20/08/19(水)00:09:28 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)00:09:28 No.719428062
最近の「」のダイナレスラーに対する物言いが許せない 内容には概ね同意できるのがさらに許せない
1 20/08/19(水)00:11:41 No.719428702
例のスレのせいかいくらでもバカにしていい風潮になりつつあるのはかなり由々しき事態だと思う あとわざとやってるのかと思うくらいダイナミストと混同される件も
2 20/08/19(水)00:15:28 No.719429916
ダイナミスト好きな人初めて見た
3 20/08/19(水)00:15:34 No.719429957
ダイナレスラー・フュージョンのスレ画でスレ立ってた時よりマシだろ
4 20/08/19(水)00:15:50 No.719430040
縛りある上にリンク3でこれは物足りないな
5 20/08/19(水)00:16:28 No.719430252
>ダイナレスラー・フュージョンのスレ画でスレ立ってた時よりマシだろ タイラント・ダイナ・フュージョンです!
6 20/08/19(水)00:16:52 No.719430391
コイツの骨どうなってるんだ コスチュームか
7 20/08/19(水)00:17:24 No.719430559
恐竜繋がりだから間違われるのは仕方ない…アニメ出身とはいえマイナー寄りだし
8 20/08/19(水)00:17:50 No.719430691
>>ダイナレスラー・フュージョンのスレ画でスレ立ってた時よりマシだろ >タイラント・ダイナ・フュージョンです! ダメだった
9 20/08/19(水)00:17:58 No.719430742
一時期ダイナレスラー使ってたけどこんなの使う意味ないことに気づいてそれまで使ってた剛鬼にデッキ戻したわ
10 20/08/19(水)00:18:13 No.719430848
スレ画はフィールド魔法と相性がいいんだ! なんでバトルフェイズスキップできるんですか…
11 20/08/19(水)00:18:16 No.719430859
ダイナミスト言ってるのは間違いなくわざとやってると思うよ
12 20/08/19(水)00:18:17 No.719430869
>一時期ダイナレスラー使ってたけどこんなの使う意味ないことに気づいてそれまで使ってた剛鬼にデッキ戻したわ 鬼塚のレス
13 20/08/19(水)00:18:28 No.719430915
>一時期ダイナレスラー使ってたけどこんなの使う意味ないことに気づいてそれまで使ってた剛鬼にデッキ戻したわ 「」o鬼塚来たな…
14 20/08/19(水)00:19:10 No.719431111
恐竜族が強化されたらもう全部あいつ1人でいいんじゃないかなを地で行ってるのが不憫
15 20/08/19(水)00:19:32 No.719431233
>ダイナミスト言ってるのは間違いなくわざとやってると思うよ それはない ダイナミストも印象薄すぎるし
16 20/08/19(水)00:20:55 No.719431686
>それはない >ダイナミストも印象薄すぎるし 別に根拠にならなくないそれ?
17 20/08/19(水)00:21:47 No.719431972
一番つらいのは今後強化されることもまず無いだろうから汚名返上も無いことだ
18 20/08/19(水)00:21:51 No.719431990
>別に根拠にならなくないそれ? どうでもいいテーマなんか適当に覚えてるだろ
19 20/08/19(水)00:22:40 No.719432252
だってAi鬼塚時代に剛鬼使ってたら絶対作中最強だったもん…
20 20/08/19(水)00:23:09 No.719432409
何があったか知らんけどパンクラ使い倒し存外強いしスピノとかも悪くないからイメージほどひどくはないと思うんだけど…
21 20/08/19(水)00:23:32 No.719432549
書き込みをした人によって削除されました
22 20/08/19(水)00:23:32 No.719432550
>一番つらいのは今後強化されることもまず無いだろうから汚名返上も無いことだ わりと可能性はある方じゃないかな...
23 20/08/19(水)00:24:26 No.719432835
>>別に根拠にならなくないそれ? >どうでもいいテーマなんか適当に覚えてるだろ 流石に俺もそこまで言ったつもりでは… ただ恐竜族の名前なんてパンクラとストラクRのカード+α覚えられてるかどうかくらいのつもりで…
24 20/08/19(水)00:25:55 No.719433297
どうせ悪堕ち時しか使わないならもっと悪そうなカードばっかで良かったと思う
25 20/08/19(水)00:26:05 No.719433343
下手するとラギアって恐竜族だっけとか言われてもおかしくない
26 20/08/19(水)00:26:11 No.719433388
Theシャイニングがいそうなスレ
27 20/08/19(水)00:27:20 No.719433728
効果は汎用でもいいから剛鬼とダイナレスラーが試合してるカードとか出たらうれしい
28 20/08/19(水)00:27:37 No.719433810
>スレ画はフィールド魔法と相性がいいんだ! >なんでバトルフェイズスキップできるんですか… メイン2行かないならスキップしていいんだったか
29 20/08/19(水)00:28:07 No.719433968
>恐竜族が強化されたらもう全部あいつ1人でいいんじゃないかなを地で行ってるのが不憫 今の混成メインな風潮かなしい 恐竜だけで組ませてくだち
30 20/08/19(水)00:28:57 No.719434208
パンクラ以外の半上級たちの効果見たけどちょっと頭抱えた
31 20/08/19(水)00:29:26 No.719434347
サバットは強いよ バスタースナイパー1枚から出せるし
32 20/08/19(水)00:29:38 No.719434412
アモルファクター出してスレ画出せばいい感じにターンスキップかスレ画の効果かを選択させられる 覇者の一括したほうがずっといい ㌧
33 20/08/19(水)00:29:44 No.719434445
ダイナレスラーとダイナミストの区別もつかない決闘者なんているかよ…やってるのなんざどうせわざとに決まってる
34 20/08/19(水)00:30:21 No.719434612
シンクロはそこそこ強いしそっち方面の強化欲しい
35 20/08/19(水)00:30:59 No.719434826
ダイナミストと区別できないのはさておきダイナミストを雑に馬鹿にするのは許さん 仮にも九期で餅ノヴァインフィニティ立てられるし粘り強いテーマだぞ
36 20/08/19(水)00:31:51 No.719435074
>ダイナレスラーとダイナミストの区別もつかない決闘者なんているかよ…やってるのなんざどうせわざとに決まってる 落ち着いて聞いて欲しい…ダイナレスラーはアニメに出てるとはいえ一年で消えたしダイナミストはマイナーカテゴリだ ついでに俺もレスしようとして1回打ち損じした
37 20/08/19(水)00:32:13 No.719435163
>ダイナミストと区別できないのはさておきダイナミストを雑に馬鹿にするのは許さん >仮にも九期で餅ノヴァインフィニティ立てられるし粘り強いテーマだぞ アプデ前LotDで使ってたけど前のルールでもいい感じに戦えて楽しかった 今のルールだとバハシャ餅もやりやすくなったしまた使いたい
38 20/08/19(水)00:32:52 No.719435353
>ダイナミストと区別できないのはさておきダイナミストを雑に馬鹿にするのは許さん >仮にも九期で餅ノヴァインフィニティ立てられるし粘り強いテーマだぞ 当時それなりに苦しめられた筈なんだがすっかり出会わなくなって…
39 20/08/19(水)00:34:01 No.719435679
パンクラとダイナレスリング好き
40 20/08/19(水)00:34:55 No.719435989
影依融合もスナイパーも1枚でサバット作れるけど どっちのカードにもサバット作るより強い動きがあるんだよな
41 20/08/19(水)00:35:22 No.719436141
パンクラもシステゴもイグアノも強い
42 20/08/19(水)00:36:52 No.719436647
>Theシャイニングがいそうなスレ 自分で書いておいてなんだけどTheシャイニングの風評被害もヤバいな…
43 20/08/19(水)00:37:11 No.719436746
書き込みをした人によって削除されました
44 20/08/19(水)00:37:36 No.719436866
>ダイナミストも貴重な恐竜族テーマだし好きな人からすれば混同されるのイヤだよね…ゴメン ダメだった
45 20/08/19(水)00:37:55 No.719436959
>ダイナミストも貴重な恐竜族テーマだし好きな人からすれば混同されるのイヤだよね…ゴメン 面白くないぞ?
46 20/08/19(水)00:38:08 No.719437023
>ダイナミストも貴重な恐竜族テーマだし好きな人からすれば混同されるのイヤだよね…ゴメン わざとやってんだろテメー! でも正直今の恐竜族使うよりは恐竜使ってる感は得られる…
47 20/08/19(水)00:38:41 No.719437209
とりあえずダイナレスラーで言えるのはgゴーレムクリスタルハートをocg化してほしい
48 20/08/19(水)00:39:11 No.719437360
レスついてるの見てググりました ダイナミストは機械族ですもう間違えません
49 20/08/19(水)00:39:14 No.719437373
死魂融合サイコー!
50 20/08/19(水)00:40:05 No.719437627
ダイナレスラー嫌いじゃないよ 安く組めるし でも剛鬼でいいかなって
51 20/08/19(水)00:40:32 No.719437784
正直なにやりたいのか分かんねえもんこいつら パンクラ生み出した以外の功績がない
52 20/08/19(水)00:40:50 No.719437871
種族全体の強化が強すぎてせっかく新テーマ作っても〇〇でよくね?になりがちなのはつらいよね… おい聞いてるのかアンデット
53 20/08/19(水)00:40:58 No.719437917
剛鬼は先生来てくれたおかげでイゾルデ棒立ちが減ってありがたい...
54 20/08/19(水)00:41:01 No.719437937
>とりあえずダイナレスラーで言えるのはgゴーレムクリスタルハートをocg化してほしい 既に書き換えた方のやつはOCG化したし我慢して
55 20/08/19(水)00:41:13 No.719438000
アンデットは汎用性高いカード多すぎる...
56 20/08/19(水)00:41:29 No.719438094
VRAINSで貴重な複数召喚法跨ぐテーマだし性能も悪くないんだがな…
57 20/08/19(水)00:41:55 No.719438233
>ダイナレスラー嫌いじゃないよ >安く組めるし >でも剛鬼でいいかなって 安くて強いってだけなら剛鬼も当てはまるもんなぁ…
58 20/08/19(水)00:42:23 No.719438369
よくダイナミストの理想盤面の解説されるけどそれ必要ハンド何枚でサーチカードはどれくらいなんです……?と疑問になる 確か戦闘を介したサーチと相手ターンに罠でPゾーン揃えるくらいしか無いよねサーチ
59 20/08/19(水)00:42:30 No.719438397
>VRAINSで貴重な複数召喚法跨ぐテーマだし性能も悪くないんだがな… 跨ぐテーマって他に@イグニスターと転生炎獣とヴァレットだからそんなに貴重でもないような
60 20/08/19(水)00:42:33 No.719438405
子どもたちよスマヌ…
61 20/08/19(水)00:42:34 No.719438417
>VRAINSで貴重な複数召喚法跨ぐテーマだし性能も悪くないんだがな… 悪くないだけじゃダメなのは他のアニメテーマ見てれば分かるだろう
62 20/08/19(水)00:42:41 No.719438449
魔法罠が少なすぎる 例の融合とフィールドしかない
63 20/08/19(水)00:42:52 No.719438491
イグニスの演算力をもってしても先行裏守備エンドする程度の展開力
64 20/08/19(水)00:43:02 No.719438542
>VRAINSで貴重な複数召喚法跨ぐテーマだし性能も悪くないんだがな… OCGなってるやつだけでもヴァレルとかイグニスターとかバトルドローンとか転生とか結構みんな複数召喚してたけど…
65 20/08/19(水)00:43:05 No.719438557
>子どもたちよスマヌ… グリフォンじゃねーか!
66 20/08/19(水)00:43:14 No.719438615
アンデットは大抵【アンデット】に行きつく
67 20/08/19(水)00:43:27 No.719438683
勝ち筋が分かんなかったなこいつら というか勝てなくね
68 20/08/19(水)00:43:35 No.719438728
シンクロが妙に強いけど競争激しいレベル8なので中々入れるとこまでは
69 20/08/19(水)00:43:46 No.719438786
>アンデットは大抵【アンデット】に行きつく ヴェンデットに不知火ギミック混ぜようとしたらめっちゃ混線したの思い出した
70 20/08/19(水)00:43:54 No.719438833
>OCGなってるやつだけでもヴァレルとかイグニスターとかバトルドローンとか転生とか結構みんな複数召喚してたけど… ドローンはOCGなってねぇよ!
71 20/08/19(水)00:44:03 No.719438878
>バトルドローンとか おい!
72 20/08/19(水)00:44:03 No.719438880
>OCGなってるやつだけでもヴァレルとかイグニスターとかバトルドローンとか転生とか結構みんな複数召喚してたけど… >バトルドローン OCGになってねぇよ なれよ…
73 20/08/19(水)00:44:08 No.719438903
>勝ち筋が分かんなかったなこいつら >というか勝てなくね パンクラ
74 20/08/19(水)00:44:18 No.719438951
【恐竜族】は強いのに…
75 20/08/19(水)00:44:22 No.719438962
>>VRAINSで貴重な複数召喚法跨ぐテーマだし性能も悪くないんだがな… >OCGなってるやつだけでもヴァレルとかイグニスターとかバトルドローンとか転生とか結構みんな複数召喚してたけど… お兄ちゃんのレス もしくはその中の人
76 20/08/19(水)00:44:24 No.719438972
>勝ち筋が分かんなかったなこいつら >というか勝てなくね 攻撃ロックかけて 殴る
77 20/08/19(水)00:45:05 No.719439156
あまりの強さに準エースが準制限になってしまった
78 20/08/19(水)00:45:08 No.719439171
>既に書き換えた方のやつはOCG化したし我慢して テラパルクリオ君のリンクマーカーをアニメみたいに活用したいんです!
79 20/08/19(水)00:45:25 No.719439257
剛鬼のほうがわかりやすくて強いのもダメ なんで後期テーマなのにそんなんなんだ
80 20/08/19(水)00:45:27 No.719439263
>【恐竜族】は強いのに… それのせいで強化躊躇った節があるんだけどな おまえだよコエロフィシラット
81 20/08/19(水)00:45:32 No.719439287
ドローンだけならOCGにもいるし…
82 20/08/19(水)00:45:39 No.719439313
効果でモンスター除去しない縛りしたら強いかと思ったがダイナレスラー割と除去持ち多いわ
83 20/08/19(水)00:46:04 No.719439424
ダイナレスラーってなんかテーマ特有の面白い動きとかある? 剛鬼で言えばタッチで交代をサーチ効果で再現してるみたいな
84 20/08/19(水)00:46:22 No.719439508
パンクラssオヴィラプターnsミセラ墓地ミセラ効果アウロssでダイナレスラーシンクロが立つ 消費2枚!
85 20/08/19(水)00:46:25 No.719439517
>ダイナレスラーってなんかテーマ特有の面白い動きとかある? >剛鬼で言えばタッチで交代をサーチ効果で再現してるみたいな パンクラで自身以外リリースできます
86 20/08/19(水)00:46:59 No.719439712
剛鬼もトリックスターも初期の完成度が高いからダメ
87 20/08/19(水)00:47:10 No.719439760
>ダイナレスラーってなんかテーマ特有の面白い動きとかある? >剛鬼で言えばタッチで交代をサーチ効果で再現してるみたいな BP中心に制圧していくのは面白いと思うよ BPは飛ばせる大問題があるけど! 強制突入させるカードでも来てくれれば…
88 20/08/19(水)00:47:40 No.719439898
>剛鬼もトリックスターも初期の完成度が高いからダメ 剛鬼は増えるたび順当に強化されてただろ!?
89 20/08/19(水)00:48:01 No.719439994
>強制突入させるカードでも来てくれれば… バトルマニア! というかフィールドに内蔵させとけよって話だが
90 20/08/19(水)00:48:13 No.719440052
>ダイナレスラーってなんかテーマ特有の面白い動きとかある? >剛鬼で言えばタッチで交代をサーチ効果で再現してるみたいな …なんだろう?
91 20/08/19(水)00:48:28 No.719440117
トリックスターはあれだけカードあってほとんど採用されないこと多いのがね 折角のテーマなんだしピン刺しぐらいしたいもの
92 20/08/19(水)00:48:37 No.719440181
パンクラトプスが準制限になりひっそり打撃を受けてた本テーマの図が面白かった
93 20/08/19(水)00:48:44 No.719440213
剛鬼はフィニッシュホールドでほらいくぞ!って決めに行けるのが楽しい
94 20/08/19(水)00:48:47 No.719440230
>バトルマニア! 永続系でくだち! >というかフィールドに内蔵させとけよって話だが そうだね×1
95 20/08/19(水)00:49:09 No.719440337
剛鬼は馬場さんと先生を押し付けてフィニッシュホールドで〆るぞ 安定してこれができるぞ
96 20/08/19(水)00:49:20 No.719440396
リンク軸トリックスター組んでみたけどまあうn…
97 20/08/19(水)00:49:26 No.719440421
剛鬼は共通効果消えた奴らも普通に使いどころはあった程度には強化されてたからトリックスターと比べるのは流石に
98 20/08/19(水)00:49:48 No.719440513
>というかフィールドに内蔵させとけよって話だが 場の流れまでは変えられない二期鬼塚を再現しております
99 20/08/19(水)00:49:48 No.719440516
基本構築ぢからがお排泄物なんだけど剛鬼は珍しくいい感じに組めたので好き…使いやすい…
100 20/08/19(水)00:50:06 No.719440597
>それのせいで強化躊躇った節があるんだけどな >おまえだよコエロフィシラット まさかデュエル中に一度とは 相方になるレベル6のやつも弱かったし
101 20/08/19(水)00:50:11 No.719440621
>>バトルマニア! >永続系でくだち! >>というかフィールドに内蔵させとけよって話だが >そうだね×1 真面目に竜星になかったかそんなカード
102 20/08/19(水)00:50:16 No.719440653
プロレスラーの怪人!の次が世界の格闘技を使う恐竜人間!は迷走を感じるが…
103 20/08/19(水)00:50:18 No.719440666
一応テーマデザインとしてはタイマンを制してビートダウンするってコンセプトっぽいね てっきりテーマコンセプトも特にない脳筋ビートダウンだと思ってて今までダイナレスラーの事誤解してたよ
104 20/08/19(水)00:50:19 No.719440671
トリックスターからマリンセスの方は変化してもどっちもコンセプトはわかりやすいけど剛鬼からダイナレスラーはマジで迷走オンリーにしか見えないのがつらい 恐竜だから好きなんだけど…
105 20/08/19(水)00:50:40 No.719440760
>相方になるレベル6のやつも弱かったし 箱についてきた方は強いし…
106 20/08/19(水)00:50:46 No.719440787
>剛鬼は共通効果消えた奴らも普通に使いどころはあった程度には強化されてたからトリックスターと比べるのは流石に サーチなし3体普通に強いよね…下手なサーチ持ちより優先されると思う
107 20/08/19(水)00:51:29 No.719440985
実際本編鬼塚も迷走だからまあ
108 20/08/19(水)00:51:37 No.719441019
>基本構築ぢからがお排泄物なんだけど剛鬼は珍しくいい感じに組めたので好き…使いやすい… 結構アバウトにやっても回ってくれてありがたい…コードブレイカー混ぜると力先生を3つ並ばせたりもできる…
109 20/08/19(水)00:51:43 No.719441053
見た目は結構好きなんだけどな
110 20/08/19(水)00:52:22 No.719441219
闇堕ち鬼塚のビジュアルがアレなのが…
111 20/08/19(水)00:52:22 No.719441220
ムーンサルトは巻き返しの時に良い働きするんだなこれが
112 20/08/19(水)00:52:41 No.719441313
>見た目は結構好きなんだけどな 見た目とやりたいことの方向性はかなり好き
113 20/08/19(水)00:52:51 No.719441355
トリックスターからマリンセスはOCGはともかくアニメではバーンも出来たし正当進化した感じがあるけどダイナレスラーはその…出来てた事が殆どできなくなったというか…
114 20/08/19(水)00:52:52 No.719441359
モンスターのネーミングがオヤジくさくてキモい! あとモンスターデザインもなんかキモい!
115 20/08/19(水)00:53:13 No.719441454
ヘルトレーナーから一気に巻き返すの好き ヘルトレーナー自身はサクリファイスアニマになったりする
116 20/08/19(水)00:53:54 No.719441628
エクストラのカードは主軸に添えるならそこそこの奴らが揃ってるんだけど メインデッキの連中に展開力が無いせいでどんどん抜けるんだよな
117 20/08/19(水)00:53:55 No.719441640
ムーンサルトはパワーロードに使うとそのままss出来るし便利 ヘルトレーナーは蘇生強いし
118 20/08/19(水)00:54:56 No.719441918
ダイナレスラーを組んでみよう!と思って組み始めると伝導オヴィミセラアウロパンクラからスタートして【恐竜族】になるからそれら抜いて構築しようとするけどまるでデッキが埋まらない…
119 20/08/19(水)00:55:18 No.719442031
スピノサバットとか強いんだけどな ダイナレスラーデッキじゃなく恐竜族で使うね…
120 20/08/19(水)00:55:20 No.719442042
>ムーンサルトはパワーロードに使うとそのままss出来るし便利 ムーンサルトでスープレックス回収する流れが好き…
121 20/08/19(水)00:55:40 No.719442137
ダイナレスラーを組む! 最終的にやっぱつええぜ…アルティメットコンダクター!になる!
122 20/08/19(水)00:56:03 No.719442238
スタミナがやたら高い剛鬼よりタイマン大好きダイナレスラーの方が個人的には好き リンク以外のEX使う点も
123 20/08/19(水)00:56:14 No.719442274
もっとバトル強制させようぜ!
124 20/08/19(水)00:57:04 No.719442513
>ダイナレスラーを組む! >最終的にやっぱつええぜ…アルティメットコンダクター!になる! お薬抜きにも入れておいて損ないし普通に強いよね…
125 20/08/19(水)00:57:21 No.719442585
カバプテラの除去は下級とは思えない強さだ!
126 20/08/19(水)00:57:36 No.719442653
1枚で出せる攻撃誘導+セルフブレイクだから主軸に据えると面白いデッキが組めるよねサバット
127 20/08/19(水)00:57:47 No.719442706
>トリックスターからマリンセスはOCGはともかくアニメではバーンも出来たし正当進化した感じ でも俺はトリックスターのまま強化し続けてほしかったよ…
128 20/08/19(水)00:57:50 No.719442716
手札誘発三人組とかいいカードは揃ってたりするけど純粋にアドが稼げないのが…
129 20/08/19(水)00:57:54 No.719442733
>実際本編鬼塚も迷走だからまあ 鬼塚闇落ちの象徴なのにあまり悪そうじゃないよねダイナレスラー
130 20/08/19(水)00:58:19 No.719442832
>鬼塚闇落ちの象徴なのにあまり悪そうじゃないよねダイナレスラー なんなら剛鬼の方が悪そう
131 20/08/19(水)00:59:01 No.719443007
>トリックスターからマリンセスはOCGはともかくアニメではバーンも出来たし正当進化した感じがあるけどダイナレスラーはその…出来てた事が殆どできなくなったというか… トリックスターはもっと融合するのかと思った 一枚だけで終わった
132 20/08/19(水)00:59:42 No.719443172
>カバプテラの除去は下級とは思えない強さだ! だが一歩間違うと相手モンスターの数が減って他の効果が使えなくなって困る
133 20/08/19(水)00:59:44 No.719443180
安いからついでに集めてデッキ組んで手持ちのファンデッキと戦わせてみてアルコン入れたら勝てるようになってきて…これもうダイナレスラーじゃないわってなった
134 20/08/19(水)00:59:48 No.719443199
アルコンは恐竜族のデッキなら手軽に出せてやたら強いからな…
135 20/08/19(水)01:00:20 No.719443340
アニメのようにダイナ魔法罠のテーマ化もDDダイナマイトとかのせいでできないのがな
136 20/08/19(水)01:01:36 No.719443679
アンデが一番ひでえけど恐竜も大概種族で纏った方が強いからな…
137 20/08/19(水)01:01:50 No.719443758
剛鬼→ダイナレスラーは プロレスラーが総合に挑戦し始めた時代の流れを反映することで 鬼塚が変わったことを表現しているんだと思う
138 20/08/19(水)01:02:14 No.719443863
>アニメのようにダイナ魔法罠のテーマ化もDDダイナマイトとかのせいでできないのがな 一応このカードは「ダイナレスラー」カードとしても扱うとか出来るけどわざわざやるかというと
139 20/08/19(水)01:03:39 No.719444215
テーマ化しなくてもいいから魔法罠増やしてほしい モンスターのみじゃ強化無理だよあれ
140 20/08/19(水)01:04:48 No.719444460
>なんなら剛鬼の方が悪そう 剛鬼はちゃんと悪役もやれるやつとかいたからね
141 20/08/19(水)01:05:26 No.719444619
>テーマ化しなくてもいいから魔法罠増やしてほしい >モンスターのみじゃ強化無理だよあれ クイックリボルブみたいなシンプルでインチキな強さのカードが無いとキツい
142 20/08/19(水)01:05:52 No.719444721
>アンデが一番ひでえけど恐竜も大概種族で纏った方が強いからな… アンデは不知火とか魔妖とか何したいかわかるし… いや魔妖は勝ち方がわからんが
143 20/08/19(水)01:06:12 No.719444797
なんとなくデッキを組んだら汎用性あるカードにテーマカードが追いやられた!みたいのよく聞くけど 単に構築が下手なだけじゃない?って思う 最初からデッキコンセプトを明確にしておかないからそうなる 例えばダイナレスラーを「バトルフェイズでのやり取りでアドを維持するデッキ」と捉えるなら 自分のモンスターをバトルで維持するために相手には低攻撃力モンスターを立たせて突っ込ませる必要がある そうなると妨害札は次元障壁などが採用候補になるし裏側にするアルコンは入らない
144 20/08/19(水)01:07:03 No.719444992
あいつ
145 20/08/19(水)01:07:28 No.719445102
それをやるより安定して強いから言われてるんじゃないの?
146 20/08/19(水)01:07:36 No.719445134
オチが無いな どこを縦読み?
147 20/08/19(水)01:07:45 No.719445169
それはそれとしてアルコンは入ると思う
148 20/08/19(水)01:07:50 No.719445190
うん弱めに組めばそりゃ追いやられないよ
149 20/08/19(水)01:08:42 No.719445371
モリンフェン抜ける?モリンフェンより強いカードデッキに入れなければエースだろ!みたいな
150 20/08/19(水)01:08:47 No.719445386
>それをやるより安定して強いから言われてるんじゃないの? 強さでカードを選ぶなら最初から環境デッキを使えばいいじゃんって話になる やりたい事があるけどそれは大会で戦えるほどのパワーがないからフリーで使うんじゃないの?
151 20/08/19(水)01:09:01 No.719445447
>よくダイナミストの理想盤面の解説されるけどそれ必要ハンド何枚でサーチカードはどれくらいなんです……?と疑問になる >確か戦闘を介したサーチと相手ターンに罠でPゾーン揃えるくらいしか無いよねサーチ とりあえずカード見てこい