20/08/19(水)00:07:18 >また一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/19(水)00:07:18 No.719427419
>また一期見たくなる
1 20/08/19(水)00:11:17 No.719428599
これだけ見ても何がなんだか分かんないけど雰囲気良いよね
2 20/08/19(水)00:19:48 No.719431327
>これだけ見ても何がなんだか分かんないけど雰囲気良いよね ずーっと暗いし話進むのおせえし陰気臭い んだけどそこがまたなんとも言えない良さなんだ
3 20/08/19(水)00:25:39 No.719433210
曲いいよね
4 20/08/19(水)00:28:07 No.719433967
この時代のアニメの暗さ凄く好き
5 20/08/19(水)00:29:07 No.719434245
なんかいい曲流しながら顔アップにしておけば大体話が終わる
6 20/08/19(水)00:30:34 No.719434696
見てた時はゲームの前日譚なんて知らなかった
7 20/08/19(水)00:31:32 No.719434973
これとゲームをリアルタイムで体験したかった 絶対影響受けて良くない結果を招きそうだけど…
8 20/08/19(水)00:34:58 No.719436006
リミナリティだけやたら話まとまってるのが不思議
9 20/08/19(水)00:35:31 No.719436196
時代というか監督では…?
10 20/08/19(水)00:36:07 No.719436386
どこからどこまでも異質なアニメ
11 20/08/19(水)00:40:47 No.719437859
>時代というか監督では…? そうなの? 他のアニメでもあっまた鬱要素入れてるって思う事ちょこちょこあったと思う
12 20/08/19(水)00:54:15 No.719441736
まだネトゲが浸透してなかった時期だから夢持って見れた
13 20/08/19(水)00:57:54 No.719442727
梶浦由記の音楽が無かったらここまで後世に残ってないと思う
14 20/08/19(水)00:58:29 No.719442881
>まだネトゲが浸透してなかった時期だから夢持って見れた むしろ全盛期じゃないか diabloやネクソン系やらFF11とか
15 20/08/19(水)00:58:42 No.719442924
>梶浦由記の音楽が無かったらここまで後世に残ってないと思う それは否めない
16 20/08/19(水)01:01:20 No.719443605
>曲いいよね the worldとkey of the twilight良いよね… 一気に梶浦由記のファンになった
17 20/08/19(水)01:04:16 No.719444351
>まだネトゲが浸透してなかった時期だから夢持って見れた むしろここから悪質プレイヤーとその自治厨とか リアル情報から直結したがる奴みたいなネトゲの闇を学んだ
18 20/08/19(水)01:05:08 No.719444544
スケィス誕生秘話
19 20/08/19(水)01:06:13 No.719444803
ここから10年位細々と続いてたんだから人気コンテンツと言って差し支えない