ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/19(水)09:42:12 No.719490427
言われるほど賢かったかな
1 20/08/19(水)09:44:52 No.719490704
舐めプしまくってたけど賢かったよ
2 20/08/19(水)09:45:06 ID:7uqe3YHk 7uqe3YHk No.719490721
削除依頼によって隔離されました なんか脚本の犠牲者って感じ 毒毒毒の手付けだし
3 20/08/19(水)09:45:09 No.719490730
舐めプして負けるのは賢くないのでは…
4 20/08/19(水)09:45:24 No.719490762
しのぶさんが全身毒漬けにするような異常者じゃなかったら普通に勝ってた
5 20/08/19(水)09:46:39 No.719490894
スレ画と無惨は話の都合もあって悪手踏みすぎ そうしないと倒せないから仕方ないのかもしれんが
6 20/08/19(水)09:48:20 No.719491101
周囲がアホばかりだから相対的にマシってだけ
7 20/08/19(水)09:48:23 No.719491107
賢かった(自称)なので…
8 20/08/19(水)09:49:14 No.719491219
スレ画は俺賢い他は頭悪くて可哀想って アピールするからなんか微妙に思えてくる
9 20/08/19(水)09:49:48 No.719491279
工業高校の野球部に勉強出来る陽キャがいるとかそういうレベル
10 20/08/19(水)09:50:01 No.719491302
周囲の大人がアホすぎただけでしょ 神の子とか言ってる親に子供に泣きつく信者だし
11 20/08/19(水)09:50:06 No.719491312
スレ画は切り札3つくらい腐らせて死んだのがすごい どれかひとつでもまともに使ってたら勝てたやん…
12 20/08/19(水)09:51:03 No.719491431
そもそも賢い奴いない世界
13 20/08/19(水)09:51:27 No.719491483
子供の頃にIQ200あろうが大人になってIQ1400とかになるわけじゃないからね
14 20/08/19(水)09:52:04 No.719491545
無惨様の血でパワーアッピした連中だぞ 被造物が作者より賢くなると思うか?
15 20/08/19(水)09:52:08 No.719491550
童磨に限らず鬼滅に頭良い!って感じのキャラいるかな…
16 20/08/19(水)09:52:10 No.719491554
言うほと「俺は賢い」アピールはしてない 目に見えないものを信じてないからそういったものを信じる連中を理解できなくて「彼らは頭が悪いんだな、可哀想に…」という納得をしてそれを連呼してただけだ
17 20/08/19(水)09:52:39 ID:7uqe3YHk 7uqe3YHk No.719491610
削除依頼によって隔離されました 舐めプで死ぬのはだいたいそうでしょこの漫画
18 20/08/19(水)09:53:02 No.719491652
あくまで独白じゃないか
19 20/08/19(水)09:53:04 No.719491660
舐めプではない 相手の戦術を分析吸収するためにあえて見てるわけだから
20 20/08/19(水)09:53:21 No.719491691
>童磨に限らず鬼滅に頭良い!って感じのキャラいるかな… 御館様はキレ者として描いてるんじゃない?
21 20/08/19(水)09:53:23 No.719491695
頭よかろうが本気になれなきゃなりふり構わず必死の奴らには負ける こいつにちょっとでも戦闘の熱意とかあったら余裕で味方全滅だろうけど… 自軍最強の岩柱にも相性いいんだよなこいつ
22 20/08/19(水)09:53:24 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719491697
>童磨に限らず鬼滅に頭良い!って感じのキャラいるかな… 毒とか薬とかドラえもんみたいに作る奴いてもそれが頭いいかっていうとむしろバカっぽい描写だしね…
23 20/08/19(水)09:53:33 No.719491709
無惨様脳みそ5個あるから5倍頭悪いしな
24 20/08/19(水)09:53:47 No.719491742
大人びてただけで賢かったわけではない というのを気づけないうちに鬼になっちゃったからな
25 20/08/19(水)09:53:58 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719491768
>舐めプではない >相手の戦術を分析吸収するためにあえて見てるわけだから これ苦しいよな
26 20/08/19(水)09:54:31 No.719491832
教団運営してるだけで十分でしょ 戦闘では格上だし熱いタイプでもないから見せる機会がない
27 20/08/19(水)09:54:45 No.719491866
こいつといもすけはカナヲ三姉妹の話に決着つけることが優先されて犠牲になったって感じ あっちはエモくていいけれど いもすけのかーちゃんの因縁もなんか強引にくっつけた感じだったし… そもそも超スピードで動ける童磨の元から逃げ出せてたりとか 崖からいもすけぶん投げるのを黙って見てる素直な性格かなとも思うし
28 20/08/19(水)09:55:05 No.719491903
この場合の賢いってのは早熟とかそういう意味じゃない 要は舐め腐ったマセガキ
29 20/08/19(水)09:55:07 No.719491912
死線を潜り抜けるような戦いをしてこなかったらしい脆さ
30 20/08/19(水)09:55:22 No.719491948
無惨毒や壱の弾幕ゲーも酷いけどこいつも対人なら分身出して冷気適当に部屋に巻いてるだけで勝手に人だけデバフかかるから最悪なんだよな…
31 20/08/19(水)09:55:33 No.719491969
強敵アピールするための事前の一戦が欲しかったところ
32 20/08/19(水)09:55:37 No.719491978
トーマスは実力が追い付いてないだけで大分賢いやり方してたと思う
33 20/08/19(水)09:55:45 No.719491999
自称だから「」とおんなじよ
34 20/08/19(水)09:56:00 No.719492025
つーかアホしか周りにいないやん ○○も頭脳派だかやっぱり△△が文句なしに天才だな ってキャラではない
35 20/08/19(水)09:56:07 No.719492038
最初から結論ありきでスレ「」が自演してるのかな
36 20/08/19(水)09:56:17 No.719492058
>>童磨に限らず鬼滅に頭良い!って感じのキャラいるかな… >毒とか薬とかドラえもんみたいに作る奴いてもそれが頭いいかっていうとむしろバカっぽい描写だしね… 太公望みたいな軍師的な感じの頭良いってキャラがいるかって言われると微妙だよね…
37 20/08/19(水)09:56:20 No.719492064
特に活かされなかった教祖設定…
38 20/08/19(水)09:56:36 No.719492101
>最初から結論ありきでスレ「」が自演してるのかな うにといいことしたい
39 20/08/19(水)09:56:53 No.719492124
>トーマスは実力が追い付いてないだけで大分賢いやり方してたと思う あんなもん催眠耐性持ちの主役トリオじゃなかったら岩でも詰んでそう
40 20/08/19(水)09:57:13 No.719492158
鬼と最初に出会ってたから外道になっただけで 鬼殺隊と先に出会ってれば別の道があったんだろうか
41 20/08/19(水)09:57:21 No.719492173
自称であって明確に知能指数高い設定ではないし
42 20/08/19(水)09:57:42 ID:7uqe3YHk 7uqe3YHk No.719492213
>特に活かされなかった教祖設定… 蛇とか猪とかいてそれと絡めたら凄い膨らみそうだったのになー なんか急いだよね鬼滅の後半
43 20/08/19(水)09:58:01 No.719492257
>鬼と最初に出会ってたから外道になっただけで >鬼殺隊と先に出会ってれば別の道があったんだろうか 鬼化してなければ駆け込み寺のただの教祖で終わってそう
44 20/08/19(水)09:58:01 No.719492258
いやトーマスは純粋に強い…
45 20/08/19(水)09:58:22 No.719492299
この時代で高度な教育受けられた人って作中登場人物におる
46 20/08/19(水)09:58:35 No.719492342
トーマスは催眠がチートすぎる
47 20/08/19(水)09:58:44 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719492361
その程度で出すのか…怖…
48 20/08/19(水)09:58:48 No.719492369
下1は上弦よりえげつない戦い方したよね
49 20/08/19(水)09:59:22 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719492438
>この時代で高度な教育受けられた人って作中登場人物におる 義務教育受けてないキャラでも頭の良さってのは表現できるんだけどね
50 20/08/19(水)09:59:50 No.719492503
本気で取り組もうとしないから鬼なんだろ
51 20/08/19(水)09:59:58 No.719492522
>この時代で高度な教育受けられた人って作中登場人物におる 鬼殺隊はほぼ孤児かアウトサイダーだからなおさらいない 御館様一家と音柱くらいか
52 20/08/19(水)10:00:28 No.719492580
感情や心が理解できんから視野が狭い感じがするよね 大きなハンデ
53 20/08/19(水)10:00:40 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719492607
>本気で取り組もうとしないから鬼なんだろ そうだっけ? 狛犬とか本気は本気だったろ
54 20/08/19(水)10:00:53 No.719492632
音だってアウトサイダーだぞNINJAってそもそも戸籍あんのかレベルじゃないの…分からんけど…
55 20/08/19(水)10:00:54 No.719492634
終盤の勝因は大体毒と鬼の自壊
56 20/08/19(水)10:01:10 No.719492671
無残様は鬼になった経緯からして悪手だから 一貫して頭悪いので
57 20/08/19(水)10:01:18 No.719492684
兄上も半天狗も壺も妓夫太郎も本気だろ
58 20/08/19(水)10:01:19 No.719492687
半天狗や無惨みたいな自分から犯罪やるタイプのサイコパスでもないし真っ当な環境に生まれて鬼になってなかったら平凡な一生を終えてそう
59 20/08/19(水)10:01:31 No.719492709
トーマスは柱込みの完全メタパーティ組まれてるのが酷すぎる
60 20/08/19(水)10:01:43 No.719492733
政府ももっと本腰で鬼みたいな危険生物を討伐しろよ
61 20/08/19(水)10:01:43 No.719492735
>>本気で取り組もうとしないから鬼なんだろ >そうだっけ? >狛犬とか本気は本気だったろ どーまさんの場合の話 狛犬は経緯からしてちょっと種類が違うでしょ
62 20/08/19(水)10:01:47 No.719492743
>本気で取り組もうとしないから鬼なんだろ 鬼になってまで弟に勝ちたかった兄上を愚弄するかぁっ
63 20/08/19(水)10:01:56 No.719492763
>狛犬とか本気は本気だったろ だから無惨から気に入られた
64 20/08/19(水)10:02:15 No.719492813
こいつは鬼なる前からサイコパスじゃん
65 20/08/19(水)10:02:33 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719492857
>>>本気で取り組もうとしないから鬼なんだろ >>そうだっけ? >>狛犬とか本気は本気だったろ >どーまさんの場合の話 >狛犬は経緯からしてちょっと種類が違うでしょ 鬼一般の話してるのかと思ったよそのレス
66 20/08/19(水)10:02:38 No.719492864
そういう役どころの状況ってやつがある程度そろってればそこそこにこなすだろ
67 20/08/19(水)10:02:48 No.719492882
正直鬼側には魅力ある敵が少なかったわ
68 20/08/19(水)10:03:05 No.719492921
>鬼一般の話してるのかと思ったよそのレス 違うよ 言葉足らずでごめんね
69 20/08/19(水)10:03:08 No.719492931
性能盛りすぎてどうやって倒そうかなんてバトル漫画家について回る悩みの種だししょうがねえよ
70 20/08/19(水)10:03:40 No.719493004
スレ画は高尚ぶってるがどこが下品だと思ったら 親父譲りだったわ
71 20/08/19(水)10:03:49 No.719493024
叩きたいのかな…
72 20/08/19(水)10:03:56 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719493035
鬼滅のバトルはまあ… 面白いのは悲しき過去部分だし
73 20/08/19(水)10:03:59 No.719493041
スレ画が毒殺されずに残ってたら壱さんに戦力集中しきれなくて普通に鬼狩り全滅してそう
74 20/08/19(水)10:04:14 No.719493066
>叩きたいのかな… うにといいことしたい
75 20/08/19(水)10:05:25 No.719493228
人生真面目に生きられなかった奴が鬼の生を選ぶと思えばまあ 狛児さんとか一方的な被害者もいるけど
76 20/08/19(水)10:05:27 No.719493239
ところでスレ画はロリも喰うのかな?
77 20/08/19(水)10:05:44 No.719493284
>スレ画が毒殺されずに残ってたら壱さんに戦力集中しきれなくて普通に鬼狩り全滅してそう 兄上見たいに当たり判定が一応ある範囲攻撃と違って範囲全部判定あるから最上位の柱陣以外には無理ゲーだと思う 柱相手でも高速移動に冷気に分身とクソゲーすぎる…
78 20/08/19(水)10:05:48 No.719493294
>性能盛りすぎてどうやって倒そうかなんてバトル漫画家について回る悩みの種だししょうがねえよ 鬼滅の場合ダメージ受けても鬼が条件なし無限回復ってのが1対複数のバトルに向いてなかった… 煉獄さんVSアカザの時はその理不尽さがすごく良かったんだけどね 対極はあんなに強い柱達が何やってもほとんど無意味だった無惨戦
79 20/08/19(水)10:05:49 No.719493295
>スレ画が毒殺されずに残ってたら壱さんに戦力集中しきれなくて普通に鬼狩り全滅してそう 同じくらいの出力出せるファンネルが厄介すぎる…
80 20/08/19(水)10:06:00 No.719493314
最後らへんはキャラ設定紹介の渋滞起こしてたからなあ 最終決戦場所になんもかんもぶち込みすぎだ
81 20/08/19(水)10:06:01 No.719493318
事前にメタ張られてその通りに負けたの童磨だけだからまだ与し易い部類な印象ある 1と3は鬼殺隊側の作戦で倒そうと思っても完全にどうしようもねえ
82 20/08/19(水)10:06:13 No.719493340
最後に恋して終わるとことかこいつのシナリオ自体は好きなだけに いもすけとの因縁とかチョロチョロ雑なのは気になる 前後がやたら丁寧なアカザ殿と兄上だし
83 20/08/19(水)10:06:15 No.719493346
>面白いのは悲しき過去部分だし むしろそっちは悲しき過去多すぎて逆に食傷だよ 回想そのものは面白いけど
84 20/08/19(水)10:06:27 No.719493372
>人生真面目に生きられなかった奴が鬼の生を選ぶと思えばまあ >狛児さんとか一方的な被害者もいるけど いや鬼ってほとんど全てが強制的にやられた被害者じゃないの? 人格も変わっちゃうし可哀想だよね
85 20/08/19(水)10:06:35 No.719493388
こいつに関しては人間の頃から性根は変わらなかったっぽいし…
86 20/08/19(水)10:06:47 No.719493421
>ところでスレ画はロリも喰うのかな? 女ばっか狙ってるし俺鬼もこいつの系譜かな…
87 20/08/19(水)10:06:53 No.719493432
もっと信者使ってエグい攻め方してくるかと思ったけど普通にガチンコでやって倒されてた
88 20/08/19(水)10:07:32 No.719493514
>最後に恋して終わるとことかこいつのシナリオ自体は好きなだけに >いもすけとの因縁とかチョロチョロ雑なのは気になる >前後がやたら丁寧なアカザ殿と兄上だし 力の入れ具合の差がなんか明確に出た感じ
89 20/08/19(水)10:07:33 No.719493516
>対極はあんなに強い柱達が何やってもほとんど無意味だった無惨戦 朝まで粘れ!はバトルでやったらグダグダになるに決まってるよな…
90 20/08/19(水)10:07:37 No.719493529
冷気が人間特効過ぎる…
91 20/08/19(水)10:07:59 No.719493574
>>面白いのは悲しき過去部分だし >むしろそっちは悲しき過去多すぎて逆に食傷だよ >回想そのものは面白いけど 食傷気味なのは俺もそうだったけどこの漫画のメイン部分ってそこだし…
92 20/08/19(水)10:08:11 No.719493598
>こいつに関しては人間の頃から性根は変わらなかったっぽいし… 人間の頃は人を殺したり食ったりはしてないから…
93 20/08/19(水)10:08:28 No.719493629
信者を使ったエグい攻撃って言ってもな 所詮は一般人だからぶん殴って気絶させればいいだけだし
94 20/08/19(水)10:08:56 No.719493680
>こいつに関しては人間の頃から性根は変わらなかったっぽいし… 鬼がどいつもこいつも変な見た目の中かなり人間寄りの外見してて原型保ってるからね
95 20/08/19(水)10:09:11 No.719493713
食って救済する為の信者を攻撃に使う訳ないじゃん…
96 20/08/19(水)10:09:21 No.719493734
悲しき過去は得意分野だからテンポ良いけど 戦闘は得意じゃないからどうしようかなって感じで長くなってた気がする
97 20/08/19(水)10:09:28 No.719493750
賢過ぎたせいのとこもあると思う負け方 技出し尽くさせて報告しよとか冷静に対処せず 即分身並べて倒しに来てたら終わる
98 20/08/19(水)10:09:29 No.719493752
>もっと信者使ってエグい攻め方してくるかと思ったけど普通にガチンコでやって倒されてた ボスがアホ面下げて敵陣に乗り込んだせいでチキチキ無限城バトルロイヤルになったのが悪い
99 20/08/19(水)10:09:34 No.719493767
柱3人+鬼化+酔った状態でボコってくる兄上は強すぎる…
100 20/08/19(水)10:09:41 No.719493787
おっさんは食わなさそうだよね こいつ関わって案外無害そうなのはショタだと思う
101 20/08/19(水)10:09:41 No.719493789
鬼殺隊の存在意義と立場を考えると人間は攻撃できないよな
102 20/08/19(水)10:10:15 No.719493862
>鬼殺隊の存在意義と立場を考えると人間は攻撃できないよな 鬼を庇う連中なら普通に殺すだろ
103 20/08/19(水)10:10:26 No.719493883
家族を鬼にされて~って展開多いけど そういう鬼はだいたい早いうちに処分されてるから 普通は無理やり鬼は強くならんのじゃないかと
104 20/08/19(水)10:10:34 No.719493901
>戦闘は得意じゃないからどうしようかなって感じで長くなってた気がする なんか描きながらどうしようって模索してる感があったな…
105 20/08/19(水)10:10:42 No.719493918
>食って救済する為の信者を攻撃に使う訳ないじゃん… 人間を騙していいように手駒にするのって正直トーマスの二番煎じにしかならねえからな
106 20/08/19(水)10:10:49 No.719493944
>鬼殺隊の存在意義と立場を考えると人間は攻撃できないよな 殺しはしないが普通に峰打ちでぶん殴って無力化くらいはすると思うぞ
107 20/08/19(水)10:11:12 No.719493985
>>鬼殺隊の存在意義と立場を考えると人間は攻撃できないよな >鬼を庇う連中なら普通に殺すだろ 被害者である鬼を殺すことになんら躊躇ないしなんなら罵倒もするからね
108 20/08/19(水)10:11:20 No.719493998
母親に崖から落とされたら助かるわけないやん 伊之助かわいそうってなってたから 子供には他よりは甘いのかな?
109 20/08/19(水)10:11:26 No.719494011
信者で肉の壁作って信者ごと分身ブリザードしてりゃまず負けないけど一応救済自体は本当に善意なのが…
110 20/08/19(水)10:11:30 No.719494018
>>鬼殺隊の存在意義と立場を考えると人間は攻撃できないよな >鬼を庇う連中なら普通に殺すだろ 柱でも冷酷に殺せる人は何人居るかな…
111 20/08/19(水)10:11:33 No.719494028
>>鬼殺隊の存在意義と立場を考えると人間は攻撃できないよな >鬼を庇う連中なら普通に殺すだろ 殺すまでいかなくても邪魔ならそれなりの対処はするわな
112 20/08/19(水)10:11:35 No.719494034
バトル面は無惨戦でまた毒かよ…ってのは正直思った
113 20/08/19(水)10:11:38 No.719494044
>おっさんは食わなさそうだよね 女の方がより好きってだけで オタクに優しいギャルのおじさん普通に食われてただろ!?
114 20/08/19(水)10:11:54 No.719494078
>鬼殺隊の存在意義と立場を考えると人間は攻撃できないよな 普通の人間なら一瞬で無力化されるしそれなら鬼化させたほうがいい
115 20/08/19(水)10:12:12 No.719494110
>おっさんは食わなさそうだよね >こいつ関わって案外無害そうなのはショタだと思う 女を好んで食うってだけで 食うのは老若男女食うよこいつは
116 20/08/19(水)10:12:14 No.719494118
>被害者である鬼を殺すことになんら躊躇ないしなんなら罵倒もするからね 鬼になった直後とかでないなら人食い殺してる加害者だし…
117 20/08/19(水)10:12:22 No.719494137
数百年姿すら掴めなかったのにねず子食えば勝ち確だぜヒャッハーつって乗り込んでくる無惨がな… らしいっちゃらしいけど…
118 20/08/19(水)10:12:39 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719494170
>バトル面は無惨戦でまた毒かよ…ってのは正直思った 4つの毒だっけ? そう…ってなった
119 20/08/19(水)10:12:42 No.719494175
>信者で肉の壁作って信者ごと分身ブリザードしてりゃまず負けないけど一応救済自体は本当に善意なのが… そもそも信者を肉の壁とやらにする意味ある…? しなくても相手死ぬけど ついでに肉の壁にしてる信者はもっと早く死んで意味ないと思う
120 20/08/19(水)10:13:03 No.719494229
兄上が侍に拘らなければ
121 20/08/19(水)10:13:07 No.719494235
男でも可愛いショタだったら おいしそうって喰われそう
122 20/08/19(水)10:13:17 No.719494253
人間使うとして上弦の弐として格落ちしない話の作り方ができるかが問題
123 20/08/19(水)10:13:17 No.719494255
>数百年姿すら掴めなかったのにねず子食えば勝ち確だぜヒャッハーつって乗り込んでくる無惨がな… >らしいっちゃらしいけど… 完全に人間化される前に行かないとダメだったし…
124 20/08/19(水)10:13:43 No.719494307
鬼殺隊サイドが特殊攻撃する場合毒ぐらいしか…
125 20/08/19(水)10:13:54 No.719494326
仮にこいつの本拠地で戦おうが こいつのキャラ的に信者を武器にしないから無惨様の責任じゃないし
126 20/08/19(水)10:13:58 No.719494337
なんか毒に思い入れでもあったのかなと思う毒尽くし
127 20/08/19(水)10:14:03 No.719494345
鬼滅はバトル漫画じゃなくて人生哲学に触れる漫画だから 勘違いしてる人は楽しむ素質がないと思う
128 20/08/19(水)10:14:31 No.719494399
>そもそも信者を肉の壁とやらにする意味ある…? >しなくても相手死ぬけど >ついでに肉の壁にしてる信者はもっと早く死んで意味ないと思う そんなもったいないことしないよ 救済し(食べ)て高みに導いて(自分の栄養にして)あげないと
129 20/08/19(水)10:14:36 No.719494414
子供の頃は子供にしては賢かったけどそれ以上は進歩しなかったのだろう
130 20/08/19(水)10:14:46 No.719494434
>なんか毒に思い入れでもあったのかなと思う毒尽くし 鬼の始まりからして薬だからな
131 20/08/19(水)10:14:51 No.719494448
いざ正気にかえるかも分からない肉壁放つぐらいなら従順で強い氷分身ばら蒔くわな
132 20/08/19(水)10:15:00 No.719494466
男の信者は食われないしこいつの性格だと 金品巻き上げれてなさそうだし勝ち組だよね
133 20/08/19(水)10:15:07 No.719494484
>なんか毒に思い入れでもあったのかなと思う毒尽くし 思い入れというか 超能力に急に目覚めるわけにもいかないんだから化学の力を使うしかない
134 20/08/19(水)10:15:11 No.719494489
まあありえないレベルの完全メタぶち当たっただけだし 根本的な采配がおかしかっただけだと思う
135 20/08/19(水)10:15:28 No.719494516
信者使うだのはこいつが1エピソードのボス敵ならやってたかも知れないけど 無限城で全体的に一気に処理されたから…
136 20/08/19(水)10:15:32 No.719494524
>男の信者は食われないしこいつの性格だと >金品巻き上げれてなさそうだし勝ち組だよね おっさんだろうが普通に食われるぞ
137 20/08/19(水)10:15:39 No.719494541
>子供の頃は子供にしては賢かったけどそれ以上は進歩しなかったのだろう 「」じゃないか…
138 20/08/19(水)10:15:43 No.719494551
>男の信者は食われないしこいつの性格だと >金品巻き上げれてなさそうだし勝ち組だよね 女を好んで食うってだけで男も救済として普通に食うと思うぞ
139 20/08/19(水)10:15:48 No.719494566
>信者使うだのはこいつが1エピソードのボス敵ならやってたかも知れないけど >無限城で全体的に一気に処理されたから… >仮にこいつの本拠地で戦おうが >こいつのキャラ的に信者を武器にしないから無惨様の責任じゃないし
140 20/08/19(水)10:15:49 No.719494568
ショタどーま殿は作中屈指の可愛さだと思う
141 20/08/19(水)10:15:49 No.719494569
能力的に勝てない相手に敵地で勝つとなると 事前に用意しておいた毒となるのは自然な流れ
142 20/08/19(水)10:16:11 No.719494624
>男の信者は食われないしこいつの性格だと >金品巻き上げれてなさそうだし勝ち組だよね 宗教儲かりそうなのに メイン収入壺売りらしいんだっけ?
143 20/08/19(水)10:16:14 No.719494631
信者武器にしてたら冷気で鈍った柱を裏切った信者が自分の肌で温めて助けるとかやりそう
144 20/08/19(水)10:16:19 No.719494637
結局はぼくのかんがえたりそうのどうまじゃないから嫌な人がいるだけだし
145 20/08/19(水)10:16:30 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719494662
>超能力に急に目覚めるわけにもいかないんだから化学の力を使うしかない 昏睡してはなんか過去の記憶?見るのは超能力だと思う あと霊体でなぜか禰津子送る二人とかもはや未来予知でしょ
146 20/08/19(水)10:16:55 No.719494703
>>男の信者は食われないしこいつの性格だと >>金品巻き上げれてなさそうだし勝ち組だよね >女を好んで食うってだけで男も救済として普通に食うと思うぞ これ勘違いしてる人多くない?なんでだ?
147 20/08/19(水)10:17:00 No.719494715
鬼にならなければどこか外れた思考しながらも宗教率い続けて教えとかで人は救われてただろうなぁって感じの子
148 20/08/19(水)10:17:43 No.719494800
>これ勘違いしてる人多くない?なんでだ? 童磨が色欲的な意味で女好きだと思ってるからじゃね?
149 20/08/19(水)10:17:45 No.719494805
一応歪んでるけど憐れみと救済の意思自体は本物だからなぁ… もし鬼にならなかったら内心冷めながら真っ当な教祖続けてたんだろうけど
150 20/08/19(水)10:17:52 No.719494817
>能力的に勝てない相手に敵地で勝つとなると >事前に用意しておいた毒となるのは自然な流れ 別に他の漫画はそんなことないから気のせいじゃない? 不自然か?他の漫画
151 20/08/19(水)10:18:02 No.719494846
カナエさんとのやりとりが見てみたかった 哀れまれてたって本性を見抜かれてたのかな…
152 20/08/19(水)10:18:05 No.719494852
童磨に無惨ぐらいの熱意があるか無惨に童磨ぐらいの頭があるかすれば勝てなかったと思う
153 20/08/19(水)10:18:13 No.719494868
>信者武器にしてたら冷気で鈍った柱を裏切った信者が自分の肌で温めて助けるとかやりそう 寒くて動きが悪くなるというより粉氷吸い込んで肺胞が壊死するのが致命的だから温めてもらってもあんまり…
154 20/08/19(水)10:18:31 No.719494899
教祖やってるだけだと本当に「俺の人生むなしいなー」で終わってるよな
155 20/08/19(水)10:18:39 No.719494911
>別に他の漫画はそんなことないから気のせいじゃない? >不自然か?他の漫画 不自然な部分のない漫画があるなら知りたい
156 20/08/19(水)10:18:49 No.719494934
>鬼にならなければどこか外れた思考しながらも宗教率い続けて教えとかで人は救われてただろうなぁって感じの子 良くも悪くもヌルい新興宗教の教祖としてうまくやってそうよね 童磨が死んだ後は崩壊するだろうけど
157 20/08/19(水)10:18:59 No.719494954
戦いですよ負けたら死ぬんス 死なないために死ぬほど準備することなんてみんなやってることでしょう
158 20/08/19(水)10:19:05 No.719494965
カナヲと同じく心の声が小さそうだよね
159 20/08/19(水)10:19:21 No.719495003
無限城で一気に処理された!って言うけど尺としてはどいつもこいつも普通に長いんだ そもそも無限城が作品全体の三分の一以上の長さだ
160 20/08/19(水)10:19:23 No.719495010
>不自然な部分のない漫画があるなら知りたい いや毒が自然な流れとか言うから他の漫画はそうじゃないよ?って話をしてるんだが…
161 20/08/19(水)10:19:43 No.719495060
>鬼にならなければどこか外れた思考しながらも宗教率い続けて教えとかで人は救われてただろうなぁって感じの子 サイコではあるけど自分の役目をこなし続けるロボットみたいなもんだし 変な欲も出しそうにないしな…
162 20/08/19(水)10:19:44 No.719495062
>別に他の漫画はそんなことないから気のせいじゃない? >不自然か?他の漫画 対立煽り隠さなくなってきた?
163 20/08/19(水)10:19:45 No.719495063
>これ勘違いしてる人多くない?なんでだ? おっさんも食ってるぽい描写はあったけど 直接的にがっつり食われてる描写が女ばっかだからそっちの印象に釣られる部分はあるんじゃないかな多分
164 20/08/19(水)10:19:56 No.719495088
>そもそも無限城が作品全体の三分の一以上の長さだ しらそん
165 20/08/19(水)10:20:06 No.719495111
>>別に他の漫画はそんなことないから気のせいじゃない? >>不自然か?他の漫画 >対立煽り隠さなくなってきた? え?何と何の話してんの?
166 20/08/19(水)10:20:16 No.719495142
>トーマスは柱込みの完全メタパーティ組まれてるのが酷すぎる 催眠中も本能で防衛してくる程度ならまだ織り込み済みだったのに… こんなことってある!?レベルだよね
167 20/08/19(水)10:20:30 No.719495169
>別に他の漫画はそんなことないから気のせいじゃない? >不自然か?他の漫画 鬼を倒すために毒を開発している組織が何故か最終決戦で幹部Bにだけ毒使って大ボスに毒使わないのが自然と思ってるなら 多分不自然なのは君の思考回路だと思うの…
168 20/08/19(水)10:20:46 No.719495201
>え?何と何の話してんの? わざととぼけたようなレスするのが図星を隠せていない 不自然だ
169 20/08/19(水)10:21:02 No.719495236
>いや毒が自然な流れとか言うから他の漫画はそうじゃないよ?って話をしてるんだが… 言い訳が聞きたいわけじゃないんだけど
170 20/08/19(水)10:21:10 No.719495252
>サイコではあるけど自分の役目をこなし続けるロボットみたいなもんだし >変な欲も出しそうにないしな… サイコメンタルと熱意のなさが重なって結果的に滅私の教祖になってるから腐敗もしないだろうしな…
171 20/08/19(水)10:21:32 No.719495297
>無限城で一気に処理された!って言うけど尺としてはどいつもこいつも普通に長いんだ >そもそも無限城が作品全体の三分の一以上の長さだ 最終決戦が長丁場になるのは漫画的に自然だけどそれを感じさせないのはやっぱ構成が上手いんだろうな
172 20/08/19(水)10:21:35 No.719495303
>え?何と何の話してんの? 白々しい
173 20/08/19(水)10:21:37 No.719495309
まあ女食うのが好きなのは確かだろう どっちか選ぶなら女選ぶ
174 20/08/19(水)10:21:54 No.719495346
>鬼を倒すために毒を開発している組織が 鬼殺隊全体で毒作ってるのか しのぶさんが自分で研究して作ってるのかと
175 20/08/19(水)10:21:56 No.719495353
>無限城で一気に処理された!って言うけど尺としてはどいつもこいつも普通に長いんだ だから余計に詰め込んだ感じ出てるんじゃない 普通ならそれぞれで遊郭編みたいに分けるよなって
176 20/08/19(水)10:22:23 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719495414
>>え?何と何の話してんの? >わざととぼけたようなレスするのが図星を隠せていない >不自然だ コワ~…
177 20/08/19(水)10:22:55 ID:6BiTLvEQ 6BiTLvEQ No.719495478
なんかスレがピリついてきたな
178 20/08/19(水)10:22:58 No.719495483
無意識に父親と同じ女好きだし地獄や極楽なんてないのにねって明確に地獄や霊が存在する世界観で言っちゃってるから結局自分で言うほど賢くないし人間離れもしてない
179 20/08/19(水)10:22:59 No.719495485
鬼側は能力多彩だけど人間は刀振り回すしかできないからどうも単調になるなと終盤は思った
180 20/08/19(水)10:23:17 No.719495520
試験で藤の花の毒が効くとか言ってたから毒調合して無惨倒すのも最初の方思い出して嬉しかった
181 20/08/19(水)10:23:17 No.719495521
まあ蝶屋敷に研究員もっと居ても良かったとは思う キャラ増やしたく無かったのかもしれんが 隠でいいだろうし
182 20/08/19(水)10:23:32 No.719495556
呼吸が基本だよ? しのぶは体が貧弱だから毒を使ってるって自分で言ってる
183 20/08/19(水)10:24:00 No.719495619
>まあ女食うのが好きなのは確かだろう >どっちか選ぶなら女選ぶ まぁおっさんよりは可愛い女の子がいいよね そもそも人間を食べるって考えるとどの部位もあんま食いたくねえなってなるけど 可愛い女の子でもお尻の肉とか言われるときっと食欲失せるわ
184 20/08/19(水)10:24:04 No.719495628
でも上位3人とラスボスをまとめて倒さないといけないってのも 決戦感あっていいよね
185 20/08/19(水)10:24:36 No.719495690
>鬼側は能力多彩だけど人間は刀振り回すしかできないからどうも単調になるなと終盤は思った 頑張って画面に炎とか描くけど同じパターンだからなー 逆さジャンプしてなんかエフェクトつけるパターンが多すぎた
186 20/08/19(水)10:24:47 No.719495720
>無意識に父親と同じ女好きだし地獄や極楽なんてないのにねって明確に地獄や霊が存在する世界観で言っちゃってるから結局自分で言うほど賢くないし人間離れもしてない 女好きなの栄養効率がいいってだけだし 仮に男の方が栄養効率よかったら男ばかり食うよこいつは
187 20/08/19(水)10:25:00 No.719495754
>そもそも無限城が作品全体の三分の一以上の長さだ 無限城が長いというより思った以上に鬼滅短かったんだな…って印象だ ジャンプも他も含めて30巻以上続くのに慣れすぎてるわ俺…
188 20/08/19(水)10:25:06 No.719495763
>無意識に父親と同じ女好きだし地獄や極楽なんてないのにねって明確に地獄や霊が存在する世界観で言っちゃってるから結局自分で言うほど賢くないし人間離れもしてない 良くも悪くもまさにサイコパスでよく描けていると思うわ
189 20/08/19(水)10:26:32 No.719495937
>>無意識に父親と同じ女好きだし地獄や極楽なんてないのにねって明確に地獄や霊が存在する世界観で言っちゃってるから結局自分で言うほど賢くないし人間離れもしてない >良くも悪くもまさにサイコパスでよく描けていると思うわ そのレスで言ってるのってサイコパスとは違くない?
190 20/08/19(水)10:26:42 No.719495954
女は16までに食わないと鮮度落ちるぞ 蟲柱喰った童磨殿はゲテモノ食いだと思うぞ俺
191 20/08/19(水)10:27:12 No.719496011
あかざ殿女食ってる?
192 20/08/19(水)10:27:26 No.719496037
一応鬼殺隊側は人間の範囲内での能力しかないからな…
193 20/08/19(水)10:27:38 No.719496063
>あかざ殿女食ってる? 食うどころか殺しすらしてない
194 20/08/19(水)10:28:10 No.719496129
>無意識に父親と同じ女好きだし地獄や極楽なんてないのにねって明確に地獄や霊が存在する世界観で言っちゃってるから結局自分で言うほど賢くないし人間離れもしてない 序盤から定期的にやってた霊界通信が複線とかでなくそういう世界観だからというのはちょっと意外だった
195 20/08/19(水)10:28:12 No.719496139
兄上と童磨はしょっぱなから本気だと詰むからな
196 20/08/19(水)10:28:53 No.719496233
神童と持て囃され本人もそう思い込んで育った歪な子供時代をそのまま引きずり大人になって鬼になった中身空っぽ童子 賢さって学力じゃなく処世術のほうだろう 童磨がそっちに長けていたとも思わんが
197 20/08/19(水)10:29:00 No.719496253
多分痣付き岩柱ならソロで普通に撃破出来そう 本気出す出さないじゃなくて基本戦法の相性が悪すぎる
198 20/08/19(水)10:29:06 No.719496274
終盤は鬼滅の薬だったってのは上手いこと言ったなと
199 20/08/19(水)10:29:38 No.719496362
>あかざ殿女食ってる? こいつの性格だと絶対何度も飯誘ってるだろうな… この娘は病弱で身体治したくて入信してきて可哀想だから食べてあげたよ とか言って殴られてそう
200 20/08/19(水)10:30:14 No.719496441
>終盤は鬼滅の薬だったってのは上手いこと言ったなと まあ上手いというかただ見たままを言ってるだけな気もする
201 20/08/19(水)10:30:32 No.719496482
アカザ殿とはズッ友だからな…
202 20/08/19(水)10:30:58 No.719496541
>終盤は鬼滅の薬だったってのは上手いこと言ったなと どの辺が上手いんだろう?ってなる程度には特に上手いことは言えてないと思うの
203 20/08/19(水)10:31:14 No.719496573
女の子ことやたら可愛いって形容詞つけてたから 女好きの印象が拍車が掛かった 可愛い男の子がいたら可愛いって言うのかね
204 20/08/19(水)10:32:44 No.719496790
こいつの同僚のこいつへの対応がうけたな とにかく絡まれる前には速く逃げるって感じで
205 20/08/19(水)10:33:19 No.719496858
縁壱回想で弾け飛ぶ臆病者見せられてこんなもんどうやって対処するんだって思ったら毒で封じておいたよ!は少しがっかりした じゃあ縁壱以下の戦力で弾け飛んだらどうすりゃいいんだよって言われたらどうすることもできないだろうから防ぐしかなかったんだけど
206 20/08/19(水)10:33:40 No.719496907
多分火力不足で2番目だけど術そのものの凄さ豊富さなら多分こいつがトップ
207 20/08/19(水)10:34:00 No.719496955
>どの辺が上手いんだろう?ってなる程度には特に上手いことは言えてないと思うの そもそも誰も言ってない事を急によく言ったなとか言い出す人だし… 可哀想な人なんだよ
208 20/08/19(水)10:34:58 No.719497092
>多分火力不足で2番目だけど術そのものの凄さ豊富さなら多分こいつがトップ じゃあ兄上何すんのかなってすげぇ期待してたわ元剣士だし ビーム出すだけ
209 20/08/19(水)10:35:03 No.719497102
童磨は仲間を利用しようとかどうこう考えてないけど サイコだから関わりたくないって感じだよね同僚たち
210 20/08/19(水)10:35:21 No.719497146
鬼滅の毒って言われると凄い怒られるからやめたほうがいいよ…
211 20/08/19(水)10:35:36 No.719497186
>縁壱回想で弾け飛ぶ臆病者見せられてこんなもんどうやって対処するんだって思ったら毒で封じておいたよ!は少しがっかりした でも無惨殺す為に何百年も用意してた珠世さんが対策しない訳ないし…
212 20/08/19(水)10:36:09 No.719497248
ID出ると一瞬止まったあと隠さなくなる癖バレバレだからやめたほうがいいと思うよ
213 20/08/19(水)10:36:32 No.719497300
>でも無惨殺す為に何百年も用意してた珠世さんが対策しない訳ないし… でも毒以外になんかなかったんですかね…術とか…
214 20/08/19(水)10:36:35 No.719497306
宗教やってるのに地獄や極楽もないだけですますあたり 仏教とかも最初から馬鹿にしてて内容とかよく知らないんだろうなこいつ
215 20/08/19(水)10:36:52 No.719497342
>童磨は仲間を利用しようとかどうこう考えてないけど >サイコだから関わりたくないって感じだよね同僚たち 無残様すらあんまり好きじゃないとか言い出す始末だからな
216 20/08/19(水)10:36:52 No.719497343
身体能力も特殊能力も鬼側が有利って ちょっとバランス悪いな 普通は後者が人間が有利にしそうなのに
217 20/08/19(水)10:36:54 No.719497351
>鬼滅の毒って言われると凄い怒られるからやめたほうがいいよ… 信者がガチギレするワードだよね
218 20/08/19(水)10:37:01 No.719497367
親玉ですらこいつ苦手…って思ってるから笑う
219 20/08/19(水)10:37:37 No.719497451
>宗教やってるのに地獄や極楽もないだけですますあたり >仏教とかも最初から馬鹿にしてて内容とかよく知らないんだろうなこいつ 望んで教祖になったわけでもないからは
220 20/08/19(水)10:37:39 No.719497458
>童磨は仲間を利用しようとかどうこう考えてないけど >サイコだから関わりたくないって感じだよね同僚たち たぶんお腹空いたって言ったら奢ってくれるだろうけどナチュラルに見下してくるだろうな…
221 20/08/19(水)10:37:58 No.719497500
親も教養があったわけじゃないし 容姿だけで神の子にしようって親 裏では女で遊びまくり
222 20/08/19(水)10:37:59 No.719497503
>身体能力も特殊能力も鬼側が有利って >ちょっとバランス悪いな >普通は後者が人間が有利にしそうなのに 基本的に能力盛るのって楽しいからね
223 20/08/19(水)10:38:45 No.719497601
サイコは関われば関わるほど病むからあの対応が正しい
224 20/08/19(水)10:39:01 No.719497638
上弦トップ3は能力比較すると納得の順位ではあると思う 殺気感知が効かない氷人形の物量戦 相手のサイズや頭数が意味ないMAP兵器ブッパ
225 20/08/19(水)10:39:02 No.719497643
どうしてID出た子とおんなじこと言う人がID出たあとになって出てくるんです? 最初からいるなら同意してあげればいいのにどうして…
226 20/08/19(水)10:39:03 No.719497645
全方位から嫌われる男
227 20/08/19(水)10:39:04 No.719497648
上弦はよほどのことがない限りダメージ与えても即再生はちょっとやりづらすぎるよ
228 20/08/19(水)10:39:42 No.719497742
>身体能力も特殊能力も鬼側が有利って >ちょっとバランス悪いな >普通は後者が人間が有利にしそうなのに バランスが良かったら鬼は多分駆逐されてると思うんですけど
229 20/08/19(水)10:40:19 No.719497824
しのぶにやった偉いよく頑張ったね ぜんぶぜんぶ無駄なのにとか同僚にもやってたんじゃないの
230 20/08/19(水)10:40:25 No.719497846
>身体能力も特殊能力も鬼側が有利って >ちょっとバランス悪いな >普通は後者が人間が有利にしそうなのに 鬼より強い人間ってなんだよ…そんなやついたら一族郎党探し出して根絶やしにするわ
231 20/08/19(水)10:40:32 No.719497861
馬鹿の一つ覚えで毒毒言ってる人まだいたんだ
232 20/08/19(水)10:40:59 No.719497929
人間じゃ念能力みたいなもんはないからな
233 20/08/19(水)10:41:01 No.719497931
>親玉ですらこいつ苦手…って思ってるから笑う なまじ心読めるからエミュなのバレバレで何コイツ何も感じてないじゃんこわ…近寄らんとこ…ってなったんだろうな…
234 20/08/19(水)10:41:01 No.719497933
>上弦はよほどのことがない限りダメージ与えても即再生はちょっとやりづらすぎるよ 別に不死でも再生でもいいんだよそこは漫画家の腕次第だから
235 20/08/19(水)10:41:01 No.719497934
鬼より強い人間いたじゃん何も為せずに死んだけど
236 20/08/19(水)10:42:30 No.719498178
壱も参も無惨様自身も単純に物理で強かったから血鬼術の性能ならこいつがダントツだよね
237 20/08/19(水)10:42:30 No.719498179
鬼滅キャラで一番会いたくないキャラ 人間時代ならまだしも鬼時代以降は こっちのメンタルがやられそう
238 20/08/19(水)10:42:40 No.719498206
>上弦はよほどのことがない限りダメージ与えても即再生はちょっとやりづらすぎるよ 無惨様が比較的信頼するレベルの幹部だからな… 面構えが違う
239 20/08/19(水)10:42:50 No.719498239
>上弦トップ3は能力比較すると納得の順位ではあると思う >殺気感知が効かない氷人形の物量戦 >相手のサイズや頭数が意味ないMAP兵器ブッパ 純粋に殴り合い強いだけのアカザ殿はどうあがいても勝てないのがわかる そりゃ上に行けねえよ…でも変にこじらせなくてまだ救いがある方だったぞアカザ
240 20/08/19(水)10:43:13 No.719498293
>上弦はよほどのことがない限りダメージ与えても即再生はちょっとやりづらすぎるよ ひたすら首への一撃狙いしかないのも単調な要因ではあったかもね
241 20/08/19(水)10:43:32 No.719498335
アカザ能力だけなら上弦で一番しょぼいと思う
242 20/08/19(水)10:43:45 No.719498362
>壱も参も無惨様自身も単純に物理で強かったから血鬼術の性能ならこいつがダントツだよね 多分色々工夫するの好きなんだろうな その工夫のために観察優先してたから負けた
243 20/08/19(水)10:44:20 No.719498452
毒以外に倒す手段があるかと言われると特にないので どーま殿の毒は問題ないと思うんですよ
244 20/08/19(水)10:44:32 No.719498479
>鬼滅キャラで一番会いたくないキャラ 鬼で生前あっても良さそうなのは狛治さんと響凱さんぐらいだわ…
245 20/08/19(水)10:44:56 No.719498550
>人間じゃ念能力みたいなもんはないからな 五感がすごすぎて超能力めいてたとこはあるし…
246 20/08/19(水)10:44:56 No.719498551
アカザ殿は能力地味だけどその分フィジカルと技が強い
247 20/08/19(水)10:46:15 No.719498769
毒キャラが毒を使って格上倒すのは変な所じゃないだろう?
248 20/08/19(水)10:46:35 No.719498811
>アカザ能力だけなら上弦で一番しょぼいと思う 対人間だと強いし出来るだけ人間に近い強さの形なのよね あの能力でトップ3に入れるのが努力の賜物すぎてそりゃ兄上も気にいるわ
249 20/08/19(水)10:46:55 No.719498861
>馬鹿の一つ覚えで毒毒言ってる人まだいたんだ 毒毒の毒は鬼滅って作品語る上で外せないのでは?
250 20/08/19(水)10:47:09 No.719498903
少なくとも童磨とアカザは遊ばずに最初から本気出してれば勝ってたな
251 20/08/19(水)10:47:33 No.719498963
>毒以外に倒す手段があるかと言われると特にないので >どーま殿の毒は問題ないと思うんですよ この理屈に囚われちゃったんだろうな…
252 20/08/19(水)10:47:39 No.719498975
社員旅行もハブられてそう
253 20/08/19(水)10:48:10 No.719499049
多分エフェクト描いてキャラジャンプさせる以外のバトル描けてたら毒ばっかにはならなかったんだと思う
254 20/08/19(水)10:48:35 No.719499120
善勉でも女の子へのアプローチがちょっとアレで 嫌な人はとことん嫌そう
255 20/08/19(水)10:48:44 No.719499136
>アカザは遊ばずに最初から本気出してれば勝ってたな だから無惨様が怒った 柱殺したとか言わずに全員殺してこいや特に耳飾りの剣士
256 20/08/19(水)10:49:17 No.719499218
>鬼で生前あっても良さそうなのは狛治さんと響凱さんぐらいだわ… 狛治さんに財布スられた…
257 20/08/19(水)10:49:22 No.719499234
>社員旅行もハブられてそう オレは優しいから嫌われてない
258 20/08/19(水)10:49:40 No.719499287
>壱も参も無惨様自身も単純に物理で強かったから血鬼術の性能ならこいつがダントツだよね 宗教モチーフ縛りなのも含めて術そのものも綺麗でいい
259 20/08/19(水)10:50:47 No.719499439
父親の性質が鬼になってから出た感じがするよね
260 20/08/19(水)10:50:47 No.719499440
人間だった時の兄上の前で弟を褒めちぎったらどうなるんだろう
261 20/08/19(水)10:50:49 No.719499443
鬼滅の悪口許さないおばさんがいるとまともに議論できんな
262 20/08/19(水)10:51:02 No.719499470
単行本おまけからするとワニからの扱いが軽いのが笑う 人気ありそうなキャラなのに…
263 20/08/19(水)10:51:15 No.719499502
>鬼滅の悪口許さないおばさんがいるとまともに議論できんな 雑だなぁ
264 20/08/19(水)10:52:12 No.719499639
>雑だなぁ 彼は本気でそう思っているのかもしれんぞ
265 20/08/19(水)10:52:34 No.719499707
>>雑だなぁ >彼は本気でそう思っているのかもしれんぞ 異常者じゃん…
266 20/08/19(水)10:52:42 No.719499725
同僚の気持ちはわかるよ 絡まれそうになったらそら逃げるわな
267 20/08/19(水)10:52:44 No.719499732
>社員旅行もハブられてそう >オレは優しいから嫌われてない どーま殿の場合ハブられても意に介さないどころかまた一つみんなと仲良くなってしまったな…くらいの事は言う
268 20/08/19(水)10:52:51 No.719499749
何度ルーパチしても全く同じ事しか言えないのがまさに馬鹿の一つ覚えって感じで笑える
269 20/08/19(水)10:53:01 No.719499781
>父親の性質が鬼になってから出た感じがするよね アカザも優しい父親の性質が出ちゃったのかな
270 20/08/19(水)10:54:14 No.719499968
両親次第ではマシになったのかなこいつの性格
271 20/08/19(水)10:54:28 No.719500002
ダイスじゃない場合の鬼滅スレ立てるならネガレスちゃんと削除してほしいんだが
272 20/08/19(水)10:54:31 No.719500010
>どーま殿の場合ハブられても意に介さないどころかまた一つみんなと仲良くなってしまったな…くらいの事は言う 現代なら冨岡さんとペアにさせたら馴れ馴れしく話しかけてきて仲良くなれるだろうか…
273 20/08/19(水)10:55:03 No.719500095
子供の頃から神の子扱いされて目の前で両親が殺しあってたらまともに育つ訳がない
274 20/08/19(水)10:55:10 No.719500111
>削除依頼によって隔離されました >なんか脚本の犠牲者って感じ >毒毒毒の手付けだし 隔離されるほどのレスか!?
275 20/08/19(水)10:55:36 No.719500174
スレ画は育ちじゃなくて生まれつきっぽいからなぁ まともな両親の元に生まれてればまともな人間のように生きてただろうけど その後鬼になったら結局鬼らしく同じ事してたと思うわ
276 20/08/19(水)10:56:19 No.719500295
>>削除依頼によって隔離されました >>なんか脚本の犠牲者って感じ >>毒毒毒の手付けだし >隔離されるほどのレスか!? はい
277 20/08/19(水)10:56:58 No.719500397
本気でも岩柱とか霞柱居ればいけそうな気がする…なんとなく無一郎くん死ぬだろうけど
278 20/08/19(水)10:57:00 No.719500403
脚本の犠牲っていう話だとこいつに雑に詰め込まれた伊之助が一番だと思う
279 20/08/19(水)10:57:21 No.719500470
実害がでなきゃサイコでもいいよ 鬼の性質の相性が最悪の方向へ進んだ
280 20/08/19(水)10:57:31 No.719500489
>スレ画は育ちじゃなくて生まれつきっぽいからなぁ >まともな両親の元に生まれてればまともな人間のように生きてただろうけど >その後鬼になったら結局鬼らしく同じ事してたと思うわ 鬼化されたら童磨に限らずそうなるだろうし…
281 20/08/19(水)10:57:48 No.719500528
>脚本の犠牲っていう話だとこいつに雑に詰め込まれた伊之助が一番だと思う 雑
282 20/08/19(水)10:57:53 No.719500542
こいつが生まれつき病弱で狛治くんと幼馴染だったら良かったのにね
283 20/08/19(水)10:58:07 No.719500578
>隔離されるほどのレスか!? 隔離されるほどのレスだから隔離されたんだろ 隔離された本人がルーパチして自己レスでもしてんの?
284 20/08/19(水)10:58:13 No.719500595
>>脚本の犠牲っていう話だとこいつに雑に詰め込まれた伊之助が一番だと思う >雑 うに
285 20/08/19(水)10:58:20 No.719500610
救済したいとか哀れみの心は本物なだけに性質が悪い
286 20/08/19(水)10:58:28 No.719500622
>現代なら冨岡さんとペアにさせたら馴れ馴れしく話しかけてきて仲良くなれるだろうか… 氷柱ネタ流行った時に勝手に親友認定してくれる童磨と それを踏まえてどうだ俺はハブられてないってドヤる冨岡さんネタが割とあった気がする
287 20/08/19(水)10:58:28 No.719500625
>隔離された本人がルーパチして自己レスでもしてんの? 何回も言ってるよこいつ
288 20/08/19(水)10:58:32 No.719500629
めちゃくちゃ殺気立ってる…
289 20/08/19(水)10:59:11 No.719500732
>氷柱ネタ流行った時に勝手に親友認定してくれる童磨と >それを踏まえてどうだ俺はハブられてないってドヤる冨岡さんネタが割とあった気がする みんな考えることは一緒か… まあ俺は周回遅れで考えついたようだが
290 20/08/19(水)10:59:29 No.719500789
こいつの陽キャで気軽に絡む性質は何を模倣にしたのか気になる実は父親はなれなれしい性格だったとか?
291 20/08/19(水)10:59:46 No.719500844
氷柱と水柱は仲がいいから実現しないと思うけど…
292 20/08/19(水)11:00:32 No.719500972
コワ~…
293 20/08/19(水)11:00:41 No.719500995
氷柱って水柱に汚点がついたような柱だ
294 20/08/19(水)11:01:43 No.719501176
無邪気系の子供の口調だよね 宗教の教祖やってるのに
295 20/08/19(水)11:02:59 No.719501373
>こいつが生まれつき病弱で狛治くんと幼馴染だったら良かったのにね (裏拳)
296 20/08/19(水)11:06:54 No.719501987
毒 雑 最終回 あたりはタブーな感じになってるよね