虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/19(水)09:13:56 Faceboo... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)09:13:56 No.719487427

Facebookアカウントでログインしなくちゃ遊べなくなるって言ってた!

1 20/08/19(水)09:14:34 No.719487496

誰が

2 20/08/19(水)09:15:58 No.719487670

呼んだか

3 20/08/19(水)09:16:43 No.719487744

Facebookアカなんか持ってないけど

4 20/08/19(水)09:18:38 No.719487946

だって私は

5 20/08/19(水)09:19:37 No.719488050

前に一回アカウントだけ作ろうとしたんだけど なんか途中で顔写真送れとか言われてめんどくなって止めちゃったんだよな

6 20/08/19(水)09:20:14 No.719488116

ログインさせようとするし、アカウント持ってないならば作らせようとする けどアカウント作らなくても、別に要らないソーシャル機能が使えないだけで、とくに問題ない

7 20/08/19(水)09:23:18 No.719488451

ホライゾンとかいうFBの公式VRchatみたいなやつで遊ぶときは必須になるんだろうな

8 20/08/19(水)09:23:51 No.719488514

最近なんか面白いゲームあった?

9 20/08/19(水)09:24:20 No.719488576

元々Oculusアカウント使ってる人は2023年までにFacebookと統合するから移行してねって言ってるけど そのぐらいになったら新機種買ってると思う

10 20/08/19(水)09:25:24 No.719488704

>最近なんか面白いゲームあった? 縦笛なめなめVR

11 20/08/19(水)09:27:45 No.719488944

>縦笛なめなめVR 発売してたのか 帰ったら遊ぼう

12 20/08/19(水)09:29:07 No.719489086

実名で登録なんてごめんだね!

13 20/08/19(水)09:29:39 No.719489140

>実名で登録なんてごめんだね! おもちゃにされた人々のこと考えると本気で御免こうむりたい・・・

14 20/08/19(水)09:30:13 No.719489204

実名かの保証なんて誰もできないんだからそれっぽい名前で作ればええ

15 20/08/19(水)09:33:32 No.719489545

それっぽい名前で作るとこれお前の本名じゃないよね?通報あったよ?早く消せよ!ってメールがめっちゃ来て怖くなって消したわ

16 20/08/19(水)09:34:15 No.719489620

想像以上にハードル高いな

17 20/08/19(水)09:34:53 No.719489682

アカウント作ってFacebook見なければいいだけじゃね?

18 20/08/19(水)09:34:59 No.719489694

ローマ字でアカウント作って鍵垢にすりゃいいだろ

19 20/08/19(水)09:35:19 No.719489727

通報って何したの

20 20/08/19(水)09:36:08 No.719489804

別に双葉利明でも二葉括弧でもなんでも登録できるし

21 20/08/19(水)09:37:31 No.719489950

そんなんきたことないぞ…

22 20/08/19(水)09:38:20 No.719490023

こういう時は好きなキャラの名字と名前を合わせたやつで登録する 鹿目杏子みたいな

23 20/08/19(水)09:38:47 No.719490062

割と困っている人が多い

24 20/08/19(水)09:40:23 No.719490230

元からFacebookに登録してる人は紐づけられたらコイカツしてるのバレたりするから嫌よね メアド分けて登録すればいいだけな気がするけど

25 20/08/19(水)09:40:26 No.719490234

SSOって楽そうに見えて、一強状態にならない限りは糞不便だし ギリギリまで移行しない人の方が多そう

26 20/08/19(水)09:41:33 No.719490347

単純に面倒臭いのもあるだろう

27 20/08/19(水)09:42:09 No.719490425

そういうことにしたい人の意図が見え隠れしてるな

28 20/08/19(水)09:42:44 No.719490473

>想像以上にハードル高いな 実際実名強制はSWATINGが本格化した今のご時世だと海外でも普通にハードル高いと思う 配信だけ見てもガワ着て配信してる海外の人増えてるからなあ

29 20/08/19(水)09:43:54 No.719490602

オキュラスからindexに乗り換えて正解だったか

30 20/08/19(水)09:45:48 No.719490802

海外の人は実名とか気にしないのかなと思ったけどそんなことはなくて 昔Blizzardの掲示板を実名制にするって言った途端猛反発食らって 数日でやっぱやめるわした

31 20/08/19(水)09:46:02 No.719490828

不便意見多ければ何かしらの改善案が出ることだろう 多分…

32 20/08/19(水)09:46:38 ID:lqW8UaA6 lqW8UaA6 No.719490890

うわマジかよ…

33 20/08/19(水)09:47:01 No.719490932

FB垢作らないとゲームどころか起動すらしないとかじゃなければ別にいいかな…

34 20/08/19(水)09:47:50 No.719491038

>海外の人は実名とか気にしないのかなと思ったけどそんなことはなくて 欧州って思った以上に建前社会だからFacebookは「建前側のSNS」として流行ったところはある アメリカは知らない

35 20/08/19(水)09:48:03 No.719491071

https://www.oculus.com/blog/a-single-way-to-log-into-oculus-and-unlock-social-features/ めっちゃfuckとかnot happyとかassholeとか言われとる

36 20/08/19(水)09:49:39 No.719491261

ソーシャル機能言うほど使うかな? どうせdiscordで集まってから入るでしょ

37 20/08/19(水)09:50:32 No.719491365

えっデスクトップモードでもFBにログインしないと行けなくなるの?

38 20/08/19(水)09:50:39 No.719491382

そもそも登録時に本名と顔写真要求されるからな…

39 20/08/19(水)09:50:46 No.719491398

facebook前にアカウント作ったら作っただけで前に縁切った知り合いから連絡来て怖くなって即退会しちゃった

40 20/08/19(水)09:51:21 No.719491471

>ソーシャル機能言うほど使うかな? >どうせdiscordで集まってから入るでしょ discordからfacebookに引っ張りこみたいのかも

41 20/08/19(水)09:51:35 No.719491497

でも実質2年猶予あるなら別のVR機器買ってるだろうな

42 20/08/19(水)09:52:56 No.719491640

>>ソーシャル機能言うほど使うかな? >>どうせdiscordで集まってから入るでしょ >discordからfacebookに引っ張りこみたいのかも いやだよそんなの

43 20/08/19(水)09:53:50 No.719491753

>前に縁切った知り合いから連絡来て うわ…最悪だわ… LINEも導入した途端にブワーって繋がってゾッとした

44 20/08/19(水)09:53:55 No.719491763

せっかくのバーチャルなのにどうして現実と紐付けようとするんだよぉ! 夢も希望もねぇ

45 20/08/19(水)09:53:59 No.719491770

それまでに別の無線機が普及してたら乗り換えるかも いうて既にfb登録しちゃってるんだけどね

46 20/08/19(水)09:54:26 No.719491822

偽名で登録して設定でプロフ絡み見れない様にすればいいんでない

47 20/08/19(水)09:54:50 No.719491874

やましいことしてるような奴は匿名アカウント作って紐付けるだろうし 悪意あるクラックする奴を特定しやすくしたいんじゃない

48 20/08/19(水)09:55:04 No.719491898

Quest2買おうと思ってるけどfacebookはやりたくないなぁ…

49 20/08/19(水)09:55:06 No.719491906

>うわ…最悪だわ… >LINEも導入した途端にブワーって繋がってゾッとした 兄嫁の知人っぽい人達と勝手に繋がり始めて導入直後にLINEを消してしまった

50 20/08/19(水)09:56:01 No.719492028

逆にいえばPCの周辺機器扱いじゃなくて完全にコンシューマ狙いの展開するってことか

51 20/08/19(水)09:56:34 No.719492098

>逆にいえばPCの周辺機器扱いじゃなくて完全にコンシューマ狙いの展開するってことか questの客層すでにかなり一般人ぽいもんな

52 20/08/19(水)09:57:45 No.719492224

https://twitter.com/oculus/status/1295769342034849792?s=19 9月中にオキュラスのアカウント登録しておけば2023年まで使えるって認識で合ってるかな それならオキュラス届くの待ってたり購入考えてる知り合いに先にアカウントだけ作っておくように言っておきたい

53 20/08/19(水)09:58:14 No.719492281

>悪意あるクラックする奴を特定しやすくしたい これだろ

54 20/08/19(水)09:58:33 No.719492339

そう考えるとQuest2前に発表する意味もわかる 発表時に荒らすのも多くなりそうだけどな

55 20/08/19(水)09:59:42 No.719492486

>9月中にオキュラスのアカウント登録しておけば2023年まで使えるって認識で合ってるかな 機種登録の時に要求されるかどうかがわからないな…

56 20/08/19(水)09:59:53 No.719492512

FBは投稿とか一切してないとアカウント凍結してくるからめっちゃ困る 復旧する際に電話番号よこせやとかしてくるので何度も困る

57 20/08/19(水)10:00:06 No.719492533

まぁでもネットの匿名ってもうだいぶ限界感あるし…

58 20/08/19(水)10:01:18 No.719492685

>FBは投稿とか一切してないとアカウント凍結してくるからめっちゃ困る >復旧する際に電話番号よこせやとかしてくるので何度も困る ええ…?VRしたいだけで投稿とかする気ないのにマジでめんどくさい…

59 20/08/19(水)10:01:37 No.719492722

>FBは投稿とか一切してないとアカウント凍結してくるからめっちゃ困る 捨て垢作ってあるけどそんなこと一切ないな

60 20/08/19(水)10:01:38 No.719492724

過去に体の動きまで情報収集してたのがバレとこに本名紐付けは嫌すぎる

61 20/08/19(水)10:02:19 No.719492824

匿名も出来なくもないけど免許かパスポートの画像送らされたりすることもあって面倒だぞFB

62 20/08/19(水)10:02:38 No.719492865

めんどくせぇ…

63 20/08/19(水)10:02:57 No.719492903

垢はあるけどリアルで使いすぎててゲーム系で紐付けしたくない…

64 20/08/19(水)10:03:00 No.719492909

>匿名も出来なくもないけど免許かパスポートの画像送らされたりすることもあって面倒だぞFB どっちも持ってないよ…

65 20/08/19(水)10:03:09 No.719492933

Oculusのホームにある他の人のホームに行くってやつ あれもフェイスブックのID無いとできないよね?

66 20/08/19(水)10:03:17 No.719492948

単純にアカウント作るのがめんどくさすぎる…

67 20/08/19(水)10:03:44 No.719493014

>>匿名も出来なくもないけど免許かパスポートの画像送らされたりすることもあって面倒だぞFB >どっちも持ってないよ… パスポートは最悪5万くらいで作れるはず…

68 20/08/19(水)10:03:55 No.719493033

お金貯めて別のVRギア買おうってなるだけだわ…

69 20/08/19(水)10:04:14 No.719493065

偽名使った方がいいのか本名で鍵垢?にしといた方が面倒ないのか悩むな…

70 20/08/19(水)10:04:19 No.719493076

>そもそも登録時に本名と顔写真要求されるからな… 一番トラブルの元よねここ

71 20/08/19(水)10:04:20 No.719493080

>まぁでもネットの匿名ってもうだいぶ限界感あるし… アカウント名が表示されてるわけだしアバターに紐付けられてるし匿名って感じは全くしないんだけどな 捨て垢のクラックとかはまあ匿名みたいなもんだけど少数のそいつらのためにそこまでするか?ってなる

72 20/08/19(水)10:04:21 No.719493084

>どっちも持ってないよ… 登録する際に電話番号だけでも登録しとくと何とかなるよ

73 20/08/19(水)10:04:58 No.719493169

>パスポートは最悪5万くらいで作れるはず… それなら別の機器買うわ!

74 20/08/19(水)10:05:06 No.719493191

VRChatとか性癖全開で遊んでたらfacebookから実名と紐付けされてお外に漏れるようになってしまう

75 20/08/19(水)10:05:32 No.719493249

>偽名使った方がいいのか本名で鍵垢?にしといた方が面倒ないのか悩むな… 一応本名鍵垢でなるべく情報渡さないようにしてVR側のアカウントネームちゃんと作って絶対にfacebook側でのフレンド作らないとかの徹底が必要 普通のユーザーがそれできるかっていうと・・・

76 20/08/19(水)10:05:35 No.719493264

ぐったりしてきた Quest大好きなのに

77 20/08/19(水)10:06:23 No.719493363

>パスポートは最悪5万くらいで作れるはず… 今も変わってなければ10年有効のでも申請時の手数料諸々含めて16000円で済むはず 証明写真とかの用意は別にしても二万円もあればおつりくるんじゃないかな

78 20/08/19(水)10:06:48 No.719493422

スタンドアローンでまともなVR出来るQUEST君は大好きだったのに残念だよ

79 20/08/19(水)10:07:27 No.719493503

うんち!

80 20/08/19(水)10:08:04 No.719493582

>パスポートは最悪5万くらいで作れるはず… そんなに高くないよ

81 20/08/19(水)10:08:08 No.719493592

>LINEも導入した途端にブワーって繋がってゾッとした 導入したら即設定で電話帳読むんじゃねぇ~タコがぁってしておけば大丈夫よ

82 20/08/19(水)10:08:27 No.719493627

垢持ってるけどここで言われてるようなこと全く経験ないな…

83 20/08/19(水)10:08:34 No.719493641

ふつーに要求された情報Oculusに登録して初起動!ってしたらホーム画面でようこそ(本名)さん!って表示されてそこ実名なんだ!?ってなった

84 20/08/19(水)10:08:40 No.719493654

プレイするためにパスポート作るぐらいなら流石に乗り換えるわ めんどくせえ

85 20/08/19(水)10:09:00 No.719493687

>導入したら即設定で電話帳読むんじゃねぇ~タコがぁってしておけば大丈夫よ 設定しないと電話帳に入ってる友人がLINE始めました!の通知行くからね…

86 20/08/19(水)10:09:16 No.719493723

>垢持ってるけどここで言われてるようなこと全く経験ないな… FB憎しな人が暴れてるっぽいから

87 20/08/19(水)10:09:21 No.719493733

>VRChatとか性癖全開で遊んでたらfacebookから実名と紐付けされてお外に漏れるようになってしまう 元からVRCの垢でログインしてるでしょ?

88 20/08/19(水)10:09:38 No.719493779

お金より作りに行くためにわざわざ休んで密になりにいくのがいやだよ

89 20/08/19(水)10:09:44 No.719493798

>導入したら即設定で電話帳読むんじゃねぇ~タコがぁってしておけば大丈夫よ 初めて導入したからそんなこと知らなかったんだよ・・・ ああ〜やだなぁ〜

90 20/08/19(水)10:10:38 No.719493909

いくら嫌でもデマっぽいの流してるのは逆効果でしかないよ

91 20/08/19(水)10:10:58 No.719493958

パスポート5万ってどこの裏社会の人だよ

92 20/08/19(水)10:12:14 No.719494117

登録時に本名と顔写真要求される アカウント作ったら作っただけで前に縁切った知り合いから連絡来る 免許かパスポートの画像送らされたりすることもある

93 20/08/19(水)10:12:34 No.719494158

VRChatするのにVRCのアカウント以外でログインしてる人いるのかな…

94 20/08/19(水)10:14:08 No.719494349

わざわざ本名でFacebook垢つくんなくてもいいんじゃないかな…

95 20/08/19(水)10:14:17 No.719494371

HTCかvalveもスタンドアロン機作ろうよ売れるのわかったんだし

96 20/08/19(水)10:15:50 No.719494571

>HTCかvalveもスタンドアロン機作ろうよ売れるのわかったんだし ぶっちゃけ投資分儲かるかと言われると… 可変焦点なんてここぐらいしかまともに研究してないし

97 20/08/19(水)10:16:02 No.719494603

facebookのアカウントはなんか気付いたら凍結されてたな…

98 20/08/19(水)10:16:07 No.719494615

顔写真貼ってない人なんて溢れるほどいるのに 大半の日本人は実は猫ってことになってしまう

99 20/08/19(水)10:16:46 No.719494687

>>LINEも導入した途端にブワーって繋がってゾッとした >導入したら即設定で電話帳読むんじゃねぇ~タコがぁってしておけば大丈夫よ あれ友達自動追加のトグルスイッチが「許可する」になってると無効状態意味するのが邪悪すぎる 間違えて有効にしても確認されずに勝手に追加されるし

100 20/08/19(水)10:16:58 No.719494711

>大半の日本人は実は猫ってことになってしまう 最初から猫の画像で登録しても審査通るの?

101 20/08/19(水)10:17:34 No.719494783

今のHTCがスタンドアロン作ったら8万くらいですごい微妙なのができそう

102 20/08/19(水)10:17:40 No.719494793

審査て いつの時代の話だよ

103 20/08/19(水)10:17:41 No.719494794

>間違えて有効にしても確認されずに勝手に追加されるし 自動追加だから…

104 20/08/19(水)10:17:46 No.719494809

Quest今のうちに買っておいたほうがいい?

105 20/08/19(水)10:18:00 No.719494841

うちの仲間は偽名登録率3割くらいだな あだ名だからすぐわかるけど

106 20/08/19(水)10:19:00 No.719494958

>Quest今のうちに買っておいたほうがいい? 2だけが欲しいならOculusアカウントだけ作っておけば上手くいけば大丈夫じゃない

107 20/08/19(水)10:19:28 No.719495028

昔FB登録したときは写真や免許とか要らなかったと思うけどそれはそれとしてそんな無理に紐づけしなくても…

108 20/08/19(水)10:20:16 No.719495141

HTCはそもそも会社大丈夫なのか

109 20/08/19(水)10:20:21 No.719495150

>審査て >いつの時代の話だよ ちょっと前に登録した時は審査してるからちょっと待ってろみたいなメール来てその後音沙汰なかったぞ

110 20/08/19(水)10:21:11 No.719495257

>>Quest今のうちに買っておいたほうがいい? >2だけが欲しいならOculusアカウントだけ作っておけば上手くいけば大丈夫じゃない 登録出来なさそうじゃない?

111 20/08/19(水)10:21:52 No.719495341

そもそも作家名のアカウントがある時点で本名じゃないとダメって理屈にはならない

112 20/08/19(水)10:21:59 No.719495357

いつもこの会社余計なことして顧客に逃げられてるな

113 20/08/19(水)10:22:03 No.719495365

>今のHTCがスタンドアロン作ったら8万くらいですごい微妙なのができそう 値段だけはquestのマネできないよなぁ あの価格設定はすごいよほんと ひょっとしてquest2は更に安くなるのかな

114 20/08/19(水)10:23:09 No.719495507

>ひょっとしてquest2は更に安くなるのかな この流れでコンシューマ狙いだとするとPS4か下手するとSwitchぐらいの値段で出してきても驚かない

115 20/08/19(水)10:23:16 No.719495518

VRCエッチ楽しんでたら昔の知人にバレるかもしれないとか嫌すぎる…

116 20/08/19(水)10:23:56 No.719495607

Steamさんが戦略価格で出してくれるなら って思ったけど逆サヤはしないよねあそこ

117 20/08/19(水)10:24:30 No.719495681

>ひょっとしてquest2は更に安くなるのかな Quest2は廉価版かもしれないという話を聞いた

118 20/08/19(水)10:24:39 No.719495695

>VRCエッチ楽しんでたら昔の知人にバレるかもしれないとか嫌すぎる… VRCにそんなトロフィー機能あるの?

119 20/08/19(水)10:25:41 No.719495830

PSVRが頑張ってくれるはずだし…

120 20/08/19(水)10:25:49 No.719495840

HTCはcosmosが微妙過ぎるからな… RiftS相当なのに高いしLightHouseにも対応してない せめてRiftSと同じ値段かLightHouse対応していればまた違ったんだろうけど LightHouse対応のeliteは高すぎるしそのままでインサイドアウト出来ないしで中途半端すぎる

121 20/08/19(水)10:26:12 No.719495891

リーク情報通りだとスペックは上がるのに安くなるの?

122 20/08/19(水)10:27:17 No.719496016

ゲーム機って考えるとお子様に買い与えられる値段じゃないと Quest2になったらオンは任天堂キッズみたいな感じになるかもね

123 20/08/19(水)10:28:01 No.719496111

>リーク情報通りだとスペックは上がるのに安くなるの? いうてスマホの上位機種程度のスペック上昇だし

124 20/08/19(水)10:28:49 No.719496226

>Steamさんが戦略価格で出してくれるなら >って思ったけど逆サヤはしないよねあそこ そもそも現状界隈はsteamVRで制圧したのでそんなことする必要性ゼロだからね

125 20/08/19(水)10:29:15 No.719496302

FB何も投稿してないから凍結されて お前の顔写真おくれ!って言われたからスターリンの写真送ったらbanされた

126 20/08/19(水)10:29:55 No.719496401

写真なしでも大丈夫だよ なにいってんだこいつ

127 20/08/19(水)10:30:50 No.719496520

まあ2023年に買い換える良い機会を与えてくれたと思うか

128 20/08/19(水)10:30:57 No.719496538

>Quest2になったらオンは任天堂キッズみたいな感じになるかもね 無料のVRCに集う小学生に混ざる「」

129 20/08/19(水)10:31:05 No.719496552

写真なくても大丈夫なときもあれば大丈夫じゃないときもある 3アカウント目でようやく安定してきた

130 20/08/19(水)10:31:45 No.719496656

>写真なくても大丈夫なときもあれば大丈夫じゃないときもある なんなんだよ

131 20/08/19(水)10:31:51 No.719496668

>写真なしでも大丈夫だよ >なにいってんだこいつ 写真をページに貼る必要はないけどアカウント認証に本人確認書類を送る必要があるときがある 実名もページに出す必要はないが登録時には実名が必要だよ 偽名でもバレなければ問題無いけどね

132 20/08/19(水)10:31:53 No.719496674

まあ3年ありゃ競合が頑張るだろう…

133 20/08/19(水)10:32:26 No.719496752

Oculusは13歳以下は使用禁止だよ

134 20/08/19(水)10:33:34 No.719496892

>まあ3年ありゃ競合が頑張るだろう… ぶっちゃけ現状から考えるとまともに研究開発やってんのなんてここぐらいだよ indexのコントローラでさえ延々ぐだくだやってたのに

135 20/08/19(水)10:33:50 No.719496938

>なんなんだよ FBに言ってくれよ

136 20/08/19(水)10:34:33 No.719497029

VRに浸りたい層はリアルで繋がりたくないという根源的問題が浮き上がってきた

137 20/08/19(水)10:35:22 No.719497147

でもQuestやRiftSが今の値段で買えるのはFBの資本があるおかげだしな…

138 20/08/19(水)10:35:51 No.719497217

トラッカーとか使うならviveなんだろうか…高くない?

139 20/08/19(水)10:36:41 No.719497319

OculusのTwitterアカウントが告知してるけどVIVE公式までリプに乗り込んできててだめだった

140 20/08/19(水)10:36:59 No.719497362

>トラッカーとか使うならviveなんだろうか…高くない? 高い

141 20/08/19(水)10:37:31 No.719497434

>トラッカーとか使うならviveなんだろうか…高くない? というかOculusが安すぎる indexでもいいよ 丁度明日の17時から公式で販売するし

142 20/08/19(水)10:37:36 No.719497448

RiftSは別に今の値段であんまやすいとも… Riftがめちゃくちゃやりすぎたせいだけど

143 20/08/19(水)10:38:34 No.719497583

>Oculusは13歳以下は使用禁止だよ ぶっちゃけこれ用の対策だったりして

144 20/08/19(水)10:39:11 No.719497667

>OculusのTwitterアカウントが告知してるけどVIVE公式までリプに乗り込んできててだめだった 喧嘩売ってないで早く出せ

145 20/08/19(水)10:40:30 No.719497855

>でもQuestやRiftSが今の値段で買えるのはFBの資本があるおかげだしな… 研究が進んでるのも資本があるからだしな…

146 20/08/19(水)10:40:51 No.719497906

そもそもネットの匿名文化潰したい会社に買収された時点でVRの方針はリアル寄りに持って行きたいんだろうなって感じはしてた

147 20/08/19(水)10:41:03 No.719497938

winMRの価格見てると別にオキュラス価格でもいけるんだろうけど 機材としてはともかく技術的には弱くてな…

148 20/08/19(水)10:41:39 No.719498029

こんなことばっかやってるから広告引き揚げ食らうんだぞFB

149 20/08/19(水)10:42:49 No.719498234

HMD装着者のリアル顔を3DスキャンしてVRに反映する研究もしてるそうじゃないか こえー

150 20/08/19(水)10:43:28 No.719498322

VRで遊ぶだけならよさそうだけどVの真似事もしたいから高いの買わないとダメそうで手が出ない

151 20/08/19(水)10:43:43 No.719498359

反発あるのは当然わかってるだろうしそれでもVRを現実と結びつけた上で牛耳りたいんだろうな いまの遊びで使ってる以上にビジネスでの需要も見込めるだろうし

152 20/08/19(水)10:43:50 No.719498370

>>Oculusは13歳以下は使用禁止だよ >ぶっちゃけこれ用の対策だったりして 一応子供が長時間VRすると目に異常が出るっていうデータがあるから 任天堂が本格的なVRゲームswitchで出さないのもこの辺が理由

153 20/08/19(水)10:43:57 No.719498385

誰とも交流せずビートセーバーとdmmしかやってないけど嫌だ…

154 20/08/19(水)10:43:59 No.719498391

FBのエリートたちの1割がVR事業してるそうだからな 伸びないわけがない

155 20/08/19(水)10:44:27 No.719498470

正直そんな延々研究続けてリターンある界隈でもないだろうことはやってる方が身にしみてわかってるので こんなもんどっかでまた元年から時遡るだけだよ

156 20/08/19(水)10:44:54 No.719498540

>HMD装着者のリアル顔を3DスキャンしてVRに反映する研究もしてるそうじゃないか >こえー SAOの世界に近付いたな!

157 20/08/19(水)10:45:07 No.719498578

>VRで遊ぶだけならよさそうだけどVの真似事もしたいから高いの買わないとダメそうで手が出ない Vのまねごとだと中古の無印viveでHMDはトラッカーだけとして使うのがいいのかも

158 20/08/19(水)10:45:12 No.719498602

>FBのエリートたちの1割がVR事業してるそうだからな マジのマジで本腰入れてんだな…

159 20/08/19(水)10:45:16 No.719498616

世界的にはリアルアバターでリアルにリアルな友達と繋がれるVRの方が需要あったりするのかな

160 20/08/19(水)10:45:50 No.719498698

>>VRで遊ぶだけならよさそうだけどVの真似事もしたいから高いの買わないとダメそうで手が出ない >Vのまねごとだと中古の無印viveでHMDはトラッカーだけとして使うのがいいのかも バイオ8もやりたい!

161 20/08/19(水)10:46:02 No.719498734

現実見ないでもっとバーチャルを見て

↑Top