20/08/19(水)11:39:28 名言 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)11:39:28 No.719507198
名言
1 20/08/19(水)11:43:02 No.719507821
80点の原作通りの脚本より、マイナス200点でも、自分の内面が存在する脚本に価値がある。
2 20/08/19(水)11:44:11 No.719508020
有言実行
3 20/08/19(水)11:45:15 No.719508189
自分が最も尊敬する人の内面見たいよね
4 20/08/19(水)11:46:48 No.719508457
自分の憧れの人に対してもスタンスがブレないのはカッコいい
5 20/08/19(水)11:50:41 No.719509180
憧れの人にそれを押し付けるな
6 20/08/19(水)11:53:24 No.719509716
マツキ…
7 20/08/19(水)11:54:12 No.719509853
憧れの人自身が自分にそう教えてくれたからな
8 20/08/19(水)11:55:17 No.719510080
見せてくれ町ヴァーさん…!!
9 20/08/19(水)11:56:20 No.719510268
80点の脚本を蹴ってマイナス200点の映画を作らせたやつの言うことは違うな…
10 20/08/19(水)11:57:38 No.719510512
遠回しに漫画と同じにしないでくださいって押し付ける
11 20/08/19(水)11:59:17 No.719510789
いや無理だからって断られたのをお願いして無理やり書かせて いざ原作どうりの脚本だしてきたら却下して書き直させる
12 20/08/19(水)11:59:41 No.719510870
ゲイのサディストすぎる…
13 20/08/19(水)12:00:32 No.719511000
先生見せてくれよ先生の心の叫びよって 脚本を書き直させる鬼畜
14 20/08/19(水)12:00:55 No.719511072
天国の奴隷より地獄の自由って町ヴァーさんが言ってたし… 見せてくれよ町ヴァーさん!
15 20/08/19(水)12:01:18 No.719511149
三顧の礼で迎えた後に十字架背負わせてゴルゴダの丘に送り出すかの所業 サイコ
16 20/08/19(水)12:01:31 No.719511183
漫画家になってなかったら恐らく性癖異常者として何か犯罪して牢に入れられてただろうから漫画家になって正解だった
17 20/08/19(水)12:01:33 No.719511193
>遠回しに漫画と同じにしないでくださいって押し付ける これがあるから流石に原作再現しろって人に絡まれてるのはかわいそうだった
18 20/08/19(水)12:02:39 No.719511402
映画のエレンは普通の青年にしたらどうですか?町山さん
19 20/08/19(水)12:02:43 No.719511421
敬愛する皆川亮二にも将棋知らないのに将棋…将棋?やるマンガのネームぶっぱなしましたよね
20 20/08/19(水)12:03:27 No.719511551
好きなやつを殺すタイプのサイコパス
21 20/08/19(水)12:03:28 No.719511553
一般人の回答:偉そうでいけ好かない評論家にいっぱい食わせてやりたかった サイコパスの回答:憧れている人の魂の叫びを見たかった
22 20/08/19(水)12:03:49 No.719511631
>敬愛する皆川亮二にも将棋知らないのに将棋…将棋?やるマンガのネームぶっぱなしましたよね もしかしてガビ山先生は尊敬する相手が試練をどう超えるかでシコってるのでは?
23 20/08/19(水)12:04:24 No.719511739
憧れの先生がいつも言ってたことを実践して欲しい!
24 20/08/19(水)12:05:39 No.719512008
俺が大事に育てた子供をレイプしろ!そしてトラウマになれ!
25 20/08/19(水)12:05:45 No.719512028
たぶん最終版までの構想ちゃんと聞かせた上で、全然違うものつくってね!エレンは普通の青年にして!とかそりゃ無理だ
26 20/08/19(水)12:06:03 No.719512092
言いたいことはわかるよ でも普通やらないしやれないんだ
27 20/08/19(水)12:06:14 No.719512133
オナニーのオカズに通じるところあるよね 下手くそでもめちゃくちゃピンポイントでシコれたりするし あと関係ないけどライナーは人としてマイナス200点のクソ野郎だと思う
28 20/08/19(水)12:06:22 No.719512160
町ヴァーさんはカリスマにして焦がれる初恋の人 皆川は今なお癒えずに疼き続ける爪痕を刻んでくれた漫画の師だ 恐らく次は弐瓶辺りが危ないと思われる
29 20/08/19(水)12:06:43 No.719512235
宝島から左遷されて泥水啜ってた頃の町山さんをもういちど見せてください
30 20/08/19(水)12:06:51 No.719512270
進撃の映画脚本書いた批評家という栄誉を誇ってほしい
31 20/08/19(水)12:07:01 No.719512305
アマプラ来てたから見てみたけど 邦キチで紹介されてた要素以外びっくりするほど見どころ無かった
32 20/08/19(水)12:07:05 No.719512321
二瓶先生は諌山先生にどうにかされる前から壊れてそうだし…
33 20/08/19(水)12:07:31 No.719512427
>敬愛する皆川亮二にも将棋知らないのに将棋…将棋?やるマンガのネームぶっぱなしましたよね ぶっぱなされたネームを超画力でさらに頭おかしくして市街地に射出した皆川はさぁ…
34 20/08/19(水)12:07:39 No.719512456
町ヴァーさんは世間というかスポンサー的には 80点くらいの映画を量産する人では
35 20/08/19(水)12:07:51 No.719512489
プレミア上映会で上映が終わった後に招待されたスポンサー企業のお偉方が揃って顔面蒼白になる中 1人立ち上がって涙を流しながらゆっくりと拍手をし続ける男
36 20/08/19(水)12:08:56 No.719512753
愛してるから壊したってのは割とわかる 実行すんな
37 20/08/19(水)12:08:56 No.719512754
皆川先生にやられた爪痕が治らずに未だにのたうち回る日々です♥️とか寄稿してたよね
38 20/08/19(水)12:08:57 No.719512765
美しい…
39 20/08/19(水)12:09:00 No.719512773
>プレミア上映会で上映が終わった後に招待されたスポンサー企業のお偉方が揃って顔面蒼白になる中 >1人立ち上がって涙を流しながらゆっくりと拍手をし続ける男 コワ~
40 20/08/19(水)12:09:09 No.719512815
なんだろうかこの字面からにじみ出るサディスティックさは
41 20/08/19(水)12:09:09 No.719512817
>プレミア上映会で上映が終わった後に招待されたスポンサー企業のお偉方が揃って顔面蒼白になる中 >1人立ち上がって涙を流しながらゆっくりと拍手をし続ける男 サイコか
42 20/08/19(水)12:09:22 No.719512862
>プレミア上映会で上映が終わった後に招待されたスポンサー企業のお偉方が揃って顔面蒼白になる中 スポンサー側は売れる要素が機械的に詰め込まれてて満足するんじゃない?
43 20/08/19(水)12:09:34 No.719512899
>町ヴァーさんは世間というかスポンサー的には >80点くらいの映画を量産する人では いやそもそも脚本書くのはじめてなんで... プロじゃないし無理って言われたのをガビがどうしてもってゴリ押して書かせたんで...
44 20/08/19(水)12:09:40 No.719512922
ミナガー先生も壊されちゃったの…?
45 20/08/19(水)12:09:47 No.719512948
価値はあるけど商業的価値があるとは言っていない
46 20/08/19(水)12:10:00 No.719513009
あの実写を最も楽しんで見たのはガビ山で間違いない
47 20/08/19(水)12:10:01 No.719513017
80点の原作通りの脚本をつっぱねるスレ画 誰か止めろや!
48 20/08/19(水)12:10:11 No.719513048
>皆川先生にやられた爪痕が治らずに未だにのたうち回る日々です♥️とか寄稿してたよね サディストじゃなかったのかガビ山…
49 20/08/19(水)12:10:31 No.719513117
マヴラヴには今のところ牙は剥いてないのか
50 20/08/19(水)12:10:32 No.719513121
>価値はあるけど商業的価値があるとは言っていない (俺にとって)価値がある。
51 20/08/19(水)12:11:07 No.719513258
原作者以外誰も得しない映画
52 20/08/19(水)12:11:24 No.719513319
ガビ山先生にこの思想を植え付けたのが他でもない町ヴァーさんなのが…
53 20/08/19(水)12:11:49 No.719513408
面白すぎる
54 20/08/19(水)12:11:50 No.719513414
実写化は原作者にロクに金が入らないけど代わりに口出しは原作者裁量でできるという開き直って遊び倒すならある意味最高の立ち位置だからね え?そういう理由でやらかしたわけじゃない?
55 20/08/19(水)12:11:54 No.719513427
だって原作通りだとつまらないじゃないですか
56 20/08/19(水)12:12:04 No.719513465
シキシマ…そう来ましたか流石です町山さん…(スゥー
57 20/08/19(水)12:12:10 No.719513488
町ヴァーさんが黒歴史にきてるのが面白すぎる
58 20/08/19(水)12:12:10 No.719513492
>ミナガー先生も壊されちゃったの…? 皆川は爆笑しながら諫山くんの愛を気功で捌いた上にノリノリで共犯した 諫山くんは絶頂した
59 20/08/19(水)12:12:12 No.719513503
町山さんが原作に沿った無難な映画化しかしなくて俺は… ガッカリした
60 20/08/19(水)12:12:17 No.719513523
町山さんの全盛期は震災前かな ラジオで最新の映画紹介しながら 個人配信で昔の名作ねっとりあんないして MXで世界のドキュメンタリー特集やってた
61 20/08/19(水)12:12:21 No.719513535
完全に骨まで牙を突き立ててるけど本人はじゃれ合いの甘噛みのつもりかも知れない
62 20/08/19(水)12:12:27 No.719513548
>80点の原作通りの脚本をつっぱねるスレ画 >誰か止めろや! クソ売れてる漫画の権利もってるんだ出版社もメディアミックス先も逆らえない ワタシ原作者ツヨイネ
63 20/08/19(水)12:12:42 No.719513607
>>皆川先生にやられた爪痕が治らずに未だにのたうち回る日々です♥️とか寄稿してたよね >サディストじゃなかったのかガビ山… 聞いたことがある…一流のサディストはマゾヒストと紙一重だと…
64 20/08/19(水)12:12:45 No.719513619
世の中の多くの人は進撃の巨人の実写版…?うっ頭が…とか原作レイプ!どうしてこうなった…諌山先生かわいそう…みたいに思ってるよね
65 20/08/19(水)12:12:52 No.719513637
サム8のことだな
66 20/08/19(水)12:13:03 No.719513684
「」が前にアナルをほじる手つきだって言ってた
67 20/08/19(水)12:13:03 No.719513685
あ、あんたほどの人がそう言うなら…
68 20/08/19(水)12:13:05 No.719513693
実写進撃が町ヴァーさんの内面に溢れてるかっていうとそういう訳でも無いし そこまで感激はしてないんじゃないかな… 邦画予算ではどうせクソ映画になるだろって見切った上でクソ映画として消費して面白がったのはあるかもだが
69 20/08/19(水)12:13:06 No.719513696
人類最強の男シキシマとか常人の発想では出てこないですよ
70 20/08/19(水)12:13:15 No.719513715
町ヴァーさんは過去の発言に感銘を受けたファンにその通りのことしてくだち!って言われたから仕方ない ミナガーは俺そこまで考えてなかったなぁ諫山君凄いなーでプンッできる
71 20/08/19(水)12:13:17 No.719513721
元々クソコテではあったけど今や完全に壊れちまったからな町山…
72 20/08/19(水)12:13:40 No.719513816
今の疲れきったクワガタがガビ山先生に襲われたら寝込みそうだからやめろ
73 20/08/19(水)12:13:41 No.719513819
これが…これが見たかったんですよ!
74 20/08/19(水)12:13:42 No.719513825
>恐らく次は弐瓶辺りが危ないと思われる カブトムシも愛娘にお父さんも進撃の巨人みたいな面白い漫画描きなよって言われてダメージ受けたと聞いた
75 20/08/19(水)12:13:44 No.719513834
強いって自由だ…
76 20/08/19(水)12:13:55 No.719513875
原作者からしたら地上に美しい芸術が誕生したという美談なのが酷い
77 20/08/19(水)12:14:29 No.719513991
>>ミナガー先生も壊されちゃったの…? >皆川は爆笑しながら諫山くんの愛を気功で捌いた上にノリノリで共犯した >諫山くんは絶頂した こいつら狂って…
78 20/08/19(水)12:14:39 No.719514028
>80点の原作通りの脚本より、マイナス200点でも、自分の内面が存在する脚本に価値がある。 最悪の脚本家じゃねーか!
79 20/08/19(水)12:14:46 No.719514063
>>恐らく次は弐瓶辺りが危ないと思われる >カブトムシも愛娘にお父さんも進撃の巨人みたいな面白い漫画描きなよって言われてダメージ受けたと聞いた ひっどい
80 20/08/19(水)12:15:04 No.719514117
将棋漫画に関してはお互い様みたいなところあると思う
81 20/08/19(水)12:15:06 No.719514123
>カブトムシも愛娘にお父さんも進撃の巨人みたいな面白い漫画描きなよって言われてダメージ受けたと聞いた ひっでぇ…
82 20/08/19(水)12:15:18 No.719514171
何かあったの…?
83 20/08/19(水)12:15:20 No.719514185
映画があくまで手段で 壊れる町ヴァーさんが作品の本体
84 20/08/19(水)12:15:23 No.719514201
皆川も諌山も将棋のルール知らないからな
85 20/08/19(水)12:15:29 No.719514229
マチヴァーさんが原作通りの脚本を持ってきたと知って… オレはガッカリした
86 20/08/19(水)12:15:32 No.719514237
本人の希望としてはそれこそ町ヴァーさんが紹介するように 20年後に再発掘されてこんな珍作あったなぁ…ってなることだと思う
87 20/08/19(水)12:15:32 No.719514239
ひどかったね稀代の作家二人が組んだ将棋マンガ…
88 20/08/19(水)12:15:39 No.719514263
>強いって自由だ… やたらめったらコラボするのも影響増やしてこの強さを手に入れるため...?
89 20/08/19(水)12:16:13 No.719514393
将棋のルールは流石に嘘だろと思ったけどあの二人だからな… でも編集がなんとかしろよ
90 20/08/19(水)12:16:17 No.719514400
カブトムシは編集さんに出来たよ!早く来て!って電話して ネーム確認にきた編集さんにガンプラでつくったオリジナルロボ見せて怒られるし…
91 <a href="mailto:編集">20/08/19(水)12:16:47</a> [編集] No.719514521
>皆川も諌山も将棋のルール知らないからな 俺も知らないけど誰か知ってるだろ…
92 20/08/19(水)12:16:56 No.719514549
80点の原作通りの脚本より、マイナス200点でも、町ヴァーさんが一生苦しむ脚本に価値がある。
93 20/08/19(水)12:17:02 No.719514572
娘に進撃みたいなマンガ描けって言われてシドニア描いたんだから大成功だろ 離婚したけど
94 20/08/19(水)12:17:13 No.719514613
>元々クソコテではあったけど今や完全に壊れちまったからな町山… ガビ山先生は今の町ヴァーさん見て思う所は無いんですか…
95 20/08/19(水)12:17:23 No.719514657
こ…これだよ!原作者が求めていたものは…!
96 20/08/19(水)12:17:49 No.719514770
>>敬愛する皆川亮二にも将棋知らないのに将棋…将棋?やるマンガのネームぶっぱなしましたよね >ぶっぱなされたネームを超画力でさらに頭おかしくして市街地に射出した皆川はさぁ… ガビ山と皆川はハイタッチパァン!して腕組んで踊ってたけど反物質ぶっぱされた市街地はどうすんだよ!!
97 20/08/19(水)12:17:53 No.719514783
>ガビ山先生は今の町ヴァーさん見て思う所は無いんですか… 美しい…
98 20/08/19(水)12:18:02 No.719514823
いい…映画を撮ってくれましたね…
99 20/08/19(水)12:18:06 No.719514838
冗談抜きに人の人生に一生抜けない杭ぶっ刺してんのほんとひどい
100 20/08/19(水)12:18:23 No.719514909
映画版の見方が変わった
101 20/08/19(水)12:18:36 No.719514976
皆川は捌き切って叩きつけて吹き飛ばしただろ あれ面白かったわ
102 20/08/19(水)12:18:41 No.719514989
>娘に進撃みたいなマンガ描けって言われてシドニア描いたんだから大成功だろ うn >離婚したけど おい!!
103 20/08/19(水)12:18:46 No.719515014
>町ヴァーさんは世間というかスポンサー的には >80点くらいの映画を量産する人では そもそも映画作る人じゃないです… 映画と日米せいじ批評専門家です…
104 20/08/19(水)12:18:58 No.719515065
マジで何言っても「でも進撃映画撮ったんでしょ」って一生言われるからな 尋常じゃねえよこのゲイ…
105 20/08/19(水)12:18:59 No.719515070
>>元々クソコテではあったけど今や完全に壊れちまったからな町山… >ガビ山先生は今の町ヴァーさん見て思う所は無いんですか… 恩は返した
106 20/08/19(水)12:19:34 No.719515211
マブラヴはそもそもコンテンツとしてある程度復活しないと…今の死に体じゃただの死体蹴りだ
107 20/08/19(水)12:19:58 No.719515302
表現したいことなんてないけど面白い作品を作りたいと思ったらいけないんですか?
108 20/08/19(水)12:20:01 No.719515317
>映画と日米せいじ批評専門家です… あんなもの作ったら二度と映画批評できないだろ…
109 20/08/19(水)12:20:05 No.719515338
禿が進撃読んでこいつ...ってなってる辺りモノ作りやってる人らは独自の目線をもってるんだな
110 20/08/19(水)12:20:07 No.719515347
ヒで一般人相手に口汚いレスポンチバトルしてる町山さんをどう思ってるのかは気になる
111 20/08/19(水)12:20:12 No.719515360
映画撮ったのはひぐちくんだよ!
112 20/08/19(水)12:20:12 No.719515361
映画批評家が作る映画 観たいですよね?僕は観てみたいんです
113 20/08/19(水)12:20:14 No.719515370
僕のアイドル
114 20/08/19(水)12:20:26 No.719515424
俺の中ではアマルフィを大絶賛してた頭おかしいヤツってイメージだった
115 20/08/19(水)12:20:27 No.719515431
映画批評の説得力に致命的なダメージがな… 偉そうな事言ってるけど自分は進撃作ったんでしょ?ってなっちゃう
116 20/08/19(水)12:20:28 No.719515438
まぁ町ヴァーさん本人に映画批評家から脚本家に転身する展望が無かったなら 実写映画失敗も致命傷ではないから… 狂いに狂いだした辺り多少思う所あったんだろうが
117 20/08/19(水)12:20:30 No.719515445
町山が壊れたのはトランプが当選したからのはずだし…スレ画はなにも悪いことしてないし…
118 20/08/19(水)12:20:40 No.719515488
>皆川は捌き切って叩きつけて吹き飛ばしただろ >あれ面白かったわ 叩きつけられながら満面の笑みで「あぁああやっぱ最高だ皆川先生!でも成り金のこと知ってたら組み込んだのになぁ~!!!」って叫んでたらしいな
119 20/08/19(水)12:21:01 No.719515579
>禿が進撃読んでこいつ...ってなってる辺りモノ作りやってる人らは独自の目線をもってるんだな 禿が見たのは進撃じゃなくてガビ山先生のドキュメンタリーな 進撃は見た事ないって言ってる
120 20/08/19(水)12:21:11 No.719515614
まず間違いなく自分の原作の一番の人気キャラ出さないって案を通す訳ないよね…
121 20/08/19(水)12:21:39 No.719515727
ワタシ原作者…
122 20/08/19(水)12:21:47 No.719515754
>>>敬愛する皆川亮二にも将棋知らないのに将棋…将棋?やるマンガのネームぶっぱなしましたよね >>ぶっぱなされたネームを超画力でさらに頭おかしくして市街地に射出した皆川はさぁ… >ガビ山と皆川はハイタッチパァン!して腕組んで踊ってたけど反物質ぶっぱされた市街地はどうすんだよ!! 進撃の巨人と海王ダンテで復興支援する
123 20/08/19(水)12:21:47 No.719515757
マイナス200点の作品じゃダメなのでは?
124 20/08/19(水)12:21:49 No.719515760
>偉そうな事言ってるけど自分は進撃作ったんでしょ?ってなっちゃう なので壊れた 一時期ヒで不意の事故で顔晒しちゃったVtuberの叩きばかりしてた
125 20/08/19(水)12:22:01 No.719515802
削除依頼によって隔離されました >>禿が進撃読んでこいつ...ってなってる辺りモノ作りやってる人らは独自の目線をもってるんだな >禿が見たのは進撃じゃなくてガビ山先生のドキュメンタリーな >進撃は見た事ないって言ってる それはノーカン 禿は進撃からポルノを見抜いてた慧眼だってのがimgの定説だぞ
126 20/08/19(水)12:22:04 No.719515811
ミナガーは後年ヒでキリングポーンめちゃくちゃ楽しかったあまたああいうのやりたい!って無邪気に喜んでて駄目だった
127 20/08/19(水)12:22:13 No.719515850
>町山が壊れたのはトランプが当選したからのはずだし…スレ画はなにも悪いことしてないし… 息子ブッシュの頃から「なんもかんもブッシュが悪い」って言ってたからそこはあまり変わってないな…
128 20/08/19(水)12:22:14 No.719515858
>マジで何言っても「でも進撃映画撮ったんでしょ」って一生言われるからな 実際最近もちょっと批評やろうとしたら「でもあなたあれ撮りましたよね?」って言われてなんか元気なくなってたと思う
129 20/08/19(水)12:22:33 No.719515934
進撃作っちゃったことに関しては今は同情してる
130 20/08/19(水)12:22:43 No.719515980
>ヒで一般人相手に口汚いレスポンチバトルしてる町山さんをどう思ってるのかは気になる うっとりした顔で見てるガビ山先生
131 20/08/19(水)12:22:51 No.719516016
>ミナガーは後年ヒでキリングポーンめちゃくちゃ楽しかったあまたああいうのやりたい!って無邪気に喜んでて駄目だった 天然かよ…
132 20/08/19(水)12:23:14 No.719516100
本当に気持ち悪いよ…
133 20/08/19(水)12:23:21 No.719516133
この大ヒット作家隙な男へのアプローチが危険すぎる…
134 20/08/19(水)12:23:22 No.719516137
漫画の才能あってほんとに良かったな…町山には犠牲になってもらう
135 20/08/19(水)12:23:31 No.719516168
>それはノーカン >禿は進撃からポルノを見抜いてた慧眼だってのがimgの定説だぞ これいつものなーじなーじ言い出す奴か…
136 20/08/19(水)12:23:35 No.719516185
アキレス腱切断されてのたうちまわる想い人を見て 素敵だ…とうっとりしている
137 20/08/19(水)12:23:53 No.719516266
進撃映画に関して樋口くんにもかなり責任あるよ…
138 20/08/19(水)12:23:54 No.719516270
皆川先生は皆川先生で怪物だから…
139 20/08/19(水)12:23:56 No.719516282
クワガタ離婚してたんだ…
140 20/08/19(水)12:24:16 No.719516380
皆川先生は水の心習得してるからゲイのサディストの欲望を受け流しつつ同じ方向に力を加えてキリングポーンを作り出したとされている
141 20/08/19(水)12:24:28 No.719516425
実写進撃の脚本への駄目出しは自分の立場をこの上なく最大限に利用したサド行為だと思う
142 20/08/19(水)12:24:34 No.719516452
>>皆川は捌き切って叩きつけて吹き飛ばしただろ >>あれ面白かったわ >叩きつけられながら満面の笑みで「あぁああやっぱ最高だ皆川先生!でも成り金のこと知ってたら組み込んだのになぁ~!!!」って叫んでたらしいな こわい
143 20/08/19(水)12:24:46 No.719516497
なにより進撃自体が大ファンだったマブラヴに対するアンサー漫画ってのがガビ山らしい
144 20/08/19(水)12:24:50 No.719516518
三顧の礼で迎え入れた上に無難な脚本は没!してるから 映画に関しては気の毒としか言いようがない…
145 20/08/19(水)12:25:03 No.719516573
トランプが当選したのよっぽどショックだったみたいだけどそんなにヒラリーが良かったのかな…
146 20/08/19(水)12:25:47 No.719516745
>トランプが当選したのよっぽどショックだったみたいだけどそんなにヒラリーが良かったのかな… アメリカの事は俺が一番詳しい!!って番組までやってるくらいだから…BSで
147 20/08/19(水)12:26:05 No.719516823
町山さんがガビ山先生を恐れるようになった理由わかった!!
148 20/08/19(水)12:26:13 No.719516868
>トランプが当選したのよっぽどショックだったみたいだけどそんなにヒラリーが良かったのかな… ヒラリーが良いというか周囲にはヒラリー支持しか居なかっただろうし アメリカ社会の表層部しか見えてなかった事へのショックだと思う
149 20/08/19(水)12:26:31 No.719516938
知ってたら受けなかったのに!!
150 20/08/19(水)12:26:33 No.719516947
最近タフ読み返してたら高校鉄拳伝連載初期の著者近影がスレ画と似ててビックリした
151 20/08/19(水)12:26:52 No.719517032
>進撃映画に関して樋口くんにもかなり責任あるよ… 外部の人が書いた脚本を監督とプロデューサーで練り上げるのが基本的な映画作りのスタイルだから 樋口君とPの責任が一番重いはずなんだけどね…
152 20/08/19(水)12:27:06 No.719517082
>知ってたら受けなかったのに!! 受けるまで通い詰めるだけだから喜ばせるだけ
153 20/08/19(水)12:27:15 No.719517121
映像化ではアニメに勝てないんだからそのままじゃダメですよ町ヴァーさん!
154 20/08/19(水)12:27:28 No.719517159
監督はシンゴジラで償ったからセーフ
155 20/08/19(水)12:27:37 No.719517205
でも町山さんがガビ山先生を作ったみたいな所あるから…
156 20/08/19(水)12:27:48 No.719517239
先生的には原作に縛られず町山さんに自由に作らせてやりてえってピュアな愛情行為なのが怖い
157 20/08/19(水)12:27:54 No.719517273
町ヴァーさんあなたが育てたんだ この大分の怪物を
158 20/08/19(水)12:27:57 No.719517283
これは お前が始めた物語だろう
159 20/08/19(水)12:28:00 No.719517297
>>トランプが当選したのよっぽどショックだったみたいだけどそんなにヒラリーが良かったのかな… >ヒラリーが良いというか周囲にはヒラリー支持しか居なかっただろうし >アメリカ社会の表層部しか見えてなかった事へのショックだと思う 町ヴァーさんずっとカナダ人だと思ってた アメリカに詳しい人だったのね
160 20/08/19(水)12:28:03 No.719517308
ここまでやっといてハリウッド版まで町ヴァーさんに任せようとするサディスト
161 20/08/19(水)12:28:06 No.719517320
発言を総合すると進撃は諫山版マヴラヴリライトだしBLAMEオマージュだしマンガ描いてる理由もマンガが描きたいんじゃなくて俺なりのARMSが描きたいそんなガビ山先生
162 20/08/19(水)12:28:08 No.719517331
>最近タフ読み返してたら高校鉄拳伝連載初期の著者近影がスレ画と似ててビックリした なにっ
163 20/08/19(水)12:28:20 No.719517388
樋口君はもともとアレな映画が多いのと シンゴジラで完全に挽回したからほぼノーダメージなんだ
164 20/08/19(水)12:28:38 No.719517453
>樋口君とPの責任が一番重いはずなんだけどね… 演者とスタッフ(町山を除く)をそのままリサイクルして撮ったシンゴジラが成功したからノーカンになってる部分はある
165 20/08/19(水)12:28:41 No.719517463
サディストだと知らなければ成功者が何理想論語ってるんだよってなるのに――
166 20/08/19(水)12:28:50 No.719517492
ラジオで絶好調してたのが身から出た錆なのである
167 20/08/19(水)12:29:11 No.719517570
>シンゴジラで完全に挽回したからほぼノーダメージなんだ 結局のところクリエイターは作品で挽回すれば何も問題ないんだよね
168 20/08/19(水)12:29:14 No.719517583
>皆川先生は水の心習得してるからゲイのサディストの欲望を受け流しつつ同じ方向に力を加えてキリングポーンを作り出したとされている すげえ…
169 20/08/19(水)12:29:15 No.719517591
>>樋口君とPの責任が一番重いはずなんだけどね… >演者とスタッフ(町山を除く)をそのままリサイクルして撮ったシンゴジラが成功したからノーカンになってる部分はある 総合すると庵野くんがいるかいないかで成功と失敗が変わってくるのでは
170 20/08/19(水)12:29:51 No.719517745
樋口シンジ君が救われたのはまぁ監督クンのお陰だとは思う シンちゃんの元ネタになったくらい付き合い長いし
171 20/08/19(水)12:29:54 No.719517756
>町山さんがガビ山先生を恐れるようになった理由わかった!! 皆川は恐れなかったんだろうか…
172 20/08/19(水)12:29:55 No.719517760
ひぐちくんがTwitterでファンと殴りあったことをワシは忘れておらんよ
173 20/08/19(水)12:30:02 No.719517790
町山さん…挽回のチャンス…ほしくないですか?
174 20/08/19(水)12:30:10 No.719517830
>総合すると庵野くんがいるかいないかで成功と失敗が変わってくるのでは じゃあなんですかこの巨神兵は
175 20/08/19(水)12:30:30 No.719517902
>ヒラリーが良いというか周囲にはヒラリー支持しか居なかっただろうし >アメリカ社会の表層部しか見えてなかった事へのショックだと思う ちゃんと取材した木村太郎はトランプ勝利を予想してたしな
176 20/08/19(水)12:30:35 No.719517917
将棋の読み切りさぁ みんな褒めるけどさぁ 俺さぁ言いにくいけどさぁ
177 20/08/19(水)12:31:00 No.719518019
>町山さん…挽回のチャンス…ほしくないですか? ハリウッド版脚本をまだ諦めてないサディストのレス
178 20/08/19(水)12:31:28 No.719518134
>じゃあなんですかこの巨神兵は あれプロデューサーが悪いと思う ゾンビAIをパヤオに見せてブチギレさせたドワンゴの人
179 20/08/19(水)12:31:42 No.719518187
>>町山さんがガビ山先生を恐れるようになった理由わかった!! >皆川は恐れなかったんだろうか… 普通にビビってたよ 「こんな才能に溢れた鬼才の新人が特筆するところもない俺みたいなのに影響受けたとかゆってる…絶対買い被られてるわ怖…」みたいなこと言ってた
180 20/08/19(水)12:31:44 No.719518198
>総合すると庵野くんがいるかいないかで成功と失敗が変わってくるのでは 共同で監督するとのぼうの城とかお出しできるから誰かと一緒にやった方がいい人ではある
181 20/08/19(水)12:31:52 No.719518226
>マイナス200点 難しくない!?よっぽど不快感を与える作品って事…?
182 20/08/19(水)12:31:55 No.719518243
声優として出て欲しかったしハリウッド版も作って欲しかった 3ndと完結編の映画も撮ってもらおう
183 20/08/19(水)12:32:19 No.719518328
町ヴァーさんが公開前日に言い訳ラジオとかするとかすごいよね
184 20/08/19(水)12:32:21 No.719518336
>将棋の読み切りさぁ >みんな褒めるけどさぁ >俺さぁ言いにくいけどさぁ 名作というか怪作だし」
185 20/08/19(水)12:32:23 No.719518350
まあキグルイでもない限り一番人気の団長を出さないとかないよね...
186 20/08/19(水)12:32:40 No.719518406
シンウルトラマンは樋口君が先行してるんだっけ?
187 20/08/19(水)12:32:47 No.719518436
>「こんな才能に溢れた鬼才の新人が特筆するところもない俺みたいなのに影響受けたとかゆってる…絶対買い被られてるわ怖…」みたいなこと言ってた 皆川がそれ言ったら嫌味にしか聞こえないじゃん!
188 20/08/19(水)12:32:56 No.719518467
>将棋の読み切りさぁ >みんな褒めるけどさぁ >俺さぁ言いにくいけどさぁ あのコンビで出てくるのがあれってのがよくも悪くも狂ってるんだ
189 20/08/19(水)12:33:22 No.719518585
>>>町山さんがガビ山先生を恐れるようになった理由わかった!! >>皆川は恐れなかったんだろうか… >普通にビビってたよ >「こんな才能に溢れた鬼才の新人が特筆するところもない俺みたいなのに影響受けたとかゆってる…絶対買い被られてるわ怖…」みたいなこと言ってた 嫌味か貴様ッッッ
190 20/08/19(水)12:33:37 No.719518647
>「こんな才能に溢れた鬼才の新人が特筆するところもない俺みたいなのに影響受けたとかゆってる…絶対買い被られてるわ怖…」みたいなこと言ってた 死ねええ皆川亮二い~!!される理由わかった!
191 20/08/19(水)12:33:48 No.719518680
>まあキグルイでもない限り一番人気の団長を出さないとかないよね... 代わりに出したオリジナルキャラ演じた長谷川博己を主役にしたシンゴジラっつうね
192 20/08/19(水)12:33:51 No.719518699
>特筆するところもない俺みたいなの 皆川もだけどあの世代のサンデー漫画家は本気でこういう自己評価だからな…
193 20/08/19(水)12:34:25 No.719518835
クレイジー…
194 20/08/19(水)12:34:35 No.719518865
シンマンは庵野くん脚本だけじゃろうて
195 20/08/19(水)12:34:38 No.719518880
>>特筆するところもない俺みたいなの >皆川もだけどあの世代のサンデー漫画家は本気でこういう自己評価だからな… なんもかもるーみっくが悪い
196 20/08/19(水)12:34:44 No.719518898
進撃の伏線最初から考えてたって本人から聞いて七月と二人で感心してたからな皆川…
197 20/08/19(水)12:34:54 No.719518932
>代わりに出したオリジナルキャラ演じた長谷川博己を主役にしたシンゴジラっつうね 世間はシンゴジラの人が進撃にも出てたんだぁ~くらいのもんだけどね!
198 20/08/19(水)12:34:57 No.719518942
在日韓国人とのハーフで通名使って純日本人のフリして過ごしてた町山をモデルにあのキャラクター作るの容赦なさすぎると思う
199 20/08/19(水)12:35:16 No.719519012
>死ねええ皆川亮二い~!!される理由わかった! 藤田和日郎は天才だよ俺絶対あんなの描けないもん あっちも天才だけどさぁ
200 20/08/19(水)12:35:20 No.719519027
>シンウルトラマンは樋口君が先行してるんだっけ? シン・エヴァンゲリオン劇場版:||をつくり終えるまで参加しちゃダメ!って樋口君に言われた監督クン ちくしょう!とロッカーを殴る監督クン
201 20/08/19(水)12:36:05 No.719519197
>シン・エヴァンゲリオン劇場版:||をつくり終えるまで参加しちゃダメ!って樋口君に言われた監督クン >ちくしょう!とロッカーを殴る監督クン 逃げ道作ると絶対エヴァつくんないし正解だわ
202 20/08/19(水)12:36:08 No.719519210
>在日韓国人とのハーフで通名使って純日本人のフリして過ごしてた町山をモデルにあのキャラクター作るの容赦なさすぎると思う ガビ山「愛ですね」
203 20/08/19(水)12:36:10 No.719519219
諫山君は物語最後まで考えて描いてるんだって マジで!?ARMS俺ら毎週その場で考えてたのに諫山君すごいね って七月先生と言い合う皆川先生
204 20/08/19(水)12:36:17 No.719519248
>シン・エヴァンゲリオン劇場版:||をつくり終えるまで参加しちゃダメ!って樋口君に言われた監督クン >ちくしょう!とロッカーを殴る監督クン まだ終わってなかったのか…
205 20/08/19(水)12:36:38 No.719519338
皆川先生の怖い所は画力もそうだけど 藤田先生とか久米田先生と付き合いあるのにこれといった肖像画が無い事 凄い普通のオッサンって話だけど
206 20/08/19(水)12:36:47 No.719519382
ハリウッド版の脚本にも町ヴァーさんを推薦した狂人
207 20/08/19(水)12:37:03 No.719519451
>諫山君は物語最後まで考えて描いてるんだって >マジで!?ARMS俺ら毎週その場で考えてたのに諫山君すごいね >って七月先生と言い合う皆川先生 毎週考えてあの出来なのもおかしいです…
208 20/08/19(水)12:37:08 No.719519467
円谷公認のウルトラマン撮影なんて監督クンからしたら夢だから…
209 20/08/19(水)12:37:30 No.719519558
町山さんのせいで… いくつパンツがあっても足りませんよ…
210 20/08/19(水)12:37:49 No.719519625
>シン・エヴァンゲリオン劇場版:||をつくり終えるまで参加しちゃダメ!って樋口君に言われた監督クン >ちくしょう!とロッカーを殴る監督クン 夏休みの宿題かよ
211 20/08/19(水)12:38:29 No.719519806
操縦法をわかっている
212 20/08/19(水)12:38:33 No.719519823
皆川先生はゲームが好きってぐらいしか分からん
213 20/08/19(水)12:38:49 No.719519888
ライナーの銃フェラシーンはほぼ裸になるのも納得できるくらい作品のテーマを表してると思うけどやっぱおかしいとも思う