虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)01:54:58 No.719453808

もっとお水飲もうね!

1 20/08/19(水)01:55:23 No.719453872

あっそ

2 20/08/19(水)01:56:33 No.719454075

近所のファミマが馬鹿みたいに仕入れてた 馬鹿だと思う

3 20/08/19(水)01:56:38 No.719454087

ふふっ

4 20/08/19(水)01:57:23 No.719454216

コンビニで見た時見間違いかと思ったけどマジなのか

5 20/08/19(水)01:58:21 No.719454367

水だよ

6 20/08/19(水)02:01:16 No.719454778

ペットボトル筋トレしながら帰れるな

7 20/08/19(水)02:02:46 No.719454985

ちょっとファミリーマートいってくる

8 20/08/19(水)02:10:18 No.719456056

安蘇の天然水なんて初めて見たぞ 南アルプスの天然水じゃないんだ

9 20/08/19(水)02:15:13 No.719456731

>安蘇 どこだよ

10 20/08/19(水)02:21:51 No.719457642

https://products.suntory.co.jp/d/4901777216884/ https://products.suntory.co.jp/d/4901777216907/ https://products.suntory.co.jp/d/4901777216921/ 我ら!

11 20/08/19(水)02:27:08 No.719458385

マジか近所にコンビニしかないから普通に嬉しい…

12 20/08/19(水)02:30:29 No.719458810

>>安蘇 >どこだよ ごめんなさい

13 20/08/19(水)02:31:04 No.719458882

許すよ

14 20/08/19(水)02:34:46 No.719459324

でもよぉ スーパーとかホムセン行けば2リッター6本298えんとかで売ってねぇかぁ?

15 20/08/19(水)02:36:30 No.719459540

肉理論を感じる

16 20/08/19(水)02:41:54 No.719460129

お水飲むのは大事だからな…

17 20/08/19(水)02:42:46 No.719460226

2Lペット水を2箱単位で宅配させる悪魔の様な家庭が多い

18 20/08/19(水)02:43:13 No.719460265

鶴瓶も対抗しろ

19 20/08/19(水)02:47:28 No.719460701

氷入れた水は美味いからな

20 20/08/19(水)02:50:33 No.719460998

なんかとにかく水飲めってゴリ押ししてて嫌い

21 20/08/19(水)02:55:12 No.719461442

水飲まないと暑さで死んじゃうヨォ!

22 20/08/19(水)02:55:56 No.719461501

水道水飲めないから助かる

23 20/08/19(水)02:55:59 No.719461506

>鶴瓶も対抗しろ 希釈用を流し込んで染めろ

24 20/08/19(水)02:56:28 No.719461555

>なんかとにかく水飲めってゴリ押ししてて嫌い 本当の意味の新人類だ

25 20/08/19(水)02:58:31 No.719461740

>水道水飲めないから助かる 水道水を飲むのは抵抗あるけど氷には使う 最終的に氷も食べる もしかして水道水飲めばいいのでは…ってなる

26 20/08/19(水)03:11:19 No.719462683

>2Lペット水を2箱単位で宅配させる悪魔の様な家庭が多い コントレックスの1.5L×12本を6ケース2ヶ月毎に階段が無いアパートの4階に宅配させてすまない...

27 20/08/19(水)03:13:12 No.719462831

コントレックス常飲してる「」はじめてみた

28 20/08/19(水)03:13:12 No.719462832

>水道水を飲むのは抵抗あるけど氷には使う >最終的に氷も食べる >もしかして水道水飲めばいいのでは…ってなる 氷はタッパーで水道水凍らせて中心の白い部分削って透明な氷だけ使って不純物無いヨシ!ってやって自己満足してる 多分透明な氷でも塩素とか目に見えない不純物入ってるとは思う

29 20/08/19(水)03:14:39 No.719462931

料理には普通に使うのにコップに入れてそのまま飲むのは変に抵抗あるよね水道水

30 20/08/19(水)03:14:53 No.719462947

コストコジャンキーな人に良く貰ってたなコントレックス

31 20/08/19(水)03:15:46 No.719463006

お水はAmazonの定期便頼んでるな 割高だけど家まで運ぶ楽さには代えられない

32 20/08/19(水)03:16:41 No.719463073

>コントレックスの1.5L×12本を6ケース2ヶ月毎に階段が無いアパートの4階に宅配させてすまない... エレベーターがあるなら許すよ ないなら壁を垂直に登らなきゃいかんのだろうか?

33 20/08/19(水)03:20:21 No.719463318

水道水がぶ飲みしてる 別に死なないって

34 20/08/19(水)03:21:32 No.719463411

>エレベーターがあるなら許すよ >ないなら壁を垂直に登らなきゃいかんのだろうか? 階段じゃなくてエレベーターが無いんだごめんよ

35 20/08/19(水)03:23:06 No.719463514

水道水飲むのは余程不味い場所じゃなければ慣れだ ほとんど先入観と味がないもの飲むのに慣れてないだけだ

36 20/08/19(水)03:26:03 No.719463694

今年の水道水はダメだ 塩素をかなり入れている くさい

37 20/08/19(水)03:28:11 No.719463845

500ml一本買うと2Lもらえるって事は 2Lは500ml×4だから更に8Lもらえるし 8Lは500ml×16なので更に32Lもらえる

38 20/08/19(水)03:30:44 No.719464032

塩素が強めでもスク水を思い浮かべれば余裕

39 20/08/19(水)03:31:17 No.719464069

>>水道水を飲むのは抵抗あるけど氷には使う >>最終的に氷も食べる >>もしかして水道水飲めばいいのでは…ってなる >氷はタッパーで水道水凍らせて中心の白い部分削って透明な氷だけ使って不純物無いヨシ!ってやって自己満足してる >多分透明な氷でも塩素とか目に見えない不純物入ってるとは思う そもそも白い部分はただの泡だよ

40 20/08/19(水)03:38:23 No.719464486

前のキャンペーンでやってた2Lの水買ったらやさしい麦茶の濃縮とかプレゼントの方がよっぽど水買う人多かったと思う

41 20/08/19(水)03:40:01 No.719464591

表記が奥大山と阿蘇があるけど地域によって違うんかね

42 20/08/19(水)03:44:05 No.719464842

そういやクリスタルガイザーとか見なくなったけど地域性かなんかだろうか

↑Top