虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)06:32:10 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)06:32:10 No.719472221

最近こういうボス戦見なくなった気がする

1 20/08/19(水)06:32:37 No.719472261

絵が可愛い

2 20/08/19(水)06:33:10 No.719472289

ヤマツカミみたいな

3 20/08/19(水)06:33:54 No.719472333

最近マリオのゲームで見た

4 20/08/19(水)06:34:19 No.719472354

カービィじゃん

5 20/08/19(水)06:34:50 No.719472376

鬼武者

6 20/08/19(水)06:35:33 No.719472411

64時代にやたらとよく見た

7 20/08/19(水)06:35:33 No.719472412

ダークファルス

8 20/08/19(水)06:35:34 No.719472414

>最近マリオのゲームで見た サンシャインの印象が強いな

9 20/08/19(水)06:35:41 No.719472422

温泉に入りながら戦うラスボスは割と斬新だった

10 20/08/19(水)06:35:55 No.719472432

クロノア

11 20/08/19(水)06:35:55 No.719472434

クロノア

12 20/08/19(水)06:36:03 No.719472444

面白くねえし…

13 20/08/19(水)06:36:17 No.719472462

武蔵なんとかしか思い出せない

14 20/08/19(水)06:37:17 No.719472519

ガノンドロフ

15 20/08/19(水)06:37:27 No.719472527

俺は好きだけど…

16 20/08/19(水)06:37:44 No.719472545

https://youtu.be/Ph_4YTOeuMg?t=138 これしか知らない

17 20/08/19(水)06:37:49 No.719472554

大神

18 20/08/19(水)06:38:56 No.719472621

コーデッドアームズ

19 20/08/19(水)06:39:21 No.719472646

ペルソナ5Sがこんな感じだった

20 20/08/19(水)06:40:26 No.719472705

ボーダーランズでこれやるとは思ってなかったよ

21 20/08/19(水)06:40:42 No.719472723

ウィスピーウッズがこんなんだろ

22 20/08/19(水)06:40:48 No.719472726

ナピシュテムの匣

23 20/08/19(水)06:41:00 No.719472744

跳ね返すわけじゃないけど https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ka64/img/page_09/09_ph_d.gif

24 20/08/19(水)06:41:56 No.719472795

https://youtu.be/b3Dtg6S6tCA

25 20/08/19(水)06:42:02 No.719472801

シャンティであった

26 20/08/19(水)06:42:21 No.719472827

無印デビルメイクライのラスボス

27 20/08/19(水)06:42:22 No.719472830

ゲームが3D化して表現が簡単になったから昔流行ったのかな

28 20/08/19(水)06:42:41 No.719472859

イースによく出てくるやつ

29 20/08/19(水)06:42:55 No.719472874

su4135311.jpg FF14の24人IDでよく見かける と思ったけどエリアの形だけでグルグル動き回ることはないからちょっと違うか

30 20/08/19(水)06:45:14 No.719473010

su4135312.jpg

31 20/08/19(水)06:46:25 No.719473074

>最近(ゲームしないから)こういうボス戦見なくなった気がする

32 20/08/19(水)06:46:38 No.719473085

3Dになって奥行きができた時に増えた気がするがこれだと結局プレイヤーは左右にしか動けないから3Dの恩恵がボス眺めるくらいしかないような

33 20/08/19(水)06:46:45 No.719473092

X7のラストシグマが反射やギミック使わないけどこんな感じだったな 後回らないけどヨッシーアイランドのラストはこれの系譜と思う

34 20/08/19(水)06:47:23 No.719473124

>su4135312.jpg 羽ばたいたり息吹きかけてきたりして積極的に落下を誘ってくる!

35 20/08/19(水)06:47:25 No.719473127

>su4135312.jpg わたしこれきらい!

36 20/08/19(水)06:47:59 No.719473162

ミスるだけで別にペナルティはない

37 20/08/19(水)06:48:42 No.719473209

キングダムハーツとソニックくらいしか無いかな思い付いたの

38 20/08/19(水)06:49:52 No.719473288

>3Dになって奥行きができた時に増えた気がするがこれだと結局プレイヤーは左右にしか動けないから3Dの恩恵がボス眺めるくらいしかないような クロノアとかナイツとか3D空間描画だけゲームデザインは2Dみたいなゲーム向けのシステムだしね フル3Dなゲームデザインになると消えてくし マリオ64や時オカにこういうなかったな

39 20/08/19(水)06:50:16 No.719473309

クロノアにこういうタイプ多かった気がする

40 20/08/19(水)06:50:50 No.719473339

キングダムハーツは2で人型ボス戦が受けてからこういう類のやつ一気に減った気がする

41 20/08/19(水)06:51:00 No.719473349

逆版はベイグラでみた

42 20/08/19(水)06:51:44 No.719473397

巨大なボスとの戦いをさせたい場合はまぁこうなるよな

43 20/08/19(水)06:51:44 No.719473398

武蔵伝はボスだけじゃなくステージギミックとしてもグルグル回るのが結構あった気がする

44 20/08/19(水)06:52:18 No.719473432

カービィ64の2面のボスはこいつじゃなかったかしら

45 20/08/19(水)06:53:10 No.719473481

イースでよくある

46 20/08/19(水)06:53:26 No.719473503

アルテラちゃんがこんなんだったかな 若干うろ覚え

47 20/08/19(水)06:53:38 No.719473520

64なんかはフルポリゴンでぐるぐる回せたからそれを活かす演出としてちょうどよかったのかなって

48 20/08/19(水)06:54:30 No.719473562

カービィ64で中央のボスに攻撃するタイプなら1ボスかな

49 20/08/19(水)06:54:44 No.719473583

スプラトゥーンがまさにこんな感じじゃなかった?

50 20/08/19(水)06:54:53 No.719473595

足場じゃなくて敵のまわりをぐるぐる飛び回るパターンも見たことあるけどなんだっけな… 飛び回るといっても実質左右に動くだけなんだけど

51 20/08/19(水)06:55:00 No.719473602

スレ画でんぢゃらすじーさんの作者がヒに上げたやつだっけ

52 20/08/19(水)06:56:18 No.719473663

コーガ様

53 20/08/19(水)06:57:44 No.719473767

>キングダムハーツは2で人型ボス戦が受けてからこういう類のやつ一気に減った気がする 1の巨大な敵相手に戦うの大好きだったんだけどなぁ… そもそもディズニーヴィランと戦わせてくだちってのもあるけど

54 20/08/19(水)06:57:47 No.719473769

初代ガンダムブレイカーのグランドマスターガンダム戦がこんな感じだったような

55 20/08/19(水)06:57:54 No.719473779

カービィだと64の1・2面やロボボで結構な数のボスがこれだったな ゴエモンのデロデロ道中も大体のボスがこれ

56 20/08/19(水)06:57:57 ID:KXNGnuWc KXNGnuWc No.719473783

削除依頼によって隔離されました >スレ画でんぢゃらすじーさんの作者がヒに上げたやつだっけ img監視員だけど昨日から5回は立ってる 毎回伸びるから嬉しいんだろうね

57 20/08/19(水)06:57:59 No.719473785

敵の周りを旋回しながらタイミングよく敵の攻撃を無効化する

58 20/08/19(水)06:58:07 No.719473794

武蔵伝の塔みたいなボスがこんな感じに空飛ぶから上下移動加わった感じだったかな

59 20/08/19(水)06:58:56 No.719473844

マリオとカービィとクロノア

60 20/08/19(水)06:59:03 No.719473853

>>スレ画でんぢゃらすじーさんの作者がヒに上げたやつだっけ >img監視員だけど昨日から5回は立ってる >毎回伸びるから嬉しいんだろうね 監視員のくせに見てる「」に迷惑なレスするの止めれないんだな

61 20/08/19(水)07:00:32 No.719473956

>>スレ画でんぢゃらすじーさんの作者がヒに上げたやつだっけ >img監視員だけど昨日から5回は立ってる >毎回伸びるから嬉しいんだろうね なんか怒ってる?

62 20/08/19(水)07:01:53 No.719474043

頑なに真ん中から動かないのは舐められてる感ある やるにしてもそこから動けない理由が欲しい

63 20/08/19(水)07:02:07 No.719474059

ボスの周りを回るのはあるしボスの攻撃を弾かないと攻撃通らないのもあるけど療法ってカービィくらいしか思いつかねぇ

64 20/08/19(水)07:02:09 No.719474062

>1の巨大な敵相手に戦うの大好きだったんだけどなぁ… >そもそもディズニーヴィランと戦わせてくだちってのもあるけど 巨大ボスは作業になりがちなのもあってかマジで無くなったけどディズニーヴィランとの戦闘はなんだかんだない? ラプンツェルのババアのハートレスみたいなパターンもあるけど

65 20/08/19(水)07:03:00 No.719474123

>監視員のくせに見てる「」に迷惑なレスするの止めれないんだな 俺は迷惑に思わないけど?

66 20/08/19(水)07:04:30 No.719474212

>頑なに真ん中から動かないのは舐められてる感ある >やるにしてもそこから動けない理由が欲しい 封印から抜けきれてないとかならいいんだけど敵側がうっかりミスって動けなくなったみたいなのはあんまり好きじゃないなぁ

67 20/08/19(水)07:05:09 No.719474252

荒らしが来たので監視しないと自演して暴れ出すころあいだな

68 20/08/19(水)07:05:23 No.719474267

DIABLO3

69 20/08/19(水)07:05:34 No.719474283

https://youtu.be/19nhIYz9MU8 第二形態の方

70 20/08/19(水)07:06:49 No.719474364

まあPSOかな…ダークファルス

71 20/08/19(水)07:07:26 No.719474411

DMCでこんなボスいたような

72 20/08/19(水)07:08:43 No.719474492

◯ボタンを離すな!!

73 20/08/19(水)07:08:54 No.719474507

PSOのダークファルスだなあおれも

74 20/08/19(水)07:09:33 No.719474557

スレ画の奴が振り替える黄色Tシャツの主人公のバックに居てイントロ終わって主人公が変身した所でタイトル

75 20/08/19(水)07:09:37 No.719474563

デュープリズム

76 20/08/19(水)07:10:31 No.719474627

スレ画はクロノアのボス戦だな

77 20/08/19(水)07:10:56 No.719474655

ガングレのビッグダディ戦 ガングレODのボブリーウォーケン戦とかこんなだ

78 20/08/19(水)07:11:23 No.719474685

imgボランティア監視員を自称する「」初めて見た

79 20/08/19(水)07:13:39 No.719474834

KHはアスレチックフローとかある今だとこういうのも気持ち良さそうだなと思う一方やっぱ作業にしかならんなこれ…ともなる

80 20/08/19(水)07:13:46 No.719474841

四六時中ここ見てる時間ないから何回か立ててくれるのは助かる

81 20/08/19(水)07:14:16 No.719474880

サンセットオーバードライブのラスボスがコレだったな…

82 20/08/19(水)07:19:21 No.719475224

攻撃を跳ね返すっていうとあんまり思い付かない

83 20/08/19(水)07:19:37 No.719475254

他に挙がってるのと比べて戦う回数がダンチだから こういうのはやっぱりダークファルスの印象が強い

84 20/08/19(水)07:22:25 No.719475473

カービィ64!!

85 20/08/19(水)07:22:31 No.719475482

>ボーダーランズでこれやるとは思ってなかったよ 影が薄いから忘れてたけどいたなそんなボス

86 20/08/19(水)07:23:42 No.719475576

>攻撃を跳ね返すっていうとあんまり思い付かない ・ボスの周りを回る系のボス ・攻撃はじき返して倒す系ボス は別個には思いつくけど同時に満たしてるのはあんまり思いつかんね

87 20/08/19(水)07:24:33 No.719475642

武蔵伝

88 20/08/19(水)07:26:49 No.719475827

ゼノブレイドのエギル戦がこんなだったような

89 20/08/19(水)07:26:58 No.719475836

軌跡シリーズでもあったな 外伝?のやつ

90 20/08/19(水)07:28:34 No.719475965

シャンティの前作で記憶を食べるボスがこれだったよ

91 20/08/19(水)07:29:01 No.719476010

ライドウがこんなのだった 面白くない上にひたすら面倒くさい

92 20/08/19(水)07:29:34 No.719476065

ネルゲル

93 20/08/19(水)07:30:11 No.719476110

オリガミキングでもあったな

94 20/08/19(水)07:30:51 No.719476173

https://twitter.com/soyamanga/status/1295570401003630593 別にツイプリでも貼りゃ良いじゃんか 自信持てよ

95 20/08/19(水)07:31:43 No.719476245

監視員さんすぐ自分にそうだね入れるのダサいよ

96 20/08/19(水)07:32:59 No.719476342

でろでろ道中のシシカカシは両方満たしてる

97 20/08/19(水)07:33:28 No.719476388

>KHはアスレチックフローとかある今だとこういうのも気持ち良さそうだなと思う一方やっぱ作業にしかならんなこれ…ともなる 2も今やるとゲームデザインバランスは素晴らしい一方バトルの中身自体は作業の敵も多い

98 20/08/19(水)07:33:43 No.719476410

今みたいに容量クソデカゲームじゃない時代の主流だろうからなあ プレイヤーの動きがかなり制限されるし

99 20/08/19(水)07:34:23 No.719476470

SEKIROの桜龍戦がこんな感じだった ぐるぐるは回らないけど

100 20/08/19(水)07:34:26 No.719476475

ボスの周りを回ることで自機がバターになるゲームで遊びたい

101 20/08/19(水)07:34:45 No.719476500

>別にツイプリでも貼りゃ良いじゃんか >自信持てよ 良いこと言うねえ

102 20/08/19(水)07:37:04 No.719476708

>SEKIROの桜龍戦がこんな感じだった >ぐるぐるは回らないけど 弦ちゃん3戦目は自然とぐるぐる相手の周りを回って敵の雷攻撃を利用して戦った スレ画に該当する!

103 20/08/19(水)07:38:16 No.719476808

魔女と百騎兵だとスレ画で言う真ん中のボスがおっぱい丸出しで乳首まで描かれてる どうせモンスターなんでしょー?と思うかもしれないが 普通に巨大化した美少女がおっぱい丸出し

104 20/08/19(水)07:39:31 No.719476924

この手のボスは直接殴れなくてステージギミックを利用する必要があるからあんまり楽しくない

105 20/08/19(水)07:44:21 No.719477370

クロノアとかカービィとかマリオとか色々あるけどどれも本編に比べてこのタイプのボス戦だけはイマイチだから 普通に2Dか3Dで戦う方が面白いって気付いただけだと思う

106 20/08/19(水)07:45:37 No.719477466

ヨッシー

107 20/08/19(水)07:47:06 No.719477595

カタ空を見にいく

108 20/08/19(水)07:47:06 No.719477596

>俺は迷惑に思わないけど? >削除依頼によって隔離されました 他の「」は迷惑だも思ってたようだな

109 20/08/19(水)07:53:04 No.719478141

繰り返し立っててもまとめサイトの記事にするんじゃなければ気にしなくて良いかなって

110 20/08/19(水)07:54:40 No.719478289

そもそも一日中ここに張り付いてるわけじゃないんだから前に同じスレ画あったと言われても知らねえよとしか言いようが無いわ

111 20/08/19(水)07:54:42 No.719478292

オクトエキスパンジョンにこんなのがあった気がする

112 20/08/19(水)07:56:02 No.719478454

>カタ空を見にいく カタ○ボタンを離すな

113 20/08/19(水)07:57:03 No.719478573

ゴエモンのでろでろとかもこの形式のボス多かったな

114 20/08/19(水)07:58:04 No.719478687

ペルソナ5Sのラスボスがモロこれだった

115 20/08/19(水)07:58:27 No.719478725

基本的に横移動とジャンプで敵の攻撃をさばけるから 敵の巨大感を出しつつユーザーの負担を減らせる良い演出だと思う

116 20/08/19(水)08:05:14 No.719479416

シャンティにいたよ

117 20/08/19(水)08:18:01 No.719480782

スレ画の描いたの曽山先生かよ

118 20/08/19(水)08:25:00 No.719481609

ソニアドにいた

119 20/08/19(水)08:27:24 No.719481891

64に多かったイメージ

120 20/08/19(水)08:28:14 No.719481994

ニーアであったな

121 20/08/19(水)08:29:51 No.719482178

DMC4の神もこれか

122 20/08/19(水)08:30:48 No.719482274

巨大なボスがその場から動きもせずに遊んでくれる

123 20/08/19(水)08:31:38 No.719482378

丸いくせに横移動で回転せずに落ちる意地悪なのは見たことないな

124 20/08/19(水)08:32:32 No.719482491

ガンダムブレイカー1のデビルガンダム

125 20/08/19(水)08:34:48 No.719482766

キノピオ隊長のドラゴン戦かな…

126 20/08/19(水)08:34:58 No.719482783

PS1時代が全盛期

127 20/08/19(水)08:35:35 No.719482855

時岡と音ゲーしか知らない

128 20/08/19(水)08:37:34 No.719483092

ボスがリングの方に飛び出て追いかけてくる攻撃もある

129 20/08/19(水)08:40:06 No.719483422

大体手をドーンとしてくるよね

↑Top