虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)00:25:00 還元率... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)00:25:00 No.719433002

還元率良いらしいから作ろうと思うの ふと考えたんだけど一人暮らしサラリーマンが出来るちょっとした財テクって何なんだろう すべての支払いを楽天経済圏に取り込めばいいのかな

1 20/08/19(水)00:27:21 No.719433736

ポイ活とふるさと納税と投資信託

2 20/08/19(水)00:33:13 No.719435452

俺も7000ポイントと積みニーのために楽天カードマンになるつもりだ 楽天経済圏のやってたことをほかのペイもし始めたけど楽天のほうがうまあじなのかな?

3 20/08/19(水)00:35:27 No.719436173

>楽天経済圏のやってたことをほかのペイもし始めたけど楽天のほうがうまあじなのかな? もう楽天でやってる人はよっぽどのうまあじじゃないとわざわざ乗り換えないからでは?

4 20/08/19(水)00:36:42 No.719436579

楽天payの常時還元率1.5%はかなり高いんじゃない?普段使いは楽天payにして他が還元キャンペーンしてる時はそれを使ってる

5 20/08/19(水)00:37:17 No.719436780

電気からネットまで全部切り替えろ 銀行の口座作って証券も口座作ってマネーブリッジして全財産入れろ つみたてNISAとiDeCoやれ

6 20/08/19(水)00:40:02 No.719437615

証券の口座作るのって楽天銀行で簡単に作れるってやつを選べばいいの? 証券のサイトで自分で作るのとなんか違うんだろうか

7 20/08/19(水)00:40:50 No.719437874

ふるさと納税って返礼品に何選んでる? 自炊しないから還元率低いお酒選ぶくらいしかないのが辛い

8 20/08/19(水)00:41:17 No.719438027

つみたてNISAって何がいいのかわからんけど進められるまま月1万積み立ててる

9 20/08/19(水)00:49:02 No.719440299

ここで聞くよりググってまとめサイトでも見た方がマシなことを教える

10 20/08/19(水)01:07:52 No.719445195

これiPhone対応してないんじゃなかったっけペイ 今更そんなんあるの?って思った

11 20/08/19(水)01:15:11 No.719446769

普通に対応してることを教える

12 20/08/19(水)01:18:43 No.719447459

ポイント欲しさに楽天の奴隷だけど意外と出光のスタンド少ねえ!エネオス多すぎて邪魔問題!

↑Top