虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)02:46:06 福岡の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)02:46:06 No.719460566

福岡のラーメンを食べ慣れてると他所のラーメン屋が高く感じる

1 20/08/19(水)02:48:46 No.719460826

でも抗争で死んだヤクザでスープとってるんでしょ

2 20/08/19(水)02:50:40 No.719461005

本当にそうなら今ごろヤクザは絶滅してるよ

3 20/08/19(水)02:50:43 No.719461010

ラーメン大盛りにライス2つデブ

4 20/08/19(水)02:52:55 No.719461246

替え玉の値段書いてないけどもしかして無料?

5 20/08/19(水)02:54:20 No.719461367

もやしとチャーシューが同じ値段ってことはそういうことなんだ

6 20/08/19(水)02:54:26 No.719461375

>でも抗争で死んだヤクザでスープとってるんでしょ 北九州ラーメンの話はしてないぞ今

7 20/08/19(水)02:56:37 No.719461568

立ち食いそばみたいな価格設定だ

8 20/08/19(水)02:56:45 No.719461580

こんな安いのか福岡のラーメン

9 20/08/19(水)02:57:19 No.719461621

すがきやみたいな値段で本格ラーメンいいな

10 20/08/19(水)02:57:49 No.719461664

流石にここまで安いのは稀だ

11 20/08/19(水)02:58:25 No.719461728

卵よりチャーシュー安いのか

12 20/08/19(水)02:58:44 No.719461754

昔は猫でスープ取ってたって本当なのかな?

13 20/08/19(水)02:58:58 No.719461772

きくらげ安いの良いなぁ

14 20/08/19(水)02:59:49 No.719461845

大阪のOBPの近くも相当安かったぞ

15 20/08/19(水)03:01:52 No.719462009

さすがに福岡でもスレ画にプラス100円はする

16 20/08/19(水)03:04:05 No.719462169

ラーメン定食全部乗せで1050円か…ありだな

17 20/08/19(水)03:04:40 No.719462213

>さすがに福岡でもスレ画にプラス100円はする はかたや名乗ってるのに福岡に店ないのか…

18 20/08/19(水)03:08:38 No.719462499

学生の頃よく行ってたな…

19 20/08/19(水)03:10:06 No.719462597

きくらげよりもやしのほうが高いことに驚く

20 20/08/19(水)03:10:45 No.719462633

もやしは日持ちしないからな…

21 20/08/19(水)03:11:26 No.719462693

>はかたや名乗ってるのに福岡に店ないのか… 福岡のチェーンだけど福岡基準でも安いって意味だよ!

22 20/08/19(水)03:11:44 No.719462717

博多で食うラーメンはモリモリ食えるのに東京で九州ラーメンはなんかあんまり食う気が起きない

23 20/08/19(水)03:12:20 No.719462759

290円ってどういうこと…

24 20/08/19(水)03:14:04 No.719462897

>替え玉の値段書いてないけどもしかして無料? 基本100円だ 店によっては10円だし10年前くらいは質そこそこな100円ラーメンとかもあった

25 20/08/19(水)03:14:54 No.719462949

>290円ってどういうこと… 大盛りが440円で食えるって事です

26 20/08/19(水)03:15:27 No.719462986

膳も値上げしたしな それでも320円だけど

27 20/08/19(水)03:15:59 No.719463023

ほぼスガキヤ

28 20/08/19(水)03:16:46 No.719463081

味は値段相応

29 20/08/19(水)03:16:59 No.719463092

天神のはかたやはすごい行列だったなビル開発でなくなっちゃったけど

30 20/08/19(水)03:17:38 No.719463147

まぁ普通の味 美味しいラーメン食べたいたら他所へ行く

31 20/08/19(水)03:20:46 No.719463351

やっす…

32 20/08/19(水)03:21:07 No.719463373

膳は美味いね

33 20/08/19(水)03:22:01 No.719463440

とりあえず大盛りに替え玉540円で腹一杯にする奴

34 20/08/19(水)03:30:31 No.719464018

スガキヤの方がちょっと高い けどスガキヤの代替ラーメンはない

35 20/08/19(水)03:31:02 No.719464049

本格豚骨のくっさいやつ好きなんだけど あれ系って東京だと息長くないのよね

36 20/08/19(水)03:38:11 No.719464470

最近会社の近くに出来たラーメン屋一番安いので1080円、つけ麺だと1280円だよ しかも店内に入って券売機操作するまで値段わからないっていう罠

37 20/08/19(水)03:38:31 No.719464497

小麦冶と膳が並んでる天国みたいな場所がある

38 20/08/19(水)03:39:23 No.719464548

一番山さえあれば生きていけたのに… 何故死んだ…

39 20/08/19(水)03:47:16 No.719465037

近場でなんか喰うか…という時には特に困ることがない博多駅とその周辺

40 20/08/19(水)03:58:31 No.719465695

一日一回はラーメンを食べる人が沢山いるのか?

41 20/08/19(水)04:07:04 No.719466098

山田うどんのラーメンでも安く感じてたのにプレーンが290円って凄いな…

42 20/08/19(水)04:17:58 No.719466575

めちゃくちゃ安いな!

43 20/08/19(水)04:19:18 No.719466633

>一日一回はラーメンを食べる人が沢山いるのか? 豚骨以外はスープを飲まなければそんなに健康に害はないと聞いた

44 20/08/19(水)04:22:48 No.719466772

俺が好きなラーメン屋は一杯750円とふざけた値段してたけど平日は替え玉無料で学生時代は無限替え玉してたな 今は不景気で無料は3玉までになったのが悲しい

45 20/08/19(水)04:24:51 No.719466857

>本当にそうなら今ごろヤクザは絶滅してるよ ラーメン作り過ぎだろ

46 20/08/19(水)04:30:59 No.719467117

>豚骨以外はスープを飲まなければそんなに健康に害はないと聞いた 豚骨をスープまで飲んだ場合は?

47 20/08/19(水)04:31:36 No.719467136

5年くらい前のデータだけど福岡市内のラーメン店 平均価格一杯600円というのがあった

48 20/08/19(水)04:34:04 No.719467241

一風堂や一蘭が地元民から嫌われる理由第一位は値段

49 20/08/19(水)04:36:34 No.719467365

カタ村上隆のなんか

50 20/08/19(水)04:51:02 No.719467986

いいなぁ

51 20/08/19(水)04:52:51 No.719468077

一蘭ってうまくないよな 店構えが面白いけど

52 20/08/19(水)04:52:58 No.719468087

380円時代の福の軒はあんな駅近でどうやってんの…ってありがたさだった 福岡じゃもっと安いんだな羨ましい…

53 20/08/19(水)04:57:31 No.719468281

名古屋のスガキヤみたいなもんか

54 20/08/19(水)05:02:33 No.719468484

煮卵だけ高いのが気になる…

55 20/08/19(水)05:04:39 No.719468545

福岡に3年ぐらい住んでたから言えるけど 福岡に住んでたら 太る

56 20/08/19(水)05:05:41 No.719468588

鹿児島とか900円以上普通だから安ってなる

57 20/08/19(水)05:11:24 No.719468785

>一蘭ってうまくないよな >店構えが面白いけど コロナ対策万全で今の時期最高じゃん

58 20/08/19(水)05:16:18 No.719468930

>一蘭ってうまくないよな >店構えが面白いけど コスパが悪いだけで不味くはないと思う あの値段はアトラクション料込みだと思えばたまに行く分にはまあいいかなって

59 20/08/19(水)05:21:43 No.719469082

豚骨スープは好きなんだけどそうめんみたいな細麺って好きじゃないんだよね

60 20/08/19(水)05:29:47 No.719469313

同じくラーメン大国の山形はなんでそんなに安くないんだろう… こっちで一杯300円なら毎日食べるぞ

61 20/08/19(水)05:33:40 No.719469458

山形は客が来るとラーメン出前でとるらしいな 妙な風習だ…

62 20/08/19(水)05:41:56 No.719469760

一杯千円超えるのはなぁ

63 20/08/19(水)05:44:44 No.719469857

>一杯千円超えるのはなぁ ラーメンハゲを悩ませる問題来たな…

64 20/08/19(水)05:46:42 No.719469932

福岡だと1杯700円超える問題になる 600円でも少し悩む

65 20/08/19(水)05:58:58 No.719470437

一風堂食べたくなってきた

66 20/08/19(水)05:59:55 No.719470478

まず土地代

67 20/08/19(水)06:05:28 No.719470732

ぐぐったらスレ画24時間営業とか強い

68 20/08/19(水)06:06:59 No.719470816

はかたやは290円にしてはおいしくて好き

69 20/08/19(水)06:10:43 No.719471035

>ぐぐったらスレ画24時間営業とか強い 今はコロナの影響で早めの閉店になっちゃってる

↑Top