虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 経済先... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/19(水)06:24:34 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719471810

    経済先進地域で表現の自由があるって共通点があるのに日米と比べるとヨーロッパって娯楽文化かなり弱いよね やっぱキリスト教が原因かな

    1 20/08/19(水)06:27:16 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719471960

    教会がうるさいからな

    2 20/08/19(水)06:27:36 No.719471983

    グランダルメは世界最強だから娯楽とかいらないんだ

    3 20/08/19(水)06:28:03 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472007

    児童文学がちょいちょい出る程度なイメージ

    4 20/08/19(水)06:28:24 No.719472032

    イギリスは超すごいけど 多分言語の問題

    5 20/08/19(水)06:28:33 No.719472044

    アメリカは迫害されたプロテスタントが立てた国っていうことを意外と気づかない人がいる

    6 20/08/19(水)06:28:42 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472057

    20世紀以降のヨーロッパははっきり言って燃え粕だから

    7 20/08/19(水)06:30:17 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472127

    ヨーロッパの娯楽で最近ヒットしたのってマジでハリーポッターぐらいでは

    8 20/08/19(水)06:31:33 No.719472185

    ゲームオブスローンズ英国製

    9 20/08/19(水)06:32:11 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472224

    >ゲームオブスローンズ英国製 ドラマはアメリカでしょ

    10 20/08/19(水)06:32:28 No.719472253

    日本は海外を見習った方がいいね

    11 20/08/19(水)06:32:51 No.719472273

    >ヨーロッパの娯楽で最近ヒットしたのってマジでハリーポッターぐらいでは 今流行してるビデオゲームは結構欧州製らしいぜ なんかの翻訳サイトでみた

    12 20/08/19(水)06:33:12 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472293

    >日本は海外を見習った方がいいね むしろ海外が日本を見習うべきでは 特に娯楽文化は

    13 20/08/19(水)06:33:31 No.719472305

    >>ゲームオブスローンズ英国製 >ドラマはアメリカでしょ 原作者もこてこてのアメリカ人

    14 20/08/19(水)06:33:35 No.719472310

    でもノーベル文学賞で読んだことあるの少ないし…知らないだけかもよ

    15 20/08/19(水)06:33:53 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472332

    >>>ゲームオブスローンズ英国製 >>ドラマはアメリカでしょ >原作者もこてこてのアメリカ人 やっぱだめじゃんヨーロッパ!

    16 20/08/19(水)06:34:53 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472381

    >>日本は海外を見習った方がいいね >むしろ海外が日本を見習うべきでは >特に娯楽文化は キャラビジネスは日本がトップアメリカが次点でヨーロッパは全然存在感ないからな…

    17 20/08/19(水)06:34:53 No.719472382

    欧州は一つ一つの国は人口少いから G7で1億超えるのアメリカと日本しかない

    18 20/08/19(水)06:34:55 No.719472386

    でもヨーロッパにはビールがあるから

    19 20/08/19(水)06:35:56 No.719472436

    娯楽は国力に依存する説はまぁそうかもな

    20 20/08/19(水)06:36:56 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472503

    ドイツはしょーもない農業ゲーが流行ってるって聞いてダメだあいつらってなるなった

    21 20/08/19(水)06:38:50 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719472618

    ぶっちゃけ今にヨーロッパに娯楽を作る能力がないんだよね

    22 20/08/19(水)06:41:20 No.719472765

    でも文化は日本以上に分厚いような あとあいつらはおしゃべりが大好きだよ

    23 20/08/19(水)06:42:38 No.719472855

    北欧は日本人と同じかそれ以上に人との関わり合いを避けるみたいらしいってなんかでみた 列並ぶ間隔が広い 人口少ないからかもしれんが

    24 20/08/19(水)06:42:59 No.719472876

    >ドイツはしょーもない農業ゲーが流行ってるって聞いてダメだあいつらってなるなった お仕事シミュレーションしかないよね

    25 20/08/19(水)06:43:36 No.719472913

    >でも文化は日本以上に分厚いような >あとあいつらはおしゃべりが大好きだよ 「ヨーロッパ」と比べるなら日本じゃなくて「アジア」では…?

    26 20/08/19(水)06:45:40 No.719473036

    歴史ものもアメリカが作っちゃうし…

    27 20/08/19(水)06:46:14 No.719473059

    ヨーロッパ人はサッカーとサッカー談義が娯楽だからね 他は要らないのさ

    28 20/08/19(水)06:46:42 No.719473089

    ここまで全部印象論

    29 20/08/19(水)06:48:16 No.719473184

    パンチラまんが乳揺れアニメやオタクくんが俺ツエーするfpsやジーコはあまり娯楽として誇る気にはならない

    30 20/08/19(水)06:48:31 No.719473197

    UKロックとかご存じない?

    31 20/08/19(水)06:48:40 No.719473204

    性におおらかなのは誇るべき

    32 20/08/19(水)06:48:47 No.719473214

    パスタ食ってナンパして無責任セックス!これ以上の娯楽はないだろ

    33 20/08/19(水)06:49:22 No.719473255

    >パンチラまんが乳揺れアニメやオタクくんが俺ツエーするfpsやジーコはあまり娯楽として誇る気にはならない 真面目な話そういうのって文化って言うのかね

    34 20/08/19(水)06:49:53 No.719473290

    文化の過多なんか測れないでしょ

    35 20/08/19(水)06:50:20 No.719473312

    >UKロックとかご存じない? 他が糞過ぎるから草キメて聞く為の様な曲しかないってイメージ

    36 20/08/19(水)06:51:10 No.719473356

    >文化の過多なんか測れないでしょ エンタメ市場の大きさや外貨獲得額で

    37 20/08/19(水)06:51:11 No.719473357

    >性におおらかなのは誇るべき ドイツのセックスサウナに積極的に入ってる「」昔いたの思い出した

    38 20/08/19(水)06:51:22 No.719473369

    ボドゲは?

    39 20/08/19(水)06:51:57 No.719473408

    小説も面白いの結構あるよ

    40 20/08/19(水)06:52:50 No.719473462

    雑草のように生えてくるメタルがあるだろ

    41 20/08/19(水)06:53:11 No.719473483

    ゲーム歴代売上数 1位 ロシア 1984 テトリス 1984 4億9500万本 2位 スウェーデン マインクラフト2011 1億7860万本 3位 日本 Wii Sports 2006 8278万本 4位 アメリカ グランド・セフト・オートⅤ 2013 7000万本 5位 日本 スーパーマリオブラザーズ 1985 4024万本 6~35位 日米でほぼ半々 36位 カナダ ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 2005 1600万本

    42 20/08/19(水)06:53:16 No.719473489

    欧州はどこも安いチケット代でオペラやオーケストラに行ける そういう国を娯楽文化がないとか無知が過ぎるよ

    43 20/08/19(水)06:53:17 No.719473491

    >文化の過多なんか測れないでしょ 建築や美術とかは行って見れば一目瞭然

    44 20/08/19(水)06:53:56 No.719473528

    テトリスってロシア産だったんだ…

    45 20/08/19(水)06:54:03 No.719473536

    >ここまで全部印象論 じゃあヨーロッパの娯楽挙げてくれよ

    46 20/08/19(水)06:54:44 No.719473584

    >欧州はどこも安いチケット代でオペラやオーケストラに行ける コロナ時代はちょっと辛いね

    47 20/08/19(水)06:54:55 No.719473597

    >UKロックとかご存じない? 音楽は身一つあれば出来るからなあ… キャラビジネスや漫画アニメみたいな複合的な娯楽がヨーロッパは薄い

    48 20/08/19(水)06:55:03 No.719473604

    その国のサブカルチャーとメインカルチャーまで詳しくなかとよ

    49 20/08/19(水)06:55:09 No.719473608

    >テトリスってロシア産だったんだ… もしかして最近のはロシアン民謡流れないのか

    50 20/08/19(水)06:55:12 No.719473609

    ナチおじかな

    51 20/08/19(水)06:55:23 No.719473617

    ヨーロッパ行ってみるといいよ どこでもいいから

    52 20/08/19(水)06:55:44 No.719473633

    いま入国できんのかね

    53 20/08/19(水)06:56:00 No.719473645

    なんならヤノマミにも文化はある

    54 20/08/19(水)06:56:20 No.719473666

    だから親にも言えないような漫画アニメが文化とかジョークにもなってないって

    55 20/08/19(水)06:56:23 No.719473673

    貶し煽りマンと逆張りマンのふわっとした綱引きがimg文化

    56 20/08/19(水)06:56:37 No.719473681

    >いま入国できんのかね フランスはできるって聞いたな

    57 20/08/19(水)06:56:58 No.719473711

    無知は愚かというのがよくわかるスレ

    58 20/08/19(水)06:57:21 No.719473735

    よく分からんが今人気の電子音楽とか大体欧州のアーティストの影響じゃねえの?

    59 20/08/19(水)06:57:30 No.719473744

    アメリカは普通にキリスト教熱心に信じてる人多いでしょ

    60 20/08/19(水)06:57:31 No.719473746

    フランスはすげえキーネキーネって人種差別されるし…

    61 20/08/19(水)06:57:51 No.719473775

    ずた袋に女入れてセックス推奨してきた地域だぜ?

    62 20/08/19(水)06:57:59 No.719473784

    レイシストという文化があるのか

    63 20/08/19(水)06:58:06 No.719473792

    Wii Sportsってそんなに売れてたのか

    64 20/08/19(水)06:58:23 No.719473811

    おおっとなんか盛り上がってくる?

    65 20/08/19(水)06:58:51 No.719473839

    >いま入国できんのかね 空港で強制PCRは食らう

    66 20/08/19(水)06:59:35 No.719473891

    キリスト教とか関係なくて単に皆セックスして満足するからでしょ 日本とかセックスの満足度先進国の中で最下位レベルだった気がするぞ

    67 20/08/19(水)06:59:47 No.719473904

    >フランスはすげえキーネキーネって人種差別されるし… 十数回仕事で行ってるけど一度もそんな経験ないな 結構色んな国行ったけどフレンチピーポーは一番親切だと感じる

    68 20/08/19(水)07:00:40 No.719473964

    いきて~ヨーロッパ行きてえ~~

    69 20/08/19(水)07:01:42 No.719474031

    それこそイギリスは俳優めっちゃいないか

    70 20/08/19(水)07:01:44 No.719474034

    所詮ヨーロッパは蛮族止まり

    71 20/08/19(水)07:02:17 No.719474078

    >所詮ヨーロッパは蛮族止まり ヨーロッパで蛮族ならイスラム圏とかどうなるんだ

    72 20/08/19(水)07:02:23 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719474083

    というかヨーロッパの文化って今ほとんどないでしょ

    73 20/08/19(水)07:02:48 No.719474111

    今行って帰国時羽田で陽性だったら全国報道されるからやめとき

    74 20/08/19(水)07:02:55 No.719474119

    >というかヨーロッパの文化って今ほとんどないでしょ 無知なだけでしょ

    75 20/08/19(水)07:03:23 No.719474142

    >ヨーロッパで蛮族ならイスラム圏とかどうなるんだ 時代遅れ

    76 20/08/19(水)07:03:47 No.719474169

    >結構色んな国行ったけどフレンチピーポーは一番親切だと感じる いや絶対信じない! 欧州サッカーに行った日本人選手でフランスベルギーあたりが日本人がまったく定着しないのがおかしすぎるもの

    77 20/08/19(水)07:03:54 No.719474177

    100年後には欧州は全部イスラム化してアッラーアクバルしてると思う 庇を貸して母屋を取られるというか

    78 20/08/19(水)07:03:55 No.719474178

    わざわざ先進国行くなんて雑魚のやる事だよ 旧ユーロ圏の経済破綻しかけた国に行けばキレイで若い白人のオマンコがお安く買えるのに

    79 20/08/19(水)07:05:12 No.719474255

    >旧ユーロ圏の経済破綻しかけた国に行けばキレイで若い白人のオマンコがお安く買えるのに 病気移されそうだからヤダ

    80 20/08/19(水)07:06:27 No.719474335

    >旧ユーロ圏の経済破綻しかけた国に行けばキレイで若い白人のオマンコがお安く買えるのに エイズ貰いそう…ルーマニアとか

    81 20/08/19(水)07:06:38 No.719474351

    買春旅行とかアタマバブル期の農協かよ

    82 20/08/19(水)07:07:24 No.719474406

    関係ないけどモンテネグロで野良猫に噛まれたときはちょっと狂犬病を覚悟したな

    83 20/08/19(水)07:07:26 No.719474410

    校長「」かもしれない

    84 20/08/19(水)07:07:44 No.719474431

    人権やらなんやらを重視しすぎて人権の欠片も無さそうなイスラム教徒とかを拒めずに移民入れまくって 結果国グチャグチャになってるのは皮肉だな…

    85 20/08/19(水)07:09:22 No.719474539

    チャウシェスクはさぁ…

    86 20/08/19(水)07:09:48 No.719474578

    聞いたことない名前の町や村落ですら街並みが美しいのは羨ましい

    87 20/08/19(水)07:10:58 No.719474658

    モンテネグロってアフリカ感のある名前だよな

    88 20/08/19(水)07:11:16 No.719474682

    ミ、ミーにはわざわざ海外に買春しに行く奴の方がどうしようもない雑魚に思える…

    89 20/08/19(水)07:14:38 ID:IU/lxLQU IU/lxLQU No.719474901

    >それこそイギリスは俳優めっちゃいないか でも漫画やアニメは全然ないぞ

    90 20/08/19(水)07:14:46 No.719474906

    >ミ、ミーにはわざわざ海外に買春しに行く奴の方がどうしようもない雑魚に思える… 安全や娯楽も揃っている日本からわざわざ出てする価値あるのは売春か薬しかないよ

    91 20/08/19(水)07:16:23 No.719475017

    >安全や娯楽も揃っている日本からわざわざ出てする価値あるのは売春か薬しかないよ 日本どころか部屋から出た事無さそう

    92 20/08/19(水)07:16:28 No.719475024

    >安全や娯楽も揃っている日本からわざわざ出てする価値あるのは売春か薬しかないよ 旅行というものを知らないようだ

    93 20/08/19(水)07:16:43 No.719475047

    フランス製のゲームってドラッケンしか知らない

    94 20/08/19(水)07:17:42 No.719475111

    >>安全や娯楽も揃っている日本からわざわざ出てする価値あるのは売春か薬しかないよ >日本どころか部屋から出た事無さそう デリヘルじゃないんだから部屋から出るだろ ゴム無しで中に出す事もあるけどなブヘヘヘヘ

    95 20/08/19(水)07:23:29 No.719475561

    価値観の基準がアニメとマンガだけなのはちょっと寂しくないか

    96 20/08/19(水)07:26:02 No.719475760

    >>ここまで全部印象論 >じゃあヨーロッパの娯楽挙げてくれよ パラドゲー

    97 20/08/19(水)07:26:26 No.719475792

    スポーツだって娯楽だよな

    98 20/08/19(水)07:26:28 No.719475796

    日本で進歩してる娯楽文化って何? えっちなえっちな同人活動とか

    99 20/08/19(水)07:26:44 No.719475819

    >価値観の基準がアニメとマンガだけなのはちょっと寂しくないか 寂しいです

    100 20/08/19(水)07:27:09 No.719475851

    娯楽って演劇もそうだしな…

    101 20/08/19(水)07:27:24 No.719475872

    >価値観の基準がアニメとマンガだけなのはちょっと寂しくないか それに限定するとしても自分のアンテナが低いですって言ってるだけだよね

    102 20/08/19(水)07:28:18 No.719475937

    >もしかして最近のはロシアン民謡流れないのか ちゃんとクリアしたらスプートニクとか発車して欲しいよな… 今のハード性能なら月まで行けるはず

    103 20/08/19(水)07:28:49 No.719475992

    色んなものに中指を立てる文化は娯楽でいいと思う

    104 20/08/19(水)07:29:12 No.719476032

    おかしなガムボールより笑える日本のギャグアニメを知らない

    105 20/08/19(水)07:29:57 No.719476095

    ロシアの歌いいよね…

    106 20/08/19(水)07:30:23 No.719476127

    映画とか有名じゃん フランスとイタリアなんか

    107 20/08/19(水)07:30:56 No.719476181

    >ロシアの歌いいよね… (飛翔体とファックするキム総書記)

    108 20/08/19(水)07:31:54 No.719476257

    二度の世界大戦の戦場になったから 見た目の街並みはきれいに戻っても経済の疲弊はどうにもならんのだ

    109 20/08/19(水)07:33:34 No.719476393

    日本のポルノ表現の自由さは大真面目に美点だと思うんで性器修正も見直して欲しい

    110 20/08/19(水)07:33:39 No.719476403

    映画もゲームも音楽も山ほど無い?

    111 20/08/19(水)07:34:27 No.719476476

    ダンスもあるわよ

    112 20/08/19(水)07:35:39 No.719476582

    BBCとかタブーに臆することなくウキウキで嫌がらせする番組はイギリス人の意地の悪さ全開で面白いよ

    113 20/08/19(水)07:36:05 No.719476624

    フランスなんかは日米に次いでアニメもっと盛り上がってそうなイメージあるけどそうでもないのかな 日本まで来ないだけかな

    114 20/08/19(水)07:36:12 No.719476634

    3DCG作品は日本かなり遅れてるなとは思う

    115 20/08/19(水)07:36:40 No.719476675

    ロンドンオリンピックの開会式見て娯楽すくねーな!てなるのはちょっとおかしい

    116 20/08/19(水)07:37:11 No.719476722

    ヨーロッパはなぜかクソ映画やクソサメ映画を楽しむ風潮がないんだ

    117 20/08/19(水)07:37:33 No.719476751

    フランスといえばwakfuのイメージ

    118 20/08/19(水)07:37:40 No.719476764

    >フランスなんかは日米に次いでアニメもっと盛り上がってそうなイメージあるけどそうでもないのかな >日本まで来ないだけかな 来てるんだけどどっちかってと芸術寄りだから見ない人はマジ見る機会ない

    119 20/08/19(水)07:37:48 No.719476776

    >映画もゲームも音楽も山ほど無い? 英語読めないからわかんねーよ

    120 20/08/19(水)07:38:09 No.719476800

    >ドイツのセックスサウナに積極的に入ってる「」昔いたの思い出した ドイツに行きたくなってきた

    121 20/08/19(水)07:38:41 No.719476850

    ヨーロッパのアニメってなんかやたらグロいのとかない?

    122 20/08/19(水)07:39:09 No.719476892

    ロンドンオリンピックの開会式はどこの国も越えられねえよなぁ…

    123 20/08/19(水)07:39:13 No.719476898

    >>映画もゲームも音楽も山ほど無い? >英語読めないからわかんねーよ 邦訳版だって山ほどあると思うが

    124 20/08/19(水)07:39:34 No.719476933

    チェコの絵本とか見るの好きだよ なんかモグラみたいなキャラの土産を買った

    125 20/08/19(水)07:39:48 No.719476954

    やはりいつものナチおじだったか

    126 20/08/19(水)07:40:14 No.719476992

    UBIってポーランドだったっけ?って思ってたらフランスだった ウィッチャーの会社と勘違いしてた

    127 20/08/19(水)07:40:45 No.719477032

    開幕20レス中10自演は控えめに言って物狂い

    128 20/08/19(水)07:41:43 No.719477124

    一番恥ずかしいのはこんなウンコマンに同調しちゃってる奴ら

    129 20/08/19(水)07:42:20 No.719477184

    >>映画もゲームも音楽も山ほど無い? >英語読めないからわかんねーよ 原語が英語の映画は全く触れてない人間っていたのか…

    130 20/08/19(水)07:42:29 No.719477199

    >キャラビジネスは日本がトップアメリカが次点でヨーロッパは全然存在感ないからな… あの鼠を抑えて日本がトップ…?

    131 20/08/19(水)07:42:53 No.719477233

    >UBIってポーランドだったっけ?って思ってたらフランスだった >ウィッチャーの会社と勘違いしてた UBIとかの色んな国にスタジオあるとこは話ややこしくなりそうだから控えてたのに!

    132 20/08/19(水)07:43:17 No.719477266

    ドイツはお仕事シミュレーションもだけどボードゲームあるじゃん

    133 20/08/19(水)07:43:22 No.719477270

    自演うんこまん

    134 20/08/19(水)07:43:31 No.719477285

    デター

    135 20/08/19(水)07:43:41 No.719477299

    自分のアンテナが低いだけなのに 自分が知らないから存在しないって言い切るのは控えめに言ってキチガイですね

    136 20/08/19(水)07:43:53 No.719477316

    イギリスの話題でウォーハンマーが出てこないのが本当に無知が適当語ってる感すごい

    137 20/08/19(水)07:44:12 No.719477350

    >一番恥ずかしいのはこんなウンコマンに同調しちゃってる奴ら ほとんどは別回線だろうけど乗せられてるのがいそうでキツい

    138 20/08/19(水)07:44:45 No.719477400

    ドイツがお仕事シミュだらけに見えるのは大抵チェコのせい

    139 20/08/19(水)07:44:49 No.719477409

    イギリスのコンテンツなんてアメリカとタメ張るだろ…

    140 20/08/19(水)07:45:47 No.719477483

    チェブラーシカはどこのだっけ

    141 20/08/19(水)07:45:58 No.719477496

    >イギリスの話題でモンティパイソンが出てこないのが本当に無知が適当語ってる感すごい

    142 20/08/19(水)07:46:42 No.719477560

    日本の娯楽にもモンティパイソンのパロとか多いよね…

    143 20/08/19(水)07:46:42 No.719477562

    ハイカルチャー文化だったらヨーロッパ最強じゃん ここのメイン層がほとんど無知ということを除けば

    144 20/08/19(水)07:47:08 No.719477603

    >チェブラーシカはどこのだっけ ウクライナ

    145 20/08/19(水)07:47:35 No.719477641

    トラックシミュとか農家シミュがEU全土で大流行してるイメージがある

    146 20/08/19(水)07:48:56 No.719477743

    >日本の娯楽にもモンティパイソンのパロとか多いよね… モンティ・パイソン、ブルースブラザーズの2つで 日本のコント系お笑いのだいたいの大本が探れると言ってもいい

    147 20/08/19(水)07:49:29 No.719477799

    hoi4とeu4だけでもう満足

    148 20/08/19(水)07:51:23 No.719477973

    こんなしょうも無いスレ立てて日本ガーやってるバカを見ると NYブロードウェイでラマンチャの男を演じたKOUSHIROUさんの偉大さが際立つ

    149 20/08/19(水)07:51:41 No.719477995

    GTA5も開発はスコットランドだからな

    150 20/08/19(水)07:55:50 No.719478433

    これだから人類はダメだなぁ

    151 20/08/19(水)07:55:57 No.719478446

    基督教と英仏に親でも殺されたのか

    152 20/08/19(水)07:57:17 No.719478604

    >基督教と英仏に親でも殺されたのか イスラム教徒がレスしてるのか

    153 20/08/19(水)07:59:52 No.719478867

    >こんなしょうも無いスレ立てて日本ガーやってるバカを見ると >NYブロードウェイでラマンチャの男を演じたKOUSHIROUさんの偉大さが際立つ 無関係なスレに引き合いに出すなや

    154 20/08/19(水)08:07:43 No.719479662

    芸術系はフランス中心でトップだし 飯も基本美味いからな

    155 20/08/19(水)08:09:01 No.719479791

    バンドデシネご存じない?

    156 20/08/19(水)08:09:17 No.719479822

    日本のエンタメって似たり寄ったりなのが量産されてるだけで幅がない

    157 20/08/19(水)08:12:54 No.719480194

    >日本のエンタメって似たり寄ったりなのが量産されてるだけで幅がない そういう論も好まず…

    158 20/08/19(水)08:17:11 No.719480682

    その昔初音ミクに心酔した中学生みたいな心理になってないか よその文化を楽しもうじゃなくてうちの文化つえーしたいのが理解できん

    159 20/08/19(水)08:19:10 No.719480904

    娯楽は多いけど日本人は遊び方が下手じゃん

    160 20/08/19(水)08:21:18 No.719481174

    触れてるゲームや映画は欧米産の方が多いかな

    161 20/08/19(水)08:28:51 No.719482061

    方向性が違うだけでどこも娯楽で満ち溢れているように思える…

    162 20/08/19(水)08:30:27 No.719482235

    食べなれた味だからと自国を賞賛して他国文化を下に見るのも客観的ではないぞ

    163 20/08/19(水)08:34:45 No.719482762

    >方向性が違うだけでどこも娯楽で満ち溢れているように思える… そうだよどこにだってあるよ娯楽は視点が一方的すぎるだけだよ

    164 20/08/19(水)08:35:04 No.719482791

    こころなしか作ってる地域での文化差をよく感じることがある気がする 例えばfarcryのtipsはフランス人が捻り出したようなちょっとズレた皮肉 GTAはスタジオがエジンバラだから皮肉もキレッキレで容赦がないイメージ

    165 20/08/19(水)08:37:31 No.719483086

    ドイツのボードゲーム面白いよ