虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つべで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/19(水)09:03:10 No.719486233

    つべでブレイド6話見てたらいきなりこのシーンで耐えられなかった

    1 20/08/19(水)09:06:31 No.719486624

    平成ライダー20年の中で一番印象に残ってるOPへの入り

    2 20/08/19(水)09:07:39 No.719486767

    肩貸してもらいながらノールックで連射してくるのが耐えられない

    3 20/08/19(水)09:10:25 No.719487075

    掴みのギャグシーンとかじゃなく全員真面目にやってコレになるのが凄い

    4 20/08/19(水)09:11:26 No.719487175

    橘さんいっぱいいっぱいだったから...

    5 20/08/19(水)09:12:34 No.719487295

    いいかげん剣崎は橘さん殴っていいと思う

    6 20/08/19(水)09:16:19 No.719487708

    序盤の橘さん大暴れは凄い 攻撃の命中率も頻度も下手したら敵より剣崎の方が多い

    7 20/08/19(水)09:18:52 No.719487970

    >序盤の橘さん大暴れは凄い >攻撃の命中率も頻度も下手したら敵より剣崎の方が多い カテゴリーエース戦の三つ巴?は剣崎ボッコボコ過ぎて笑う

    8 20/08/19(水)09:20:06 No.719488102

    これの前に反撃食らったとたん例のボドボドになるイメージをしてうわ言いだすのがもう耐えられない

    9 20/08/19(水)09:21:11 No.719488203

    いいよね カードラウズしながら銃撃牽制するの

    10 20/08/19(水)09:21:57 No.719488296

    前半こんなんでよく人気キャラになれたよな橘さん

    11 20/08/19(水)09:22:08 No.719488319

    csmで再現してたやつ

    12 20/08/19(水)09:25:04 No.719488664

    評価確立した後に一気見してるからまだいいけどリアルタイムで困惑しながら見てた層はやばいと思う

    13 20/08/19(水)09:25:41 No.719488730

    >いいかげん剣崎は橘さん殴っていいと思う この辺のダメな真面目さが1クール越えた辺りから生きてくるんだ

    14 20/08/19(水)09:29:20 No.719489107

    今でこそ何言ってるか分かるからいいようなものの…

    15 20/08/19(水)09:32:48 No.719489481

    すごく好きな作品だけど正直リアルタイムで見てたら序盤で文句言ってたと思う

    16 20/08/19(水)09:33:21 No.719489524

    未だに橘さんが敵対してるのかわからん

    17 20/08/19(水)09:34:22 No.719489631

    なにがなんだかわからん勢いで毎週押し流されてた覚えがある

    18 20/08/19(水)09:35:23 No.719489734

    伏線の回収は早いから見ていてあまりストレスはなかった 前作と前々作は割と引っ張ることが多かったので

    19 20/08/19(水)09:36:14 No.719489816

    >すごく好きな作品だけど正直リアルタイムで見てたら序盤で文句言ってたと思う リアルタイムだろうがなかろうが初見の印象は変わらんと思う

    20 20/08/19(水)09:37:19 No.719489922

    >伏線の回収は早いから見ていてあまりストレスはなかった >前作と前々作は割と引っ張ることが多かったので すごい回収早いし説明あるな…って思って見てたな

    21 20/08/19(水)09:38:40 No.719490054

    序盤迷走はしたが 味方として強いときは滅法強いからな橘さん

    22 20/08/19(水)09:39:14 No.719490102

    前半よくわからない勢いとオンドゥル語で楽しんで 途中から普通に面白くなってきたから当時はめちゃ楽しんだよ

    23 20/08/19(水)09:39:21 No.719490117

    吹っ切れると強すぎるんだよ橘さん

    24 20/08/19(水)09:39:40 No.719490150

    >未だに橘さんが敵対してるのかわからん この頃は組織や所長に不信感持ってて伊坂の操り人形になってたのはしつこいくらい描写されてただろ!?

    25 20/08/19(水)09:40:38 No.719490244

    所長を連れて剣崎たちの前から姿を消す →自分がアンデッド封印しないとって感情に取り憑かれて剣崎の邪魔をする →正気に戻ってもうこんな仕事やめようとする →正義感から再びベルトを手にするけど相変わらず不調は続く →伊坂に洗脳されて強くなるけど代わりに周りが全て敵に見えるようになる ここまで1クール

    26 20/08/19(水)09:41:06 [むつき] No.719490292

    戦力としては凄い頼りになるのに先輩とか指導者としてはひどい

    27 20/08/19(水)09:41:35 No.719490353

    >序盤迷走はしたが >味方として強いときは滅法強いからな橘さん 剣崎の憧れるだけはある先輩ライダーとしての姿も序盤のうちからちゃんと見せてるんだよね

    28 20/08/19(水)09:41:41 No.719490369

    肝心な時にしか頼りにならない男

    29 20/08/19(水)09:41:56 No.719490397

    師匠を転がして病院送りにしたやつ来たな…

    30 20/08/19(水)09:42:20 No.719490440

    橘さんはそもそも基本的に命中率高すぎるし…

    31 20/08/19(水)09:43:16 No.719490537

    橘さんは敵でも味方でも安定して強いよ 頼りにならないのは戦闘以外での面

    32 20/08/19(水)09:43:32 No.719490558

    >ここまで1クール 1クールに詰め込みすぎじゃない…?

    33 20/08/19(水)09:43:40 No.719490578

    ボトボトでもなけなしの勇気振り絞ってアンデッドに襲われた親子逃すとことかヒーローしてるからな…

    34 20/08/19(水)09:44:03 No.719490618

    >所属している組織が崩壊する >→単独でもやらなければならない仕事だと奮起するも謎のライダーに殴られる >→先輩ライダーを追いかけるも体がボロボロになると言われて絶望する >→先輩ライダーが帰ってきて喜ぶもことあるごとに殴られるようになる >→そうこうしているうちに何かと因縁のあった謎のライダーを看病して手懐けることに成功 >ここまで1クール

    35 20/08/19(水)09:44:46 No.719490685

    ニコデスマンの桐生レンゲル回見逃して辛い

    36 20/08/19(水)09:45:09 No.719490728

    序盤見返すと虎太郎いてくれて本当によかったなってなる

    37 20/08/19(水)09:45:22 No.719490757

    答え合わせが終わってから見るから好意的に解釈できるのであって オンタイムで見てて橘さんかっけーってなってたら大分おかしい

    38 20/08/19(水)09:46:49 No.719490909

    ここだけ切り取ってるから笑えるってわけじゃないからなコレ…

    39 20/08/19(水)09:47:22 No.719490988

    今これが放映されたら粘着や橘さんアンチもいそうなくらいの大暴れ

    40 20/08/19(水)09:47:30 No.719491001

    携帯の画面を見ずに閉じるとかいちいち仕草がカッコいいんだかカッコ悪いんだかよくわからない微妙に抜けた感じが好き橘さん

    41 20/08/19(水)09:47:37 No.719491013

    誇張なく迷走してる橘さんはすげーよ

    42 20/08/19(水)09:48:39 No.719491137

    放送前は今回の仮面ライダーは会社員!とか売り文句にしてた挙句これなのはある意味プリミティブ

    43 20/08/19(水)09:49:15 No.719491220

    橘さんは希硫酸編以降は真っ当に頼れる先輩だからな… やってることが何か笑いを誘うだけで

    44 20/08/19(水)09:49:47 No.719491276

    >今これが放映されたら粘着や橘さんアンチもいそうなくらいの大暴れ 実際は大暴れというほどのものでもないんだけどね 他のライダーも同じぐらいに目立っている 極端な橘さんのファンが橘さんだけ見て贔屓の引き倒ししてるところはある

    45 20/08/19(水)09:49:54 No.719491289

    >橘さんは希硫酸編以降は真っ当に頼れる先輩だからな… >やってることが何か笑いを誘うだけで なんでやることなすこと全部ちょっと面白いんだろうな…

    46 20/08/19(水)09:50:08 No.719491315

    一話の密度が凄い

    47 20/08/19(水)09:50:36 No.719491378

    >放送前は今回の仮面ライダーは会社員!とか売り文句にしてた挙句 職業仮面ライダーだよ 会社員なんて一言も出てない

    48 20/08/19(水)09:50:41 No.719491387

    >実際は大暴れというほどのものでもないんだけどね >他のライダーも同じぐらいに目立っている 橘さんの話やりながら同時に剣崎と始が何度もぶつかったりしてるしな

    49 20/08/19(水)09:52:27 No.719491581

    橘さん!

    50 20/08/19(水)09:52:56 No.719491641

    肝心な時にだけ役立つのと対ライダーバトルで強い事が魅力的で困る

    51 20/08/19(水)09:53:02 No.719491653

    剣崎は周りに振り回されてる主人公で始さんは事情知ってそうなライバル枠ってわかりやすい役割じゃないの

    52 20/08/19(水)09:53:29 No.719491703

    俺の体はボロボロだぁっ! って言いながら剣崎ボコボコにするのはどうかと思うの 元気じゃん

    53 20/08/19(水)09:53:46 No.719491738

    どんなつもりでこんな脚本かいたんです…?

    54 20/08/19(水)09:54:14 No.719491801

    ブレイド作ってるときみんな酔っ払ってたの?

    55 20/08/19(水)09:54:31 No.719491829

    職業仮面ライダーは序盤剣崎の戦う理由でパワーアップするための材料だったし上層部がバトルファイトに関わってたりで結構回収してる方だと思う

    56 20/08/19(水)09:54:45 No.719491864

    >俺の体はボロボロだぁっ! >って言いながら剣崎ボコボコにするのはどうかと思うの >元気じゃん 見てから来なよ

    57 20/08/19(水)09:54:49 No.719491872

    1クール目はスタッフからも何やってるんだろう俺達...ってわりと辛辣な評価なので安心してほしい

    58 20/08/19(水)09:55:30 No.719491966

    序盤みんなして気が立ってるあたりはセリフ食い気味で会話シーン進むのがちょっとわらう

    59 20/08/19(水)09:55:40 No.719491985

    >1クール目はスタッフからも何やってるんだろう俺達...ってわりと辛辣な評価なので安心してほしい いや本当によくあんな綺麗に着地したよ伊坂周りの話

    60 20/08/19(水)09:56:56 No.719492130

    人の話聞かないのは皆そうだしな

    61 20/08/19(水)09:57:07 No.719492152

    改めて見返すとこのOP入りとムッコロと恐怖心で結構盛りだくさんな話 あと全体的に覚えてるより陰鬱だな!

    62 20/08/19(水)09:57:09 No.719492154

    まずキャラの見分けがつかなくて困惑したのを覚えてる

    63 20/08/19(水)09:57:51 No.719492235

    >あと全体的に覚えてるより陰鬱だな! 第一期平成は全部そうなんだけど 一応ホラー路線も含んでるからな

    64 20/08/19(水)09:58:17 No.719492285

    剣1クールは橘さんに限らずみんながみんなギャンギャン怒鳴ってるからな…

    65 20/08/19(水)09:58:20 No.719492289

    ニコデスはもうダディのカッコいい所は大体通り過ぎた あとは終盤だけだ

    66 20/08/19(水)09:58:25 No.719492309

    一話怪人なのに全く話題にあがらないローカストアンデット

    67 20/08/19(水)09:58:54 No.719492378

    実際体がボロボロだと思い込んでただけで 全然そんな事は無かった

    68 20/08/19(水)09:59:15 No.719492422

    >一話怪人なのに全く話題にあがらないローカストアンデット 一話怪人だからって別に話題にあがる奴ばかりじゃないと思うが

    69 20/08/19(水)09:59:15 No.719492424

    剣崎と始の関係は今見てもエモいな…

    70 20/08/19(水)09:59:33 No.719492461

    思ったより序盤の剣崎が態度悪いな!

    71 20/08/19(水)09:59:45 No.719492488

    >一話怪人なのに全く話題にあがらないローカストアンデット こいつのキックが主な必殺技だからしかたないけど飛びかかってきた所で剣に刺さるとか事故みたいな地味なやられかたをする

    72 20/08/19(水)09:59:57 No.719492520

    よくネタにされるけど 俺は小夜子ー!!のくだりのモノローグが本当に大好きだよ バーニングディバィドが一番好きなブレイドのライダーの技なのもそうだ

    73 20/08/19(水)10:00:06 No.719492532

    てかなんでこんなに序盤はドタバタしてるんだろう

    74 20/08/19(水)10:00:16 No.719492555

    >こいつのキックが主な必殺技だからしかたないけど飛びかかってきた所で剣に刺さるとか事故みたいな地味なやられかたをする いやあれはスラッシュをラウズして突き刺したんだよ

    75 20/08/19(水)10:00:24 No.719492571

    特に説明されてないけどザヨゴが殺された後剣崎たちに会いに来た時の橘さんの格好ってあれ喪服だよね…

    76 20/08/19(水)10:00:35 No.719492594

    >思ったより序盤の剣崎が態度悪いな! 情緒不安定でイライラしてるからな 橘さんが戻ってきて始を信頼できるようになってからは落ち着くけど

    77 20/08/19(水)10:00:42 No.719492611

    タックルじゃなかった?

    78 20/08/19(水)10:00:50 No.719492627

    >実際体がボロボロだと思い込んでただけで >全然そんな事は無かった 精神力が戦闘力に直結する設定だし無理ない展開だと思う なんか面白いけど

    79 20/08/19(水)10:01:01 No.719492654

    >てかなんでこんなに序盤はドタバタしてるんだろう メインスタッフがライダー始めてで勝手が分からなかった

    80 20/08/19(水)10:01:03 No.719492661

    >今これが放映されたら粘着や橘さんアンチもいそうなくらいの大暴れ 当時もザヨゴ死ぬまではダメ先輩の評価一点だったよ

    81 20/08/19(水)10:01:16 No.719492682

    情けない悲鳴が迫真すぎる

    82 20/08/19(水)10:01:19 No.719492688

    >よくネタにされるけど >俺は小夜子ー!!のくだりのモノローグが本当に大好きだよ 伊坂に対してはものすごい苛烈な攻撃を加えてるのに モノローグは本当に優しい声なのいいよね

    83 20/08/19(水)10:01:43 No.719492736

    というか大体の作品も1話怪人が話題に上がることなんて少ないだろ!

    84 20/08/19(水)10:01:45 No.719492738

    https://youtu.be/Q7UN2iYDbiE いいよね…

    85 20/08/19(水)10:01:50 No.719492749

    1話で組織壊滅して橘さんもなに考えてるのかわからないしでそりゃどうすりゃいいんだよって荒れる 製作現場も荒れてた

    86 20/08/19(水)10:02:02 No.719492773

    ライダーシステムに不備は無かった!(桐生から目をそらしつつ)だったのがライダーシステムに不備があったのかもしれないまで譲歩する所長 だが謝らない

    87 20/08/19(水)10:02:19 No.719492825

    サヨコ死亡からの希硫酸撃破の駆け上がりっぷりがすごい

    88 20/08/19(水)10:02:22 No.719492829

    自嘲気味な「遅いかな…」が悲しい

    89 20/08/19(水)10:02:32 No.719492855

    >タックルじゃなかった? ローカストを倒した奴ならスラッシュ 空中で運ばれながら必死にラウズしてる

    90 20/08/19(水)10:02:53 No.719492894

    >思ったより序盤の剣崎が態度悪いな! 橘さんがぶっちぎりで迷走してたけど ケンジャキも余裕なかったんですごいキレやすいし ムッコロはムッコロス!だった頃なんで みんな不安定すぎる…

    91 20/08/19(水)10:03:33 No.719492985

    本当に悲しいのはそういう話題ですらローカストに取られて名前がでないバットなんですよ

    92 20/08/19(水)10:03:34 No.719492987

    どっちかって言うとバッタ怪人枠じゃねローカスト

    93 20/08/19(水)10:03:47 No.719493019

    >https://youtu.be/Q7UN2iYDbiE えっこれ小夜子抜きは無いんですか!?

    94 20/08/19(水)10:04:22 No.719493088

    剣崎に関しては前のたっくんも最初はぶっきらぼうだったんで 後々丸くなるんじゃないかなって思った 思ったより早く丸くなった

    95 20/08/19(水)10:04:55 No.719493158

    職場潰れて頼りの先輩はアレだからな

    96 20/08/19(水)10:04:59 No.719493173

    >本当に悲しいのはそういう話題ですらローカストに取られて名前がでないバットなんですよ カテゴリー8か面白い(本編も劇場版も客演時も未使用)

    97 20/08/19(水)10:05:23 No.719493221

    剣崎がほんとにヒーローしてて好き

    98 20/08/19(水)10:05:34 No.719493258

    全員メタクソだったメンタルを必死に耐えながら長い時間かけて成長して歪ながら仲間になるから終盤の感情移入と盛り上がりがすごい

    99 20/08/19(水)10:06:05 No.719493327

    今見返してみたらなんだかキック単体のほうが強く見える 演出的に

    100 20/08/19(水)10:06:24 No.719493366

    >剣崎がほんとにヒーローしてて好き キレたり笑ったり人間らしさ溢れてるのに根っこの部分が聖人すぎる…

    101 20/08/19(水)10:06:40 No.719493400

    >全員メタクソだったメンタルを必死に耐えながら長い時間かけて成長して歪ながら仲間になるから終盤の感情移入と盛り上がりがすごい 四人が仲間として活動した期間短いけどとても感慨深かった フォーカードいいですよね…

    102 20/08/19(水)10:07:15 No.719493475

    睦月とかそれまでのシリーズの中でも一番年若い高校生なのと 偶発的に選ばれたから訓練とか受けてないのと 幼い頃に捨てられたトラウマで精神的に脆いの含めてカテゴリーAに心を引っ張られてるからな… それがリモートでアンデットに「一緒に戦ってくれるか?」できるまで成長するんだが

    103 20/08/19(水)10:07:44 No.719493543

    ジャックフォームで負けてノーマルで勝つ流れが定番化したせいで弱フォームとか言われるようになるギャレン

    104 20/08/19(水)10:08:21 No.719493616

    >ジャックフォームで負けてノーマルで勝つ流れが定番化したせいで弱フォームとか言われるようになるギャレン 設定的に融合係数で説明できちゃうから…

    105 20/08/19(水)10:08:42 No.719493657

    >弱フォーム(公式認定)

    106 20/08/19(水)10:09:09 No.719493705

    始の覚悟を見て剣崎を信じる事にしたって言う橘さんの素直じゃない感じ凄い好き

    107 20/08/19(水)10:10:10 No.719493852

    橘さんは対ライダー戦での大人げなさが凄い

    108 20/08/19(水)10:10:11 No.719493854

    まず単体融合でキングに勝った剣崎もすごいが最終的に橘さんも同じことしてるんだよな…

    109 20/08/19(水)10:10:21 No.719493872

    結局剣崎のヒーローぶりあってこその他ライダーだなっていうのはある 橘さんが主人公だったら叩かれてたと思う

    110 20/08/19(水)10:10:48 No.719493942

    >橘さんは対ライダー戦での大人げなさが凄い 素面の時の一流感凄いよね まぁ負けるんだけど

    111 20/08/19(水)10:10:59 No.719493959

    >まず単体融合でキングに勝った剣崎もすごいが最終的に橘さんも同じことしてるんだよな… カテゴリーAとKが同等っぽいから究極まで融合すると勝てるのよね

    112 20/08/19(水)10:11:36 No.719494041

    虎太郎と始の関係割りと好き 広瀬さんは逆にもて余してない?ってなる

    113 20/08/19(水)10:12:10 No.719494109

    >広瀬さんは逆にもて余してない?ってなる なのでトライアル関係でクローズアップした

    114 20/08/19(水)10:13:28 No.719494283

    見返すとアンデットサーチャー便利だなってなる

    115 20/08/19(水)10:14:33 No.719494404

    この銃口毎回壊れてんな

    116 20/08/19(水)10:14:43 No.719494428

    やっぱり今見ても好きだわ剣…

    117 20/08/19(水)10:14:55 No.719494456

    ドロップ

    118 20/08/19(水)10:15:17 No.719494498

    広瀬さんはおっぱいで補ってるから…

    119 20/08/19(水)10:16:08 No.719494616

    上級アンデッドを多彩なカードを駆使して倒すのかと思ったら だいたい同じコンボかラウズ無しで倒してる…

    120 20/08/19(水)10:16:24 No.719494648

    >ドロップ キック

    121 20/08/19(水)10:16:38 No.719494673

    計算めどいし…

    122 20/08/19(水)10:17:07 No.719494730

    なんかアレな時のライダーファンの厄介さなんて昔も変わらんと思う

    123 20/08/19(水)10:17:11 No.719494741

    >上級アンデッドを多彩なカードを駆使して倒すのかと思ったら >だいたい同じコンボかラウズ無しで倒してる… そもそもコンボが各ライダー三種類しかないからな...

    124 20/08/19(水)10:17:29 No.719494773

    おもちゃ持て余してます感は平成一期とは思えないレベルで酷い

    125 20/08/19(水)10:17:33 No.719494780

    >なんかアレな時のライダーファンの厄介さなんて昔も変わらんと思う いきなりどうした

    126 20/08/19(水)10:18:02 No.719494845

    最序盤以外肝心なとき以外も強い

    127 20/08/19(水)10:18:08 No.719494860

    クソみたいな弊害あるけど話作りの上では超便利だよねライダーシステム

    128 20/08/19(水)10:18:17 No.719494874

    >おもちゃ持て余してます感は平成一期とは思えないレベルで酷い いやむしろもっと販促しろよレベルだよ 使わなかったカードだらけだ

    129 20/08/19(水)10:18:46 No.719494925

    カードはなんか設定がややこしいし…

    130 20/08/19(水)10:18:52 No.719494942

    >>おもちゃ持て余してます感は平成一期とは思えないレベルで酷い >いやむしろもっと販促しろよレベルだよ >使わなかったカードだらけだ いやだから持て余してるんでしょ

    131 20/08/19(水)10:19:40 No.719495054

    ギャレンラウザーの先っぽの剣も 持て余し気味だったみたいだし仕方ないんじゃ…

    132 20/08/19(水)10:20:53 No.719495218

    伊坂を倒した時はこんなに恐ろしいのがあと11体もいるのか…ってなってたが 他がだいたい二話で倒されてて吹く そしてその現象はフォーゼでも繰り返す

    133 20/08/19(水)10:21:05 No.719495245

    ギャレンの銃口がアップになるシーンあったんだけど発砲するたびになんか吹き飛んでてダメだった

    134 20/08/19(水)10:21:27 No.719495288

    >ドロップ ファイア

    135 20/08/19(水)10:22:11 No.719495382

    >ギャレンラウザーの先っぽの剣も >持て余し気味だったみたいだし仕方ないんじゃ… 突き刺しからの接射という落とし所は完璧だと思う

    136 20/08/19(水)10:22:21 No.719495406

    この辺でなんかライダーバトルにうんざりしたから響鬼がもてはやされたところはある

    137 20/08/19(水)10:22:52 No.719495473

    >この辺でなんかライダーバトルにうんざりしたから響鬼がもてはやされたところはある もてはやされたかな…

    138 20/08/19(水)10:23:46 No.719495586

    >ギャレンの銃口がアップになるシーンあったんだけど発砲するたびになんか吹き飛んでてダメだった 銃口が壊れたり修復されたりの繰り返しで笑うよね

    139 20/08/19(水)10:24:49 No.719495727

    平成一期は火薬のせいでライダー達からしゅーしゅー煙が立ち上っているのが見てて不安だった

    140 20/08/19(水)10:25:19 No.719495790

    >伊坂を倒した時はこんなに恐ろしいのがあと11体もいるのか…ってなってたが >他がだいたい二話で倒されてて吹く >そしてその現象はフォーゼでも繰り返す まあみゆきさんとか虎姐嶋さんみたいなパターンもあるしフォーゼよりはうまく回せてたと思うよ

    141 20/08/19(水)10:25:49 No.719495841

    今思うと1クール目のボスを2号ライダーが倒すって珍しいな

    142 20/08/19(水)10:25:54 No.719495857

    >平成一期は火薬のせいでライダー達からしゅーしゅー煙が立ち上っているのが見てて不安だった むしろあれがいい ジオウでも相変わらず火花撒き散らしながらどつきあってて安心すら覚えた

    143 20/08/19(水)10:26:09 No.719495884

    ボス敵っぽいのが定期的に登場しては割とすぐ倒されて退場してたイメージ

    144 20/08/19(水)10:26:35 No.719495941

    >>この辺でなんかライダーバトルにうんざりしたから響鬼がもてはやされたところはある >もてはやされたかな… 最初の方は…だから路線変更であんなことになった

    145 20/08/19(水)10:27:24 No.719496032

    ギラファ撃破は大戦果だと思う

    146 20/08/19(水)10:28:33 No.719496182

    いうて上級アンデットも半分は真っ当に倒したかっていうと微妙だからな…

    147 20/08/19(水)10:28:44 No.719496212

    >>ドロップ >ファイア ジェミニ

    148 20/08/19(水)10:29:31 No.719496347

    バスケでゴール入れてアホみたいに喜んでる姿でずっと笑ってる

    149 20/08/19(水)10:29:36 No.719496356

    >>>ドロップ >>ファイア >ジェミニ バーニングディバイド

    150 20/08/19(水)10:29:47 No.719496384

    発砲の度に破損するけどカメラが切り替わると直る不思議な銃口

    151 20/08/19(水)10:31:09 No.719496563

    長年アドリブだと言われてたコレクッテモイイカナ 何でそんなデマが広まったんだろう

    152 20/08/19(水)10:31:11 No.719496567

    橘さんの人普段があんなんだから演技めっちゃ上手いよね

    153 20/08/19(水)10:31:59 No.719496690

    >長年アドリブだと言われてたコレクッテモイイカナ >何でそんなデマが広まったんだろう まぁ色々なエピソードからやりそう…という信頼があったんだろう

    154 20/08/19(水)10:32:55 No.719496809

    詐欺ドッキリの番組で引っかからなかった人

    155 20/08/19(水)10:32:57 No.719496817

    >>>>ドロップ >>>ファイア >>ジェミニ >バーニングディバi ザヨゴオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォ!!

    156 20/08/19(水)10:33:47 No.719496927

    >>>>>ドロップ >>>>ファイア >>>ジェミニ >>バーニングディバi >ザヨゴオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォ!! これ小夜子無しはないんですか?

    157 20/08/19(水)10:34:25 No.719497008

    二者択一の分身技がどっちも本体になって火力倍になるのいいよね

    158 20/08/19(水)10:35:20 No.719497144

    >バスケでゴール入れてアホみたいに喜んでる姿でずっと笑ってる そんな…16年間も…!?

    159 20/08/19(水)10:35:46 No.719497208

    >二者択一の分身技がどっちも本体になって火力倍になるのいいよね しかも万が一撃ち落としても分身確定

    160 20/08/19(水)10:36:28 No.719497288

    ニコデスマンの法で追ってるけどやたらモブが死ぬ描写が多い気がする

    161 20/08/19(水)10:37:00 No.719497364

    >長年アドリブだと言われてたコレクッテモイイカナ >何でそんなデマが広まったんだろう パズルだか食うのだっけ?あれデマだったのか 橘さんも小夜子もにやけてたから アドリブかまして笑ってるとか思ってたわ

    162 20/08/19(水)10:37:53 No.719497487

    >パズルだか食うのだっけ?あれデマだったのか >橘さんも小夜子もにやけてたから >アドリブかまして笑ってるとか思ってたわ コレクッテモイイカナはくそまずいパスタだよ!