032

途中或いは全話見た上で遡って1話の再評価はわかるけど 初見の1話からわかってたぜは記憶修正しすぎだと思う

204 20/08/19(水)12:59:44 No.719525092

神の視点の視聴者しか知らないかばんちゃんは人間であるという情報を逆手にとったシナリオいいよね…

205 20/08/19(水)12:59:57 No.719525138

ねえハドラー?ってスレがよく立ってたな…

206 20/08/19(水)13:00:01 No.719525148

飼育員の解説はためになるけどツチノコを同じ土俵に上げていいのかな…ってなった

207 20/08/19(水)13:00:05 No.719525159

>「バーンさまが求めていたアニメ」 >っていう表現がピッタリだった バドラーが指バキバキにされててダメだった

208 20/08/19(水)13:00:13 No.719525185

適度にあれ?と思った要素を回収して お前らがやってる考察は無駄じゃないんだぜ!ってやってくれるのありがたい ツチノコの人間は絶滅してなかったのか…の後博士たちにその説明させたり

209 20/08/19(水)13:00:18 No.719525198

>解説は衝撃的だったな… この手のアニメでアニメ声じゃない肉声が入るっていうのが中々無いからな…

210 20/08/19(水)13:00:21 No.719525213

僕はお客さんじゃないよってシーンで何でか毎回泣いちゃう

211 20/08/19(水)13:00:23 No.719525223

「」やヒの悪ノリ的な流行りかと思ってたらマジの傑作だったやつ

212 20/08/19(水)13:00:25 No.719525227

タッケテータッケテー!

213 20/08/19(水)13:00:27 No.719525237

11話の後に大量に死んだハドラーがわいてたな

214 20/08/19(水)13:00:32 No.719525255

>初見の1話からわかってたぜは記憶修正しすぎだと思う コツメちゃんのたーのしー辺りからだよね…

215 20/08/19(水)13:00:35 No.719525267

>「バーンさまが求めていたアニメ」 >っていう表現がピッタリだった 11話の後指ボロボロでしたよね

216 20/08/19(水)13:00:41 No.719525283

>初見の1話からわかってたぜは記憶修正しすぎだと思う 1話見終わった後10分後にまた見始めたのが自慢です

217 20/08/19(水)13:00:50 No.719525324

>一期の話だからそういうのはいいんだ いやこれは1期の話だろ!? 漫画版とアプリ版とアニメ版でメディアミックスやってたのに…

218 20/08/19(水)13:00:55 No.719525342

良スレ

219 20/08/19(水)13:00:58 No.719525354

初見時の1話は正直しんどかったよ…

220 20/08/19(水)13:00:59 No.719525356

ポストアポカリプス物は出会った人のその後が語られる事少ないから こういう形で後追いで出逢うのは上手いよな…

221 20/08/19(水)13:01:16 No.719525415

>「バーンさまが求めていたアニメ」 >っていう表現がピッタリだった あーほっこりするわーって気分で見ていて11話でねえハドラーしたバーン様の多いこと多いこと

222 20/08/19(水)13:01:20 No.719525427

一個の石に数ギガの容量ブチこんだミニゲームいいよね…

223 20/08/19(水)13:01:24 No.719525441

ハカセ回で実質旅は終わったんだよね

224 20/08/19(水)13:01:28 No.719525451

ニコニコの放送当時のコメント見てると 段々と脳が浸食されてジャパリまん辺りで考察にハマってる感じだったなぁ

225 20/08/19(水)13:01:39 No.719525484

俺は3話が無かったら多分見るのやめてたかな…

226 20/08/19(水)13:01:52 No.719525533

狩りごっこの気の抜けっぷりやハアハアしないんだねのとこのガチ感とか 普通じゃないなと言うかあんまりエンタメに力入れてない教育番組寄りなアニメなのかなとは思った1話

227 20/08/19(水)13:01:57 No.719525546

>コツメちゃんのたーのしー辺りからだよね… 世間的にはトキ回からブレイクしたけどコツメジャガー回からはすでに予兆あったよね

228 20/08/19(水)13:02:00 No.719525557

>途中或いは全話見た上で遡って1話の再評価はわかるけど >初見の1話からわかってたぜは記憶修正しすぎだと思う わかってはなかったけどわりと好きかな…とはなった 最終話まで見て1話の本当の素晴らしさがわかったよ

229 20/08/19(水)13:02:02 No.719525568

1話はネコ好きなら初見で凄さが分かった人は多いと思う

230 20/08/19(水)13:02:05 No.719525577

間近で見てきた動物の解説だからかなりざっくり目でも十分伝わる

231 20/08/19(水)13:02:05 No.719525578

ウェルカムようこそジャパリパーク!なんてアホ全開のほんわか歌詞が 最終話で一気にシリアスに噛み合ってくるという

232 20/08/19(水)13:02:06 No.719525580

おらはbgmセルリアンで視聴継続しようと思ったし…

233 20/08/19(水)13:02:08 No.719525590

3話でようやく楽しみかたが分かった

234 20/08/19(水)13:02:08 No.719525592

imgでサーバルちゃんがうぎゃーってゴロゴロしてるところから見始めたけど 配信が無ければそれっきりだったな

235 20/08/19(水)13:02:11 No.719525598

わーいたーのしー!

236 20/08/19(水)13:02:21 No.719525639

しゃべったあああ!またしゃべったあああ!だけパロディネタが入ってるのはなんで?気づかないだけで他もある?

237 20/08/19(水)13:02:27 ID:3yN1Un4Y 3yN1Un4Y No.719525654

削除依頼によって隔離されました ネットのおもちゃになってただけで言うほど一期も面白くない

238 20/08/19(水)13:02:29 No.719525660

バーン様はけもフレ1期の最終話で成仏しちゃったよね アレ以来コラ見かけなくなった

239 20/08/19(水)13:02:31 No.719525670

きょうしゅーちほーに住んでるから12話のネット断ちが大変だった

240 20/08/19(水)13:02:32 No.719525674

解説とかスベッてたら大怪我だなって思ったが まぁおもしろいんだもの

241 20/08/19(水)13:02:39 ID:lNxPetks lNxPetks No.719525689

バーン様アニメとしてはえんどろ~が理想系すぎて以降あまりバーン様アニメって言われなくなった感

242 20/08/19(水)13:02:44 No.719525706

ライオンの空挺降下のシーン好き

243 20/08/19(水)13:03:01 No.719525743

>おらはbgmセルリアンで視聴継続しようと思ったし… PAYDAY味がする…

244 20/08/19(水)13:03:15 No.719525791

誰も見てないところで頑張ってくれてたんだね!ありがとう!

245 20/08/19(水)13:03:19 No.719525806

コツメカワウソ…石遊び…ESC…うっ頭が

246 20/08/19(水)13:03:32 No.719525845

最終話見る覚悟が1ヶ月間ぐらいなかった

247 20/08/19(水)13:03:55 No.719525907

第5話 こはん

248 20/08/19(水)13:03:58 No.719525914

配信で後からジャガーさん回見たのが視聴のきっかけだった 録画したのはライオンヘラジカ回からになっちゃったけど

249 20/08/19(水)13:03:59 No.719525917

5話の引きでもう闇が見えてくる

250 20/08/19(水)13:04:08 No.719525941

>最終話見る覚悟が1ヶ月間ぐらいなかった その間ネットはどうしてたんだ

251 20/08/19(水)13:04:13 No.719525963

メチャシコウいいよね

252 20/08/19(水)13:04:18 No.719525979

ごはんとPC破壊兵器は「」が生んだ傑作

253 20/08/19(水)13:04:49 No.719526068

今だから言うけどジャガーさんってごはん!って言ってないからね まほう!なら言ったよ

254 20/08/19(水)13:05:02 No.719526104

でも11話終了時のストレスすごいよ 禿げるよ

255 20/08/19(水)13:05:05 No.719526115

>第5話 こはん ごはん!

256 20/08/19(水)13:05:14 No.719526145

>コツメカワウソ…石遊び…ESC…うっPCが

257 20/08/19(水)13:05:26 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719526186

削除依頼によって隔離されました 結局深あじというか基盤としてアプリや吉崎の作った大量のフレンズあってこそだから 2騒動でアニメの1だけ持ち上げてた人間は全く信用してない

258 20/08/19(水)13:05:30 No.719526202

http://cemetrygates1919.hatenablog.com/entry/2017/02/02/000714 確か3話か4話放送くらいで出た当時のレビュー もうこの時点で夢中だったな

259 20/08/19(水)13:05:34 No.719526218

11話と12話見たら今でも泣ける 何なら思い出すだけでもうるっとくる

260 20/08/19(水)13:05:38 No.719526233

>第5話 こはん みゃんみゃんみゃんみゃんみんみー!

261 20/08/19(水)13:05:49 No.719526272

>結局深あじというか基盤としてアプリや吉崎の作った大量のフレンズあってこそだから >2騒動でアニメの1だけ持ち上げてた人間は全く信用してない あっそういうのはいいです

262 20/08/19(水)13:05:57 No.719526292

>>第5話 こはん >みゃんみゃんみゃんみゃんみんみー! 言ってる!

263 20/08/19(水)13:05:57 No.719526294

みゆはんが仕事し過ぎる…

264 20/08/19(水)13:06:04 No.719526316

スレ「」にウンコ付けたやつはさあ…

265 20/08/19(水)13:06:11 No.719526330

>みゃんみゃんみゃんみゃんみんみー! みみ…

266 20/08/19(水)13:06:12 ID:Z5tsTruc Z5tsTruc No.719526333

削除依頼によって隔離されました 2の炎上すごかったね

267 20/08/19(水)13:06:18 No.719526346

そこにジャガーさんが現れて…

268 20/08/19(水)13:06:20 No.719526360

み…み!

269 20/08/19(水)13:06:29 No.719526385

>あっそういうのはいいです 構うな 黙ってdel入れとけ

270 20/08/19(水)13:06:36 No.719526414

あのころ「」はシマシマオオナメクジにこだわりすぎだと思った

271 20/08/19(水)13:06:38 No.719526417

みんみ~

272 20/08/19(水)13:06:39 No.719526420

>初見時の1話は正直しんどかったよ… 当時から言われてたけど1話が面白くないんだよね 具体的にはキャラ紹介しかなく後半の戦闘もそんな面白くない…

273 20/08/19(水)13:06:55 No.719526470

少なくとも分からん…全然分からん…は言ってたからごはん!も言ってたと考えるのが自然

274 20/08/19(水)13:06:55 No.719526473

ヴッ

275 20/08/19(水)13:06:55 No.719526474

作品は良かったなぁ 3Dモデルも吉崎絵のエロ可愛さとマッチして良い化学変化起こしてた

276 20/08/19(水)13:06:59 No.719526478

ジャガーさんがゴッグになってジャブローに行く漫画とかあったな

277 20/08/19(水)13:07:01 ID:ALQw3/WQ ALQw3/WQ No.719526484

削除依頼によって隔離されました >あっそういうのはいいです 早速出てきたな アニメだけ持ち上げて騒ぎ立てた人

278 20/08/19(水)13:07:08 No.719526505

シマシマオオナメクジ懐かしいな…

279 20/08/19(水)13:07:18 ID:lNxPetks lNxPetks No.719526535

削除依頼によって隔離されました >放火魔「2の炎上すごかったね」

280 20/08/19(水)13:07:28 No.719526571

>あのころ「」はシマシマオオナメクジにこだわりすぎだと思った なんか変な亜種が産まれててダメだった

281 20/08/19(水)13:07:32 No.719526580

>ジャガーさんがゴッグになってジャブローに行く漫画とかあったな わからん…

282 20/08/19(水)13:07:33 No.719526590

サバンナシマシマオオナメクジすき

283 20/08/19(水)13:07:34 No.719526596

あ~ここすき

284 20/08/19(水)13:07:38 No.719526613

サーバルちゃんに日本の夏を体験させてあげたい

285 20/08/19(水)13:07:43 No.719526630

しゃべったああって何のパロなの?

286 20/08/19(水)13:07:46 ID:Z5tsTruc Z5tsTruc No.719526647

削除依頼によって隔離されました >スレ「」にウンコ付けたやつはさあ… 管理もしないしわざわざここでスレ立てるなんてdelされるわ

287 20/08/19(水)13:08:31 No.719526801

>しゃべったああって何のパロなの? マクドナルドのCM

288 20/08/19(水)13:08:33 No.719526810

インターステラーのMAD動画を思い出してしまった

289 20/08/19(水)13:08:35 No.719526817

>しゃべったああって何のパロなの? マックのCM思い出すなこれ

290 20/08/19(水)13:08:36 ID:lNxPetks lNxPetks No.719526822

一期好きな俺でも一話は再評価できない

291 20/08/19(水)13:08:36 No.719526824

でーもーすーきだよぉぉぉぉぉー!!!!!

292 20/08/19(水)13:08:45 No.719526850

世間一般に言われるみんみ顔は 実際にはお水を飲んでおこうと思って!顔なんだよね…

293 20/08/19(水)13:09:00 No.719526898

最終話の課金石になるかばんちゃん 今だとゲーミングかばんちゃんって呼ばれてたと思う

294 20/08/19(水)13:09:08 ID:lNxPetks lNxPetks No.719526922

imgで人気になったのは二話からだからな

295 20/08/19(水)13:09:16 ID:Z5tsTruc Z5tsTruc No.719526936

削除依頼によって隔離されました >放火魔「2の炎上すごかったね」 それだとざっくり発言したたつきが放火魔になってしまうぞ

296 20/08/19(水)13:09:28 No.719526971

きらら系アニメだと思わせて癒されに来たオタクの心をズタズタにする

297 20/08/19(水)13:09:29 No.719526977

ここは貴重な遺跡だぞ!

298 20/08/19(水)13:09:31 No.719526981

>>初見時の1話は正直しんどかったよ… >当時から言われてたけど1話が面白くないんだよね >具体的にはキャラ紹介しかなく後半の戦闘もそんな面白くない… 1週目と2週目以降じゃ全く見方が変わる1話なので初見なら同意できる 2週目以降だとなんやこれパーフェクトやんってなる

299 20/08/19(水)13:09:33 No.719526994

>世間一般に言われるみんみ顔は >実際にはお水を飲んでおこうと思って!顔なんだよね… 運転してるとこの顔じゃないんだ…

300 20/08/19(水)13:09:43 No.719527017

一話でしっかり目的を明示してくれるのは良い…

301 20/08/19(水)13:09:53 No.719527049

1話 何か目がやたらと近い変なCG作画のアニメやってんな… ↓ 全話視聴後 かばんちゃんかわいい!デカイケツ!

302 20/08/19(水)13:09:55 No.719527051

一話見た時は日本のクオリティア高い3Dアニメがバンバン出てきた時だったから嘘だろ!?ってなった 最後まで観たら観てよかったと思った

303 20/08/19(水)13:09:56 No.719527054

>サーバルちゃんに日本の夏を体験させてあげたい 今年の夏はやばいって 多摩動物公園は昼間のサーバル展示中止にしたし

304 20/08/19(水)13:10:03 No.719527079

>imgで人気になったのは二話からだからな 一話はまず困惑から入って コツメとジャガーさんで脳が溶けた トキとアルパカさんがトドメだった

305 20/08/19(水)13:10:08 No.719527103

言うほど一話ってそんなおかしいかな? 最初の追い駆けっこで脱落ってのもよくわからない

306 20/08/19(水)13:10:21 No.719527139

>結局深あじというか基盤としてアプリや吉崎の作った大量のフレンズあってこそだから >2騒動でアニメの1だけ持ち上げてた人間は全く信用してない これ隔離されちゃうの1だけ語りたい人ってそういうのの集まりみたいで辛い

307 20/08/19(水)13:10:27 No.719527163

>運転してるとこの顔じゃないんだ… あのときは口ωにしてウキウキしてるから別枠でかわいい

308 20/08/19(水)13:10:34 No.719527183

俺最初図書館がゴールだと思ってた 7話で到着した

309 20/08/19(水)13:10:41 No.719527207

みんみ顔はカバに何しにきたって問われてお水飲もうと思ってと言ってる最中のほんの一瞬の表情だからな…

310 20/08/19(水)13:10:41 No.719527208

地味に3Dの勉強にもなる作品だった 単純にポリゴンゴリゴリするだけでない映像作品の作り方が知れた

311 20/08/19(水)13:10:43 No.719527214

ダウナー系カネトモ演技好き…ってなったトキパカ回

312 20/08/19(水)13:11:00 No.719527261

1話がダメなのは前半くらいじゃない?

313 20/08/19(水)13:11:08 No.719527286

>最初の追い駆けっこで脱落ってのもよくわからない あのシーンに関しては中の人の演技の問題だと思う

314 20/08/19(水)13:11:11 No.719527295

一話の初見なら仕方がないがそうではないなら 一話を高く評価したってなにもおかしくない

315 20/08/19(水)13:11:14 No.719527303

音周りも良いよね…

316 20/08/19(水)13:11:15 No.719527307

1話見返すと本当はめちゃくちゃ優しいくせに厳しい事言ってるカバさんがいいと思います

317 20/08/19(水)13:11:26 No.719527342

2話のうぇぶあじで興味持ったのでうぇぶあじ上げられるようになってて良かった

318 20/08/19(水)13:11:31 No.719527365

とったのだ!

319 20/08/19(水)13:11:33 No.719527369

BGMいい…

320 20/08/19(水)13:11:48 No.719527414

1話は初見だと何だこれってしかならない 3話切りみたいなのがなかったら絶対2話見てない 全話見てからだとこれ以上の1話は無いって思う

321 20/08/19(水)13:11:51 No.719527420

しかも「みんみ!」は「みみ…!」だったし…

322 20/08/19(水)13:11:56 No.719527435

俺はなんだこれ…って好きになったけど狩りごっこでサーバルちゃんが うひゃーうおーうおーあはははって演技は切れ過ぎてた

323 20/08/19(水)13:11:57 No.719527436

>言うほど一話ってそんなおかしいかな? 当時はただただ退屈で眠いのとサーバルの声おばちゃん臭いなってのと 3Dモデルがやばすぎて頬と肩がちょくちょくSS貼られてて今期修練アニメとか村に送れ言われてた

324 20/08/19(水)13:11:58 ID:lNxPetks lNxPetks No.719527439

書き込みをした人によって削除されました

325 20/08/19(水)13:12:03 No.719527457

レズ  ノンケ レズ  レズ

326 20/08/19(水)13:12:10 No.719527481

木登り 飛ぶ 泳ぐ 全部できるようになった!

327 20/08/19(水)13:12:14 No.719527493

>1話見返すと本当はめちゃくちゃ優しいくせに厳しい事言ってるカバさんがいいと思います (大口勝負はやってない)

328 20/08/19(水)13:12:15 No.719527496

ほんとの愛はここにある が本当だった

329 20/08/19(水)13:12:26 No.719527528

>imgで人気になったのは二話からだからな 人気になったというかコツメカワウソに脳をやられた「」が続々出てきたみたいな印象もある

330 20/08/19(水)13:12:40 No.719527556

闇の中でけものの目が光ってるのって普通は恐怖するシーンなのに 12話のアレはすごく涙腺刺激してきてすごい(語彙消失)

331 20/08/19(水)13:12:52 No.719527597

>木登り >飛ぶ >泳ぐ >全部できるようになった! 少し泣く

↑Top