虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/19(水)05:40:32 No.719469707

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/19(水)05:43:09 No.719469803

    ギターってそんなにたくさん買う必要ある…?

    2 20/08/19(水)05:43:50 No.719469824

    ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…

    3 20/08/19(水)05:44:42 No.719469854

    ギターの3万っていいものなの?

    4 20/08/19(水)05:45:34 No.719469890

    学生かと思ったら31かよ…

    5 20/08/19(水)05:45:44 No.719469892

    安いギター買ってもダメだよ

    6 20/08/19(水)05:45:52 No.719469899

    練習にはいいけど多分父親は最低20万クラスを投げてくる

    7 20/08/19(水)05:46:08 No.719469910

    >ギターの3万っていいものなの? 始めるぞ!ってひとならそんなもんじゃね

    8 20/08/19(水)05:46:52 No.719469938

    続かないオーラがすごい…!

    9 20/08/19(水)05:46:54 No.719469943

    31で親と同居て… 家出ろよ

    10 20/08/19(水)05:48:30 No.719470000

    https://twitter.com/koguma_kanoko/status/1295578078542848000 続きは無しか… と、買ったはいいが…3か月後には置物と化してしまった…とかかと思ったのに

    11 20/08/19(水)05:48:33 ID:SFadto/I SFadto/I No.719470001

    親からすれば31歳の大人になった息子と同じ趣味の話できるの普通に嬉しいだろうに

    12 20/08/19(水)05:48:50 No.719470016

    娘からしたらうざいんだろうけど良さげな親父だな

    13 20/08/19(水)05:49:09 No.719470027

    >ギターの3万っていいものなの? oasisはそのくらいのエピフォンのギターでライブやったり名アルバム作っているし必要十分だよ 無駄に貶しているのは機材だけは立派に揃えているオナニー野郎

    14 20/08/19(水)05:49:28 No.719470045

    >ギターってそんなにたくさん買う必要ある…? コレクターみたいになってる人はいる 必要かどうかは知らない

    15 20/08/19(水)05:49:59 No.719470073

    >親からすれば31歳の大人になった息子と同じ趣味の話できるの普通に嬉しいだろうに お父さんの気持ちも解るだけになんかスッキリ!っていうよりは悲しい話よね… お父さん可哀想…

    16 20/08/19(水)05:49:59 No.719470074

    31歳という所がオチ

    17 20/08/19(水)05:50:12 No.719470079

    働けや

    18 20/08/19(水)05:50:13 ID:VY3svZp. VY3svZp. No.719470080

    これ娘じゃないの

    19 20/08/19(水)05:51:20 No.719470122

    カメラもコレクターみたいになってる人いるね 1つで良いじゃん撮るもの同じなんだし…っていうと違うのだ!っていう いや実際違うだろうことは解るけども…撮るよりガジェットとしてのカメラ集めが好きになってそうではある

    20 20/08/19(水)05:51:22 No.719470124

    きっと前段のもっと色々ある話があるんだろう

    21 20/08/19(水)05:51:41 No.719470136

    娘なら父親からしたらなおさら同じ趣味持とうとするの嬉しいだろうな 年齢関係ない

    22 20/08/19(水)05:52:18 No.719470160

    過保護にあたるのかなこれ 保護…?

    23 20/08/19(水)05:54:00 No.719470235

    31で父親がウキウキしてるの気づかず過保護扱いするってヤバすぎるでしょこの主人公

    24 20/08/19(水)05:54:01 No.719470236

    カメラはレンズで出力の結果がまるで変わるだろう あと動きのあるもの撮るかで選択も変わるだろうし

    25 20/08/19(水)05:54:35 No.719470260

    初めて買ったギターは真っ白なフライングVで! 買ったその日にケンカでぶっ壊しました!

    26 20/08/19(水)05:54:44 No.719470267

    31歳にもなって親と同居して反抗してってすごい幸せな人生だな

    27 20/08/19(水)05:54:57 No.719470273

    これがPC買う話なら俺もメモリがCPUがって絶対言うしわかる

    28 20/08/19(水)05:56:03 No.719470310

    31のメンタルじゃなさすぎる…

    29 20/08/19(水)05:56:42 ID:SFadto/I SFadto/I No.719470337

    >初めて買ったギターは真っ白なフライングVで! >買ったその日にケンカでぶっ壊しました! 文句言ってきた父親を殴り殺すのかな…

    30 20/08/19(水)05:57:08 No.719470358

    田舎なら同居はそんな変じゃなくね

    31 20/08/19(水)05:57:14 ID:SFadto/I SFadto/I No.719470362

    >31のメンタルじゃなさすぎる… そこは過保護なせいってことで…

    32 20/08/19(水)05:57:16 No.719470364

    自分で考えて買うならともかく相談すりゃそりゃこうなるだろ アホなのか そう言われることも考えられないのか

    33 20/08/19(水)05:57:47 No.719470388

    >田舎なら同居はそんな変じゃなくね 皆が引いてるのはそこじゃないと思うぞ

    34 20/08/19(水)05:58:00 No.719470395

    31で反抗できて偉い

    35 20/08/19(水)05:58:05 No.719470400

    子供部屋おばさん

    36 20/08/19(水)05:58:16 No.719470407

    >31で親と同居て… >家出ろよ 実は母親の介護してるとか理由が… なさそうだ…

    37 20/08/19(水)05:58:34 No.719470419

    これヒにあげられた実話漫画なのかなあ どんなアカウントなのかみてみたい

    38 20/08/19(水)05:58:49 No.719470433

    ギターじゃなくて旦那探してこい

    39 20/08/19(水)05:58:54 No.719470435

    >皆が引いてるのはそこじゃないと思うぞ 引いてる奴に対して言っただけだぞ

    40 20/08/19(水)05:59:32 No.719470463

    娘がパソコン買うって言ってドンキPC買ってきたら確かに嫌かな…

    41 20/08/19(水)06:00:05 ID:U2JQ20OU U2JQ20OU No.719470486

    >31歳にもなって親と同居して反抗してってすごい幸せな人生だな 君は可哀そうな人生送ってそうだね

    42 20/08/19(水)06:00:12 No.719470488

    何も書かれてない情報どんどん妄想してそれが現実と区別付かなくなって このお父さんは本当は良い人なのにこの男はなんだってなっちゃうのマジでこえーよ

    43 20/08/19(水)06:00:16 No.719470491

    年齢一つでここまで読後感が変わってしまうとは…

    44 20/08/19(水)06:00:39 No.719470509

    これ過保護とは違うのでは?

    45 20/08/19(水)06:01:07 ID:U2JQ20OU U2JQ20OU No.719470538

    マニアの講釈ほどうざいものはないと思う

    46 20/08/19(水)06:01:38 ID:U2JQ20OU U2JQ20OU No.719470563

    >31歳にもなって親と同居して反抗してってすごい幸せな人生だな 早朝に二次裏で叩きとか凄い幸せな人生だな

    47 20/08/19(水)06:01:45 No.719470567

    31にもなって親を悪者に描いて左下みたいに自分を若く描いてる漫画をネットに上げてるのがすごい嫌悪感を誘う

    48 20/08/19(水)06:01:51 No.719470572

    これが高校生くらいならうんうんってなるけどね…

    49 20/08/19(水)06:02:12 No.719470595

    こういうスレは無職童貞ハゲロールプレイのメッキが剥がれるのが嫌だな

    50 20/08/19(水)06:03:51 No.719470662

    >イマイマキ@koguma_kanoko >私と父親それぞれの関係性や事情を4ページに描き切れなかったために、「31歳まで何やってんだよ!一人暮らししろ!」とのご意見も頂戴しています。 >不特定多数の方に発信する醍醐味を感じます。 冷静装ってるがピキピキきてそう

    51 20/08/19(水)06:03:52 No.719470663

    ギターやりたい?家にいっぱいあるんだし俺の何かやるよ←過保護というか会話として当然の流れ 安物はやめとけよ 俺が選んでやろうか?←真っ当なアドバイス 中年の癖に父親を何だと思ってるんだ…

    52 20/08/19(水)06:04:07 No.719470677

    叙述トリックだろこれ

    53 20/08/19(水)06:04:08 No.719470679

    そりゃ普通の人が15かそこらで済ましているのを 31で初めてやった!すごい私!なんて書いたらバカにされるでしょ 高齢童貞がバカにされるのと同じ原理よ

    54 20/08/19(水)06:04:47 No.719470705

    同居は問題じゃないのに……

    55 20/08/19(水)06:05:03 No.719470717

    中年かな…

    56 20/08/19(水)06:05:24 No.719470727

    >冷静装ってるがピキピキきてそう この漫画まではそこそこ本当のこと書いてても ネットアンチへの反論で嘘松化しそうだなー 永田カビみたいなルートに入りそう

    57 20/08/19(水)06:05:40 No.719470743

    30はもう若くねえ 俺がそうだからわかる

    58 20/08/19(水)06:06:11 No.719470769

    >31で初めてやった!すごい私!なんて書いたらバカにされるでしょ 恥ずかしいがって言ってるからすごい私!は違くね

    59 20/08/19(水)06:06:20 No.719470776

    31だったら損得勘定してもらっちゃうな… 俺はロックンローラーにはなれない…

    60 20/08/19(水)06:06:29 No.719470785

    >>イマイマキ@koguma_kanoko >>私と父親それぞれの関係性や事情を4ページに描き切れなかったために、「31歳まで何やってんだよ!一人暮らししろ!」とのご意見も頂戴しています。 >>不特定多数の方に発信する醍醐味を感じます。 自分以外の人の好意を悪く描いてるのが問題なんだから事情とか関係ないんだよな…

    61 20/08/19(水)06:06:46 No.719470803

    31にもなりゃ 「あー父さん、私が同じ趣味持ちそうになって嬉しがってるんだな。ちょっと押し付けがましいけど笑」 って頭回るだろってなる

    62 20/08/19(水)06:07:08 No.719470825

    31歳が過保護っていうのなんかすげー違和感

    63 20/08/19(水)06:07:25 No.719470837

    31で反抗期…と思ってしまったがたしかにロックンローラーとしてはそっちの方がそれっぽいな

    64 20/08/19(水)06:07:25 No.719470838

    買って帰ったギターにダメ出ししまくるお父さんが目に浮かぶようだ

    65 20/08/19(水)06:07:52 No.719470860

    >31にもなりゃ >「あー父さん、私が同じ趣味持ちそうになって嬉しがってるんだな。ちょっと押し付けがましいけど笑」 >って頭回るだろってなる ならないから家にいるんだろう…

    66 20/08/19(水)06:07:59 No.719470866

    つーか楽器詳しい父もいて設備もそろってるとか環境が恵まれすぎだろ ふざけんな

    67 20/08/19(水)06:08:05 No.719470872

    親父のギターは高くて恐れ多くて触れないから入門用の安い価格帯のギター教えてくれとかもうちょい建設的な会話はできんのか

    68 20/08/19(水)06:08:13 No.719470882

    これ18なら微笑ましいのに

    69 20/08/19(水)06:08:28 No.719470899

    ギター沢山持ってるならコレクションでいいやつだろうに娘だろうと初心者にあげられるとかなかなか出来ないよね

    70 20/08/19(水)06:08:30 No.719470900

    子供部屋に住んでそう

    71 20/08/19(水)06:08:31 No.719470904

    いやこういう趣味のものは自分で買うのも醍醐味なんじゃねえかな?

    72 20/08/19(水)06:09:35 No.719470959

    作者のヒ見てたら同じような境遇っぽいひとやワナビー勢が共感します!みたいなこと言ってて変な笑い出た

    73 20/08/19(水)06:09:36 No.719470961

    その歳で反発するなら実家出とけよ 素直にありがたく貰っとけよ

    74 20/08/19(水)06:09:37 No.719470962

    >つーか楽器詳しい父もいて設備もそろってるとか環境が恵まれすぎだろ >ふざけんな 太い実家で俺も親元離れず暮らしえ

    75 20/08/19(水)06:09:44 No.719470967

    31かー…

    76 20/08/19(水)06:10:09 No.719470998

    >これ18なら微笑ましいのに 18だと若干痛いな 高1くらいまでじゃないかな

    77 20/08/19(水)06:10:20 No.719471009

    >>31にもなりゃ >>「あー父さん、私が同じ趣味持ちそうになって嬉しがってるんだな。ちょっと押し付けがましいけど笑」 >>って頭回るだろってなる >ならないから家にいるんだろう… 親と同居してても大人になればそれぐらいは思えるだろ!?

    78 20/08/19(水)06:10:21 No.719471012

    主にカッの辺りがダメ

    79 20/08/19(水)06:10:28 No.719471020

    親父からすりゃ余ってんだからそれ使えになるわ

    80 20/08/19(水)06:10:41 No.719471032

    >18だと若干痛いな 18で若干痛いなら31は…

    81 20/08/19(水)06:11:19 No.719471059

    チラホラ何がおかしいのかわからないっぽい「」がいるのもなんかリアルだ

    82 20/08/19(水)06:11:23 No.719471063

    まあ新しく始める趣味に経験者からあーだこーだ口出しされたくないってのは分からんでもないが

    83 20/08/19(水)06:11:56 No.719471088

    31で趣味に理解ある親のアドバイスに反発し 物の良し悪しもわからず3万のギターで満足する

    84 20/08/19(水)06:12:03 No.719471091

    >こういうスレは無職童貞ハゲロールプレイのメッキが剥がれるのが嫌だな 途端に真人間が増えるね

    85 20/08/19(水)06:12:05 No.719471092

    女の人かぁ…

    86 20/08/19(水)06:12:05 No.719471093

    「父に反抗したくてギターに触らなかった」がすげえ子供っぽい

    87 20/08/19(水)06:12:43 No.719471132

    アンプはどうしたんだ

    88 20/08/19(水)06:13:12 No.719471155

    >まあ新しく始める趣味に経験者からあーだこーだ口出しされたくないってのは分からんでもないが たぶんそういうネタならわかる扱いされてたと思う でも親の過保護に対する反発とか言ってるから…

    89 20/08/19(水)06:13:27 No.719471166

    で、それどこで練習するんすか

    90 20/08/19(水)06:13:34 No.719471175

    うーん su4135306.jpg

    91 20/08/19(水)06:13:44 No.719471181

    どういう経緯かは知らんけど黙ってギター買わずに父親にギター買おうと思ってるって言ったんじゃないのか そしたらギターが趣味の人間ならこれがいいって蘊蓄垂れたりいいの譲るよとか言うのは普通だろう

    92 20/08/19(水)06:14:05 No.719471202

    上手くなるか自信ないから今まで触れなかったのを親のせいにするのいいよね

    93 20/08/19(水)06:14:22 No.719471219

    子供部屋おばさん

    94 20/08/19(水)06:15:03 No.719471248

    imgならおなじオバサン達が必死こいて擁護してくれるよ

    95 20/08/19(水)06:15:04 No.719471250

    この漫画を公開してどう見られるか想像できてないのがやべーわ

    96 20/08/19(水)06:15:05 No.719471252

    この少女漫画チックに自分に酔ってる感じもちょっとキツい…

    97 20/08/19(水)06:15:25 No.719471275

    一人暮らしで賃貸の集合住宅に住んでたら ギターの練習もできないってことにも気づいてなさそう

    98 20/08/19(水)06:15:38 No.719471283

    個人的にはこれに対して「31で実家暮らしで」とか「その歳で父親のことも理解できないで」とか外野が言うの ポテサラ買う主婦に苦言呈するおじさんと大差ない行為だなぁと思う

    99 20/08/19(水)06:15:41 No.719471290

    実家暮らしなのにお父さんの格好こんなバカにした風に描いたらダメだよ!

    100 20/08/19(水)06:16:28 No.719471335

    >個人的にはこれに対して「31で実家暮らしで」とか「その歳で父親のことも理解できないで」とか外野が言うの >ポテサラ買う主婦に苦言呈するおじさんと大差ない行為だなぁと思う もうちょい論理的に説明して

    101 20/08/19(水)06:16:39 No.719471344

    16くらいだと思って読んでた

    102 20/08/19(水)06:16:45 No.719471352

    >ポテサラ買う主婦に苦言呈するおじさんと大差ない行為だなぁと思う >imgならおなじオバサン達が必死こいて擁護してくれるよ

    103 20/08/19(水)06:16:48 No.719471357

    >個人的にはこれに対して「31で実家暮らしで」とか「その歳で父親のことも理解できないで」とか外野が言うの >ポテサラ買う主婦に苦言呈するおじさんと大差ない行為だなぁと思う 鍵垢でやるでもなくフォロワー1.5万人の垢でやればそういうの湧くの想像できると思うんだがなぁ

    104 20/08/19(水)06:17:09 No.719471379

    どこにポテサラおじさんと重なる要素があるのか? 「」は訝しんだ

    105 20/08/19(水)06:17:28 No.719471398

    高校生が親に反発してバイトして自分で3万のギター買ったとかならさぁ…

    106 20/08/19(水)06:17:38 No.719471412

    事情もわからんのに頭ごなしに親と同居に拒否反応示してる「」も画像の奴とどっこいどっこいだと思う

    107 20/08/19(水)06:17:51 No.719471428

    31の実家暮らしの娘が自分と同じ趣味に手を出したら口出したくなるだろう父親なら……

    108 20/08/19(水)06:18:47 No.719471476

    >実家暮らしなのにお父さんの格好こんなバカにした風に描いたらダメだよ! 一度も離れたことがないならこんなもんじゃね… まともに仕事つかなくても親が稼いでるから危機感もない

    109 20/08/19(水)06:18:52 No.719471480

    >事情もわからんのに頭ごなしに親と同居に拒否反応示してる「」も画像の奴とどっこいどっこいだと思う 親と同居に拒否反応示してるんじゃなくて 31で実家住まいなのに思春期真っ只中みたいな言動に拒否反応示されてるんだよ

    110 20/08/19(水)06:18:54 No.719471482

    >私と父親それぞれの関係性や事情を4ページに描き切れなかったために、「31歳まで何やってんだよ!一人暮らししろ!」とのご意見も頂戴しています。不特定多数の方に発信する醍醐味を感じます。 て言ってる うん…過保護に育ったな!

    111 20/08/19(水)06:19:07 No.719471496

    >事情もわからんのに頭ごなしに親と同居に拒否反応示してる「」も画像の奴とどっこいどっこいだと思う 親元離れずいるってのは今の時代全然ありな選択肢だと思いますが住まわせて貰ってる家主を漫画でコケにした風に描く行為にはヒキます

    112 20/08/19(水)06:19:20 No.719471508

    >個人的にはこれに対して「31で実家暮らしで」とか「その歳で父親のことも理解できないで」とか外野が言うの >ポテサラ買う主婦に苦言呈するおじさんと大差ない行為だなぁと思う ポテサラ買う人は他人馬鹿にしてないしネットで全世界に公開してないよね? アドバイスしてる父親を悪く描いた漫画を全世界に向けてアップロードしてるこの人とは訳が違うよね

    113 20/08/19(水)06:19:37 No.719471521

    実家が太くて恵まれた環境にいるのを理解していなそうだな…羨ましい…

    114 20/08/19(水)06:20:09 No.719471560

    31にもなって実家暮らしで反抗期も卒業できてなくて恥ずかしいがようやく少しだけ前進できたって話じゃないの

    115 20/08/19(水)06:20:28 No.719471581

    >31で実家住まいなのに思春期真っ只中みたいな言動に拒否反応示されてるんだよ >31で親と同居て… >家出ろよ ↑とか言動関係なしに同居に苦言呈してるけど

    116 20/08/19(水)06:20:40 No.719471591

    いつもフィクション漫画描いてるからこれもフィクションですよーで終ればよかったのに

    117 20/08/19(水)06:20:55 No.719471606

    >su4135306.jpg >たくさんの事情がある うん >私にもあなたにもね 余計な一言!

    118 20/08/19(水)06:21:03 No.719471613

    俺もギターとアンプ趣味の父親欲しかった… いや金魚の品種改良が趣味の現在の親父も好きだが迂闊に手を出せない領域すぎて……

    119 20/08/19(水)06:21:14 No.719471626

    31にもなって親への反抗心から話を聞かないとかはいったん置くにしても 楽器だの機械だのの類は詳しい人の話を聞いて選んだ方が良かろうに

    120 20/08/19(水)06:21:25 No.719471637

    父親の知らないとこで買いたいならさっさと買えばいいのに なんで先に一回モメるのか順序がわからない

    121 20/08/19(水)06:21:32 No.719471646

    >31にもなって実家暮らしで反抗期も卒業できてなくて恥ずかしいがようやく少しだけ前進できたって話じゃないの 私ダメダメなんだけどちょっと成長しました!ってトーンじゃないだろ漫画もヒのその後の解説も

    122 20/08/19(水)06:21:34 No.719471647

    >↑とか言動関係なしに同居に苦言呈してるけど 31歳にもなって実家に住んでて親の干渉受けたくないなら独立しろ

    123 20/08/19(水)06:21:34 No.719471648

    >余計な一言! 我慢し切れなかった感

    124 20/08/19(水)06:22:06 No.719471672

    ギター買ったの昨日じゃねーか 続かなさそう

    125 20/08/19(水)06:23:28 No.719471741

    >31歳にもなって実家に住んでて親の干渉受けたくないなら独立しろ 親の干渉とか関係なしに31で同居が駄目みたいな言い方なのを言ってるわけで 親の干渉受けたくないなら独立しろってのには同意するぞ もし最初からそれ言いたかっただけなら言葉足らずだ

    126 20/08/19(水)06:24:04 No.719471774

    イラついたんなら普通に反論すりゃいいのに この半端に冷静を装いつつも漏れ出してる感じがフフっとなるね

    127 20/08/19(水)06:24:13 No.719471788

    実家暮らしが否定されないのはちゃんと考えた上で実家暮らしを選んでる場合であって ただズルズルと実家暮らししてるだけなのは大人としてどうなの?って言われても仕方ないと思うよ

    128 20/08/19(水)06:24:46 No.719471822

    >もし最初からそれ言いたかっただけなら言葉足らずだ 自分の理解力の無さを棚に上げてはいけないよ 普通の人ならそれくらい分かるんだよ…

    129 20/08/19(水)06:24:47 No.719471823

    色々と感性が若くてよろしおすなあ…

    130 20/08/19(水)06:25:26 No.719471867

    >イラついたんなら普通に反論すりゃいいのに >この半端に冷静を装いつつも漏れ出してる感じがフフっとなるね 普段ゆるい漫画描いてるからキレられないのだろうキャラ的に

    131 20/08/19(水)06:26:10 No.719471904

    >自分の理解力の無さを棚に上げてはいけないよ >普通の人ならそれくらい分かるんだよ… 自分の理解力足らなかったっていうのならごめん でも「」が思う普通の人間だけこの世に存在してるわけでもないことを理解して欲しい 理解力の件でも同居の件でも

    132 20/08/19(水)06:26:14 No.719471907

    31のおばちゃんなら父ちゃん過保護になるのもわからなくもない

    133 20/08/19(水)06:26:34 ID:SFadto/I SFadto/I No.719471929

    31ってギター買うよりもっとすることあるだろ…

    134 20/08/19(水)06:26:39 No.719471933

    過去作品も30超えのおばさんが描いてると思うとキツイなー…てのが見えてくるから年齢開示はやっぱ禁じ手だよ

    135 20/08/19(水)06:26:53 No.719471941

    >この半端に冷静を装いつつも漏れ出してる感じがフフっとなるね 喧嘩稼業の「俺に言われたことが悔しくて悔しくて悔しくていっぱい反論考えてきたんだな」ってセリフ思い出した あと恋の門の「で君は自分の漫画読んだ読者全員にこの言い訳言ってまわるわけ?」ってやつ

    136 20/08/19(水)06:27:13 No.719471958

    >過去作品も30超えのおばさんが描いてると思うとキツイなー…てのが見えてくるから年齢開示はやっぱ禁じ手だよ サバ読んでる可能性もあるしな…

    137 20/08/19(水)06:28:24 No.719472033

    >サバ読んでる可能性もあるしな… もっと悲惨すぎる…31であってくれ

    138 20/08/19(水)06:28:28 No.719472036

    >31ってギター買うよりもっとすることあるだろ… ぐたいてきには…?

    139 20/08/19(水)06:28:51 No.719472064

    「」は31の時なにしてた?

    140 20/08/19(水)06:29:08 No.719472076

    >「」は31の時なにしてた? img

    141 20/08/19(水)06:29:14 No.719472080

    >でも「」が思う普通の人間だけこの世に存在してるわけでもないことを理解して欲しい >理解力の件でも同居の件でも 匿名の場でズレた発言をして理解しろっていうのは無茶だよ

    142 20/08/19(水)06:29:52 No.719472109

    >うーん >su4135306.jpg すげえムキムキしてるのが伝わってくる…

    143 20/08/19(水)06:30:24 No.719472133

    とりあえず字が見てて不安になる

    144 20/08/19(水)06:30:28 No.719472135

    漫画にしないでお気持ち長文載せてる時点で相当腹立ったのかな作者

    145 20/08/19(水)06:31:46 No.719472199

    >匿名の場でズレた発言をして理解しろっていうのは無茶だよ ごめん自分も訳有りで一人暮らしから親と同居に至ってるからちょっと過敏になってたところもあるかもしれない

    146 20/08/19(水)06:33:14 No.719472296

    揉めたってほどでもないようにみえる

    147 20/08/19(水)06:33:56 No.719472335

    >ごめん自分も訳有りで一人暮らしから親と同居に至ってるからちょっと過敏になってたところもあるかもしれない 実家住まいに対してコンプレックス抱きすぎだろ

    148 20/08/19(水)06:34:16 No.719472351

    具体的な年齢を書かずにいい年こいてとかにしたらここまで言われなかったと思う

    149 20/08/19(水)06:34:33 No.719472364

    父ちゃんもずっといてくれる娘が自分の趣味のもの買うってなって ちょっと早口になっちゃっただけなのかもしれない

    150 20/08/19(水)06:35:10 No.719472396

    >「」は31の時なにしてた? そりゃ偉そうに講釈垂れてんだから良い大学出て良い会社入って嫁さん貰ってローンで家買って有意義な趣味を持って親には感謝しつつ孝行してるに決まってるだろ

    151 20/08/19(水)06:36:09 No.719472455

    一人暮らししろ!

    152 20/08/19(水)06:36:29 No.719472472

    田舎で仕事場も近いと家出る理由なんて早々ないよな 家賃が無駄じゃん? はい結婚はしていませんよ

    153 20/08/19(水)06:37:29 No.719472533

    >実家住まいに対してコンプレックス抱きすぎだろ それは正直な所かなりある

    154 20/08/19(水)06:37:31 No.719472536

    子供部屋おばさんがやられてるのを子供部屋おじさんがかばってるのを見ると胸が熱くなるね

    155 20/08/19(水)06:37:49 No.719472553

    30で実家暮らしでもなんも思わんが 30で親に対してこの態度はええ…ってなるかな

    156 20/08/19(水)06:38:57 No.719472624

    >子供部屋おばさんがやられてるのを子供部屋おじさんがかばってるのを見ると胸が熱くなるね 子供部屋おじさんだけど画像の人にはなんもかばう考えなんてないぞ なんでこの人自分のやりたいこといちいち親に相談してんだとは思うけど

    157 20/08/19(水)06:40:34 No.719472713

    >なんでこの人自分のやりたいこといちいち親に相談してんだとは思うけど まあ下手な楽器なんて騒音の元だし同居人に相談するのは間違っちゃいない この人の場合は環境整ってそうだから相談する必要あんまないと思うけど

    158 20/08/19(水)06:40:53 No.719472736

    まあ親に干渉されたくないなら家を出ろやって話だよな… あと親じゃなくても趣味の道具お古をやるよくらいは言うしな…

    159 20/08/19(水)06:41:15 No.719472761

    俺が社会人一年目のときに30歳の上司が「さすがに30では…」つって一人暮らし始めてたの見たからそういうもんなんだと思ってた

    160 20/08/19(水)06:41:46 No.719472786

    20で実家出たけど今は実家にいれば良かったなぁって後悔してるよ俺 実家暮らしのが金溜まるもん実際

    161 20/08/19(水)06:41:56 No.719472794

    この漫画でどういう反応して欲しかったんだろう

    162 20/08/19(水)06:42:36 No.719472851

    >この漫画でどういう反応して欲しかったんだろう 共感じゃね多分

    163 20/08/19(水)06:42:56 No.719472875

    本人は無自覚なんだろうけど反抗の仕方がかなり幼い 中高生みたい

    164 20/08/19(水)06:43:28 No.719472902

    そういう理由だけで一人暮らししてる奴もいるんだから どこで暮らそうとダメな奴はダメなんだ

    165 20/08/19(水)06:43:41 No.719472918

    恥ずかしいって言ってんだから自分が幼い自覚はあるでしょ

    166 20/08/19(水)06:44:06 No.719472934

    >この漫画でどういう反応して欲しかったんだろう 単に経験談描いただけでどういう反応かの意図ないだろう

    167 20/08/19(水)06:44:09 No.719472939

    >実家暮らしのが金溜まるもん実際 子供部屋おじさんだのその歳で親と同居ってだの揶揄されるけど薄給だと金が占めるアドバンテージはデカいよね実家暮らし

    168 20/08/19(水)06:44:14 No.719472945

    別に実家に住むのは良いんだよ

    169 20/08/19(水)06:44:37 No.719472972

    事情事情うるさいですね…

    170 20/08/19(水)06:45:37 No.719473032

    過保護ってお前家にいるんじゃねぇか そりゃ親は俺のやろうかって一言くらいいうわ

    171 20/08/19(水)06:45:43 No.719473040

    期待した反応はギター頑張れじゃないか?

    172 20/08/19(水)06:46:15 No.719473061

    >単に経験談描いただけでどういう反応かの意図ないだろう 単に~って勘違いした芸術家とかがよくおためごかしに使うけど どうみてもそうじゃないのが丸見えだから…

    173 20/08/19(水)06:46:53 No.719473100

    >単に~って勘違いした芸術家とかがよくおためごかしに使うけど >どうみてもそうじゃないのが丸見えだから… 大丈夫かお前?

    174 20/08/19(水)06:47:12 No.719473113

    >単に~って勘違いした芸術家とかがよくおためごかしに使うけど 芸術家に個人的に恨みでも持ってるのかお前

    175 20/08/19(水)06:47:36 No.719473136

    こどおじかと思ったらなんだ女か

    176 20/08/19(水)06:47:38 No.719473141

    買ったのは真っ白なフライングVで買ったその日に親父殴って叩き壊しました

    177 20/08/19(水)06:47:47 No.719473151

    発信した以上誰かに知って欲しいと思ったのは疑いないだろう そして非難されるために自分を知って欲しいってやつはいないだろう

    178 20/08/19(水)06:48:00 No.719473163

    女性だし独り暮らしなとこはなんとも思わないよな このヒス感ある反応にフフッてなってるだけで

    179 20/08/19(水)06:48:06 No.719473176

    >期待した反応はギター頑張れじゃないか? 期待した反応しか受け取れないのがこれ以上なくガキなんだよ

    180 20/08/19(水)06:48:11 No.719473181

    >買ったのは真っ白なフライングVで買ったその日に親父殴って叩き壊しました ただの家庭内暴力すぎる…

    181 20/08/19(水)06:48:32 No.719473199

    ちなみに親父はギターのコレクターなんだろうか 演奏もやれるんだろうか

    182 20/08/19(水)06:48:40 No.719473203

    >女性だし独り暮らしなとこはなんとも思わないよな 逆だわ実家暮らしだわ

    183 20/08/19(水)06:49:13 No.719473243

    >>買ったのは真っ白なフライングVで買ったその日に親父殴って叩き壊しました >ただの家庭内暴力すぎる… 31歳実家暮らしおばさんなんてそんなんで良いんだよ…

    184 20/08/19(水)06:49:15 No.719473245

    51超えててギター山ほど持ってる親父も 自分の事鑑みて最初のギターは予め失敗しないものから押し付けて貰いたかったっていうのかよ

    185 20/08/19(水)06:49:58 No.719473296

    >大丈夫かお前? どうみても単なる日記に見えないって普通の感想じゃない? 余計な言葉をつけ過ぎたことは認めるけど

    186 20/08/19(水)06:50:07 No.719473299

    まず過保護で好かない父親と同じ趣味をやろうと思うのが謎 普通まず嫌いな父親の顔が頭によぎるだろ 次にそれを父親に言うのが第二の謎 過保護だと思ってんなら過保護な発言が飛び出すに決まってんだろ

    187 20/08/19(水)06:50:57 No.719473344

    >どうみても単なる日記に見えないって普通の感想じゃない? >余計な言葉をつけ過ぎたことは認めるけど ちょっと休もうな お水飲む?

    188 20/08/19(水)06:51:22 No.719473368

    >まず過保護で好かない父親と同じ趣味をやろうと思うのが謎 >普通まず嫌いな父親の顔が頭によぎるだろ これを気にしなくなったよ!支配からの卒業って話でしょ >次にそれを父親に言うのが第二の謎 >過保護だと思ってんなら過保護な発言が飛び出すに決まってんだろ うn…

    189 20/08/19(水)06:52:32 No.719473446

    そして「俺のギターやるよ。安物はいかんぜ木が」 は別に過保護でもなんでもないという…

    190 20/08/19(水)06:53:19 No.719473493

    あんまり親と居すぎて何あってもまず親に相談するってのはたまにいる 画像のがそうだったら依存してるのはどっちだってなるけど

    191 20/08/19(水)06:53:22 No.719473497

    リアルタイムかー

    192 20/08/19(水)06:53:26 No.719473504

    >ちょっと休もうな >お水飲む? エッセイとかを単なる日記だと思ってる人? 悪いとは言わないけどもう少し純朴すぎる事を見直した方が生きやすいと思うよ…

    193 20/08/19(水)06:53:35 No.719473514

    31歳で反抗期抜けきれてないのヤバいな 親と一緒にいられる時間なんてそう長くないんだから一緒に楽しめばいいのに

    194 20/08/19(水)06:54:13 No.719473545

    >は別に過保護でもなんでもないという… マニアとして早口になっただけに見えるしな

    195 20/08/19(水)06:54:41 No.719473579

    >エッセイとかを単なる日記だと思ってる人? 横からだけど >単に~って勘違いした芸術家とかがよくおためごかしに使うけど って言っておいて毎回単なるって言葉入れてるのはギャグってことでいいのか

    196 20/08/19(水)06:54:48 No.719473588

    >31歳で反抗期抜けきれてないのヤバいな >親と一緒にいられる時間なんてそう長くないんだから一緒に楽しめばいいのに そういう意見に対して >たくさんの事情がある >私にもあなたにもね だからな作者

    197 20/08/19(水)06:54:50 No.719473592

    >そして「俺のギターやるよ。安物はいかんぜ木が」 >は別に過保護でもなんでもないという… 高いギターもらってすぐ弾くのに飽きたらめんどくさそうだから貰わないというのは正解だと思う

    198 20/08/19(水)06:55:20 No.719473615

    女だったのかコレ

    199 20/08/19(水)06:55:26 No.719473619

    >高いギターもらってすぐ弾くのに飽きたらめんどくさそうだから貰わないというのは正解だと思う 飽きたから返すわで良くね 親なんだし

    200 20/08/19(水)06:55:42 No.719473632

    >まず過保護で好かない父親と同じ趣味をやろうと思うのが謎 好かないまで行くと想像が過ぎてるんじゃないかなぁ これただの遅い反抗期だよマジで

    201 20/08/19(水)06:56:18 No.719473665

    31歳実家暮らし反抗期おばさん……

    202 20/08/19(水)06:56:43 No.719473686

    ずっと家にいるってこの人働いてるのかな 3万はまさか親から貰った金じゃないよね?

    203 20/08/19(水)06:57:02 No.719473713

    >高いギターもらってすぐ弾くのに飽きたらめんどくさそうだから貰わないというのは正解だと思う そしたら親父に返したらいいじゃん 親父もとっておきの一本とかいきなり渡さないだろうし

    204 20/08/19(水)06:57:15 No.719473729

    >ずっと家にいるってこの人働いてるのかな >3万はまさか親から貰った金じゃないよね? >>たくさんの事情がある >>私にもあなたにもね

    205 20/08/19(水)06:57:36 No.719473748

    中学生みたいなことをさも誇らしげに描かれてもこの感情をどうすればいいのか

    206 20/08/19(水)06:57:44 No.719473764

    漫画家はずっと家にいてもいいんじゃないの?

    207 20/08/19(水)06:57:48 No.719473770

    コロナでライブ無くなって仕事以外ずっと家の中つまんね!てだけだろう…多分

    208 20/08/19(水)06:57:48 No.719473771

    ずっと家に居るのは今なんだからたぶんコロナのせいだろう そう思っておこう

    209 20/08/19(水)06:57:50 No.719473773

    >って言っておいて毎回単なるって言葉入れてるのはギャグってことでいいのか ごめんそちらの指摘したい事がよく分かってないけど 世の中に発信したものに対して何か指摘を受けたときに 「単なる~ですから」 と反論する人結構いるけど8割方全くそうは見えないよねってだけの話をしたかった

    210 20/08/19(水)06:57:50 No.719473774

    >飽きたから返すわで良くね >親なんだし すんなり受け取ってくれると思わないし…

    211 20/08/19(水)06:58:01 No.719473788

    かーちゃんとの関係性も見たいわ!

    212 20/08/19(水)06:58:25 No.719473814

    >と反論する人結構いるけど8割方全くそうは見えないよねってだけの話をしたかった 別にそこはいいよ最初から話聞いてないから

    213 20/08/19(水)06:59:13 No.719473865

    >別にそこはいいよ最初から話聞いてないから じゃあ何がそんなに気になるの…

    214 20/08/19(水)06:59:20 No.719473874

    >って言っておいて毎回単なるって言葉入れてるのはギャグってことでいいのか 横からだけどそれはおためごかしを真に受けてるのか?って問いで使ってるんだから別におかしくないように思えるけど…

    215 20/08/19(水)07:00:03 No.719473917

    娘がギターやるわって言い出してふーん頑張れとはならんやろがい!

    216 20/08/19(水)07:00:30 No.719473953

    親に報告入れるのがマジで謎

    217 20/08/19(水)07:01:28 No.719474012

    「本格的にやるつもりではないので最初は安物でいいのだが 音が出る以上気は進まないが家主の父親にひとこと断りを入れなくてはならない」 ってページが1ページと2ページの間に必要なんじゃないの?

    218 20/08/19(水)07:01:48 No.719474041

    親としては娘が「ギター始めたい」とか言い出したら 「そりゃくれってことかい?」って思うわ

    219 20/08/19(水)07:01:55 No.719474046

    ずっと噛みついてるのは彼の中の琴線に触れるものあったんだろうそっとしてあげよう「」

    220 20/08/19(水)07:01:56 No.719474047

    >娘がギターやるわって言い出してふーん頑張れとはならんやろがい! 自分が親でギターいくつも持ってるなら最初はそっち使うこと勧めるわな 安いっていっても万単位の買い物になるわけだし

    221 20/08/19(水)07:02:31 No.719474092

    娘から自分の趣味の分野の話持ちかけられたら早口で喋っちゃうよね

    222 20/08/19(水)07:03:29 No.719474149

    >横からだけどそれはおためごかしを真に受けてるのか?って問いで使ってるんだから別におかしくないように思えるけど… 話の内容とか整合性とか関係なしに毎回単なるって言葉使ってたから聞いただけだよ 軽く聞き流しておいて

    223 20/08/19(水)07:03:33 No.719474153

    「」ちゃんとこの娘は親の趣味に興味持ってくれそう?

    224 20/08/19(水)07:04:09 No.719474195

    >「」ちゃんとこの娘は親の趣味に興味持ってくれそう? イマジナリーでいいなら話すぞ

    225 20/08/19(水)07:04:13 No.719474197

    親と仲の悪い「」 親のスネかじって生きてる「」 みんなに刺さるネタなんやなw

    226 20/08/19(水)07:05:29 No.719474277

    >「」ちゃんとこの娘は親の趣味に興味持ってくれそう? 子供の頃から英才教育するつもりだからね 予定はないけど

    227 20/08/19(水)07:06:29 No.719474337

    >「」ちゃんとこの娘は親の趣味に興味持ってくれそう? 娘と一緒にimg閲覧かぁー…

    228 20/08/19(水)07:06:31 No.719474340

    >「」ちゃんとこの娘は親の趣味に興味持ってくれそう? 逆に子供が好きなアンパンマンに俺がハマって映画全部観た

    229 20/08/19(水)07:06:42 No.719474355

    なにがしかのやんごとなき事情で31歳にもなって自宅で暮らしてて反抗期卒業できてない女性にとっては3万ってたぶん大金のはずなんだよな それなら父から練習用にギターとアンプ借りて自分では教本でも買ったほうが良かったのではって思っちゃう

    230 20/08/19(水)07:07:43 No.719474429

    作者のヒ見てると漫画家として仕事してるみたいだぞきちんと

    231 20/08/19(水)07:07:45 No.719474434

    漫画書いて稼いでるって事実はどこいっちゃったの?

    232 20/08/19(水)07:08:00 No.719474450

    子供のお陰で嫁の前でアニメ見るのに抵抗が無くなったよ

    233 20/08/19(水)07:08:35 No.719474486

    >話の内容とか整合性とか関係なしに毎回単なるって言葉使ってたから聞いただけだよ >軽く聞き流しておいて そんだけ喧嘩腰になっといて自分勝手な

    234 20/08/19(水)07:09:15 No.719474530

    ギターで満足してる場合じゃないだろ

    235 20/08/19(水)07:09:34 No.719474556

    >作者のヒ見てると漫画家として仕事してるみたいだぞきちんと でも実家暮らしでしょ?

    236 20/08/19(水)07:10:10 No.719474597

    どういう反応期待して描いたんだ

    237 20/08/19(水)07:10:20 No.719474608

    兄ちゃんも実家にいるから仲良し家族っぽいぞ

    238 20/08/19(水)07:10:24 No.719474614

    実家ぐらしだからお金余ってるんだけど?

    239 20/08/19(水)07:10:34 No.719474629

    事情があるなんて言ってるけどどうせ外野から見たらくっだらねえ理由なんだろうな

    240 20/08/19(水)07:10:41 No.719474637

    >それなら父から練習用にギターとアンプ借りて自分では教本でも買ったほうが良かったのではって思っちゃう 個人的には形から入るというかある程度気合入れないと続かないタイプだから 人からのお下がりやお古だと簡単にやめちゃうからあえて身銭を切るってのはあるかな 自腹三万でやると決めたのにはそういう意識もあるかもね

    241 20/08/19(水)07:11:09 No.719474670

    31歳で同居してるのも親を過保護だと思うのもなんか反抗しちゃうのもまあ別に良いんだけど それを漫画にしちゃうと凄いな描いてるうちに冷静にならなかったのか

    242 20/08/19(水)07:11:10 No.719474673

    >兄ちゃんも実家にいるから仲良し家族っぽいぞ 実家太いな…

    243 20/08/19(水)07:12:49 No.719474765

    >>兄ちゃんも実家にいるから仲良し家族っぽいぞ >実家太いな… まぁ親父がギターコレクションしてるくらいだし…

    244 20/08/19(水)07:13:13 No.719474793

    >実家太いな… え?実家ぐらしって別に金かかるもんじゃないけど

    245 20/08/19(水)07:13:38 No.719474832

    31でこのメンタルかあとは思うけど俺も似たような性格だから何も言えん

    246 20/08/19(水)07:14:30 No.719474894

    30超えて親が生きてて生活費に悩まされない生活がただただ羨ましい

    247 20/08/19(水)07:14:30 No.719474895

    >su4135306.jpg たくさん事情があっても いい歳して考え方が子供染みてるのはみっともないだけなんだよね そしてそこに言い訳しちゃうのが尚更子供っぽい

    248 20/08/19(水)07:16:01 No.719475001

    買ったギターはエレキかなこれ

    249 20/08/19(水)07:16:19 No.719475011

    こういうなんでもいいから物申したい人がいっぱいいるからバズってるんだろうなあ

    250 20/08/19(水)07:17:01 No.719475061

    成人して実家出るまでずっと家賃と食費を親に渡してたけど一般的じゃないのか…

    251 20/08/19(水)07:18:03 No.719475132

    >成人して実家出るまでずっと家賃と食費を親に渡してたけど一般的じゃないのか… 未成年で何歳からしてたの!?

    252 20/08/19(水)07:18:12 No.719475144

    他愛のない話すぎる…

    253 20/08/19(水)07:18:52 No.719475194

    31だとむしろ親父と関わりたくなったけどな… 両親と一生に後何回も会えるか考えちゃって…

    254 20/08/19(水)07:19:50 No.719475267

    31で反抗期になるとなんか悪いの?

    255 20/08/19(水)07:20:03 No.719475279

    この漫画程度の内容で家庭批判する人いるがびっくり

    256 20/08/19(水)07:20:15 No.719475294

    >31だとむしろ親父と関わりたくなったけどな… >両親と一生に後何回も会えるか考えちゃって… 30過ぎると親孝行したくなるよねマジで……残り時間意識し出してしまう

    257 20/08/19(水)07:21:00 No.719475359

    >31で反抗期になるとなんか悪いの? 別になんの罪にも問われないけど子供っぽいと言われても仕方ないかな

    258 20/08/19(水)07:21:04 No.719475364

    いいじゃないか実家暮らしでも何が悪いんだよ 金たまるの超羨ましい

    259 20/08/19(水)07:21:46 No.719475426

    >この漫画程度の内容で家庭批判する人いるがびっくり それだけ刺さる人がいる

    260 20/08/19(水)07:22:00 No.719475441

    10代の頃は確かに父親嫌いでさっさと家出たいと思ってたけど30代になった今はたまに会うのが楽しみになっちゃったよ

    261 20/08/19(水)07:22:01 No.719475443

    バイトするようになって初めて自分だけの判断でゲーム機買った時わくわくしたよねってそういう話じゃなかった

    262 20/08/19(水)07:22:10 No.719475453

    31歳で実家暮らしなのが問題じゃねえんだ いやもちろんいい歳して実家暮らしかよって思ってるやつもいるだろうが実家暮らししてるだけだったらこんな反応にならねえんだ

    263 20/08/19(水)07:24:08 No.719475611

    31で家出てないことの何がいかんのですか! 変なとこで流れ弾やめてくださいよ!

    264 20/08/19(水)07:24:10 No.719475615

    >>31だとむしろ親父と関わりたくなったけどな… >>両親と一生に後何回も会えるか考えちゃって… >30過ぎると親孝行したくなるよねマジで……残り時間意識し出してしまう そうだよね…

    265 20/08/19(水)07:25:26 No.719475708

    自分の買おうとしてる物に求めてない意見を言われると困るのはわかるな うちはノートパソコン買おうとすると特定のメーカーばっかり押してきてやかましい

    266 20/08/19(水)07:25:41 No.719475724

    事情があるってのも甘やかされてきたのと辛い目にあってきたので大分違うし 後者なら同情の余地あるけど前者の人に「事情があるんですけおおおおお!」って言われてもねえ

    267 20/08/19(水)07:25:58 No.719475751

    >31で家出てないことの何がいかんのですか! >変なとこで流れ弾やめてくださいよ! 無職なら家事はやれよ

    268 20/08/19(水)07:25:59 No.719475755

    うんこみたいな漫画描くことにハマって今度はギターか

    269 20/08/19(水)07:26:27 No.719475795

    >>30過ぎると親孝行したくなるよねマジで……残り時間意識し出してしまう >そうだよね… 祖父母の葬式以降両親の老化は加速するぞ

    270 20/08/19(水)07:27:17 No.719475863

    >祖父母の葬式以降両親の老化は加速するぞ とっととみんな死んだうちは無敵だな

    271 20/08/19(水)07:27:50 No.719475905

    60過ぎたら一瞬だぞ… 人は一気に老いるの何で…?

    272 20/08/19(水)07:29:17 No.719476043

    これ反抗期っていうか惚気話だよ

    273 20/08/19(水)07:31:24 No.719476222

    俺はこの親みたいに弟の買うものにアレコレ意見してたら嫌われたよ 反抗できないからずっとストレスをためてたんだそうだ

    274 20/08/19(水)07:31:36 No.719476235

    ピキピキしてるから毒親に仕立てられるだろう

    275 20/08/19(水)07:32:22 No.719476302

    そもそも実家ぐらし=甘やかされてるとかTVに洗脳されたバカの思考でしょ

    276 20/08/19(水)07:33:00 No.719476343

    >俺はこの親みたいに弟の買うものにアレコレ意見してたら嫌われたよ >反抗できないからずっとストレスをためてたんだそうだ 言い方が偉そうなムカッとくるヤツだったんじゃねえの

    277 20/08/19(水)07:33:37 No.719476398

    父親が大事にしてるもん使いにくいでしょ

    278 20/08/19(水)07:34:32 No.719476484

    親は早く結婚しろとは言わないが ジジイババアは帰るたびにいい相手いないのって 聞いてくるから帰りづらい…

    279 20/08/19(水)07:35:16 No.719476547

    親孝行のために結婚するというのも… ただ喜ぶ顔はみたいな

    280 20/08/19(水)07:36:25 No.719476658

    親を喜ばせる姿想像したら吐き気してきた

    281 20/08/19(水)07:38:37 No.719476840

    君ら憶測であれこれ言うの好きだよね

    282 20/08/19(水)07:39:00 No.719476879

    年齢近くて親との仲も普通に良好だけど 俺も姉も結婚できないせいで孫でなく30過ぎの子供を可愛がるしかないのを本当に申し訳なく思う

    283 20/08/19(水)07:41:31 No.719477110

    物申したいさんって満たされてなさそうだから 実家があって家族仲良くてお金もある画像の人みたいなのが刺さるんだろう

    284 20/08/19(水)07:42:06 No.719477170

    「金出してやるから好きなもの買え」とは言うけど 結局自分が欲しいだけやろがいって思うことはある 親が姉の車に関してスレ画と同じようなことやってる

    285 20/08/19(水)07:46:32 No.719477541

    お父さん親切で言ってる思うのにどうして31にもなって反抗するの…

    286 20/08/19(水)07:46:45 No.719477566

    めちゃくちゃ仲いいじゃねぇか https://twitter.com/koguma_kanoko/status/1289077602087391232

    287 20/08/19(水)07:48:07 No.719477679

    10代の反抗期かな…31?は?

    288 20/08/19(水)07:48:56 No.719477744

    これがギターだからピンと来ないんじゃないか ゲーム初心者にダークソウル勧めて横でずっと指示してくるって考えたら嫌なのでは

    289 20/08/19(水)07:49:03 No.719477760

    >そもそも実家ぐらし=甘やかされてるとかTVに洗脳されたバカの思考でしょ 実家暮らしのレス

    290 20/08/19(水)07:49:37 No.719477808

    15年若い感覚を持てるのはいろんな意味で幸せなことだと思う お父さんはかわいそうだけど

    291 20/08/19(水)07:51:18 No.719477962

    高校生くらいの話かと思って読んでたら31で本当にビビる

    292 20/08/19(水)07:51:57 No.719478029

    >これがギターだからピンと来ないんじゃないか >ゲーム初心者にダークソウル勧めて横でずっと指示してくるって考えたら嫌なのでは ウキウキしながら始めたらこの職業はダメだ贈り物はこれ選べとか指示されたらうるせー!ってなるよね…

    293 20/08/19(水)07:52:00 No.719478034

    31歳って出てきた時の衝撃すごいよね これが叙述トリックか

    294 20/08/19(水)07:52:27 No.719478078

    子供部屋おじさんが発狂してるのか

    295 20/08/19(水)07:52:30 No.719478081

    31歳はコラだと思ってた

    296 20/08/19(水)07:52:48 No.719478119

    俺アラサーで両親離婚している上でどちらとも不仲というかここ数年顔を合わせてないうえに 実家を祖父母から相続して暮らしてるけど もしかして子供っぽいって言われてしまうんだろうか

    297 20/08/19(水)07:53:39 No.719478201

    薄っぺらすぎて書いている本人より父の方の気持ちのほうが伝わってしまう

    298 20/08/19(水)07:53:47 No.719478210

    相手が知ってる話題だから干渉してくるんだよ

    299 20/08/19(水)07:54:21 No.719478266

    嬉しいのはわかるけどね、あげたら絶対その後口出してくるでしょ

    300 20/08/19(水)07:54:52 No.719478312

    高額スパチャで配信者好きに動かそうとするのと同じ考えだぞ

    301 20/08/19(水)07:54:54 No.719478316

    理由があるなら子供っぽくないよ

    302 20/08/19(水)07:55:48 No.719478428

    なんとか実家暮らしの一点だけで批判されてることにしようとしてるの なんでここまで苦言呈されてるか理解できてない作者みたいだね

    303 20/08/19(水)07:56:20 No.719478486

    31なら相手を傷つけずにいなすテクぐらい持ってて欲しくはあるけど 中学ぐらいから時間止まってそうな人だし反抗期を迎えたなら温かく見守るべきだと思う

    304 20/08/19(水)07:57:12 No.719478594

    手伝ってあげるとか手本見せてあげるって体でジワジワ侵蝕してくるやつ

    305 20/08/19(水)07:59:10 No.719478799

    相手がアドバイスくれと言ってるなら別だけどバイクだと死ぬ程嫌われるヤツ

    306 20/08/19(水)08:03:03 No.719479209

    趣味の話題から子供との距離を近づけていって就職や結婚とかの話題に持っていくテクニックでしょ

    307 20/08/19(水)08:03:24 No.719479245

    買って即ギター触ってないのが嫌な予感しかしない

    308 20/08/19(水)08:04:41 No.719479363

    買った後でも何かにつけて干渉されそうだな

    309 20/08/19(水)08:04:56 No.719479388

    31で親に対してこの言動かよ…ってのに実家暮らしの事実で合わせ技一本って感じなので 実家暮らし部分はおまけだよね

    310 20/08/19(水)08:07:17 No.719479614

    31で昔からずっとと言う辺り昔から色々過干渉だったんだろうなと思う

    311 20/08/19(水)08:08:41 No.719479760

    実家ぐらし云々は割とどうでもいいというか 実家暮らしにケチつけたがるのは実家暮らしか一人暮らし1年目ぐらいだと思う 引っ越しとか更新料とかのめんどくささ経験すると実家ぐらしはむしろ羨ましい

    312 20/08/19(水)08:09:03 No.719479796

    娘の方が親により依存してるパターン

    313 20/08/19(水)08:09:33 No.719479847

    正直21歳でもキツい 13歳の間違いであって欲しい

    314 20/08/19(水)08:10:42 No.719479966

    こいつがお姫様過ぎて親が過保護過干渉にならざるを得なかったんだと思う

    315 20/08/19(水)08:11:26 No.719480043

    例え相談とかせずにさっさと買ったとしても 買ったものがギターじゃ遅かれ早かれって感じだ

    316 20/08/19(水)08:11:38 No.719480063

    >31で昔からずっとと言う辺り昔から色々過干渉だったんだろうなと思う 俺も似たような感じで そのせいかかなり人間不信になりやすい

    317 20/08/19(水)08:12:08 No.719480111

    父親は案外ようやく娘の反抗期を実績解除できたことにホッとしてるかもしれない

    318 20/08/19(水)08:12:09 No.719480112

    思春期に済ませておくイベントじゃないか

    319 20/08/19(水)08:12:55 No.719480195

    31にもなったんだったらもっとやんわり自分で選んで愛着持たせたいから~って言えば良いのに 親父さんも自分の趣味に興味持ったらそりゃはしゃぐだろうし

    320 20/08/19(水)08:12:56 No.719480199

    >思春期に済ませておくイベントじゃないか 31だけどそのイベント済ませたよ!って漫画だろう

    321 20/08/19(水)08:15:25 No.719480499

    31で反抗期かぁ…

    322 20/08/19(水)08:16:39 No.719480631

    許すよ 今はね を思い出した

    323 20/08/19(水)08:18:40 No.719480854

    31でこれは無いわ…

    324 20/08/19(水)08:18:44 No.719480866

    ヒにアップしてる画像数枚見た程度だけど この人人間関係がマジで家族以外ろくにないみたいだし 止まってた時間が動き出したことを歓迎すべき案件だと思う

    325 20/08/19(水)08:18:54 No.719480884

    こんな個人情報含むものを漫画にして全世界に公開することがどれだけ恥ずかしいか察せてないのが一番怖いと思う

    326 20/08/19(水)08:22:28 No.719481316

    子どもみたいな字だな

    327 20/08/19(水)08:22:32 No.719481323

    親のせいでギターやらなくなったって言い訳する方に賭ける

    328 20/08/19(水)08:23:14 No.719481396

    母親の反応に無職期間を思い出した https://twitter.com/koguma_kanoko/status/1263305446254718978

    329 20/08/19(水)08:23:17 No.719481404

    こういう安全圏から分かったつもりになって こんな風にクソみたいにレスを伸ばしてマウント取ってるここの馬鹿共の方がヤバいと思う 相手の病識とか見ずに粘着して手帳持ち自殺に追い込んだりしたクズが出入りしてる所に何言っても仕方ないけど まだこんなクソスレ立ててたのか伊豆のクズ連中も巨女界隈も 死ねば良いのにね

    330 20/08/19(水)08:24:34 No.719481561

    分かったから落ち着いて下さい