20/08/19(水)01:13:59 釣り遠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)01:13:59 No.719446515
釣り遠征が増えたからSUV欲しいんだけど自営業者ってローン組めるのだろうか 調べても組めるとか組めないとか情報が錯綜しててよくわからない…
1 20/08/19(水)01:15:05 No.719446745
ディーラーに行こうぜ!
2 20/08/19(水)01:15:35 No.719446840
ディーラーさんに相談だ
3 20/08/19(水)01:17:19 No.719447183
たんぽんがあれば!
4 20/08/19(水)01:18:02 No.719447323
>たんぽんがあれば! 自宅を抵当に!
5 20/08/19(水)01:18:53 No.719447486
自営業者なら経費で買えるのでは 社用車だよ社用車
6 20/08/19(水)01:19:11 No.719447539
全然組めるでしょ むしろ組めない理由ってなんだ 極端に年収が低いとかか
7 20/08/19(水)01:19:48 No.719447655
信用情報に事故がなければ自動車ローンくらい借りられる
8 20/08/19(水)01:20:38 No.719447799
今は残価設定クレジットもあるし 年収証明する公的書類(だいたい確定申告書の写し)と家持ち土地持ちかを審査したら まあ年収に対してバカみたいな価格の車買わなきゃだいたいは通るよ 目安がいくらだったか忘れたけど年収の2倍までならまず通る
9 20/08/19(水)01:21:56 No.719448069
>むしろ組めない理由ってなんだ >極端に年収が低いとかか 信用履歴の毀損が大量にある 意外な盲点としては分割払いで買うことが多い携帯の月支払いの二ヶ月延滞
10 20/08/19(水)01:22:01 No.719448086
自営業始めて10年の友人は普通にローン組めたらしいんだけど俺は年末でやっと5年とかだから微妙だと思うんだよね もう車自体はこれというのを決めててあとは時期とローン次第ってとこまでは来てるんだけどディーラー行くとなると冷やかしとはいかないし緊張する…
11 20/08/19(水)01:22:38 No.719448210
金にルーズな奴だな
12 20/08/19(水)01:23:46 No.719448455
>もう車自体はこれというのを決めててあとは時期とローン次第ってとこまでは来てるんだけどディーラー行くとなると冷やかしとはいかないし緊張する… 冷やかしでいいんだよ 試乗のついでに涼みに来て実はこれ買おうと思ってるんですぐらいの気楽さでいい
13 20/08/19(水)01:26:45 No.719449026
あ、でもRAV4PHVだと一番いいグレードで530万するから 残価設定クレジットで買うにしても最終回残価と頭金足した額が 費用総額の半分ぐらいはないと厳しいかも
14 20/08/19(水)01:28:52 No.719449375
ディーラーは買う気満々で行くと神のようにもてなしてくれて全力で買えるようにサポートしてくれるよ 初めから気になってる車絞ってる事伝えたらもう完全に上客扱いしてローンとか出来る範囲でどうにでもしてくれるし値引きもいっぱいしてくれる
15 20/08/19(水)01:30:20 No.719449640
>初めから気になってる車絞ってる事伝えたらもう完全に上客扱いしてローンとか出来る範囲でどうにでもしてくれるし値引きもいっぱいしてくれる 俺もタフト見に行って通帳の預金と収入明細からケツの穴まで全部見せたら まあ親切極まりないサポートしてくれたな…
16 20/08/19(水)01:31:55 No.719449863
安い四駆の軽バンでも買え
17 20/08/19(水)01:32:30 No.719449960
多分一括でも買えるけど急に貯金がガッと減るからいざという時の事考えたら怖くてローン組みたいなって… 収入が安定するまでカードの返済が毎月ギリギリで払込用紙が届いてから払ってたのと昔借金があって返済に何年もかかったから信用がないような気がしてそれが不安 あとSUVでぐぐった画像なので買おうとしてるのはRAV4じゃないんだ…紛らわしくて申し訳ない…
18 20/08/19(水)01:33:05 No.719450065
>あとSUVでぐぐった画像なので買おうとしてるのはRAV4じゃないんだ…紛らわしくて申し訳ない… オメー!!
19 20/08/19(水)01:33:32 No.719450151
何買おうとしてるんだい CX5?
20 20/08/19(水)01:33:52 No.719450208
>親切極まりないサポート 最初に手札全部見せちゃうのもいいよね… 自分も3年間欠損申告だったが全て話して住宅ローン4700万貸してくれた
21 20/08/19(水)01:34:11 No.719450249
国産車のディーラーならグループ傘下のクレジット会社あるけどそれが審査ダメだってとして 別のクレジット会社用意してくれるところもあるよね 日立グループと全然関係ない日立クレジットっていうクレジット会社とかね!
22 20/08/19(水)01:34:42 No.719450347
とにかく見積もりと審査だ
23 20/08/19(水)01:34:47 No.719450358
>何買おうとしてるんだい ジープのレネゲード 前チラッとスレ立てたら「いい車だな!フィアットだろ!?」って言われたのでちょっと怖気づいてしまった
24 20/08/19(水)01:35:06 No.719450416
>日立クレジット 昔借りてたがいま個人向けの自動車ローンやってなくない?
25 20/08/19(水)01:37:27 No.719450851
>ジープのレネゲード 諸費用オプション合わせて400弱ってとこだな 5年後残価35%として頭金と合わせて200万あれば よっぽど年ごとの収入が乱高下してなければ…と思ったけど借金履歴長いか苦しいな
26 20/08/19(水)01:37:32 No.719450866
もう車自体はこれというのを決めててあとは時期とローン次第ってとこまでは来てるんだけどディーラー行くとなると冷やかしとはいかないし緊張する… もう決めてる車でもわざと迷ってるように言って値引き商談をする面倒な客もいるぐらいだ(もちろん本当に迷ってる人もいる) 車種指名してくれるお客さんなんて向こうからしたら大歓迎だ
27 20/08/19(水)01:38:48 No.719451102
借金だって完済してれば立派なヒストリーでしょ?
28 20/08/19(水)01:39:50 No.719451294
>借金だって完済してれば立派なヒストリーでしょ? 払込票の連続月数は立派な信用毀損歴だから…
29 20/08/19(水)01:40:17 No.719451390
高い金出すならせめて縦置きのジープにしようぜ
30 20/08/19(水)01:41:11 No.719451553
こんな所でスレ立てる程売れて無いのかRAV4
31 20/08/19(水)01:41:19 No.719451582
信用なかろうがある程度の頭金払えばローンなんて組めるよ大抵 しかも破産歴とかでもなければ信用なんて大して変わらんと思う 一括購入できるレベルの貯金あるなら少なくともローンは通るだろうからなんなら通帳持ってディーラー行ってきたらどうだ 多分残クレ勧められると思うけど俺はニコニコ現金一括払いをお勧めするね!
32 20/08/19(水)01:42:29 No.719451778
>こんな所でスレ立てる程売れて無いのかRAV4 大人気の上に更にPHVは受注殺到で受付停止中です… あとスレ「」が欲しい車じゃないって書いてあんだろ
33 20/08/19(水)01:45:45 No.719452316
>高い金出すならせめて縦置きのジープにしようぜ 家の周辺の道が細いからデカすぎても困るのと釣りが海オンリーで悪路を行かないからあまり本格的でなくてもいいんだ とにかく見た目が気に入ってしまった…
34 20/08/19(水)01:46:02 No.719452365
>ジープのレネゲード 買うの四駆のやつだよな? 二駆の最低地上高低いモデルは渓流釣りとかで山入るならおすすめしない 林道行く予定あるなら200㎜あるやつにしとけ
35 20/08/19(水)01:47:17 No.719452564
10年近く中古車の定期点検で通ってただけのディーラーに新車購入検討してる旨を伝えた途端 担当さんの動きがピタッ…止まってウソ…マジで?みたいな顔になって 店内の空気がザワッ…て変わって裏から営業さんが転がり出てきて大分面白かった
36 20/08/19(水)01:49:55 No.719452986
竿とクーラーボックス乗るのこれ
37 20/08/19(水)01:50:29 No.719453087
これならそこそこ積めると思う
38 20/08/19(水)01:53:11 No.719453526
今コロナのせいでどこも苦しみ悶えてるから車買いたいっていったら大歓迎してくれるさ
39 20/08/19(水)01:53:34 No.719453588
>二駆の最低地上高低いモデルは渓流釣りとかで山入るならおすすめしない 全く海釣りしか行かないし革のシートは汚れると嫌だから一番安い二駆のロンジチュードの予定 伊豆行くのに天城越えくらいはするけどそれくらいのパワーはあるだろうと思う かなり遠出するから四駆の高速8kmとかはちょっとつらいかな…レギュラーガソリンとはいえ
40 20/08/19(水)01:54:23 No.719453714
>かなり遠出するから四駆の高速8kmとかはちょっとつらいかな…レギュラーガソリンとはいえ 話聞いてるとどうもハイブリッドが良くない?
41 20/08/19(水)02:02:14 No.719454918
用途的には三菱アウトランダーとかの方が適している気がする まあ車種自体に惚れ込んでるんだったら仕方ないが…
42 20/08/19(水)02:07:19 No.719455651
>話聞いてるとどうもハイブリッドが良くない? ちょうど秋発売だし燃費は抜群なんだけど充電スタンドがない時詰む可能性を危惧してて…調べたら全国的にけっこう増えてきたし家の近くだけで3つもあるみたいなんだけど それも勇気を出してディーラーで相談してみようかな!
43 20/08/19(水)02:08:44 No.719455837
頭金100万入れれば大抵通るんや 一応600万の車までは行けた
44 20/08/19(水)02:10:15 No.719456048
>それも勇気を出してディーラーで相談してみようかな! どうもおかしいと思ったらレネゲードPHVかよ! そりゃ500万も見えてくるよ!
45 20/08/19(水)02:11:51 No.719456288
あと勘違いしてるようだけどプラグインハイブリッドはピュアEVではないので 充電で走ることもできるしバッテリーが少なくなったらガソリンエンジンを回してそれで発電しながら走ります
46 20/08/19(水)02:12:47 No.719456405
>どうもおかしいと思ったらレネゲードPHVかよ! いや欲しいのは現行の一番安いモデルだよ! PHEVは燃費の良さで元取れなさそうなくらい車体価格高そうなので現実的ではないと思う 自営業の宿命として収入がなくなったらローン組めてもどうしようもなくなるから一緒っちゃ一緒なんだけどね…
47 20/08/19(水)02:13:03 No.719456434
レネゲードは最上級モデルにしろよ それ以外はオーディオナビがショボくて泣くぞ
48 20/08/19(水)02:14:08 No.719456583
軽バンで十分じゃん?って思ったけど高速使うなら普通車が良いわな しまい寸法150くらいまでならセダンでも乗るんだけどな 流石に190のは辛かった
49 20/08/19(水)02:14:56 No.719456684
>あと勘違いしてるようだけどプラグインハイブリッドはピュアEVではないので 知らなかったそんなの…電気とガソリン切り替えて走るプリウスみたいな感じって事なんだな 利便性置いといて自分が好きになれる車ってのを一番重視してきたから今まで全然興味なかったんだ
50 20/08/19(水)02:15:31 No.719456774
「」車買ったら釣りつれてって!
51 20/08/19(水)02:17:02 No.719456974
釣り用の車って軽が鉄板だと思ってた
52 20/08/19(水)02:17:21 No.719457014
>「」車買ったら釣りつれてって! su4135180.jpg こんなのとかマグロとか追い求める釣りだから大変だぞ!
53 20/08/19(水)02:17:49 No.719457068
すげぇ…
54 20/08/19(水)02:18:27 No.719457141
これは軽では無理だな…
55 20/08/19(水)02:21:18 No.719457557
車より船買えば!?
56 20/08/19(水)02:21:34 No.719457585
船でコンビニ行けないだろ