虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

imgって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)00:07:20 ID:RcNIaCP6 RcNIaCP6 No.719427426

imgってマジもんの個人粘着や作品粘着の「」わりといるよね

1 20/08/19(水)00:08:31 No.719427804

コワ~…

2 20/08/19(水)00:09:05 No.719427960

このスレは伸びる

3 20/08/19(水)00:09:36 No.719428113

なんだあんなことするんだろうと思ったよ どういう気分になるのか一度やってみた ハマった

4 20/08/19(水)00:10:41 No.719428418

暴言でゴリ押して一回これはどんな言葉使ってでも叩いていいんだ!って流れが完成すると数年間経たないとその流れが風化しないのはある

5 20/08/19(水)00:11:02 No.719428523

imgは叩きと粘着がメインコンテンツらしい

6 20/08/19(水)00:11:31 No.719428660

この話題の時点で何があろうとdel みたいなのが四六時中いるからな‥

7 20/08/19(水)00:12:13 No.719428881

私怨かもな

8 20/08/19(水)00:12:26 No.719428978

東方はマシになったけどお船は未だに粘着が飛んでくるな

9 20/08/19(水)00:12:41 No.719429047

広く浅く叩くお隣と違ってimgは狭いからかこれと決めたら病的に粘着してる印象

10 20/08/19(水)00:13:03 ID:gWHG9KFM gWHG9KFM No.719429167

ここは根本的に荒らしが排除されることはないから 一度タチ悪いもんが出たら次から警戒されてdelが入る ひとえに荒らしが悪いよ

11 20/08/19(水)00:13:25 No.719429276

>imgは叩きと粘着がメインコンテンツらしい お外から鬼女板とかと同じカテゴリで見られてそう

12 20/08/19(水)00:13:56 No.719429444

最近の騒動で俺が思ってたよりここのジャンプ粘着の頭っておかしかったんだなって

13 20/08/19(水)00:14:47 No.719429706

ここで作品とその設定に対しずーっと同じこと繰り返して粘着してるやつがいるんだけどこの前デスマンの大百科でまったく同じこと言って荒らしてる謎の人物がいて もう一回勢いが落ち着いたコンテンツなのにその人物のおかげでその記事にほんわかレス推奨がつくまで荒れてるの見た時はびっくりしたよ

14 20/08/19(水)00:15:01 No.719429780

最近宇崎ちゃんのスレ立つと妙に作者を叩き出すやつがいたな こわい

15 20/08/19(水)00:15:30 No.719429934

荒らしや粘着は1人でやってる という認識が何故か強いから設定が盛られ続けて 24時間ここを監視し複数回線を持ち全てのスレを荒らしてくるモンスター みたいな存在になったりする

16 20/08/19(水)00:15:42 No.719430001

でもジョジョのスレとかは全く荒れないんだよな…

17 20/08/19(水)00:15:57 No.719430077

>広く浅く叩くお隣と違ってimgは狭いからかこれと決めたら病的に粘着してる印象 でもけもフレ2粘着はmayちゃんちが総本山だし

18 20/08/19(水)00:16:31 No.719430265

>でもジョジョのスレとかは全く荒れないんだよな… ダイ大とかうしとら辺りも荒れずに100や200伸びたりする

19 20/08/19(水)00:17:05 No.719430464

>でもジョジョのスレとかは全く荒れないんだよな… 定番漫画の場合住人もそういう手合いに慣れてる感じ

20 20/08/19(水)00:18:05 No.719430796

>荒らしや粘着は1人でやってる >という認識が何故か強いから設定が盛られ続けて >24時間ここを監視し複数回線を持ち全てのスレを荒らしてくるモンスター >みたいな存在になったりする ここに限った話じゃないけど荒らしを対処しよう絞り込もうって流れになると突如無関係な(精査がいっさい済んでない)レスもそいつのせいにして「こんなこと言って荒らしを攻撃してるやつのほうが頭おかしいんだぜ!」って論調にしてそれを風化させようとする謎の勢力はいる

21 20/08/19(水)00:18:12 No.719430842

なんでこんな話題で荒れるんだよ…って流れがよくある

22 20/08/19(水)00:18:35 No.719430944

なのは スト魔女

23 20/08/19(水)00:19:03 No.719431076

艦これのスレ立つと高確率でやってくるアズレン比較荒らし 別に対立してねえって

24 20/08/19(水)00:19:19 No.719431156

好き放題暴言投げてID出たら退散するにしろ暴れ続けるにしろそいつの流れになることが多いから 荒らし有利のシステムだよなって思わなくもない 「」の耐性が異常に低いとも言う

25 20/08/19(水)00:19:20 No.719431157

>でもジョジョのスレとかは全く荒れないんだよな… ジョジョリオンのスレは結構荒れてるよ

26 20/08/19(水)00:19:35 No.719431247

>なんでこんな話題で荒れるんだよ…って流れがよくある 食べ物と飲食店チェーンはヤバい

27 20/08/19(水)00:19:47 No.719431320

>ここに限った話じゃないけど荒らしを対処しよう絞り込もうって流れになると突如無関係な(精査がいっさい済んでない)レスもそいつのせいにして「こんなこと言って荒らしを攻撃してるやつのほうが頭おかしいんだぜ!」って論調にしてそれを風化させようとする謎の勢力はいる 前半と後半が全然繋がってないんだが

28 20/08/19(水)00:20:17 No.719431490

ワンピースなんか荒れそうな気もするのにぜんぜん荒れないなそういや シャンクス以外は普通にというかめっちゃ真面目にキャラや設定の話してる…

29 20/08/19(水)00:20:32 No.719431578

>24時間ここを監視し複数回線を持ち全てのスレを荒らしてくるモンスター 隔離荒らしはマジで一人でやってるモンスターだったよ

30 20/08/19(水)00:20:44 No.719431633

知らずに建てた時湧くけど管理すれば大抵消えるし…

31 20/08/19(水)00:21:08 No.719431758

鬼滅もあんだけ流行ったわりに平和なスレの割合のが大きかったな

32 20/08/19(水)00:21:11 No.719431778

>ワンピースなんか荒れそうな気もするのにぜんぜん荒れないなそういや >シャンクス以外は普通にというかめっちゃ真面目にキャラや設定の話してる… 一時はかなり酷かったと思う

33 20/08/19(水)00:21:22 No.719431837

>隔離荒らしはマジで一人でやってるモンスターだったよ そういやビルドダイバーズのスレ立っても隔離されなくなったな

34 20/08/19(水)00:21:32 No.719431882

>ワンピースなんか荒れそうな気もするのにぜんぜん荒れないなそういや ワンピース真面目に読んでて語れるような層ってもう落ち着いたおっさんだし‥

35 20/08/19(水)00:21:35 No.719431903

いいか匿名掲示板で荒らしのレスを絞り込もうとする時点で間違ってるんだ

36 20/08/19(水)00:21:59 No.719432035

粘着もだけど自治も怖い重複とか言われても困る…こっちは四六時中imgしてないのに

37 20/08/19(水)00:22:01 No.719432051

>ワンピースなんか荒れそうな気もするのにぜんぜん荒れないなそういや >シャンクス以外は普通にというかめっちゃ真面目にキャラや設定の話してる… ブリーチも無料で再ブーム起こる前からわりと真面目に話してたし意外とメジャーなマンガは荒れないのかも

38 20/08/19(水)00:22:03 No.719432059

匿名掲示板で絞込みとか言い出す時点でかなりアレなので自覚したほうがいい 荒らし対策というのはあくまでも荒らしの手口を分析してそれへの対応を考えることであって荒らしの正体を探ることじゃない

39 20/08/19(水)00:23:15 No.719432443

>そういやビルドダイバーズのスレ立っても隔離されなくなったな 学習しないから無印ダイバーズの画像じゃないと隔離しないよ 連投荒らしの方は学習したけど赤字にしか出てこないチキンになったし

40 20/08/19(水)00:23:21 No.719432476

ここの粘着のヒの垢を特定したというかここよりひどいこと向こうでやっててげんなりしてしまった 絵師粘着も並行してやってるとかちょっと目を覆いたくなった

41 20/08/19(水)00:23:22 No.719432480

隔離荒らしは対策されてしばらくしたら元の連投荒らしに戻ったからな…

42 20/08/19(水)00:23:49 No.719432651

>好き放題暴言投げてID出たら退散するにしろ暴れ続けるにしろそいつの流れになることが多いから >荒らし有利のシステムだよなって思わなくもない >「」の耐性が異常に低いとも言う 実際システムがゴミというか旧石器時代のそれだからIDすら出ないのは本当に荒らし側とか自演側が有利だよ でも1人でずっとマイナージャンル作品ゴリ押してるやつがいてそれがリョナ系の作品だったからかグロdel入って自演連レス30回もしてるのがバレて以後その作品のスレがぱったり立たなくなったの見た時delシステムって残酷だなって思った

43 20/08/19(水)00:23:52 ID:gWHG9KFM gWHG9KFM No.719432668

>ワンピースなんか荒れそうな気もするのにぜんぜん荒れないなそういや 変な文字コラで立てて自演でタチ悪い流れにするみたいなスレはたまに見るよ ジャンルに限らず人が多いものは荒らしの標的になりやすい

44 20/08/19(水)00:23:53 No.719432678

>ここで作品とその設定に対しずーっと同じこと繰り返して粘着してるやつがいるんだけどこの前デスマンの大百科でまったく同じこと言って荒らしてる謎の人物がいて >もう一回勢いが落ち着いたコンテンツなのにその人物のおかげでその記事にほんわかレス推奨がつくまで荒れてるの見た時はびっくりしたよ わざわざ大百科の掲示板まで確認してるなんてマメな奴だな

45 20/08/19(水)00:23:56 No.719432691

ふとしよお

46 20/08/19(水)00:23:56 No.719432693

荒らし特定しようとするのはなんとか小僧みたいなのに行き着いちゃうからマジでやらないほうがいいと思う

47 20/08/19(水)00:24:27 No.719432847

粘着は自分の中のimgルールみたいなの持ってるよな それに反すると発狂する

48 20/08/19(水)00:24:53 No.719432975

ラブコメは荒れる!って前言われてたけど僕ヤバとか荒れてるの見たことないな

49 20/08/19(水)00:26:06 No.719433348

今はdel連投消えて削除依頼の隔離付いたし比較的平和だよね?

50 20/08/19(水)00:26:07 No.719433353

>わざわざ大百科の掲示板まで確認してるなんてマメな奴だな 追ってる作品ならどういう話してんのかなって気になることはあるし…後前見た時は記事の頭にほんわかレスついてなかったのに最近記事見る機会があって見直してみたらいつの間にかついてたからびっくりしたのもある

51 20/08/19(水)00:26:21 No.719433438

>でもタフのスレとかは全く荒れないんだよな…

52 20/08/19(水)00:27:22 No.719433741

粘着?されてる作品ってあるっぽいなと思う一方で たまに「どんなマンガでもアニメでも好きな作品のスレはここでは絶対に建てない まともに語れないから」みたいな意見も見かけるけどそれはそれで今カタログ見ても普通に真面目に語って盛り上がってるスレのが多くね?ってなる

53 20/08/19(水)00:27:33 No.719433799

>粘着は自分の中のimgルールみたいなの持ってるよな >それに反すると発狂する そのルール自分にはやたら甘かったりする…

54 20/08/19(水)00:28:05 No.719433950

書き込みをした人によって削除されました

55 20/08/19(水)00:28:08 No.719433982

>粘着?されてる作品ってあるっぽいなと思う一方で >たまに「どんなマンガでもアニメでも好きな作品のスレはここでは絶対に建てない まともに語れないから」みたいな意見も見かけるけどそれはそれで今カタログ見ても普通に真面目に語って盛り上がってるスレのが多くね?ってなる 粘着いつかれてるとそうなるよ そしてもしそんなのに目をつけられたら?

56 20/08/19(水)00:28:12 No.719434003

>でもタフのスレとかは全く荒れないんだよな… いなすための定型が多いネタだとちょっとばかしイキったところであっさり流されるし語尾を変えたりしないといけなかったりで荒らしにとってのコスパ的なのが悪くなるんだろうなと思う

57 20/08/19(水)00:28:26 No.719434078

>ラブコメは荒れる!って前言われてたけど僕ヤバとか荒れてるの見たことないな ここの人はのりお読んでる人多いからじゃない?

58 20/08/19(水)00:29:06 No.719434241

>粘着は自分の中のimgルールみたいなの持ってるよな >それに反すると発狂する 粘着関係なく「」にいないかそれ 公式が発言もしてないのにルール強いてるのはよくある

59 20/08/19(水)00:29:16 No.719434301

スレ画で言うならSBRのスレもほぼ平和に進行してるイメージある

60 20/08/19(水)00:29:23 No.719434329

>粘着いつかれてるとそうなるよ >そしてもしそんなのに目をつけられたら? 会話がつながってない… 文意を読めないやつって本当にいるんだな

61 20/08/19(水)00:29:28 No.719434364

文字画像粘着が漫画のセリフコラにまで範囲拡大した時はお前ガバガバじゃねぇかと思わざるを得なかった

62 20/08/19(水)00:29:37 No.719434410

10年位前は絵描き粘着ものすごかったからな

63 20/08/19(水)00:29:56 No.719434503

>匿名掲示板で絞込みとか言い出す時点でかなりアレなので自覚したほうがいい >荒らし対策というのはあくまでも荒らしの手口を分析してそれへの対応を考えることであって荒らしの正体を探ることじゃない 荒らしだと思ったら自分だけでdelするだけだよ 対応策を探って共有とか指摘とか言い出した時点で自分が自治だ

64 20/08/19(水)00:30:17 ID:kSI9CeQE kSI9CeQE No.719434590

削除依頼によって隔離されました 文字師が頑張ってるからね

65 20/08/19(水)00:30:17 No.719434592

対立煽りに騙されない 汚い言葉を使わない 何かを叩くのを良しとしない これだけでだいぶ平和になったね

66 20/08/19(水)00:30:28 No.719434662

>そしてもしそんなのに目をつけられたら? いやまぁそれは嫌だけども現状特にそうなってない作品も多いのに一括りに語れないよなあと思って

67 20/08/19(水)00:30:30 No.719434671

>いなすための定型が多いネタだとちょっとばかしイキったところであっさり流されるし語尾を変えたりしないといけなかったりで荒らしにとってのコスパ的なのが悪くなるんだろうなと思う それを作品を攻撃する側が使い始めると収拾がつかなくなることもたまにある

68 20/08/19(水)00:30:31 No.719434678

急に自分ルールでけおり出すのはまぁ 発達障害ギリギリとかそういうラインの「」もいるだろうしな‥

69 20/08/19(水)00:30:33 ID:gWHG9KFM gWHG9KFM No.719434692

削除依頼によって隔離されました >文字画像粘着が漫画のセリフコラにまで範囲拡大した時はお前ガバガバじゃねぇかと思わざるを得なかった 荒らしはお帰りくださいマジで

70 20/08/19(水)00:30:33 No.719434693

>>匿名掲示板で絞込みとか言い出す時点でかなりアレなので自覚したほうがいい >>荒らし対策というのはあくまでも荒らしの手口を分析してそれへの対応を考えることであって荒らしの正体を探ることじゃない >荒らしだと思ったら自分だけでdelするだけだよ >対応策を探って共有とか指摘とか言い出した時点で自分が自治だ これだよね いつもの子って言われても知らねーよってなる

71 20/08/19(水)00:30:40 No.719434742

粘着はmayの方が酷いイメージあるけどまあ似たようなもんか

72 20/08/19(水)00:31:11 No.719434878

ほらこのスレでも自分ルールどうしの戦争が始まったぞ

73 20/08/19(水)00:31:42 No.719435022

>いやまぁそれは嫌だけども現状特にそうなってない作品も多いのに一括りに語れないよなあと思って 粘着に目をつけられたら嫌だからって人がいるってのに一括りもクソもないのでは?

74 20/08/19(水)00:31:45 No.719435038

>>文字画像粘着が漫画のセリフコラにまで範囲拡大した時はお前ガバガバじゃねぇかと思わざるを得なかった >荒らしはお帰りくださいマジで 文字画像って単語に反応したんだろうけど 別に擁護してないぞ

75 20/08/19(水)00:32:13 No.719435168

10年くらい前?だかワンピースはほぼ叩きスレみたいになってた時期があったような覚えはある 今はもう全くそんなことねえな というか「」ってこんなワンピ好きだったっけ…ってくらい語られてる

76 20/08/19(水)00:32:15 No.719435181

>文字画像粘着が漫画のセリフコラにまで範囲拡大した時はお前ガバガバじゃねぇかと思わざるを得なかった 色々言い訳してても結局は荒らすための口実探してるだけだからな…

77 20/08/19(水)00:32:21 ID:qJDX1hMY qJDX1hMY No.719435212

いらすと屋の何が彼を必死にさせるんだろうとたまに思うことはある

78 20/08/19(水)00:32:30 No.719435246

変なローカルルールおすぎ

79 20/08/19(水)00:32:50 No.719435346

カードゲームでも遊戯王やMTGはスレ立ちまくってても荒らし全く来ないのにデュエマには毎回のように荒らしに来る

80 20/08/19(水)00:32:54 No.719435358

>それを作品を攻撃する側が使い始めると収拾がつかなくなることもたまにある 正直そいつらは粘着荒らし以外のなんでもないからdel入れる 自分から粘着荒らしですって看板掲げてるようなもんだし

81 20/08/19(水)00:33:06 No.719435419

>10年くらい前?だかワンピースはほぼ叩きスレみたいになってた時期があったような覚えはある 覚えは無いな…

82 20/08/19(水)00:33:07 No.719435421

特定個人の粘着を10年ぐらい見るなって思ったのがもう5年前…これはつまり…

83 20/08/19(水)00:33:11 No.719435441

ここでずっとスレ立ってた長寿シリーズとかにもそういうのが生まれてもう少なくとも今年来年あたりまではスレ覗けねえなってなっておるよ

84 20/08/19(水)00:33:12 No.719435444

自分ルールがどうとか以前に他人の主張の内容をちゃんと読み取れてないやつは本当に邪魔だな…

85 20/08/19(水)00:33:17 No.719435479

文字画像いらすとやで乱立してるキチガイか

86 20/08/19(水)00:33:19 No.719435488

文字画像も赤ちゃん・WANIMAさんも同じじゃない? と思うけど前者はどんなに平和に語っててもID出るけど 後者はケースバイケースな事が多いから分からん‥

87 20/08/19(水)00:33:37 No.719435569

>10年くらい前?だかワンピースはほぼ叩きスレみたいになってた時期があったような覚えはある >今はもう全くそんなことねえな >というか「」ってこんなワンピ好きだったっけ…ってくらい語られてる なんだかんだで原作が面白いと叩きはないよ 酷かった時期は露骨に原作もダレてたし

88 20/08/19(水)00:33:59 No.719435673

ワンピースとかヒカキンとかはインターネットにおいて世代交代が起きてるのもある

89 20/08/19(水)00:34:02 No.719435681

>>10年くらい前?だかワンピースはほぼ叩きスレみたいになってた時期があったような覚えはある >覚えは無いな… ごめん俺の勘違いかもしれん…そういや空島の話とかはずっと普通にされてたかも

90 20/08/19(水)00:34:05 No.719435703

バレ画像持ってきてまで叩いて隔離されても叩くのとかはマジモンのド底辺のやることだと思う オタクとしても底辺

91 20/08/19(水)00:34:27 No.719435836

ぴるすとかマジレスとか荒らしを散々おもちゃにしてきた掲示板でよく荒そうって思うなってなる 最近だと艦これ荒らしがポコマーのおもちゃになったばっかりなのに

92 20/08/19(水)00:35:12 No.719436082

いらすとやで立つスレを見るとなんか内容がアレなの多いから普通にdel入れられてるだけじゃんね

93 20/08/19(水)00:35:16 No.719436105

すぐ今の粘着叩きと比べて昔のワンピも~ナルトも~とかいうの見るけどまるで違うと思う 少なくとも悪意ある揚げ足取りとか作者やファンへの人格批判とかそんなんはまるで見なかったわ

94 20/08/19(水)00:35:19 No.719436124

>粘着はmayの方が酷いイメージあるけどまあ似たようなもんか ここは寿命短いからはい終わり次引っ張んなよって流れがあるだけでしつこく立ち始めたらこっちも変わらんよ

95 20/08/19(水)00:35:23 No.719436147

新順監視して1レスめでツバ吐いて行って荒らすタイプももうずっといるよ

96 20/08/19(水)00:35:36 No.719436219

>文字画像粘着が漫画のセリフコラにまで範囲拡大した時はお前ガバガバじゃねぇかと思わざるを得なかった 形式がどうじゃなくてそのスレがどうかで判断できない人は何がしたいんだろうね…

97 20/08/19(水)00:35:40 No.719436236

荒らしや粘着って知識のアップデートが極端に遅い印象

98 20/08/19(水)00:36:12 No.719436422

BLEACHって今凄い平和に語れてたけど当時はどうだったの?

99 20/08/19(水)00:36:19 No.719436452

>文字画像いらすとやで乱立してるキチガイか ホラこういうの

100 20/08/19(水)00:36:28 No.719436499

たち悪いの湧いてるしもう荒らしの自己正当化スレかな

101 20/08/19(水)00:36:30 No.719436513

匿名の相手をおもちゃにしたからってそいつに何らかのデメリットがあるとは限らない なんならその話題で本来の話題が進行しなくなったりするし

102 20/08/19(水)00:36:32 No.719436520

トリコとか鰤とかあと他誌の例がちょっと思い付かないけど 連載中はよくも悪くも誉めるも貶すも極端なスレばっか目立ってた作品が完結後しばらくすると長短込みでわりと平和にまったり語れるようになる現象あるよね あれ好き

103 20/08/19(水)00:36:43 No.719436587

匿名掲示板で荒らしがいなくなるわけないんだから いちいち相手すんなよ‥に尽きるよね

104 20/08/19(水)00:36:50 No.719436634

いつもの子って言うのは荒らしたい子って意味で別に同一人物指してるわけでもないんじゃね? 本人がいるならともかく

105 20/08/19(水)00:36:50 No.719436639

>10年くらい前?だかワンピースはほぼ叩きスレみたいになってた時期があったような覚えはある >今はもう全くそんなことねえな >というか「」ってこんなワンピ好きだったっけ…ってくらい語られてる そういうのは少数の粘着がずっとやってるだけよ mayちゃんちとここはしごして年単位で荒らし続けてるおかしいのが目立ってただけよ 鰤なんかも期間限定の無料公開で語る人が増えた途端に普通に語れるようになったし…

106 20/08/19(水)00:36:51 ID:RcNIaCP6 RcNIaCP6 No.719436643

「」はなんであんなにタイパクとヒロアカ憎んでるの

107 20/08/19(水)00:37:07 No.719436724

ヒロアカとか平和になるのかな...

108 20/08/19(水)00:37:16 No.719436770

>荒らしや粘着って知識のアップデートが極端に遅い印象 最近荒らせなくて昔の栄光?に縋ってるのよく見る

109 20/08/19(水)00:37:17 No.719436778

>荒らしや粘着って知識のアップデートが極端に遅い印象 今の売上げの数字言ったらそんなに売上げはない!とか数年前の数字出してきたのはマジで言ってんのかこいつってなった

110 20/08/19(水)00:37:36 No.719436865

どちらかと言うとここのメインコンテンツは荒らしを構う体で荒らす遊びじゃない?

111 20/08/19(水)00:37:58 No.719436974

仮面ライダーとかスタッフ叩きやキャラヘイトがかなりひさびさに激化してて前にやばかった鎧武のときとかよりも落ち着くのに時間かかりそうだなって

112 20/08/19(水)00:37:59 No.719436979

荒らしと間違われるようなことしなければよろしいと思うのでけおるのは不思議な気持ちになる

113 20/08/19(水)00:38:13 No.719437053

「」は~とか全員同じような人だと思いこむのは悪い兆候

114 20/08/19(水)00:38:21 No.719437094

>BLEACHって今凄い平和に語れてたけど当時はどうだったの? ブリーチに限定するならここもひどいときはひでー!ってスレは立ちつつ何だかんだ平和なスレは平和だった その意味だとmayちゃんちはブリーチに関してはひどかったと思う

115 20/08/19(水)00:38:24 No.719437120

>「」はなんであんなにタイパクとヒロアカ憎んでるの 頭のおかしい人が必死こいて粘着してるだけだから「」全体が嫌ってるような物言いやめてくれんか

116 20/08/19(水)00:38:27 No.719437141

>BLEACHって今凄い平和に語れてたけど当時はどうだったの? ミラクル戦はマジでなげぇ!とみんな言ってたよ いやまぁこれは今でもみんな言うけど

117 20/08/19(水)00:38:28 No.719437146

>としあきはなんであんなにけもフレ憎んでるの

118 20/08/19(水)00:38:29 No.719437151

ポコマーとかそれこそ荒らし弄りすぎてdel対象に落ちたのにね

119 20/08/19(水)00:38:38 No.719437183

本当につまんなそうな作品はわざわざ読んだりしないから何でそんな熱くなれるの?って思ったりする

120 20/08/19(水)00:38:39 No.719437194

>「」はなんであんなにタイパクとヒロアカ憎んでるの 叩けると思ったら次の粘着対象見つけるまでずっとやってるやつが居るだけだよ…

121 20/08/19(水)00:38:46 No.719437246

>「」はなんであんなにタイパクとヒロアカ憎んでるの あんな連中と一緒にしないでください

122 20/08/19(水)00:39:01 No.719437309

>頭のおかしい人が必死こいて粘着してるだけだから「」全体が嫌ってるような物言いやめてくれんか でもすれ伸びるからそれだけ多くの人が参加してるってことじゃんか

123 20/08/19(水)00:39:09 No.719437349

>今の売上げの数字言ったらそんなに売上げはない!とか数年前の数字出してきたのはマジで言ってんのかこいつってなった そもそも売上でマウント取ろうとするやつはだいたい荒らしじゃないかな これおもしろいねーって話すだけでいいし他と比べる必要もないかと

124 20/08/19(水)00:39:11 No.719437356

>でもすれ伸びるからそれだけ多くの人が参加してるってことじゃんか >すれ

125 20/08/19(水)00:39:13 ID:gWHG9KFM gWHG9KFM No.719437365

>>文字画像いらすとやで乱立してるキチガイか >ホラこういうの 毎回この手のスレに出てきてセルフ擁護してるけど 毎日あれだけスレ立ててID垂れ流して無理があると思わないの?

126 20/08/19(水)00:39:16 No.719437383

カタログNGで精神衛生ゲットだぜ

127 20/08/19(水)00:39:32 No.719437464

>荒らしや粘着って知識のアップデートが極端に遅い印象 荒らす方だって気楽に荒らしたいだろうからな 荒らすために勉強するほど熱心じゃないんだろう

128 20/08/19(水)00:39:46 No.719437539

絵描きのスレとかにも粘着湧くよね 大体すぐ削除されるけど削除されたってことは図星だな!とか脳の回路がイカれてんなって思うわ

129 20/08/19(水)00:39:49 No.719437564

>その意味だとmayちゃんちはブリーチに関してはひどかったと思う ブレソルとか荒らしに乗っ取られて今年の春までの数年間師匠の粘着叩きスレになってたからな…

130 20/08/19(水)00:39:52 No.719437577

アンチは読み込んでるからファンより詳しいらしいよ

131 20/08/19(水)00:39:54 No.719437584

>そもそも売上でマウント取ろうとするやつはだいたい荒らしじゃないかな いや数字の話してるから数字の話したんだよ そしたらすっげぇ古いデータで否定するというびっくりすることされた

132 20/08/19(水)00:40:08 No.719437647

>その意味だとmayちゃんちはブリーチに関してはひどかったと思う もうまともにあそこで語られることはないだろうと思ってたら無料公開でかなり趨勢変わってスレによっては普通に語れるレベルまで押し返してたのはびっくりした 無料公開すごい

133 20/08/19(水)00:40:14 No.719437675

>アンチは読み込んでるからファンより詳しいらしいよ アンチはアンチだからな 荒らしとは全く別だ

134 20/08/19(水)00:40:41 No.719437831

粘着するほど人気がなくてつまらないならまだしも 粘着しようが人気が衰えないと現実との矛盾にどうにかなっちゃうんだな というのはちょいちょいみる

135 20/08/19(水)00:40:57 No.719437910

デュエマの粘着はカード画像以外にも来るのが怖すぎ なんなんだ…

136 20/08/19(水)00:41:01 No.719437939

売れてるし人気らしいけどここだと全然話題見かけねぇな‥ってタイプの作品もあるよね 最近だとネバランとか

137 20/08/19(水)00:41:05 No.719437964

>アンチは読み込んでるからファンより詳しいらしいよ マジで読んでないんだなってアンチしかみないな…

138 20/08/19(水)00:41:18 No.719438028

>でもすれ伸びるからそれだけ多くの人が参加してるってことじゃんか いまだに自演しながら100レス以上荒らし続けるやつがいるのにスレの伸びだけ見て叩きスレに人が多いって言われても困る…

139 20/08/19(水)00:41:40 No.719438147

>売れてるし人気らしいけどここだと全然話題見かけねぇな‥ってタイプの作品もあるよね >最近だとネバランとか 最終章が概ね最後まで微妙だったな…って感じ

140 20/08/19(水)00:41:42 No.719438153

>>「」はなんであんなにタイパクとヒロアカ憎んでるの >叩けると思ったら次の粘着対象見つけるまでずっとやってるやつが居るだけだよ… ヒロアカ→サム8→タイパクと乗り換えながらやってたのがサム8が終わりタイパクもほぼ打ち切り濃厚な状況でヒロアカ粘着に出戻りしようとしてるのがなんかこう…

141 20/08/19(水)00:42:02 No.719438275

お互いにあいつらは普通じゃない少数の変な奴らだって言い合う構図が面白い

142 20/08/19(水)00:42:03 No.719438278

ここで好きなマンガとかアニメのスレ参加しててひどい荒れ方したような覚えがほとんどないんだけどわりと幸福なのかなこれは

143 20/08/19(水)00:42:07 No.719438295

叩きはスレ伸びてるから人気のコンテンツだと錯覚するけど あんなの別に少数精鋭で怒涛の連レスしたらいくらでも伸ばせるから参考にはならない

144 20/08/19(水)00:42:22 No.719438365

delしてスレ閉じるだけでいいのにわざわざそれに触れる人がいるから不思議な話だ

145 20/08/19(水)00:42:26 No.719438377

>アンチは読み込んでるからファンより詳しいらしいよ 実際に詳しいかったやつってここだとハム太郎アンチと判定精度高かった頃の東東くらいじゃないかな…

146 20/08/19(水)00:42:36 No.719438423

>文字画像も赤ちゃん・WANIMAさんも同じじゃない? >と思うけど前者はどんなに平和に語っててもID出るけど 再放送が極端に多いからねあれ

147 20/08/19(水)00:42:38 No.719438434

スレ画がどうのじゃなくてそのスレがどうなのかで判断するだけでいいかと この画像のスレは荒らし!って考えると荒らしが気に入らないスレを騙って同じ画像でスレ立てまくったらどうするの?

148 20/08/19(水)00:42:39 No.719438438

うにといいことしたい人多すぎじゃね?

149 20/08/19(水)00:42:39 No.719438443

でもその時つまんねって言ったらもうよくない?何年も作者とかに粘着し続けてんのはどういう心理なの?

150 20/08/19(水)00:42:56 No.719438512

>無料公開すごい まともに語ろうって人の割合が多いか少ないかなんだよね

151 20/08/19(水)00:43:02 No.719438541

>ここで好きなマンガとかアニメのスレ参加しててひどい荒れ方したような覚えがほとんどないんだけどわりと幸福なのかなこれは 全体で言えばたいしたことないのでふつー たまたま運の悪かった人は自分が普通だと思い込んじゃうものだけど

152 20/08/19(水)00:43:05 No.719438556

>ここで好きなマンガとかアニメのスレ参加しててひどい荒れ方したような覚えがほとんどないんだけどわりと幸福なのかなこれは 例えばどんなマンガアニメよ

153 20/08/19(水)00:43:06 No.719438564

荒らしや粘着と言うほどじゃないけど 妙に攻撃的だったり頑固だったりするレスはちらほら見る

154 20/08/19(水)00:43:06 No.719438569

>でもすれ伸びるからそれだけ多くの人が参加してるってことじゃんか 一人が50レスもすれば10人で500レスぐらいは余裕で伸びるんだぜ こんなIDもIPも見えんとこの叩きで大勢参加してるとかそんなん参考になるかよ

155 20/08/19(水)00:43:13 No.719438609

おっぱい

156 20/08/19(水)00:43:15 No.719438622

>お互いにあいつらは普通じゃない少数の変な奴らだって言い合う構図が面白い エスパーでもなきゃ誰が誰に言ったかなんてわかんないよ それ全部自演かもしれないからな

157 20/08/19(水)00:43:19 No.719438643

こういう所で何かを叩こうってするのはたいてい荒らしだと思う まあスレ管理が一番いいよね

158 20/08/19(水)00:43:21 No.719438655

>でもその時つまんねって言ったらもうよくない?何年も作者とかに粘着し続けてんのはどういう心理なの? キチガイ

159 20/08/19(水)00:43:29 No.719438695

燻製外交

160 20/08/19(水)00:43:30 No.719438701

>でもその時つまんねって言ったらもうよくない?何年も作者とかに粘着し続けてんのはどういう心理なの? 黒バス粘着で逮捕されたのとか見てりゃわかるだろ どうにかなってんだよ

161 20/08/19(水)00:43:32 No.719438708

>お互いにあいつらは普通じゃない少数の変な奴らだって言い合う構図が面白い その第三者ポジションは一番孤独だぞ

162 20/08/19(水)00:43:53 No.719438826

好きだけど不満もあるもののアンチとか見てるともっと勉強させたくなる 本当に嫌いで叩きたいなら監禁してちゃんと叩けるようになるまで漬け込ませたい

163 20/08/19(水)00:44:15 No.719438936

一時期ネットでのブリーチは薄めたカルピスネタがほんと酷かったね どこに行ってもこれ

164 20/08/19(水)00:44:16 No.719438940

うわぁ…

165 20/08/19(水)00:44:20 No.719438957

>売れてるし人気らしいけどここだと全然話題見かけねぇな‥ってタイプの作品もあるよね >最近だとネバランとか Dグレとか所謂進まない系の作品の中でも結構刊行数維持してるけど他のそういう作品よりもスレ立たないこことは客層違うんだろうなぁと思うよ たまにスレ立つとまだやってんのしか言わない人のおかげで伸びるあたり世代は多いんだろうが邪魔

166 20/08/19(水)00:44:22 No.719438963

ふたばに限った話でもないけど一回叩いていい風潮になるとね… 当たり前だけどそうじゃない人の方が多いんだがこんな所でいちいち是正してくのも馬鹿らしいし

167 20/08/19(水)00:44:39 No.719439034

>再放送が極端に多いからねあれ それは別にそれらに限ったことじゃないと思うけど…?

168 20/08/19(水)00:44:51 No.719439094

>でもその時つまんねって言ったらもうよくない?何年も作者とかに粘着し続けてんのはどういう心理なの? そこらへんは態度みてればだいたいわかるじゃん その話題だと人が集まって確実に仲間が見つかるとか 作品や関係者に大口叩くと気持ちいいしすごいオタクになった気になれるから

169 20/08/19(水)00:44:56 No.719439111

いやまあうっすい時は本当に薄かったしBLEACH

170 20/08/19(水)00:45:05 No.719439161

まともな話がしたいならまともな場所へ行くのが一番だ あたりまえでしょう?

171 20/08/19(水)00:45:08 No.719439173

>>お互いにあいつらは普通じゃない少数の変な奴らだって言い合う構図が面白い >その第三者ポジションは一番孤独だぞ いやそのポジションが一番多いだろ何いってんの

172 20/08/19(水)00:45:15 No.719439203

1ページとかコマ切抜き部分だけで叩いてるのはよくみるな 他のページとかそれ以前の話とか見ればなんもおかしくないことを切り抜きだけでおかしい!とかいうの

173 20/08/19(水)00:45:18 No.719439217

書き込みをした人によって削除されました

174 20/08/19(水)00:45:43 No.719439321

叩く流れになった時はいかに面白く叩けるかにシフトすればそれなりに面白い 壊れたテープみたいに同じこと言ってるのはつまんないからな

175 20/08/19(水)00:45:52 No.719439377

>いやまあうっすい時は本当に薄かったしBLEACH 無料公開の範囲だけ見て何言ってやがるって怒る人たまにいるな

176 20/08/19(水)00:45:52 No.719439380

正直いうとBLEACHは当初ネットの噂を鵜呑みにして敬遠してた節がある 無料公開でブームになって読んでみたらめっちゃ面白いじゃん!ってなった

177 20/08/19(水)00:46:14 No.719439466

最近はタフとワッカの話がしっかり出来て楽しいよ

178 20/08/19(水)00:46:16 No.719439475

>>ここで好きなマンガとかアニメのスレ参加しててひどい荒れ方したような覚えがほとんどないんだけどわりと幸福なのかなこれは >例えばどんなマンガアニメよ ハガレンネウロからくりサーカスメムメムちゃんマグちゃんとかアニメなら四畳半とかガンソードとかどろろとかドロヘドロとか…

179 20/08/19(水)00:46:20 No.719439496

ちょうど話題にあがってるBLEACHの無料公開なんかでも起きてたけどキャラヘイトなんかし始めると危険信号だなって思うよ

180 20/08/19(水)00:46:21 No.719439500

>そこらへんは態度みてればだいたいわかるじゃん >その話題だと人が集まって確実に仲間が見つかるとか >作品や関係者に大口叩くと気持ちいいしすごいオタクになった気になれるから 強い言葉を使えば強くなれた気にはなれるからね… しかもその作品がなまじっか有名なところに載ってるとか有名作品とかだと更に自意識が膨れ上がる

181 20/08/19(水)00:46:30 No.719439558

>>お互いにあいつらは普通じゃない少数の変な奴らだって言い合う構図が面白い >エスパーでもなきゃ誰が誰に言ったかなんてわかんないよ >それ全部自演かもしれないからな ID出たらほんとに自演だったこととかあったな…

182 20/08/19(水)00:46:33 No.719439588

全然関係ないネタのスレとかwikiとかで全然関係ない作品の叩きを見るとすげぇ嫌になる それを訂正したら荒れるだけだしほっておくとこれは叩いていいんだって思われて過熱するし

183 20/08/19(水)00:46:37 No.719439609

>正直いうとBLEACHは当初ネットの噂を鵜呑みにして敬遠してた節がある >無料公開でブームになって読んでみたらめっちゃ面白いじゃん!ってなった 面白くなければあんなに売れねぇよ!

184 20/08/19(水)00:46:43 No.719439637

というかタイパクとかヒロアカに関してはジャンプの連載作だからあのスレに参加してる「」って例えばここで人気のワンピースとかチェンソーマンとか他のジャンプ漫画にいる「」が大半なんよ サム8やってたときも鬼滅読者と被ってたから鬼滅ネタ多かったし

185 20/08/19(水)00:46:48 No.719439668

叩くというか駄目な所は本当に駄目だしなBLEACH 今はその辺スレで言うとアンチかテメー!になるから 潮目が変わったというか

186 20/08/19(水)00:47:01 No.719439719

>それは別にそれらに限ったことじゃないと思うけど…? 荒らしがレスの付く画像のローテーションで乱立してるんだよ 今は毎回ルーパチして単発だけど以前は二桁立ってて全部同時IDだったよ

187 20/08/19(水)00:47:13 No.719439778

叩きレスの知識が間違ってて誰も突っ込まないとかザラだからなあ 最近だと世界線って言葉はシュタゲのパクリだとか噴飯もののレスあったし

188 20/08/19(水)00:47:14 No.719439784

>というかタイパクとかヒロアカに関してはジャンプの連載作だからあのスレに参加してる「」って例えばここで人気のワンピースとかチェンソーマンとか他のジャンプ漫画にいる「」が大半なんよ >サム8やってたときも鬼滅読者と被ってたから鬼滅ネタ多かったし 気持ち悪い解説はいらない

189 20/08/19(水)00:47:18 No.719439799

>というかタイパクとかヒロアカに関してはジャンプの連載作だからあのスレに参加してる「」って例えばここで人気のワンピースとかチェンソーマンとか他のジャンプ漫画にいる「」が大半なんよ 正常な「」です見たいな振りやめてください

190 20/08/19(水)00:47:26 No.719439835

>ふたばに限った話でもないけど一回叩いていい風潮になるとね… あんまりこう考えるのもまずいがおんなじ人が延々違う作品叩いてるんじゃないかと思う時ある… 叩き方も叩く時の言い訳も一緒で一つの作品叩きが激しくなったら前に叩かれてた作品が鳴りを潜めたりするような…

191 20/08/19(水)00:47:34 No.719439871

キン肉マンとか本当に作中の糞観客エミュしたいのかなってレベルで負けた側罵倒してるの結構いるしな しかもなんか的はずれな解釈で

192 20/08/19(水)00:47:43 No.719439911

レスの付く画像でスレを立てたら荒らしという謎の理屈

193 20/08/19(水)00:47:56 No.719439972

好きな作品が叩いていい雰囲気なることが多いから本命作品はここで話題にできない

194 20/08/19(水)00:48:00 No.719439988

刃牙は叩く流れにしかならんぞ

195 20/08/19(水)00:48:04 No.719440002

>レスの付く画像でスレを立てたら荒らしという謎の理屈 状況による

196 20/08/19(水)00:48:08 No.719440032

>叩きレスの知識が間違ってて誰も突っ込まないとかザラだからなあ >最近だと世界線って言葉はシュタゲのパクリだとか噴飯もののレスあったし それはちょいちょい突っ込まれてるというか正されてるの見るかも

197 20/08/19(水)00:48:12 No.719440047

>叩きレスの知識が間違ってて誰も突っ込まないとかザラだからなあ >最近だと世界線って言葉はシュタゲのパクリだとか噴飯もののレスあったし 流石にそういうのはアレだけど明らかに変なこと言ってるのに指摘するのも面倒でさ…

198 20/08/19(水)00:48:16 No.719440060

ネットで叩いていい漫画とかアニメと一度認識されると本当に数年は無理

199 20/08/19(水)00:48:19 No.719440072

とりあえずスレ管理とdelは徹底するといいと思います あとは不快そうなスレには触れないすぐに離れる

200 20/08/19(水)00:48:20 No.719440077

>叩きレスの知識が間違ってて誰も突っ込まないとかザラだからなあ >最近だと世界線って言葉はシュタゲのパクリだとか噴飯もののレスあったし 錬金術や賢者の石はハガレンのパクり!レベルだこれ

201 20/08/19(水)00:48:29 No.719440125

刃牙は独歩ちゃんに親殺されてそうな「」がいてちょっと笑う

202 20/08/19(水)00:48:34 No.719440158

>ハガレンネウロからくりサーカスメムメムちゃんマグちゃんとかアニメなら四畳半とかガンソードとかどろろとかドロヘドロとか… 特化的に「」人気ってわけでもなくもちろん人気ないわけでもない加熱も荒れもしなそうな絶妙な面子だな…

203 20/08/19(水)00:48:34 No.719440163

>というかタイパクとかヒロアカに関してはジャンプの連載作だからあのスレに参加してる「」って例えばここで人気のワンピースとかチェンソーマンとか他のジャンプ漫画にいる「」が大半なんよ "他の皆もきっと絶対にボクと同じで叩きスレに参加してる"という願望をレスするのやめてくれません?

204 20/08/19(水)00:48:39 No.719440189

>ふたばに限った話でもないけど一回叩いていい風潮になるとね… 根本的には大半はみんなで同じ流行追いかけたいだけで叩きとかしてるつもりすらないぞもう 最近褒めるも貶すも大義名分がセットみたいな感じでしょ? 流行と断じるためになんか保証が欲しいんだよ結果が誹謗中傷ばかりになるっていう

205 20/08/19(水)00:48:40 No.719440199

>レスの付く画像でスレを立てたら荒らしという謎の理屈 なんでそこだけ切り出すの? 荒らし本人かな

206 20/08/19(水)00:48:55 No.719440269

>刃牙は叩く流れにしかならんぞ 刃牙くんと会いたい

207 20/08/19(水)00:48:59 No.719440287

叩いていい雰囲気はもちろん嫌だけど 一切の批判は受け付けない空気になってるスレも好きではない 何事も程々がいい

208 20/08/19(水)00:49:03 No.719440305

>ハガレンネウロからくりサーカスメムメムちゃんマグちゃんとかアニメなら四畳半とかガンソードとかどろろとかドロヘドロとか… 「」公認面白作品ばっかりじゃん それじゃ荒れねぇよ

209 20/08/19(水)00:49:04 No.719440315

>ちょうど話題にあがってるBLEACHの無料公開なんかでも起きてたけどキャラヘイトなんかし始めると危険信号だなって思うよ そこから作者への人格批判に繋がるまで一直線だからな…

210 20/08/19(水)00:49:09 No.719440339

>レスの付く画像でスレを立てたら荒らしという謎の理屈 乱立キチガイっぽい

211 20/08/19(水)00:49:22 No.719440399

正直ジャンプ漫画のスレは叩きスレも平和に語ってるスレもみんな同じ「」がやってるので 層が違うなんてことはないさ

212 20/08/19(水)00:49:35 No.719440445

>刃牙は独歩ちゃんに親殺されてそうな「」がいてちょっと笑う 虎「」かな…

213 20/08/19(水)00:49:38 No.719440462

悪口書くのが趣味って人は一定数いるよね 荒れてる多順が乱立することは少ない タイパク叩きスレとアクタージュ作者叩きスレが同時に伸びることないし

214 20/08/19(水)00:49:40 No.719440476

>正直ジャンプ漫画のスレは叩きスレも平和に語ってるスレもみんな同じ「」がやってるので >"他の皆もきっと絶対にボクと同じで叩きスレに参加してる"という願望をレスするのやめてくれません?

215 20/08/19(水)00:50:07 No.719440604

いちいち主語がでかい人が多いな…

216 20/08/19(水)00:50:07 No.719440605

やっぱりID出てる…

217 20/08/19(水)00:50:22 No.719440675

>流石にそういうのはアレだけど明らかに変なこと言ってるのに指摘するのも面倒でさ… 正直幾ら突っ込んでも変わらなかったり結論に合わせた新しい曲解がでてくるだけだから もう放置してどこまで行くか見てたほうがいいなって…

218 20/08/19(水)00:50:26 No.719440694

>刃牙は叩く流れにしかならんぞ 当時叩かれてた話も後になると今の話が酷くて相対的に面白かった扱いになってるのは ちょっと笑う

219 20/08/19(水)00:50:33 No.719440719

>一切の批判は受け付けない空気になってるスレも好きではない 批判って言っても好きな人の前で悪口言ったらそりゃ殴られるのもしょうがなくない? 批判は胸に秘めるか上手い言い方しようぜ

220 20/08/19(水)00:50:38 No.719440755

>叩きレスの知識が間違ってて誰も突っ込まないとかザラだからなあ >最近だと世界線って言葉はシュタゲのパクリだとか噴飯もののレスあったし 大勢の人は一度流行りになったときに聞いたらまた調べ直すなんてことはしないよ ○○はダメなソシャゲ何てのもそうで後からのアプデで変わったなんてことなんてわざわざ調べない

221 20/08/19(水)00:50:53 No.719440819

>叩いていい雰囲気はもちろん嫌だけど >一切の批判は受け付けない空気になってるスレも好きではない >何事も程々がいい 匿名掲示板の流れなんかに棹さして止められるわけないんだから気ままに傍観するなり乗っかるなりすればいいんだ E&E精神だ

222 20/08/19(水)00:51:11 No.719440910

ゼロワンなんかは最早お話が云々よりも人格批判とキャラ叩きが猛烈に増えてきて行くとこ行ったなって感じでさすがにスレ見かけるとNG入れるようになった

223 20/08/19(水)00:51:13 No.719440918

>最近だと世界線って言葉はシュタゲのパクリだとか噴飯もののレスあったし “世界線”自体は一般の用語だけどシュタゲでの特殊な使い方に似てるって話じゃないか そういう情報を意図的に削るのは割と危険な考え方だぞ

224 20/08/19(水)00:51:15 No.719440926

>虎「」かな… 臆病な自尊心と尊大な羞恥心をもった「」に悲しい過去…

225 20/08/19(水)00:51:25 No.719440968

作品クロスとかキャラクロスとかしてるスレでも角が立たない感じに両方を上げる雰囲気のときもあれば 本当に中学生なのかよってレベルで片方を腐して片方を持ち上げるスレとかもあるし 結局スレの空気次第でどうとでも転ぶからね

226 20/08/19(水)00:51:32 No.719440996

>根本的には大半はみんなで同じ流行追いかけたいだけで叩きとかしてるつもりすらないぞもう >最近褒めるも貶すも大義名分がセットみたいな感じでしょ? >流行と断じるためになんか保証が欲しいんだよ結果が誹謗中傷ばかりになるっていう それはみんなじゃなくてお前が観測してる範囲の最底辺のオタクもどき連中だけだと思う

227 20/08/19(水)00:51:36 No.719441012

こんなとこで時間つぶしてないで作品読む時間にすべきだしな

228 20/08/19(水)00:51:49 No.719441076

>正直幾ら突っ込んでも変わらなかったり結論に合わせた新しい曲解がでてくるだけだから >もう放置してどこまで行くか見てたほうがいいなって… 間違った知識と曲解に曲解を重ねた謎のむちゃくちゃな結論出てるのよく見る あいつらぜってぇ間の曲解を共有できてねぇだろってぐらい

229 20/08/19(水)00:51:51 No.719441080

>叩いていい雰囲気はもちろん嫌だけど >一切の批判は受け付けない空気になってるスレも好きではない >何事も程々がいい もう無理だと思うよ流行りや鉄板ミームって認識されてる作品の類は

230 20/08/19(水)00:51:58 No.719441126

>やっぱりID出てる… まあいかにも煽りっぽい画像で管理のしないしすぐに湧いてたからな… 荒らしが言い訳したいんだろうなって思った

231 20/08/19(水)00:51:58 No.719441128

当たり前だけど普通に平和に語れる作品のが多いんだよ 不幸にもそうじゃなくなった作品がちらほら出てくるだけで

232 20/08/19(水)00:52:08 No.719441164

>“世界線”自体は一般の用語だけどシュタゲでの特殊な使い方に似てるって話じゃないか >そういう情報を意図的に削るのは割と危険な考え方だぞ 黒歴史問題みたいだ

233 20/08/19(水)00:52:44 No.719441323

>刃牙は叩く流れにしかならんぞ 楊海王はいくら叩いてもいい

234 20/08/19(水)00:52:50 No.719441351

何年もやってるのはどっからそんな執念が湧いてるのか不思議に思う

235 20/08/19(水)00:52:55 No.719441366

>“世界線”自体は一般の用語だけどシュタゲでの特殊な使い方に似てるって話じゃないか >そういう情報を意図的に削るのは割と危険な考え方だぞ シュタゲの世界線はジョン・タイターってネットに現れた人が使ったやつまんまでね?

236 20/08/19(水)00:52:55 No.719441372

ゼロワンも叩いてるのは特撮ファンだし ジャンプ新連載叩いてるのもジャンプファンだよ

237 20/08/19(水)00:53:00 No.719441391

>“世界線”自体は一般の用語だけどシュタゲでの特殊な使い方に似てるって話じゃないか >そういう情報を意図的に削るのは割と危険な考え方だぞ まあタイムリープ物の用法で使ったのもジョンタイターが先なんだけどね

238 20/08/19(水)00:53:07 No.719441430

>荒らしが言い訳したいんだろうなって思った 現に荒らしの自己正当化スレになってるからねぇ

239 20/08/19(水)00:53:11 No.719441450

>正直いうとBLEACHは当初ネットの噂を鵜呑みにして敬遠してた節がある >無料公開でブームになって読んでみたらめっちゃ面白いじゃん!ってなった 鰤に限らないけどまとめ読みと週刊連載で1週毎に読むのとでは感想全然変わると思う

240 20/08/19(水)00:53:19 No.719441477

>>一切の批判は受け付けない空気になってるスレも好きではない >批判って言っても好きな人の前で悪口言ったらそりゃ殴られるのもしょうがなくない? >批判は胸に秘めるか上手い言い方しようぜ 当然そうすべきなんだけど 上手く言う→直球で言う奴がいて荒れる→禁句になる のパターンしか見たことがない

241 20/08/19(水)00:53:26 No.719441497

特撮というかライダーの荒れやすさは 観てる層なんだろうな‥と思ったりする

242 20/08/19(水)00:53:30 No.719441516

>“世界線”自体は一般の用語だけどシュタゲでの特殊な使い方に似てるって話じゃないか 世界線という用語をパラレルワールドの一種として捉えているのはシュタゲだからシュタゲのパクリだって凄い乱暴な理論だな…

243 20/08/19(水)00:53:40 No.719441560

咲の京太郎の話してると暴れだすキチガイが住んでるよ

244 20/08/19(水)00:53:47 No.719441595

~~なのかもしれない ~~なんじゃないか ~~らしい ~~だ!許せん!! と一瞬で変遷してくのは傍から見てると面白くはある

245 20/08/19(水)00:54:14 No.719441727

まあゴシップ大好きなのは人の性だからな… 自分は嫌いなものをやりたい放題叩くけど好きなものを叩かれたらけおる身勝手なとこも含めて

246 20/08/19(水)00:54:18 No.719441747

>何年もやってるのはどっからそんな執念が湧いてるのか不思議に思う 執念っていうか暇なんじゃないかな… 暇だから小人閑居して不善をなす ここでもいくらでも楽しい話できたり趣味を開拓したり出来るのにね…

247 20/08/19(水)00:54:19 No.719441750

>鰤に限らないけどまとめ読みと週刊連載で1週毎に読むのとでは感想全然変わると思う ワンピの空島も当時はダメだ扱いだったからな 1巻分知らないおっさん同士の話見せられるから仕方ないといえば仕方ない

248 20/08/19(水)00:54:30 No.719441805

>何年もやってるのはどっからそんな執念が湧いてるのか不思議に思う 最終的に作品≒コミュニティ≒自分ってなるだろうからな さらに最悪作品てよりオタク界隈そのものだったりするだろうけど

249 20/08/19(水)00:54:35 No.719441826

誰が立ててようが内容がまともで平和に進行してるなら荒らしではないのでは 荒らしが立ててるから荒らしスレってのは論理の逆転だろう

250 20/08/19(水)00:55:01 No.719441944

Dグレはスレ立つと思いの外中盤以降も追ってたり現在進行形で追ってる「」が参加して普通に語れることもわりとあるのが意外

251 20/08/19(水)00:55:01 No.719441945

>特撮というかライダーの荒れやすさは >観てる層なんだろうな‥と思ったりする 戦隊はそもそも対象年齢の問題もあって日本で観てるオタク層は比較的少なかったりウルトラも新作があるだけありがたいって雰囲気だけど仮面ライダーは本当にすごいと思う 何も進歩しない

252 20/08/19(水)00:55:02 No.719441950

自分の勝手な憶測からいきなり断言して切れてるのはもうなんと言ったらいいのか

253 20/08/19(水)00:55:20 No.719442050

>特撮というかライダーの荒れやすさは >観てる層なんだろうな‥と思ったりする ゼロワンに関しては色々な意味で制作サイドの露出がやたら多かったのがだいぶマイナスに働いた感じ …これいろんなものに共通するな!

254 20/08/19(水)00:55:25 No.719442077

>特撮というかライダーの荒れやすさは >観てる層なんだろうな‥と思ったりする 最近は単発であからさまに悪意のあるスレが多いよ

255 20/08/19(水)00:55:28 No.719442088

面白ければある程度のガバとかくだらないのは普通にスルーされるけどそれが溜まりに溜まると一気に反転して猛烈に叩かれるイメージ

256 20/08/19(水)00:55:36 No.719442120

>誰が立ててようが内容がまともで平和に進行してるなら荒らしではないのでは >荒らしが立ててるから荒らしスレってのは論理の逆転だろう アンチスレだと擁護する側がID出されるから寄り付きようがないともいう

257 20/08/19(水)00:55:37 No.719442124

流行り物とかはやたら持ち上げるスレが乱立され始めたら危険信号だと思ってる そういう時どっかで反転しやすい気がする

258 20/08/19(水)00:55:37 No.719442128

この世界線という単語の使い方がパクリだっていう難癖すら あの手の巣から飛び出たここで言おうとするとこうやってバカにされる程度の知識しかないのがムキになって粘着してるわけなんですな

259 20/08/19(水)00:55:46 No.719442164

憶測だろって言うと図星か本人だなって帰ってくる無敵ムーブ

260 20/08/19(水)00:55:53 No.719442199

>最近は単発であからさまに悪意のあるスレが多いよ 番組自体が悪意をテーマに扱ってるからな

261 20/08/19(水)00:56:07 No.719442256

>上手く言う→直球で言う奴がいて荒れる→禁句になる 荒らしの呼び水みたいになるなら言わなきゃいいだけかも まあ叩いていいと勘違いして荒らしが便乗しようとしてるんだろうけどみんなわかってると思うよ

262 20/08/19(水)00:56:13 No.719442272

>面白ければある程度のガバとかくだらないのは普通にスルーされるけどそれが溜まりに溜まると一気に反転して猛烈に叩かれるイメージ 断言するけどないです 荒らしが免罪符気取りでそんな大義名分掲げてるだけだ

263 20/08/19(水)00:56:14 No.719442276

板単位またはスレ単位でひとまとめに語るやつ 句読点指摘レスとかオウム返しとか?だけ返すやつ ホモ の話は信じない主義だ

264 20/08/19(水)00:56:19 No.719442297

ファン同士の喧嘩が荒れる原因だし 人気作だと愚痴言いたい層と愚痴聞きたくない層が勢力争いしてないコンテンツなんてないくらい

265 20/08/19(水)00:56:19 No.719442299

>面白ければある程度のガバとかくだらないのは普通にスルーされるけどそれが溜まりに溜まると一気に反転して猛烈に叩かれるイメージ そうなると君がつついてるその部分君の好きな作品でもめっちゃ起こってるやつだからねってレベルの粗探しが起きる

266 20/08/19(水)00:56:46 No.719442423

>上手く言う→直球で言う奴がいて荒れる→禁句になる >のパターンしか見たことがない 強いの?→状況次第 ここで終わらないと荒れる

267 20/08/19(水)00:56:46 No.719442426

こんな掲示板にしがみ付いてちゃダメ 俺はもう卒業したよ

268 20/08/19(水)00:56:59 No.719442479

意外と常識持ちあわせてる「」多いなって安心する まあ赤チェックの知らないおじさんや白鵬さんをカタログで見かけたら多分勘違いだったと考え直すんだろうけど…

269 20/08/19(水)00:57:02 No.719442497

>>刃牙は叩く流れにしかならんぞ >楊海王はいくら叩いてもいい 馬鹿ダゼアンタ…

270 20/08/19(水)00:57:07 No.719442527

>特撮というかライダーの荒れやすさは >観てる層なんだろうな‥と思ったりする ということにしたい

271 20/08/19(水)00:57:11 No.719442544

仮面ライダーは普通のファンの方も方でやれ流用だやれ適当な妄想を公式設定だのように語ったりする痛いファン多いからな…

272 20/08/19(水)00:57:20 No.719442581

でもどうせゼロワンも数年経ったら語れるようになるじゃん?

273 20/08/19(水)00:57:29 No.719442627

>馬鹿ダゼアンタ… カノン砲は勘弁な

274 20/08/19(水)00:57:34 No.719442649

>流行り物とかはやたら持ち上げるスレが乱立され始めたら危険信号だと思ってる >そういう時どっかで反転しやすい気がする 愚痴勢と対立してスレ乱立とdel合戦になったのは見たな

275 20/08/19(水)00:57:38 No.719442664

匿名で平和に語りたいなんてのが我儘と言えば我儘ではないか

276 20/08/19(水)00:57:48 No.719442708

>こんな掲示板にしがみ付いてちゃダメ >俺はもう卒業したよ 俺なんか3回は卒業したよ

277 20/08/19(水)00:57:53 No.719442721

>Dグレはスレ立つと思いの外中盤以降も追ってたり現在進行形で追ってる「」が参加して普通に語れることもわりとあるのが意外 なんだかんだ当時子供だった世代がいまネットのボリューム層な作品だし単行本とかイベントの話見ると間違いなく今でも人気漫画なのでそういう作品は話題に上がりづらいってだけで隠れてる層は結構いると思う

278 20/08/19(水)00:58:09 No.719442787

トリコの猿王編とかもっと遡るとからくりの村編とかリアルタイムだとまともに語れないことも多かった話が今はあそこはダメでもあそこは良かったよねみたいに語れてるのは不思議な感じ

279 20/08/19(水)00:58:16 No.719442816

まずシュタゲ自体が元ネタアリアリのオタク的作品なんだから 迂闊にこれはシュタゲのパクリとか言い出す前に元ネタ確かめる程度の用心深さくらい持てばいいのに そんなまともさがあったら粘着とかしないか

280 20/08/19(水)00:58:21 No.719442841

>戦隊はそもそも対象年齢の問題もあって どっちかっていうと50年弱の間絶え間なく続いててかつ連続性がほぼ無いってのが ファンコミュのネットミームへのすり替えが弱いんだと思う ライダーがやばいってより平成ライダーがアレって感じでしょライダーネタが汎用ミーム化されてるからだとおもう

281 20/08/19(水)00:58:25 No.719442864

急にライダーファン叩き出したな…って印象を受けるんだが

282 20/08/19(水)00:58:34 No.719442898

愚痴言うのも許さないのか!ってファンが現れると終わりの始まり

283 20/08/19(水)00:58:36 No.719442908

タイパクのストーリー批判はつまんないとか程度ならともかく自分の考えた案の方がマシみたいなのに差し掛かると痛々しさがあってきつい

284 20/08/19(水)00:59:06 No.719443024

>匿名で平和に語りたいなんてのが我儘と言えば我儘ではないか 荒れてナンボ荒らして当然って考え方はしたくない

285 20/08/19(水)00:59:29 No.719443117

>匿名で平和に語りたいなんてのが我儘と言えば我儘ではないか まあ結局ここなんかはdelによる力のぶつけ合いで結果的にバランスとってるだけだからね そこに正義とか論理とかはない

286 20/08/19(水)00:59:30 No.719443123

作品叩きから作者の人格叩き始める謎

287 20/08/19(水)00:59:31 No.719443131

>特撮というかライダーの荒れやすさは >観てる層なんだろうな‥と思ったりする こいつが荒らしてそう

288 20/08/19(水)00:59:36 No.719443147

>愚痴言うのも許さないのか!ってファンが現れると終わりの始まり まずそういう流れになる時点で潮目変わってるからな

289 20/08/19(水)00:59:43 No.719443174

>流行り物とかはやたら持ち上げるスレが乱立され始めたら危険信号だと思ってる >そういう時どっかで反転しやすい気がする 反転しなかったらしなかったで叩けるものに対する権威として振り回されるよ ジャンプ周りのサイクルみればわかるだろ

290 20/08/19(水)00:59:46 No.719443188

仮面ライダーはキャラ叩きとかアンチはいつものスレでやってるならもうdelとNG入れるだけだからいいんだけどフィギュアとか他作品とか音楽とかの話してるスレにまで持ち込まないでほしいなって思うことは最近多い

291 20/08/19(水)00:59:46 No.719443189

個人粘着荒らし野郎はみんなで誹謗中傷してやっつけようぜ

292 20/08/19(水)00:59:52 No.719443218

ハンターハンターは連載中以外は過去のファンがアンチとかしてまともに語れなくなる 連載中は読んでる奴しか語れなくなるから画像一枚で語ろうとする人たちが空気になっていくけど

293 20/08/19(水)00:59:53 No.719443221

>荒れてナンボ荒らして当然って考え方はしたくない 1か0しかない考え方も怖いぞ

294 20/08/19(水)01:00:06 No.719443276

悪い事や煽ったりするのは荒らしにしちゃえばいいんじゃないかな 自分がやったことじゃないのに濡れ技に着せられたと言うなら荒らしが名乗り出てくればいい 「」同士で喧嘩やあいつらおかしいとか言い合うのは馬鹿馬鹿しい

295 20/08/19(水)01:00:15 No.719443312

新しい炎上ネタというか叩く獲物見つけたらサッとスレが立たなくなることなんてザラだし叩ければなんでもいい手合いが乱立してたんだな… ってなるスレがわりと

296 20/08/19(水)01:00:23 No.719443353

最近どんな流れでも楽しめるようになってきた

297 20/08/19(水)01:00:23 No.719443354

>作品叩きから作者の人格叩き始める謎 作品は作者の思想や人格の投影物だって考え方は結構根強いから…

298 20/08/19(水)01:00:27 No.719443370

>個人粘着荒らし野郎はみんなで誹謗中傷してやっつけようぜ こういう奴が一番危険では?

299 20/08/19(水)01:00:39 No.719443422

Dグレはジャンプから移籍してからも部数そこから500万部ぐらい積んでるから追ってる層は相当いるのは間違いない

300 20/08/19(水)01:00:41 No.719443435

赤字になりそうだから頑張ってるの?

301 20/08/19(水)01:00:48 No.719443469

正直評価ゲロ甘即del集団のimgで継続して叩かれるレベルってよっぽどやぞ

302 20/08/19(水)01:01:02 No.719443531

ヒロアカは100万%がすげーネチネチ言われててそんなに気になるか?って思ってた

303 20/08/19(水)01:01:15 No.719443581

>正直評価ゲロ甘即del集団のimgで継続して叩かれるレベルってよっぽどやぞ クソアニメとクソ映画を愛する掲示板だからな…

304 20/08/19(水)01:01:18 No.719443595

ソシャゲとかで新規絵が出ると高確率でデッサンソムリエが出てくるのきらい

305 20/08/19(水)01:01:23 No.719443615

>愚痴言うのも許さないのか!ってファンが現れると終わりの始まり いっちゃあなんだけどそれ匿名だと暴れたいだけのやつだよ

306 20/08/19(水)01:01:24 No.719443619

Dグレは好き嫌い以前にまだ続いてたの?ってなる

307 20/08/19(水)01:01:50 No.719443761

>ライダーがやばいってより平成ライダーがアレって感じでしょライダーネタが汎用ミーム化されてるからだとおもう たまにいる去年の映画の悪役を今年のライダーの叩き棒に使ったりしてるのは冗談とかミーム抜きで醜いと思う

308 20/08/19(水)01:01:51 No.719443764

>トリコの猿王編とかもっと遡るとからくりの村編とかリアルタイムだとまともに語れないことも多かった話が今はあそこはダメでもあそこは良かったよねみたいに語れてるのは不思議な感じ 上で言われてるように連載時と完結後だと色々違うさ

309 20/08/19(水)01:01:58 No.719443791

>作品叩きから作者の人格叩き始める謎 ついでにファンの人格も叩く

310 20/08/19(水)01:02:07 No.719443834

自閉症というか自分のラインの外が許せない人って最終的に荒らしになっちゃうから本当に困る

311 20/08/19(水)01:02:12 No.719443850

ああ赤字で急に支離滅裂なこと言い出した こういうときさっさと離れて荒らしを一人だけ残すといいのかな

312 20/08/19(水)01:02:15 No.719443867

>作品は作者の思想や人格の投影物だって考え方は結構根強いから… 聖人君子な正義の味方とドグサレな巨悪が出てくる作品だと作者精神分裂症になっちまうー!

313 20/08/19(水)01:02:23 No.719443905

>たまにいる去年の映画の悪役を今年のライダーの叩き棒に使ったりしてるのは冗談とかミーム抜きで醜いと思う そんなの見たことない

314 20/08/19(水)01:02:33 No.719443936

自分の正義を信じること自体が悪いわけじゃないけど 単にその正義を叫んだだけでは何の力もないのがimgなので どうやって主張を通すかちゃんと考えないといけないし考えずにただ叫ぶだけの人間は荒らしと大して変わらない

315 20/08/19(水)01:02:34 No.719443937

ガルパンだけは粘着荒らしのせいでここでは語る気がしなくなった

316 20/08/19(水)01:02:41 No.719443970

>作品叩きから作者の人格叩き始める謎 どういう思考回路してたらそんな場違いな表現を今ここで入れるんだって心配になるやつは割とあるし...

317 20/08/19(水)01:02:52 No.719444019

>ヒロアカは100万%がすげーネチネチ言われててそんなに気になるか?って思ってた 結局はみんなで同じ態度で盛り上がる流行状態がほしいだけだろうから 共有できる褒め殺しかサンドバッグって結論が先にあってスレの中で調子合わせるために理屈が組み上がってくから

318 20/08/19(水)01:02:54 No.719444025

基本的に作品そのものよりファンを叩き始める傾向がある

319 20/08/19(水)01:03:04 No.719444065

>どういう思考回路してたらそんな場違いな表現を今ここで入れるんだって心配になるやつは割とあるし... それは人格じゃなくてセンスとかの話じゃねえかな…

320 20/08/19(水)01:03:10 No.719444090

読者や界隈まで憂いてるのはそんな心配してどうすんだって見かけるたびに思う

321 20/08/19(水)01:03:18 No.719444121

自分の凄く好きな作品こそスレ立って欲しくない それなりに好きな作品を語る位が楽しい

322 20/08/19(水)01:03:22 No.719444136

ちょっとカタログに映ったから見たけどわざわざ赤字になるまでこのスレにへばりついてる奴両方あれだな…

323 20/08/19(水)01:03:26 No.719444154

まぁ頭おかしい奴に絡まれると何もできないのは壷でも良くあった話だ

324 20/08/19(水)01:03:30 No.719444168

荒らしの自己紹介スレでした 現実は荒らしにいいことなんて無くてdelされて隔離されてるだけでしたとさ

325 20/08/19(水)01:03:31 No.719444171

ところでマウンテン・ティムをたまには真面目に語りたいのですが 命ごいクソ野郎としてじゃなく

326 20/08/19(水)01:03:34 No.719444191

新しい荒れネタが出るたびに移っていくタイプの荒らしと何年も一ジャンルに張り付いてスレ潰しするタイプの荒らしの2種類いるよね

327 20/08/19(水)01:03:34 No.719444192

>Dグレは好き嫌い以前にまだ続いてたの?ってなる こういうレスで埋まるからあの作品はあんまスレ立たないんだろうなってスレが立つ度に思う 全くもってその通りでございますってレスではあるけど同じこと言ってるやつや今移籍して新刊出たんだよってやつがレスしてるのも読まずあんまり何度もまったく同じようなレスが続くとさすがにムカつくもん

328 20/08/19(水)01:03:52 No.719444259

>ちょっとカタログに映ったから見たけどわざわざ赤字になるまでこのスレにへばりついてる奴両方あれだな… わざわざそんな事言いに来るやつも相当だと思われる

329 20/08/19(水)01:03:52 No.719444261

>基本的に作品そのものよりファンを叩き始める傾向がある 叩きやすくて反応が来やすいところだからな あと作品を見なくてもレスを否定するだけで出来るので楽なんだ

330 20/08/19(水)01:03:56 No.719444272

>ところでマウンテン・ティムをたまには真面目に語りたいのですが >命ごいクソ野郎としてじゃなく ルックスもイケメンで立ててみるとか?

331 20/08/19(水)01:04:12 No.719444331

上に湧いてる文字画像の乱立荒らしよくライダーも立てまくってるから 最近の臭いスレはこいつなんじゃないかと思ってる

332 20/08/19(水)01:04:19 No.719444363

>ところでマウンテン・ティムをたまには真面目に語りたいのですが >命ごいクソ野郎としてじゃなく メイン級になるかと思ったら通してみるとこいつすっげぇ出番少なくて…

333 20/08/19(水)01:04:35 No.719444404

>読者や界隈まで憂いてるのはそんな心配してどうすんだって見かけるたびに思う 人気作品を無理矢理叩きたいときに使われる方法過ぎる… 俺がこんなに嫌いなのになんでオマエラは好きなんだ!って時は とにかく読者とかを物の価値がわかってないバカ扱いして心の平穏を得ようとするんだ 物凄く惨めなんだ

334 20/08/19(水)01:04:43 No.719444430

>上に湧いてる文字画像の乱立荒らしよくライダーも立てまくってるから >最近の臭いスレはこいつなんじゃないかと思ってる エスパーさんですか?

335 20/08/19(水)01:04:44 No.719444432

>基本的に作品そのものよりファンを叩き始める傾向がある 作品を叩いたところでレスポンス返ってくる可能性は低いけどここに直にいるファン(あるいはアンチ)への攻撃はダイレクトに返ってくるからその即応性にはまっちゃうんだろうなって思う 荒らし行為への対応より弄られて踊ってる荒らしそのものつつくのを遊んじゃうのと精神の働きとしては似てる

336 20/08/19(水)01:04:47 No.719444450

きらら粘着ってあの変な造語を定着するまで使い続けるつもりなのかな

337 20/08/19(水)01:04:53 No.719444482

>>作品は作者の思想や人格の投影物だって考え方は結構根強いから… >聖人君子な正義の味方とドグサレな巨悪が出てくる作品だと作者精神分裂症になっちまうー! やべーのは聖人君子なドグサレな巨悪出して倫理観疑われるパターンが殆どなので

338 20/08/19(水)01:05:03 No.719444517

マウンテンティムは命乞いの風評被害すごいけど流れ次第では語れる

339 20/08/19(水)01:05:08 No.719444546

>ところでマウンテン・ティムをたまには真面目に語りたいのですが もうちょっと活躍してるシーンをスレ画に使うべきだな 基本やられてるシーンかやられる前のシーンしか貼られないよねティム

340 20/08/19(水)01:05:28 No.719444621

>上に湧いてる文字画像の乱立荒らしよくライダーも立てまくってるから >最近の臭いスレはこいつなんじゃないかと思ってる そうやって一人に特定し出すのは良くないぞ… id同じなの?

341 20/08/19(水)01:05:33 No.719444643

>上に湧いてる文字画像の乱立荒らしよくライダーも立てまくってるから >最近の臭いスレはこいつなんじゃないかと思ってる 荒らしを手口ではなく人で見ようとするとこうやって病人まっしぐら

342 20/08/19(水)01:05:35 No.719444651

マウンテンティムはボコボコにやられてはいるけど普通にカッコいいよ

343 20/08/19(水)01:05:51 No.719444715

つけ麺スレを荒れそうな本文付きで立てる奴意味がわからん …すぞ

344 20/08/19(水)01:05:51 No.719444717

でもマウンテンティムロリコンだし

345 20/08/19(水)01:05:52 No.719444724

ティムはアンチ以前に出番が少ない

346 20/08/19(水)01:05:59 No.719444744

>やべーのは聖人君子なドグサレな巨悪出して倫理観疑われるパターンが殆どなので ☓殆ど ○キャラを頭おかしい認定したいだけが殆ど

347 20/08/19(水)01:06:11 No.719444795

ロリコンだけどいい男だよ ルックスもイケメンだ

348 20/08/19(水)01:06:31 No.719444870

ティムの命乞いにコラされた所のセリフ好きだよ

349 20/08/19(水)01:06:39 No.719444900

>つけ麺スレを荒れそうな本文付きで立てる奴意味がわからん >…すぞ まずいの流れなんも面白くないんだよな あとラーメンとかは明らかに浮いてる語句使ってID出てるやついるね

350 20/08/19(水)01:06:39 No.719444905

出番一回で終わりなゲスト敵よりはあるけど正直語れるほど出番ないからなぁマウンテンティム

351 20/08/19(水)01:06:40 No.719444907

ブラックモアにネタを食われてる感じはあるけどいいキャラだよ

↑Top