20/08/19(水)02:15:53 飯屋で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)02:15:53 No.719456828
飯屋で見るピッチャーっていざ通販で見ると結構するのね
1 20/08/19(水)02:18:24 No.719457133
安物使って何かあっても怖いし…
2 20/08/19(水)02:21:12 No.719457547
耐久性がいるからな
3 20/08/19(水)02:22:00 No.719457664
蓋を押さえながら注いでください
4 20/08/19(水)02:25:35 No.719458177
露する方だ
5 20/08/19(水)02:39:03 No.719459822
レモンスライスが一切れ浮いてる店はグッと好感度が上がる
6 20/08/19(水)02:41:34 No.719460100
>レモンスライスが一切れ浮いてる店はグッと好感度が上がる こういう奴も見た目が爽やかでいいよね su4135212.jpg まあ流石にこれは家庭で使うには大きすぎるが
7 20/08/19(水)02:42:28 No.719460193
業務用の什器は普通に買うと高い
8 20/08/19(水)02:45:55 No.719460547
グリーンと白のがあると古臭いなと思ってしまう
9 20/08/19(水)02:46:45 No.719460628
>業務用の什器は普通に買うと高い 毎日毎日酷使されるものだしそりゃね 見た目は同じように見えても頑丈よね
10 20/08/19(水)02:47:06 No.719460670
家系の水
11 20/08/19(水)03:07:48 No.719462438
ちゃんと断熱効果有るのは高いねたまに家電店で安売りしてる
12 20/08/19(水)03:22:16 No.719463451
>こういう奴も見た目が爽やかでいいよね >su4135212.jpg 本場だとキュウリやズッキーニがめちゃめちゃ入っててすごく青臭いやつ!
13 20/08/19(水)03:25:35 No.719463671
>本場だとキュウリやズッキーニがめちゃめちゃ入っててすごく青臭いやつ! なぜそんなものを…
14 20/08/19(水)03:28:44 No.719463884
これに氷水とレモン果汁いれて常飲してるけど 本当は業務スーパーの冷凍カットレモンを入れたいところ ちょっと高いんだよなレモン
15 20/08/19(水)03:32:44 No.719464156
>本場だとキュウリやズッキーニがめちゃめちゃ入っててすごく青臭いやつ! 本場ってどこだ…?
16 20/08/19(水)03:34:58 No.719464294
群馬とかじゃね
17 20/08/19(水)03:35:31 No.719464329
これ買ったよ 後はなんかちっちゃいコップさえあればラーメン屋気分味わえちまうんだ! https://www.cainz.com/shop/g/g4549308530599/?yclid=YJAD.1597775665.mjcGDOmdcq3FMNX05AfFXUFr0ZuOp62DH0Crrp98MJWEe29LmK0deAl_3vBSeRva3ffGAWFR_wGNXU0-
18 20/08/19(水)03:36:14 No.719464369
レモンを入れるのは塩素臭さを誤魔化すためだよ
19 20/08/19(水)03:39:28 No.719464554
安いピッチャーもどきないかな…
20 20/08/19(水)03:43:15 No.719464785
>安いピッチャーもどきないかな… 調べたら全然売ってたわ…
21 20/08/19(水)03:46:02 No.719464946
>>本場だとキュウリやズッキーニがめちゃめちゃ入っててすごく青臭いやつ! >本場ってどこだ…? 河童の里だろうか
22 20/08/19(水)03:50:08 No.719465223
キュウリとズッキーニはきいたことないな… ピッチャーの本場ってどこだ…
23 20/08/19(水)03:53:31 No.719465425
きゅうりとズッキーニと言えばトルコだ トルコといえばカッパドキアとトルコ相撲だ つまりトルコは河童の里だ
24 20/08/19(水)03:54:19 No.719465466
THERMOSのステンレスポットじゃ駄目ですか?
25 20/08/19(水)03:56:00 No.719465556
書き込みをした人によって削除されました
26 20/08/19(水)03:57:15 No.719465634
大リーグか…
27 20/08/19(水)03:57:30 No.719465645
緑茶入ってるとありがたいヤツ
28 20/08/19(水)04:04:09 No.719465958
海外で見たなキュウリなのかズッキーニなのかスライス入れてるの 向こうでは青臭いのが魅力なのかな
29 20/08/19(水)04:05:23 No.719466023
親がパート先が閉店したときに貰ってきたな 麦茶2L作ってガブガブ飲んでる デカくて冷蔵庫に納まらないのが不便だけど
30 20/08/19(水)04:14:54 No.719466456
>海外で見たなキュウリなのかズッキーニなのかスライス入れてるの >向こうでは青臭いのが魅力なのかな サンドイッチは中のキュウリが一番のごちそうだって田尻さんが言ってたな
31 20/08/19(水)04:16:44 No.719466528
たまに重っ!てなって持ち上げられないやつ
32 20/08/19(水)04:17:54 No.719466572
>たまに入ってると思って入ってないやつ
33 20/08/19(水)04:26:42 No.719466929
ちょっと違うけど高倉健がビール飲むような手の中に収まるサイズのちっちゃいグラスいいよね
34 20/08/19(水)04:39:51 No.719467517
こんなスレで思わず河童の由来知ってしまうなんて… 世の中何があるか分からねぇな…
35 20/08/19(水)04:40:33 No.719467544
>こんなスレで思わず河童の由来知ってしまうなんて… >世の中何があるか分からねぇな… しっかりいたせー!!
36 20/08/19(水)04:44:01 No.719467683
背が高いポットってコップ持って注ぎたいんだけど蓋抑えなきゃダメってやめてくれよ
37 20/08/19(水)04:48:43 No.719467886
>きゅうりとズッキーニと言えばトルコだ そんなイメージな無かったけど調べてみると色々あるな
38 20/08/19(水)04:50:05 No.719467942
>>きゅうりとズッキーニと言えばトルコだ >そんなイメージな無かったけど調べてみると色々あるな やっぱり河童はいたんだよ…
39 20/08/19(水)04:55:55 No.719468211
二重構造なら中も冷えたままだろうし結露もしないしピッチャーも良いかもだが… 店屋入ってもそういうピッチャー見たことないんだよな
40 20/08/19(水)05:01:02 No.719468418
>二重構造なら中も冷えたままだろうし結露もしないしピッチャーも良いかもだが… >店屋入ってもそういうピッチャー見たことないんだよな チェーン店のラーメン屋だと割と見る
41 20/08/19(水)05:03:55 No.719468527
蓋ん所の爪が折れてて気づかず片手で入れたらだばぁした事あったな ふざけんなよマジ…って感じだった
42 20/08/19(水)05:04:43 No.719468549
昔入った地獄みたいな食堂が出て来たメニューも凄かったけど 置いてあるこれが底に謎の物体が2cmくらいの層を形成してて心底恐かった
43 20/08/19(水)05:05:04 No.719468565
これいくらなのる下さいぁから下さいかな