虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)10:38:39 野球好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)10:38:39 No.719497592

野球好きな女子って俺の人生で初めて見た

1 20/08/19(水)10:41:42 No.719498036

>野球好きな女子って俺の人生で初めて見た まあそんなにはいないかな… 自分でやるわけでもないし

2 20/08/19(水)10:44:40 No.719498505

カープ女子みたいなブームがあるくらいだし…

3 20/08/19(水)10:47:02 No.719498885

かわいい

4 20/08/19(水)10:47:55 No.719499009

あれって男によって左右されやすい女ってことだろ 遊ぶならいいけど伴侶にするならノーサンキューでわかりやすいのはいい

5 20/08/19(水)10:52:13 No.719499644

>カープ女子みたいなブームがあるくらいだし… 広告代理店が意図的に仕掛けただけじゃねえか

6 20/08/19(水)10:54:25 No.719499996

理屈っぽい解説もうんうんと聞いてくれるぞ

7 20/08/19(水)10:57:16 No.719500449

>広告代理店が意図的に仕掛けただけじゃねえか 結局あっさりいなくなったなあれ

8 20/08/19(水)11:00:25 No.719500953

球場行けばわりといるぞ 女子というにはちょっとアレな人の方が多いが

9 20/08/19(水)11:04:07 No.719501554

うちの中学には野球部にもプレイヤーとして女子部員居たし 居るところには居るよ野球好き女子

10 20/08/19(水)11:05:06 No.719501703

声優が野球選手と結婚してたし

11 20/08/19(水)11:07:30 No.719502091

社の言葉にちゃんと相槌うってあげてて好感度あがった子

12 20/08/19(水)11:13:11 No.719502908

男兄弟の影響か妙に男子みたいな趣味してる皇女

13 20/08/19(水)11:13:49 No.719502997

ホームランバット片手に冒険だってした

14 20/08/19(水)11:15:11 No.719503192

社と皇女の副音声だけ欲しい

15 20/08/19(水)11:15:16 No.719503202

>うちの中学には野球部にもプレイヤーとして女子部員居たし >居るところには居るよ野球好き女子 そもそも野球少年を近所でほぼ見かけないのだが…

16 20/08/19(水)11:15:42 No.719503280

出身地がプロの本拠地に近いかどうかはかなり重要だと思う

17 20/08/19(水)11:16:00 No.719503312

>>うちの中学には野球部にもプレイヤーとして女子部員居たし >>居るところには居るよ野球好き女子 >そもそも野球少年を近所でほぼ見かけないのだが… そりゃ公園で禁止されてるから 遠くの野球場とか行くからな

18 20/08/19(水)11:19:07 No.719503769

リゼ 好きだけど野球嫌いだから逆にちょっと辛かった

19 20/08/19(水)11:19:33 No.719503838

そういや高校野球の女子マネは基本野球好きってことで良いのかな 男子校だったからわからねーや

20 20/08/19(水)11:20:37 No.719504032

>野球好きな女子って俺の人生で初めて見た ころさんもいるでよ

21 20/08/19(水)11:21:17 No.719504132

それこそにじさんじならオール樋口が元祖では

22 20/08/19(水)11:21:45 No.719504197

>社と皇女の副音声だけ欲しい 決勝戦の社と皇女の副音声感すごいよね この二人だけ他の人と絡まずめっちゃ浮いてる 単純に席が隣同士だっただけなのかもしれんけど

23 20/08/19(水)11:22:37 No.719504350

>そういや高校野球の女子マネは基本野球好きってことで良いのかな スコア付けたりしないといけないからルール知ってないと難しいしな…

24 20/08/19(水)11:22:45 No.719504376

>リゼ 好きだけど野球嫌いだから逆にちょっと辛かった 好き嫌いはあるからそれはしゃーなし

25 20/08/19(水)11:22:49 No.719504383

>それこそにじさんじならオール樋口が元祖では 今回の甲子園企画で初めて野球好きと知ったけど完全に球場にいるヤカラでダメだった 怖い

26 20/08/19(水)11:23:01 No.719504405

カープ女子が商業的な仕込みだっていうなら 画像の皇女にだって仕込みを疑っていいんじゃねえかな…

27 20/08/19(水)11:24:03 No.719504563

ナチュラルに女子にカウントされてないでろ氏はどう思う?

28 20/08/19(水)11:24:16 No.719504599

男兄弟多いしその辺で影響受けたのかな

29 20/08/19(水)11:25:08 No.719504747

カープおばさん&お婆ちゃんはけっこうたくさんいるから カープ女子もいると推測される

30 20/08/19(水)11:25:08 No.719504750

地元愛がないと野球好きになりにくいのかな スポーツ観戦してると盛り上がれない疎外感がすごくて甲子園ギブアップしちゃった悔しい

31 20/08/19(水)11:25:31 No.719504817

>カープおばさん&お婆ちゃんはけっこうたくさんいるから >カープ女子もいると推測される 球場だと若い子も結構多いんだけどね

32 20/08/19(水)11:26:21 No.719504939

>地元愛がないと野球好きになりにくいのかな 高校野球とか全然地元じゃない推し高校あるぞ

33 20/08/19(水)11:26:30 No.719504971

>この二人だけ他の人と絡まずめっちゃ浮いてる 無言でいるわけにもいかないし かといって全体で会話しちゃうとわちゃわちゃしすぎるから実況とが絡まなかったんだと思うけど それはそれとしてやしリゼ……いいと思います

34 20/08/19(水)11:26:52 No.719505023

自分がプレイする訳じゃない以上思い入れ持てないのも変ではないと思うけどね

35 20/08/19(水)11:27:09 No.719505067

決勝進出決定時の樋口監督はマジ怖かった

36 20/08/19(水)11:29:53 No.719505502

こんな子だがあつ森では陰キャこじらせてヘルメットかぶって身元不明になる

37 20/08/19(水)11:30:12 No.719505552

>>地元愛がないと野球好きになりにくいのかな >高校野球とか全然地元じゃない推し高校あるぞ プロ野球より甲子園のほうがドラマティックな展開が多いから好き

38 20/08/19(水)11:30:12 No.719505553

>デュエマ好きな女子って俺の人生で初めて見た

39 20/08/19(水)11:30:12 No.719505555

これがサッカーだったらどんなに盛り上がっててもおれは楽しめなかっただろうし 興味ない物には人間本当に興味湧かないものだから気になったもの摘まんどけばいいのよ

40 20/08/19(水)11:30:34 No.719505633

下位打線と甲斐田さんを掛けて…

41 20/08/19(水)11:30:48 No.719505670

最近はどの球場行っても昔と比べ物にならないくらい若い女の子多い

42 20/08/19(水)11:31:10 No.719505741

ボソッと言ったラインドライブ発言をほんひまにしっかり聞かれていた皇女

43 20/08/19(水)11:31:22 No.719505778

野球好き女子はあんまいないけど野球好きおばちゃんはいっぱいいるから何世代化したら可視化できるぐらい若者が野球ハマるときが来るかもしれない

44 20/08/19(水)11:31:23 No.719505783

>ナチュラルに女子にカウントされてないでろ氏はどう思う? 素晴らしい監督

45 20/08/19(水)11:31:46 No.719505845

>ナチュラルに女子にカウントされてないでろ氏はどう思う? なんや

46 20/08/19(水)11:32:13 No.719505918

父親にメジャーリーグの試合連れてってもらったけど球場のスナックばっか食べて試合に見向きもしなかったから怒られたな ゴジラ松井のサインはもらった

47 20/08/19(水)11:32:27 No.719505968

巨人ファン公言するだけで殺害予告されるとか恐ろしいね

48 20/08/19(水)11:33:01 No.719506074

プロ野球はあんまり…だけど高校野球は好きって人も居るしスポーツの好みは多岐にわたる

49 20/08/19(水)11:33:07 No.719506096

下位打線の甲斐田とかボソッと言ってスルーされる皇女ほんとかわいい陰

50 20/08/19(水)11:33:18 No.719506122

>地元愛がないと野球好きになりにくいのかな 入りは地元球団応援してたじいちゃんばあちゃんと一緒に見てたけどこの人カッコいい!っなって違う球団の選手のファンになった

51 20/08/19(水)11:34:17 No.719506308

ガヤに徹する時なんかこう…浮いてない?

52 20/08/19(水)11:34:37 No.719506365

>位打線の甲斐田とかボソッと言ってスルーされる皇女ほんとかわいい陰 甲斐田にぶつける笹木

53 20/08/19(水)11:34:53 No.719506417

>ガヤに徹する時なんかこう…浮いてない? しょうがねえだろ陰キャなんだからよお!

54 20/08/19(水)11:35:07 No.719506447

家族全員巨人ファンで見たいテレビも見させてもらえずナイター時間占拠されてた俺が アンチ巨人の阪神ファンになったりするぞ

55 20/08/19(水)11:35:13 No.719506458

球場行くと意外と居るくらいのレベルじゃなく結構いる若い野球女子

56 20/08/19(水)11:36:14 No.719506632

行動力はリゼのがあるけど実際に行動したときの自然さはアンジュのがマシなの不思議

57 20/08/19(水)11:37:12 No.719506782

いいと思うけどドラフトでインチキだけは・・・

58 20/08/19(水)11:37:22 No.719506806

アンジュは挙動不審なだけで根は明るいから…

59 20/08/19(水)11:37:25 No.719506815

リゼちゃんはなぁ!陰キャなんや!

60 20/08/19(水)11:37:51 No.719506906

好きな男ライバー連中も野球好き多いのがちょっと寂しかった まあ皆陽キャ寄りだしね…そうだよね…

61 20/08/19(水)11:38:07 No.719506948

負けてる時にウグーとかグゥーとか呻いてたのかわいかった

62 20/08/19(水)11:38:36 No.719507043

>いいと思うけどドラフトでインチキだけは・・・ 8億はちょっと…

63 20/08/19(水)11:38:41 No.719507056

リアルの野球にはまったく興味ないけど野球漫画は結構読むしにじさんじ甲子園も楽しめたよ

64 20/08/19(水)11:38:49 No.719507080

>好きな男ライバー連中も野球好き多いのがちょっと寂しかった >まあ皆陽キャ寄りだしね…そうだよね… オタクくんは典型的な陰だろ…

65 20/08/19(水)11:38:49 No.719507084

やしリゼ副音声は司の実況にたびたびかき消されてたけどもしかしてマイクの消し忘れだったのか…?

66 20/08/19(水)11:39:07 No.719507130

野球好きに陽キャも陰キャも関係ないぞ お前が苦手なだけだぞ

67 20/08/19(水)11:39:17 No.719507162

でろは大阪人?っぽいのにカープファンなのはなんか理由あるのかな

68 20/08/19(水)11:40:23 No.719507359

野球勉強しろって買ってもらったパワポケをギャルゲとして消費してしまうくらいに野球に興味がない

69 20/08/19(水)11:40:34 No.719507391

>でろは大阪人?っぽいのにカープファンなのはなんか理由あるのかな 静岡出身なのにGファンとかもおかしいだろう!

70 20/08/19(水)11:40:39 No.719507405

けどお嬢の野球好きってそんなにガチじゃなき方面だよね?

71 20/08/19(水)11:40:55 No.719507460

そもそも野球好き=陽キャは何言ってんだお前すぎるぞ

72 20/08/19(水)11:41:06 No.719507492

>野球好きに陽キャも陰キャも関係ないぞ >お前が苦手なだけだぞ 救いがないのやめて...

73 20/08/19(水)11:41:17 No.719507523

オタクは野球きらいなもんだと思ってたけど時代は変わったんだな

74 20/08/19(水)11:41:29 No.719507566

このスレ画で「」の自分語りと野球嫌いアピールされても困る

75 20/08/19(水)11:41:40 No.719507594

案外陰の野球ファンもいるから… 球場ひっきりなしに行くようなのは陽だけど

76 20/08/19(水)11:41:45 No.719507608

スポーツが見るのも嫌いになるってどんな感覚なんだろ おじいちゃんと延々と見てた相撲とかでも退屈ではあっても嫌いにはならなかったし

77 20/08/19(水)11:42:16 No.719507681

>オタクは野球きらいなもんだと思ってたけど時代は変わったんだな 時代が変わったんじゃなくて >お前が苦手なだけだぞ

78 20/08/19(水)11:42:18 No.719507691

はー一向に5位6位6位指名ですが

79 20/08/19(水)11:42:26 No.719507714

野球アンチって空気読めないバカなんだな

80 20/08/19(水)11:42:27 No.719507719

>スポーツが見るのも嫌いになるってどんな感覚なんだろ >おじいちゃんと延々と見てた相撲とかでも退屈ではあっても嫌いにはならなかったし 学生時代そのスポーツの部員に虐められてたとか?

81 20/08/19(水)11:42:37 No.719507746

>スポーツが見るのも嫌いになるってどんな感覚なんだろ 今はそうそうないけど録画がね…

82 20/08/19(水)11:42:41 No.719507755

>スポーツが見るのも嫌いになるってどんな感覚なんだろ >おじいちゃんと延々と見てた相撲とかでも退屈ではあっても嫌いにはならなかったし 延長で見たい番組の時間がズレたり無くなったりする

83 20/08/19(水)11:42:48 No.719507776

スポーツで嫌なことあったんだろう

84 20/08/19(水)11:42:51 No.719507785

>>野球好きに陽キャも陰キャも関係ないぞ >>お前が苦手なだけだぞ >救いがないのやめて... 野球が嫌いなだけで救いがなくなるのは視野が狭すぎる

85 20/08/19(水)11:43:01 No.719507819

>オタクは野球きらいなもんだと思ってたけど時代は変わったんだな 主語が甲子園球場くらいでけえな

86 20/08/19(水)11:43:27 No.719507898

もうTVが見れなくてもスマホやPCがあれば良いもんな

87 20/08/19(水)11:43:31 No.719507911

>でろは大阪人?っぽいのにカープファンなのはなんか理由あるのかな いや…カープも関西だけど…

88 20/08/19(水)11:43:41 No.719507937

>でろは大阪人?っぽいのにカープファンなのはなんか理由あるのかな 両親の影響 カープ女子って言うと強くなった頃によってきた連中と一緒にするなとキレるくらいの年季が入ったカープファン

89 20/08/19(水)11:43:56 No.719507980

>でろは大阪人?っぽいのにカープファンなのはなんか理由あるのかな そうだよなオリファンになるはずだよな

90 20/08/19(水)11:44:12 No.719508023

>スポーツが見るのも嫌いになるってどんな感覚なんだろ 小学生の頃のいじめの記憶がフラッシュバックするんだ 吐き気と頭痛がしてくる

91 20/08/19(水)11:44:27 No.719508060

>主語が甲子園球場くらいでけえな …狭くね?

92 20/08/19(水)11:44:36 No.719508080

番組の編成なんてNPBが勝手に決められるもんじゃないと思うけど

93 20/08/19(水)11:44:58 No.719508146

天開くんも道民なのにハマファンだし生まれと贔屓球団は=じゃないんだ

94 20/08/19(水)11:45:10 No.719508178

>主語が広島市民球場球場くらいでけえな

95 20/08/19(水)11:45:20 No.719508202

彼氏の影響って言う人多いけど普通に彼氏以上に家族の影響の方が強いと思う

96 20/08/19(水)11:45:38 No.719508257

>スポーツが見るのも嫌いになるってどんな感覚なんだろ >おじいちゃんと延々と見てた相撲とかでも退屈ではあっても嫌いにはならなかったし 高校大学でテニスやってた時周りがヤジとばしてるの嫌いだったから分からなくはない 自分で体動かすのは好きだけどね

97 20/08/19(水)11:46:09 No.719508324

そもそもでろーんはバーチャル関西って括りで話すから大阪出身とは明言してない いやめんどくさくて大阪って言うことちょくちょくあるけど

98 20/08/19(水)11:46:10 No.719508329

何が嫌だって運動部の奴らの方が俺より頑張ってることに自分でもわかってることだよ 自己嫌悪とか劣等感とか憤怒とかいろんな感情がない混ぜになって心が壊れそうになる

99 20/08/19(水)11:47:03 No.719508499

お前のどうでもいい自分語りはツイッターでやれ

100 20/08/19(水)11:47:10 No.719508519

自分語りはそのくらいにしてもろて

101 20/08/19(水)11:47:13 No.719508526

野球嫌いなのは分かったからそんなもんここで吐き出すなよ

102 20/08/19(水)11:47:31 No.719508584

>好きな男ライバー連中も野球好き多いのがちょっと寂しかった 全然野球知らない代打ベルさんと全然野球知らないエースアンジュのイチャイチャ談義いいよね

103 20/08/19(水)11:47:54 No.719508644

ルール知らなかったけどめっちゃ楽しんでたぞ俺 決勝なんか手汗凄かったよ俺何もしてないのに

104 20/08/19(水)11:47:54 No.719508645

>彼氏の影響って言う人多いけど普通に彼氏以上に家族の影響の方が強いと思う 田舎は特にテレビ局そのものが少ないから親がTVのチャンネル権強いと ゴールデンタイムに否応無く巨人戦見ちゃう世代は割と多かった

105 20/08/19(水)11:48:05 No.719508682

にじ甲っていうかパワプロ観戦はやじ飛ばすおっさんも勝手に選手の理解者面する空気もないから良いよねって記事はちょっと納得はした 見てないけど…

106 20/08/19(水)11:48:23 No.719508730

ていうかベルさんが全然野球分からないっていうのが意外だったよ 完全に偏見だけど

107 20/08/19(水)11:48:33 No.719508765

>にじ甲っていうかパワプロ観戦はやじ飛ばすおっさんも勝手に選手の理解者面する空気もないから良いよねって記事はちょっと納得はした >見てないけど… 見ろよ!

↑Top