虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)10:24:36 ねえハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)10:24:36 No.719495689

ねえハドラー わしの声アミバになっちゃったんだけど

1 20/08/19(水)10:33:10 No.719496849

若返れば問題ないかと!

2 20/08/19(水)10:35:25 No.719497157

世間的にはスネイプ役を務めた土師孝也氏の美声はかなり高評価かと

3 20/08/19(水)10:37:10 No.719497385

正直めちゃくちゃ楽しみですよ土師さんのバーン様

4 20/08/19(水)10:38:16 No.719497541

ハハーッ!老バーン様はどちらかと言えば魔法使いみたいなとこあるのでぴったりかと!

5 20/08/19(水)10:40:22 No.719497835

ねぇハドラー 余とミストの声優チェンジで

6 20/08/19(水)10:42:04 No.719498101

>ねぇハドラー >余とミストの声優チェンジで ハハーッ… そこは黙っててもどっちみちチェンジされるのではないかと…!!

7 20/08/19(水)10:42:09 No.719498125

こやすくんはキルバーンの方が似合うんじゃ…

8 20/08/19(水)10:42:56 No.719498256

青野ハドラーめっちゃはまってたから関ハドラーが心配だぞ

9 20/08/19(水)10:43:06 No.719498278

土師さんもコメントでは配役に驚きつつ全力投球する心構えで微笑ましいですよバーン様

10 20/08/19(水)10:43:32 No.719498336

>こやすくんはキルバーンの方が似合うんじゃ… 似合う似合わないで言ったら子安は魔王軍軍団長の誰に当てても似たような役経験あるから似合うと思う

11 20/08/19(水)10:46:38 No.719498825

バランがイケボすぎる…

12 20/08/19(水)10:46:59 No.719498874

>関ハドラーが心配だぞ 小物っぽい役もカッコいいライバルも出来るって点では関もナシではないんだろうけど もうちょっと太い声のイメージだった 実際聴いてみないことにはわからんけど

13 20/08/19(水)10:47:03 No.719498887

なんだったらスレ文のセリフもあのねっとりボイスで容易に脳内再生できる

14 20/08/19(水)10:48:40 No.719499127

>ねえハドラー >わしの声アミバになっちゃったんだけど ハハーッ! 言ってしまえば私も北斗無双のトキでしたし問題はないかと

15 20/08/19(水)10:49:18 No.719499222

どうして速水さんがミスト兼真バーン様じゃないのよぉおお~~ッ! いや子安もわるないよ悪く無いけどさバランが速水さんってちょっと声格好良すぎない!?

16 20/08/19(水)10:51:40 No.719499554

クロコダインは三宅健太あたりだ思っていたぞハドラーよ というかああいうタイプの声の声優めっきり減った…

17 20/08/19(水)10:52:23 No.719499676

はやみんザーボンとか汚い声も出来るじゃん

18 20/08/19(水)10:53:10 No.719499802

>というかああいうタイプの声の声優めっきり減った… 減り過ぎておっさん役が大体安元になる

19 20/08/19(水)10:53:38 No.719499883

大喜びでザボエラやる岩田みっちゃん

20 20/08/19(水)10:54:52 No.719500067

子安くんはキルバーンって言ってる人絶対ドルマゲスの影響受けてるよね

21 20/08/19(水)10:54:57 No.719500078

キルバーンの声には旧アバン先生が来ると思ってる

22 20/08/19(水)10:55:35 No.719500163

速水さんはまだ龍が如く7の石尾田さんのイメージが抜けてないからやばい

23 20/08/19(水)10:56:14 No.719500275

ザボエラの岩田光央はなんか声若い感じもする

24 20/08/19(水)10:56:53 No.719500379

バランはハガレンのブラッドレイのイメージだった

25 20/08/19(水)10:58:13 No.719500594

ヒャアハハハハ!!とか言ってる子安ならフレイザードでも合うやんけ

26 20/08/19(水)10:58:56 No.719500694

でも若バーン子安は合ってると思う

27 20/08/19(水)11:00:11 No.719500910

ねえハドラー ワシの声アランリックマンなんだけど

28 20/08/19(水)11:00:21 No.719500939

最終的に子安とバーン様はシンクロします

29 20/08/19(水)11:00:38 No.719500985

土師さんというとプリンセスプリンシパルの現場で菅生隆之さんにイヤモニの使い方をなかなか理解してもらえなくてわちゃわちゃしてた話を思い出してしまう

30 20/08/19(水)11:01:09 No.719501100

>でも若バーン子安は合ってると思う 内海さんに代わってジャンプラスボスは子安が演じる事多いし合わない訳がねぇ…

31 20/08/19(水)11:01:31 No.719501150

子安若バーンも大体脳内再生できるな…幅が利きすぎる

32 20/08/19(水)11:02:26 No.719501296

子安くんって胡散臭いキャラと悪役ばっかりだよね

33 20/08/19(水)11:03:40 No.719501478

子安昔は絵に描いたような美形ばっかだったけど 00年代頃から急に変人率上がったな

34 20/08/19(水)11:03:55 No.719501522

ミストがはやみんじゃないのか…

35 20/08/19(水)11:03:55 No.719501527

>子安くんって胡散臭いキャラと悪役ばっかりだよね 主役だって出来るよ!ボーボボとかボーボボとか…

36 20/08/19(水)11:04:29 No.719501607

>子安くんって胡散臭いキャラと悪役ばっかりだよね ボ・・・ボーボボ・・・

37 20/08/19(水)11:06:17 No.719501883

>ザボエラの岩田光央はなんか声若い感じもする 陰湿なキャラや元気な爺は聞くけど陰湿な爺はあんま聞いたことない気がする

38 20/08/19(水)11:08:36 No.719502246

小物悪役から熱血と言うとピッタリなんだけど 芸歴あるのに熱血時がわりと若造なイメージなんだよな関智 個人的にザボエラが一番ピンと来ない

39 20/08/19(水)11:10:07 No.719502486

ゲスもクズもうまいけどIQ下がるんだよな岩田光央

40 20/08/19(水)11:10:08 No.719502488

今まであんまりやってないからってのもあってやりたいんだろう岩田

41 20/08/19(水)11:10:08 No.719502489

でもザボエラってテンション高いから案外いけると思う

42 20/08/19(水)11:11:01 No.719502606

ザボエラは千葉繁だと思ってた

43 20/08/19(水)11:11:03 No.719502611

毎週ラジオ大阪でうんこちん子の話で爆笑してる岩田光央なのでたしかにIQ高い芝居は不安

44 20/08/19(水)11:11:38 No.719502686

旧のイメージに引っ張られてるだけで聞いてみたら意外といけるかもしれない

45 20/08/19(水)11:11:53 No.719502725

子安君はイボンコとかもあるし…

46 20/08/19(水)11:12:09 No.719502763

バーン様がHUGプリのひょうきん博士に?と思ったが 怖い演技はまじ怖いからなトキィ

47 20/08/19(水)11:14:45 No.719503134

そもそもザボエラって研究会面は凄いけど言動事態はIQ低くない?

48 20/08/19(水)11:15:06 No.719503179

子安ならダイと女性以外なら誰でもやってくれそうな信頼感がある

49 20/08/19(水)11:16:36 No.719503401

キルバーンは杉田がやたらやりたがってたけどオーディションとか受けれたのかな?

50 20/08/19(水)11:17:21 No.719503501

土師ボイスで知らなかったのか?大魔王からは逃げられない…!はすげえ迫力ありそうだ

51 20/08/19(水)11:18:02 No.719503591

最近のキャラでいうとあとはfateのモリアーティとかかバーン様

52 20/08/19(水)11:19:04 No.719503752

真バーンは速水奨か堀内賢雄が良かったなぁ 関智一もヒムで聞きたかった

53 20/08/19(水)11:19:16 No.719503792

バーン様が一番文句ない 旧作のイメージもないってのもあるからだろうが

54 20/08/19(水)11:21:04 No.719504096

ジョインジョインバーン

55 20/08/19(水)11:22:14 No.719504276

子安ボイスで爆発はどうしたぁぁぁ!!は簡単に脳内再生できるな…

56 20/08/19(水)11:22:15 No.719504282

ハドラーが一番難しいんじゃねえかな 前半と後半でキャラが違いすぎるし

57 20/08/19(水)11:22:41 No.719504361

俺の心臓は2つあるんだってヒャッハーしてヒュンケル焼くハドラーはすごい想像できる 武人化後はナイーブな側面が強調されそうな

58 20/08/19(水)11:22:56 No.719504396

声にめっちゃ圧があるみたいな表現が合った気がするしナイスキャスティングでございます

59 20/08/19(水)11:23:16 No.719504443

>ジョインジョインバーン 逃げられんぞぉ

60 20/08/19(水)11:23:22 No.719504453

ハドラーは明夫が一番無難だと思ってた

61 20/08/19(水)11:24:09 No.719504583

ハドラー熱い技が多いもんな…

62 20/08/19(水)11:24:09 No.719504584

ねぇハドラー ん?間違ったかな?(ボキィ

63 20/08/19(水)11:24:20 No.719504610

>ハドラーが一番難しいんじゃねえかな >前半と後半でキャラが違いすぎるし 鼻垂れ魔王時代と超魔生物時代で演じ分けが難しそう

64 20/08/19(水)11:24:32 No.719504648

>旧作のイメージもないってのもあるからだろうが 前のバーン様の声はラオウだっけか

65 20/08/19(水)11:24:36 No.719504659

>ハドラーは明夫が一番無難だと思ってた ねえハドラー それだとお前の声鼻水垂らしそうになくない?

66 20/08/19(水)11:24:59 No.719504724

余の支持に従って?

67 20/08/19(水)11:25:06 No.719504738

激流に身を任せる(天地魔闘の構え)

68 20/08/19(水)11:25:07 No.719504744

結構女々しいことを考えるといいかもしれん後半ハドラー

69 20/08/19(水)11:25:26 No.719504795

トキ(アミバ)がトキ(アミバ)の指を折る事になるんだよな新キャスト

70 20/08/19(水)11:25:33 No.719504823

明夫はお父さんっぽい演技もどんどんしてるからそれはそれで合うとは思う

71 20/08/19(水)11:25:34 No.719504826

>ねえハドラー >それだとお前の声鼻水垂らしそうになくない? スネークの演技なら違和感ない

72 20/08/19(水)11:27:01 No.719505046

超魔ぁ!爆炎覇ぁぁぁぁ! …ちょっと若くない?

73 20/08/19(水)11:28:08 No.719505225

明夫はライバルズでゾーマやってるけど正直代えて欲しい 声に圧が無い

74 20/08/19(水)11:28:21 No.719505250

バーン様! 正直私の声が一番異論の声が大きいかと!

75 20/08/19(水)11:28:27 No.719505273

アミバやデュバル少佐と同じ声かバーン様

76 20/08/19(水)11:29:07 No.719505376

でもショッカー大首領とかもやるでしょハドラー

77 20/08/19(水)11:29:11 No.719505382

ハドラーの声はショッカー首領か

78 20/08/19(水)11:29:16 No.719505398

>減り過ぎておっさん役が大体安元になる 安元も声はきれいだから青野さんみたいなしゃがれた声質の人減ったな

79 20/08/19(水)11:29:33 No.719505436

ハドラーよ…激流に身を任せ同化するのだ…

80 20/08/19(水)11:29:49 No.719505489

土師さんあの声でイベントだとお茶目なおじさんでびっくりする…

81 20/08/19(水)11:30:13 No.719505559

前半は文句ないし熱血役にも定評があると言われるとその通りなんだが関

82 20/08/19(水)11:30:19 No.719505580

太い声が減ったのって声優だけじゃないよな 俳優も歌手も全然見ない

83 20/08/19(水)11:30:33 No.719505630

ミスト自体が喋るときってまた別の声優が当てられんのかな

84 20/08/19(水)11:30:51 No.719505678

>土師さんあの声でイベントだとお茶目なおじさんでびっくりする… 速水さんもそんな感じだ

85 20/08/19(水)11:31:06 No.719505729

>バーン様! >正直私の声が一番異論の声が大きいかと! バランかピンクワニじゃないかな…

86 20/08/19(水)11:31:25 No.719505788

ハドラー:青野武→関智一 おっさん:銀河万丈→前野智昭 大丈夫なのこれ

87 20/08/19(水)11:32:04 No.719505893

おっさんは稲田か三宅かと思ってたよ

88 20/08/19(水)11:32:12 No.719505916

ミストの方が子安くんな可能性も0じゃないんだよね一応

89 20/08/19(水)11:32:27 No.719505970

前野さんも太い方ではある それ以上に甘い声というか甘い役のイメージが強すぎるけど

90 20/08/19(水)11:33:05 No.719506089

おっさんは全然問題なさそうだけど

91 20/08/19(水)11:33:13 No.719506109

早くミストマアムのエロ同人が読みたい

92 20/08/19(水)11:33:42 No.719506195

土師さんがトキボイスだった場合 ハドラーを詰問するところがマジで怖いよう

93 20/08/19(水)11:33:47 No.719506218

バババーバ・バーババーン

94 20/08/19(水)11:33:58 No.719506250

ローブ姿のミストや憑依若バーンで子安声だとレゾを思い出す

95 20/08/19(水)11:34:06 No.719506275

原作の描写的にはミストバーンと真バーンは同じ声でミスト本体は違う声じゃないといかんよね

96 20/08/19(水)11:34:17 No.719506310

ハドラーよ…命は投げ捨てるもの

97 20/08/19(水)11:34:51 No.719506409

前野さんってくまささんか

98 20/08/19(水)11:35:06 No.719506441

公式見ると関や土師さんは前役へのリスペクトが深いな 土師さんは長い付き合いの内海さんから引き継ぎだしね あとフレイザード奈良徹がすげえ嬉しそう

99 20/08/19(水)11:35:40 No.719506534

老バーンってあれどういう仕組みで肉体作ってるんだっけ…

100 20/08/19(水)11:35:48 No.719506559

どういう意図でのチョイスかはとても良くわかるから関には頑張っていただこう

101 20/08/19(水)11:36:12 No.719506628

老バーン様脳内では地響きのような声で詰問してくるイメージだったけど トキだった場合は超パワハラ上司みたいになりそう

102 20/08/19(水)11:37:04 No.719506758

>土師さんは長い付き合いの内海さんから引き継ぎだしね そういやラオウ→トキかバーン様…

103 20/08/19(水)11:37:07 No.719506766

>どういう意図でのチョイスかはとても良くわかるから関には頑張っていただこう 小物からアレになるパターンだしな 正直旧作の青野さんすこしジジイじゃねと当時思ってたので 若いハドラーに期待したい

104 20/08/19(水)11:37:09 No.719506773

おっさんとマァムが夫婦出演という

105 20/08/19(水)11:37:35 No.719506848

ヒュンケルとハドラー辺りは不安しかないけど聞いてみると意外としっくり来るのかなぁ

106 20/08/19(水)11:37:49 No.719506895

今のはメラではない... 北斗有情破顔撃だ....

107 20/08/19(水)11:38:06 No.719506947

ハドラーが鎧の中にメラゾーマ打つシーンとか滅茶苦茶ゲスくなるんだろうな

108 20/08/19(水)11:38:16 No.719506979

知らなかったのか ジョインジョイントキィからは逃げられない…!

109 20/08/19(水)11:38:24 No.719507008

奈良徹いいよ ジョジョ3部のヌケサクだからフレイザードのイメージ通りだと思う

110 20/08/19(水)11:38:41 No.719507054

生きてたらちかおが良かったな老バーン様

111 20/08/19(水)11:38:41 No.719507057

どんなにピンチでも死ななそうな声してるバーン様

112 20/08/19(水)11:38:42 No.719507059

>おっさんとマァムが夫婦出演という 案外あまり考えなかった組み合わせだ…

↑Top