虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/19(水)00:07:08 Xとか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/19(水)00:07:08 No.719427367

XとかZとかかっこいい名前ばかりつけやがって もっとイチロウとかヒロユキとかにしろと思っている タロウ

1 20/08/19(水)00:08:10 ID:CIVPY1.k CIVPY1.k No.719427694

ヒロユキをバカにされたと思い父に切れる タイガ

2 20/08/19(水)00:09:03 No.719427951

タイトルロゴではT推しだった事を忘れている タロウ

3 20/08/19(水)00:09:40 No.719428140

何故かウルトラマンエリートが存在しないことを訝しむ グレート

4 20/08/19(水)00:09:42 No.719428146

ウルトラマンユウキ

5 20/08/19(水)00:10:20 No.719428323

タイガという名前を見て懐かしい気持ちになる ゼロ

6 20/08/19(水)00:10:55 No.719428489

全員共通の名前部分しかないので マンと呼ばれる ウルトラマン

7 20/08/19(水)00:11:25 No.719428632

ヒロユキは光の国で人間の身でダイナマイトできる超人みたいな意味合いで名前が残りそう

8 20/08/19(水)00:12:08 No.719428855

ゼットとエースとタロウでZATになるなと考えている 光太郎

9 20/08/19(水)00:12:40 No.719429046

>ヒロユキは光の国で人間の身でダイナマイトできる超人みたいな意味合いで名前が残りそう 実際光の国の教科書ってやっぱウルトラ兄弟の推し地球人とか載ってるんだろうか

10 20/08/19(水)00:12:44 No.719429071

ウルトラマンヤミが存在しないことに安心する ヒカリ

11 20/08/19(水)00:13:01 No.719429161

>ゼットとエースとタロウでZATになるなと考えている >光太郎 ZATとゼットはおつむの具合的に丁度いいかもと思う ゼロ

12 20/08/19(水)00:13:55 No.719429433

>ウルトラマンヤミが存在しないことに安心する >ヒカリ ダーク・ウルトラマンはここにいるだろと思う気持ちをコントロールできない…

13 20/08/19(水)00:14:36 No.719429649

ジードって世紀末みたいな名前だと思う ケン

14 20/08/19(水)00:14:39 No.719429667

ハヌマーン

15 20/08/19(水)00:14:45 ID:CIVPY1.k CIVPY1.k No.719429696

>ダーク・ウルトラマンはここにいるだろと思う気持ちをコントロールできない… 現れたダーク・ウルトラマンには攻撃せずにはいられないゼット ゼスティウムアッパー!!!

16 20/08/19(水)00:15:37 No.719429975

>ジードって世紀末みたいな名前だと思う >ケン それだとじいちゃんは世紀末救世主じゃんと思う タイガ

17 20/08/19(水)00:16:05 No.719430118

>ハヌマーン 流石に神様の名前は不味いと感じた ガイア

18 20/08/19(水)00:16:29 No.719430258

>実際光の国の教科書ってやっぱウルトラ兄弟の推し地球人とか載ってるんだろうか メビウスがかつての同僚達から贈られた光線銃が博物館に置いてあるらしいしな

19 20/08/19(水)00:16:40 No.719430322

ベリアルってあの時代にしてはイケてる名前だったなと思う ケン

20 20/08/19(水)00:18:55 No.719431028

ゾフィーって他に無いタイプの割と良いネーミングだよなと思う タロウ

21 20/08/19(水)00:20:07 No.719431433

タロウとタイガの話聞かれたら地球人が誤解されてしまう

22 20/08/19(水)00:20:10 No.719431453

急に褒められて照れる ゾフィー

23 20/08/19(水)00:20:33 No.719431583

光の国基準でも露骨に悪堕ち前提なネーミングで闇に堕ちた トレギア

24 20/08/19(水)00:20:49 No.719431654

仏様を大切にしないやつは死ぬべきだと思う コチャン

25 20/08/19(水)00:21:00 No.719431713

ゼットンを倒した事で名を上げた ゾフィー

26 20/08/19(水)00:21:07 No.719431757

ケン タロウ タイガ って凄く普通の名前

27 20/08/19(水)00:21:41 No.719431939

光の国も地域によって文化が違ったりウルトラ訛りとかあるのかな

28 20/08/19(水)00:21:58 No.719432032

名前っぽいだけありがたいだろと思う 80

29 20/08/19(水)00:22:21 No.719432156

最近ジョーと呼ばれない ジョーニアス

30 20/08/19(水)00:22:42 No.719432262

我ながら良い名前だと思っている タイタス

31 20/08/19(水)00:22:44 No.719432270

弟が使わなかった名前 ウルトラマンジャック

32 20/08/19(水)00:23:02 No.719432380

>ケン >タロウ >タイガ >って凄く普通の名前 日本かぶれのGAIJINが漢字で書けるような名前を付けたような雰囲気

33 20/08/19(水)00:23:06 No.719432393

>タロウとタイガの話聞かれたら地球人が誤解されてしまう 慌てて訂正して回る メビウス

34 20/08/19(水)00:23:16 No.719432454

漫画だとウルトラダイナマイト自体は結構簡単 問題は爆発後の復元がほぼ無理ゲー

35 20/08/19(水)00:23:29 No.719432526

そろそろウルトラ〇〇増やしてもよくね?と思う ゼロ

36 20/08/19(水)00:23:34 No.719432567

何故か頑なにウルトラマンを名乗らない アストラ

37 20/08/19(水)00:23:47 No.719432643

ケンとマリーってケンとメリー?

38 20/08/19(水)00:23:53 No.719432671

冷静に考えたらスカした名前しやがってとならないティガはすごい

39 20/08/19(水)00:24:13 No.719432779

>名前っぽいだけありがたいだろと思う >80 貴方はウルトラマンAD.1980みたいなもんなので…

40 20/08/19(水)00:24:22 No.719432817

>漫画だとウルトラダイナマイト自体は結構簡単 >問題は爆発後の復元がほぼ無理ゲー やっぱヒロユキおかしいよ

41 20/08/19(水)00:24:30 No.719432870

ゾフィって女性名だよなって思う ゾフィ

42 20/08/19(水)00:24:39 No.719432902

>何故か頑なにウルトラマンを名乗らない >アストラ 無実の罪でやたら殺す殺す言われてたら仲間にはなりたくないわな…

43 20/08/19(水)00:24:42 No.719432914

ウルトラマンセブンと間違えられる事には慣れてる セブン

44 20/08/19(水)00:24:48 No.719432953

ウルトラ警備隊の都合からのネーミングだしシックスでもあるんだけどな と思ってるセブン

45 20/08/19(水)00:24:53 No.719432977

ちょっと安直すぎやしないかと不安になる ヒカリ

46 20/08/19(水)00:25:13 No.719433078

>ゾフィって女性名だよなって思う >ゾフィ ボトムズのショルダー野郎を恨む人を思い出す ゾフィ

47 20/08/19(水)00:25:19 ID:CIVPY1.k CIVPY1.k No.719433112

一応Zではなくゼットであることを教えたい ゼット

48 20/08/19(水)00:25:23 No.719433130

>冷静に考えたらスカした名前しやがってとならないティガはすごい インドネシア語で3って意味なのが良く出来てる過ぎる…

49 20/08/19(水)00:25:48 No.719433258

ゴールデンエイジでのバットマンの飼い犬バットハウンドの名前がエースだと知ってショックを隠しきれないエース

50 20/08/19(水)00:26:01 No.719433328

>ウルトラマンセブンと間違えられる事には慣れてる >セブン ウルトラマンなのは間違いないし別にいいかと思っている セブン

51 20/08/19(水)00:26:05 No.719433345

…セブン?

52 20/08/19(水)00:26:08 No.719433358

配信もされてない上に宣伝系もだんだんゼロに奪われて居場所がない ナイス

53 20/08/19(水)00:26:16 No.719433418

演者はティガの変身者と役名はタロウの息子と名前が被る タイガ

54 20/08/19(水)00:26:24 No.719433456

もっとウルトラマンタイガーとかウルトラマンイーグルとか居てもいいのにと思う レオ

55 20/08/19(水)00:26:25 No.719433466

>>タロウとタイガの話聞かれたら地球人が誤解されてしまう >慌てて訂正して回る >メビウス もっとひどい誤解が起こったので 慌てて訂正して回る ヒカリ

56 20/08/19(水)00:26:43 No.719433556

>ゾフィって女性名だよなって思う >ゾフィ 俺だって女性名ですよ…って視線を送る ジャミラ

57 20/08/19(水)00:26:43 No.719433557

ダイナミックなダイナ ダイナナイトのダイナ 大好きなダイナ と言った女は別にヒロインじゃないことを隠す 劇場版 ウルトラマンダイナ

58 20/08/19(水)00:27:03 No.719433655

>ボトムズのショルダー野郎を恨む人を思い出す >ゾフィ PS2のゲームだと生身のキリコをひき殺しに来る怖いおばさんだったなと思い出に耽る ゾフィ

59 20/08/19(水)00:27:47 No.719433853

名前のこととなると一層口数が少なくなりがちな コスモス

60 20/08/19(水)00:27:49 No.719433862

息子はウルトラマンゼロなのは紛らわしいと言われて 闇に堕ちた セブン

61 20/08/19(水)00:27:49 No.719433863

>もっとひどい誤解が起こったので >慌てて訂正して回る >ヒカリ 疲れて戻ってきた所で開発したアイテムが強奪され闇に落ちた ヒカリ

62 20/08/19(水)00:27:58 No.719433907

>ウルトラ警備隊の都合からのネーミングだしシックスでもあるんだけどな >と思ってるセブン ウルトラマンシリーズって繋げ方にならないで ウルトラセブン単体の世界って設定になってたら恒点観測員340号とか名前文化がない設定だったかもしれないんだよな…

63 20/08/19(水)00:28:08 No.719433974

>名前のこととなると一層口数が少なくなりがちな >コスモス オーオマンコー!

64 20/08/19(水)00:28:35 No.719434110

お父さんと戦うのはショックだよね…ってリク先輩に言われると重すぎて反論できない タイガ

65 20/08/19(水)00:28:35 No.719434112

自分は一体なんなんだろうと思う セブン上司

66 20/08/19(水)00:28:48 No.719434168

ウルトラエースになるはずだった ウルトラマンエース

67 20/08/19(水)00:29:12 No.719434280

有害物質ベンゼンを含む割合が低く地球に優しいハイオクガソリン ゼアス

68 20/08/19(水)00:29:13 No.719434285

特別な立ち位置ゆえの事なんだが名無しみたいでちょっと寂しいと思う ウルトラマン

69 20/08/19(水)00:29:23 No.719434333

星座絡みのウルトラマンはもっと増えても良いんじゃないかと思う レオ

70 20/08/19(水)00:29:24 No.719434341

俺の名前もなかなか個性的だろうがと黒い感情を溜め込む トレギア

71 20/08/19(水)00:29:35 No.719434403

スモスとは逆に光の国だと卑猥になる名前とかあるんだろうか

72 20/08/19(水)00:29:38 No.719434411

セブンとの関わりがよくわからない セブン21

73 20/08/19(水)00:29:38 No.719434415

>ウルトラマンシリーズって繋げ方にならないで >ウルトラセブン単体の世界って設定になってたら恒点観測員340号とか名前文化がない設定だったかもしれないんだよな… 俺は一体何者なんだよ セブン上司

74 20/08/19(水)00:29:43 No.719434438

>ゴールデンエイジでのバットマンの飼い犬バットハウンドの名前がエースだと知ってショックを隠しきれないエース 自分より2年前に登場した悪のスーパーマンの名前がウルトラマンだったりする ウルトラマン

75 20/08/19(水)00:29:45 No.719434453

>自分は一体なんなんだろうと思う >セブン上司 自分ももうちょっとなんとかして欲しかったと思っている セブン21

76 20/08/19(水)00:29:47 No.719434463

>ウルトラマンシリーズって繋げ方にならないで >ウルトラセブン単体の世界って設定になってたら恒点観測員340号とか名前文化がない設定だったかもしれないんだよな… 平成セブンか… 初めは単なるソーラーエネルギー宣伝特番だったんだよな…

77 20/08/19(水)00:29:58 No.719434509

昔のウルトラマンって黒目の部分が寄り目でカッコ悪いよは

78 20/08/19(水)00:29:59 No.719434511

>セブンとの関わりがよくわからない >セブン21 21の方が年上なのにびっくりする ネオス

79 20/08/19(水)00:30:34 No.719434694

>有害物質ベンゼンを含む割合が低く地球に優しいハイオクガソリン >ゼアス 初めて知った…

80 20/08/19(水)00:30:38 No.719434725

>>実際光の国の教科書ってやっぱウルトラ兄弟の推し地球人とか載ってるんだろうか >メビウスがかつての同僚達から贈られた光線銃が博物館に置いてあるらしいしな 博物館じゃなくて資料倉庫みたいなところ

81 20/08/19(水)00:30:50 No.719434783

>昔のウルトラマンって黒目の部分が寄り目でカッコ悪いよは 黒目など無いと力説しつつもデザイナーとしてその場しのぎに終わってしまったことを悔み 闇に堕ちた 成田先生

82 20/08/19(水)00:31:04 No.719434847

コタロウじゃなくて安堵している タイガ

83 20/08/19(水)00:31:12 No.719434881

タイガって語感がいいなと思う トレギア

84 20/08/19(水)00:31:14 No.719434890

親戚なのかな セブンセブン上司セブン21は

85 20/08/19(水)00:31:20 No.719434920

>闇に堕ちた >成田先生 闇に落ちっぱなしなのが特徴

86 20/08/19(水)00:31:32 No.719434971

光の国どころか全宇宙に名が轟いてそうなキリヤマとクラタ

87 20/08/19(水)00:31:36 No.719434997

俺の名前なかなか安直なのでは?と思い始めた フウマ

88 20/08/19(水)00:31:40 No.719435016

ジロウでもなくてよかったな…

89 20/08/19(水)00:31:46 No.719435042

ウルトラマントシアキ

90 20/08/19(水)00:32:09 No.719435145

>光の国どころか全宇宙に名が轟いてそうなキリヤマとクラタ 二人に艦隊を殲滅された ザンパ星人

91 20/08/19(水)00:32:11 No.719435149

地球人に名付けられるパターンは本名が気になるよなと思う ヒカリ

92 20/08/19(水)00:32:12 No.719435156

>タイガって語感がいいなと思う >トレギア お前タロウの息子なら名前は何でもいいんだろが

93 20/08/19(水)00:32:22 No.719435211

正直この不名誉な定型恥ずかしいのでやめて欲しいと思っている タロウ

94 20/08/19(水)00:32:22 No.719435215

>コタロウじゃなくて安堵している >タイガ フウマじゃねーか!ってなるところだったな… と思うタイタス

95 20/08/19(水)00:32:24 No.719435225

>親戚なのかな >セブンセブン上司セブン21は 現実でも名前の流行りとかあるし…

96 20/08/19(水)00:32:26 No.719435235

ネクスト→ネクサス→ノア イニシャルがNで収まりがいい

97 20/08/19(水)00:32:41 No.719435303

ちょっとだけ特殊な名前で何となく嬉しい アグル

98 20/08/19(水)00:32:49 No.719435342

>闇に堕ちた >成田先生 闇に堕ち続ければ光に代わると思う 平成スタッフ

99 20/08/19(水)00:32:53 No.719435356

マイナーすぎて忘れられてるなと思ってる キヨタカ

100 20/08/19(水)00:33:02 ID:CIVPY1.k CIVPY1.k No.719435403

ウルトラマンアーサーとか出ても驚きやしないだろうと思う 俺

101 20/08/19(水)00:33:05 No.719435414

>ネクスト→ネクサス→ノア >イニシャルがNで収まりがいい 同意する ナイス

102 20/08/19(水)00:33:06 No.719435418

名前への文句はそれ俺の前でも言えん?と思う 闇に堕ちたわけじゃない イーヴィルティガ

103 20/08/19(水)00:33:14 No.719435460

>ジロウでもなくてよかったな… ジャック兄さんの隠し子だと疑われるジロウ

104 20/08/19(水)00:33:19 No.719435490

>同意する >ネオス

105 20/08/19(水)00:34:04 No.719435692

イーヴィルでもティガがでもない イーヴィルティガ

106 20/08/19(水)00:34:06 No.719435708

>正直この不名誉な定型恥ずかしいのでやめて欲しいと思っている >タロウ 映画公開長引いた影響が大きすぎる タロウ

107 20/08/19(水)00:34:20 No.719435784

エレクとロトってエレクトロから取ったのだろうかと考えるタイタス

108 20/08/19(水)00:34:44 No.719435928

80ってなんだよ…

109 20/08/19(水)00:34:59 No.719436008

コスモスネクサスマックスメビウスは〇〇〇スで連続しているのが特徴。 この四人をまとめて呼ぶときの名前がいまだになくてモヤモヤする気持ちをコントロールできない…

110 20/08/19(水)00:35:05 No.719436037

でも私は、闇堕ちタロウ定型が無くなるとウルトラ関連の定型はダーク・ウルトラマン一色になると思っていますよ

111 20/08/19(水)00:35:07 No.719436056

むしろ本編がティガライトでこっちがティガなんじゃないかと思う ティガダーク

112 20/08/19(水)00:35:26 No.719436167

ゼット放映で頭文字がZだと勘違いされることが増えた ジード

113 20/08/19(水)00:35:29 ID:CIVPY1.k CIVPY1.k No.719436188

>でも私は、闇堕ちタロウ定型が無くなるとウルトラ関連の定型はダーク・ウルトラマン一色になると思っていますよ ライトニングジェネレート!

114 20/08/19(水)00:36:05 No.719436377

自分の名前が自慢げな気がしてちょっと恥ずかしい グレート

115 20/08/19(水)00:36:06 No.719436378

>むしろ本編がティガライトでこっちがティガなんじゃないかと思う >ティガダーク ダークの前に普通の光の巨人だったのが特徴

116 20/08/19(水)00:36:11 No.719436415

今でこそ親父面してるが長い事タロウって末っ子感抜けなかったのを思い出す セブン

117 20/08/19(水)00:36:13 No.719436423

>ゼット放映で頭文字がZだと勘違いされることが増えた >ジード 師匠と弟弟子がZで始まるからゴロが良いのでね

118 20/08/19(水)00:36:23 No.719436472

ダーク・ウルトラマン定型の一部に組み込まれていることを恥じて 闇に堕ちた ウルトラマンガイアとジャスティス

119 20/08/19(水)00:36:38 No.719436554

>自分の名前が自慢げな気がしてちょっと恥ずかしい >ナイス

120 20/08/19(水)00:36:41 No.719436573

>自分の名前が自慢げな気がしてちょっと恥ずかしい >パワード

121 20/08/19(水)00:36:56 No.719436669

ダーク・ウルトラマンはきちんとした名前があるが表記揺れでズールなのかソルなのかソウルなのか分からず闇に堕ちるのをコントロールできない…

122 20/08/19(水)00:37:01 No.719436692

そもそもあだ名でばかり呼ばれて自分の本名を覚えてる人がいるのか不安になる ツルギ

123 20/08/19(水)00:37:10 No.719436742

Zって名前は宇宙恐竜と絡めてくるのかしら

124 20/08/19(水)00:37:11 No.719436747

どっから名前が出てきたんだと思う サーガ

125 20/08/19(水)00:37:20 No.719436791

ハヤタでもシンでもいいからマン兄さんの名前が欲しい

126 20/08/19(水)00:37:29 No.719436833

愛知県だったよねと思っている オーブ

127 20/08/19(水)00:37:39 No.719436878

勝手なイメージだけどマックスは自分の名前好きそうな気がする

128 20/08/19(水)00:37:41 No.719436885

>>ゼット放映で頭文字がZだと勘違いされることが増えた >>ジード >師匠と弟弟子がZで始まるからゴロが良いのでね 僕弟子じゃないんだけど…

129 20/08/19(水)00:37:56 No.719436965

>今でこそ隊長は親父面してるが長い事育児放棄されてたのを代わりに預かってた事を思い出す >レオ

130 20/08/19(水)00:38:14 No.719437061

マックスフラッシャーだと大変なことになると教える ショーン

131 20/08/19(水)00:38:15 No.719437068

マン兄さんに名前ついたら神秘性が薄れるっていうか…

132 20/08/19(水)00:38:25 No.719437125

>ハヤタでもシンでもいいからマン兄さんの名前が欲しい もう半世紀マン兄さんだからなあ…

133 20/08/19(水)00:38:28 No.719437142

>ハヤタでもシンでもいいからマン兄さんの名前が欲しい 了解!シン・ウルトラマン!

134 20/08/19(水)00:38:34 No.719437169

>ハヤタでもシンでもいいからマン兄さんの名前が欲しい 今更名前がつくのは野暮じゃないかと思う マン兄さん

135 20/08/19(水)00:38:39 No.719437192

>ゼット放映で頭文字がZだと勘違いされることが増えた >ジード ゼロの弟子であることそれが ZEEDの証

136 20/08/19(水)00:38:40 No.719437204

逆にウルトラマン側が地球人の名前名乗る時はどこからとってくるんだろう ミライくんみたいにちゃんと由来あるんだろうか

137 20/08/19(水)00:38:41 No.719437210

ウルトラマンショダイとかになったら困るし…

138 20/08/19(水)00:38:59 No.719437303

>ハヤタでもシンでもいいからマン兄さんの名前が欲しい シン・ウルトラマンは成田先生のデザインが持つ真実と正義と美を体現しているのが特徴。 未来的な細身の長身が素晴らしかった初代ウルトラマンを安直にゴリマッチョにした近年のウルトラマンがシンを名乗るのは不相応なのが残念だ。

139 20/08/19(水)00:39:04 No.719437326

マン兄さんって呼び方自体がもう神秘性無くない?と思う マン

140 20/08/19(水)00:39:06 No.719437335

>勝手なイメージだけどマックスは自分の名前好きそうな気がする 作品がそうだからかクールだけどとにかく前向きなイメージがあるマックス

141 20/08/19(水)00:39:26 No.719437431

やっぱり最近のウルトラマンはなってないと思う オーブダークノワールブラックシュバルツ

142 20/08/19(水)00:39:32 No.719437469

影は薄いが名前の響きはかなり格好いい思っている ゼノン

143 20/08/19(水)00:39:42 No.719437514

今更名前がついても何とかなりそうな気もする 帰ってきた新ジャック二世

144 20/08/19(水)00:39:43 No.719437519

>マックスフラッシャーだと大変なことになると教える >ショーン 意味を知り絶望する ダイナ

145 20/08/19(水)00:39:53 No.719437580

>未来的な細身の長身が素晴らしかった初代ウルトラマンを安直にゴリマッチョにした近年のウルトラマンがシンを名乗るのは不相応なのが残念だ。 スピリッツに溢れたレスが特徴。

146 20/08/19(水)00:40:07 No.719437644

>ハヤタでもシンでもいいからマン兄さんの名前が欲しい ULTRAMAN(漫画)だとベムラーになっちゃうしな…

147 20/08/19(水)00:40:11 No.719437662

もう20年経って旬を過ぎてしまった ウルトラマン・ミレニアム

148 20/08/19(水)00:40:32 No.719437787

ヒカリってあまりにも大きく出た名前だよなと改めて思う メビウス

149 20/08/19(水)00:40:35 No.719437799

あんまりドイツ語に頼らないよねウルトラマン

150 20/08/19(水)00:40:37 No.719437814

半世紀ウルトラの父と母で通してたのにケンとマリーなんてケンとメリーのパロディみたいな名前がついて闇に堕ちた ウルトラの父と母

151 20/08/19(水)00:41:21 No.719438043

ウルトラマンはウルトラマンなのでわざわざ後付けや改竄する必要も無いと思う ウルトラマンジャック

152 20/08/19(水)00:41:32 No.719438109

ウルトラマンヒロユキが誕生するとちょっとうれしいかもと思う タイガ

153 20/08/19(水)00:41:39 No.719438144

呼ばれたら新マンでも帰りマンでも 一応振り向くジャック

154 20/08/19(水)00:41:59 No.719438260

よく考えたらとくに王様っぽいことしてないことに気が付いた キング

155 20/08/19(水)00:42:11 No.719438320

大分後になってからフルネーム付いた 科特隊のメンバー

156 20/08/19(水)00:42:35 No.719438421

ウルトラマンヒカリのイントネーションにまだ慣れない メビウス

157 20/08/19(水)00:42:43 No.719438463

>ウルトラマンヒロユキが誕生するとちょっとうれしいかもと思う >タイガ 子供ができたら付ければいいじゃない!ところで例のあの子は… マリー

158 20/08/19(水)00:42:49 No.719438479

さんざ下ネタ扱いされて闇に落ちる気力もなくなった コスモス

159 20/08/19(水)00:42:53 No.719438500

いくらなんでも前のウルトラマンって呼び方はあんまりじゃないかと思う マン

160 20/08/19(水)00:43:00 No.719438529

今更名前ついても誰も呼ばないだろうと思っている マン

161 20/08/19(水)00:43:08 No.719438577

>影は薄いが名前の響きはかなり格好いい思っている >ゼノン ゴッドゼノンがチラつく 一平

162 20/08/19(水)00:43:09 No.719438580

>大分後になってからフルネーム付いた >科特隊のメンバー 自分とホシノ少年以外のフルネームに未だに違和感を感じてしまう フジ・アキコ

163 20/08/19(水)00:43:20 No.719438649

ウルトラマンキャプテンは出てこないのかと考える キャプテンウルトラ

164 20/08/19(水)00:43:21 No.719438653

>ヒカリってあまりにも大きく出た名前だよなと改めて思う >メビウス 発案はともかく定着させたのはお前だろと思う ヒカリ

165 20/08/19(水)00:43:36 No.719438732

>あんまりドイツ語に頼らないよねウルトラマン ストーンは英語でフリューゲルはドイツ語だ!

166 20/08/19(水)00:43:41 No.719438755

ブリットって言われることよりもチャイヨースクワッドに絡まれることの方が多い リブット

167 20/08/19(水)00:43:52 No.719438818

封切りが待ち遠しい シン

168 20/08/19(水)00:43:56 No.719438843

>あんまりドイツ語に頼らないよねウルトラマン 超人 って言葉自体はドイツ哲学の訳語なのが特徴。

169 20/08/19(水)00:44:31 No.719438993

>ウルトラマンキャプテンは出てこないのかと考える >キャプテンウルトラ ウルトラ三部作扱いで出されるも会社が違い忘れ去られる運命なのが特徴。

170 20/08/19(水)00:44:48 No.719439075

下ネタ扱いされる今の名とソードとか安直な名前のままにされるべきだったのかいまだに悩む コスモス

171 20/08/19(水)00:44:59 No.719439128

最近は星人にも個人名がつくのが羨ましい メフィラス星人二代目

172 20/08/19(水)00:45:16 No.719439205

タイトルに書いてないから正式名が普及しにくい ザ⭐︎

173 20/08/19(水)00:45:18 No.719439214

X Zと来てYは来ないんだろうか

174 20/08/19(水)00:45:28 No.719439273

ツルギもカッコいいよな…と思う ヒカリ

175 20/08/19(水)00:45:46 No.719439346

ダーク定形で風化したスモスネタを掘り返す ミレニアム

176 20/08/19(水)00:45:53 No.719439383

ワイはちょっと響きが格好良くないから

177 20/08/19(水)00:45:59 No.719439406

フレッツ光のせいなのが特徴

178 20/08/19(水)00:46:25 No.719439522

そんな名前のヒーローが出る番組ではない Q

179 20/08/19(水)00:46:37 No.719439608

>タイトルに書いてないから正式名が普及しにくい >ザ⭐? ジョーニアスはまだ普及してる方だと思う スコット

180 20/08/19(水)00:46:39 No.719439616

>封切りが待ち遠しい >シン 呼ばれた気がした ハヤタとアスカ

181 20/08/19(水)00:46:50 No.719439672

>タイトルに書いてないから正式名が普及しにくい >ザ⭐︎ ウルトラマンジョーという通称も広まって欲しいなと思う ヒカリ隊員

182 20/08/19(水)00:46:58 No.719439707

>そんな名前のヒーローが出る番組ではない >Q 子供のころ本気でクイズ番組か何かだと思っていた 自分

183 20/08/19(水)00:47:02 No.719439723

>ワイはちょっと響きが格好良くないから ワイはウルトラマンや!

184 20/08/19(水)00:47:06 No.719439747

>ワイはちょっと響きが格好良くないから ウルトラマンウプシロンにしよう…

185 20/08/19(水)00:47:28 No.719439844

>ワイはちょっと響きが格好良くないから イプシロンはいつか来ると思う

186 20/08/19(水)00:47:36 No.719439880

>最近は星人にも個人名がつくのが羨ましい >メフィラス星人二代目 女体化した初代に延々と「ぶっさ~」っていじられるのにも慣れた メフィラス星人二代目

187 20/08/19(水)00:47:41 No.719439901

戦闘機には使われるけど名前にはならない α β γ

188 20/08/19(水)00:47:44 No.719439915

誰にも本名を聞かれない エックス

189 20/08/19(水)00:47:51 No.719439948

>ウルトラマンウプシロンにしよう… グリージョたんのエロ画像キボンヌ

190 20/08/19(水)00:47:56 No.719439973

ガンダムのキャラ?と言われて 闇に堕ちた アスカ・シン

191 20/08/19(水)00:48:00 No.719439987

>名前っぽいだけありがたいだろと思う >80 セブンで21ってなんだよと思う ネオス

192 20/08/19(水)00:48:06 No.719440020

無愛想な カーナビ

193 20/08/19(水)00:48:23 No.719440086

>戦闘機には使われるけど名前にはならない >α β γ 全部名前に使っているとウルトラ主張する ゼット

194 20/08/19(水)00:48:24 No.719440089

>グリージョたんのエロ画像キボンヌ こちら ファルコン1

195 20/08/19(水)00:48:28 No.719440116

>マイナーすぎて忘れられてるなと思ってる >超神ゼスト

196 20/08/19(水)00:48:33 No.719440152

インドネシアとか北欧とか聞きなれない言語でなんか神秘っぽい響きの単語のネーミングしてもいいと思う ティガ

197 20/08/19(水)00:48:35 No.719440167

女性ですよね? ジャスティス

198 20/08/19(水)00:48:37 No.719440175

>>自分の名前が自慢げな気がしてちょっと恥ずかしい >>ナイス 絶対そんなことないだろうと思う Dr.エッグ

199 20/08/19(水)00:48:39 No.719440187

絆 ネクサス

200 20/08/19(水)00:48:41 No.719440204

星人に個人名つくようになったの大怪獣バトルからかだっけ

201 20/08/19(水)00:49:06 No.719440320

>女性ですよね? >ジャスティス (さえぎって)

202 20/08/19(水)00:49:06 No.719440322

>女性ですよね? >ジャスティス (さえぎって)

203 20/08/19(水)00:49:06 No.719440323

書き込みをした人によって削除されました

204 20/08/19(水)00:49:30 No.719440432

>マイナーすぎて忘れられてるなと思ってる >超神ゼスト お前あくまで他社のゲームオリジナルキャラじゃねーか

205 20/08/19(水)00:49:39 No.719440466

ウルトラマンアルファが来たらどうしようと思う エース

206 20/08/19(水)00:49:41 No.719440482

>インドネシアとか北欧とか聞きなれない言語でなんか神秘っぽい響きの単語のネーミングしてもいいと思う >ティガ 北欧のどこの神話なのか分からない ビオランテ

207 20/08/19(水)00:49:57 No.719440557

大怪獣ラッシュの名前付きで外見も普通のと違う星人達がいいよね

208 20/08/19(水)00:50:22 No.719440679

イタリア語ってお洒落だよねと思う ロッソとブル

209 20/08/19(水)00:50:25 No.719440693

なんとなくかわいい響きだなと思う レイモン

210 20/08/19(水)00:50:29 No.719440704

>ウルトラマンアルファが来たらどうしようと思う >エース 子供の名前だったらありじゃない?と思う タロウ

211 20/08/19(水)00:50:35 No.719440733

いつの時代も安定した響きのセブンが羨ましい タロウ

212 20/08/19(水)00:50:43 No.719440773

元は女神の名前なんだけどなと思ってる ガイア

213 20/08/19(水)00:50:55 No.719440827

>なんとなくかわいい響きだなと思う >レイモン レイザーラモンが思い浮かんだ 当時

214 20/08/19(水)00:51:06 No.719440879

>インドネシアとか北欧とか聞きなれない言語でなんか神秘っぽい響きの単語のネーミングしてもいいと思う >ティガ 3タイプ変身でぴったりな名前だと思っている リブット

215 20/08/19(水)00:51:29 No.719440984

>元は女神の名前なんだけどなと思ってる >ガイア ガッガイアッッッで何か風評被害を受けてる気がする ガイア

216 20/08/19(水)00:51:33 No.719441002

時々凄いキラキラネームになる 人間態のウルトラマン

217 20/08/19(水)00:51:54 No.719441099

レイガのレイってどこ由来だよと思う ヒロユキ

218 20/08/19(水)00:52:08 No.719441163

曲に合わせてるところは凄く歌いやすいのに 「今だ!キックを使え!目だ!」なんて曲調無視して急に叫ばないでほしい ミラーマン

219 20/08/19(水)00:52:29 No.719441253

>元は女神の名前なんだけどなと思ってる >ガイア ガイア理論が名前の由来だということを説明したい 我夢

220 20/08/19(水)00:52:31 No.719441259

>いつの時代も安定した響きのセブンが羨ましい >タロウ 連呼するだけでサマになるのが特徴

221 20/08/19(水)00:52:37 No.719441296

変身者のタイガとウルトラマンのタイガで紛らわしいと思っている ゼロ

222 20/08/19(水)00:52:41 No.719441311

>人間態のウルトラマン 大人になって諸星姓が実在することに驚いたのが特徴。

223 20/08/19(水)00:52:42 No.719441319

>レイガのレイってどこ由来だよと思う >ヒロユキ 俺のことなんじゃないのと思ってた ゼロ

224 20/08/19(水)00:53:05 No.719441411

セブンには出てない セブンガー

225 20/08/19(水)00:53:30 No.719441518

令和っぽいなと思う クオーツァー

226 20/08/19(水)00:53:42 No.719441577

燃える燃える燃える あいつ レッドマン

227 20/08/19(水)00:53:50 No.719441607

アグルってどういう意味だよと思う 藤宮

228 20/08/19(水)00:53:50 No.719441610

ウルトラマンゼットにセブンガー出すのかなりギリギリだと思う ウインダム

229 20/08/19(水)00:53:52 No.719441621

ウルトラマンゼロと名乗るべきか ウルトラゼロと名乗るべきか 最初迷ったゼロ

230 20/08/19(水)00:54:02 No.719441672

自分もゾフィと名前を交換したほうがいいのではと思う ユリアン

231 20/08/19(水)00:54:07 No.719441698

声優の北都南は自分のファンだと思っていた エース

232 20/08/19(水)00:54:14 No.719441729

>セブンには出てない >セブンガー 変身できなくなったモロボシ・ダンのために作られたカプセル怪獣なのが特徴

233 20/08/19(水)00:54:26 No.719441782

フーマって風魔小太郎オマージュだろうし久々に純和風モチーフ名のウルトラマンだなと思いつつ もはや忍者モチーフとかじゃ無いと日本語感を出す名前使うの難しいんだなと思う

234 20/08/19(水)00:54:39 No.719441842

>レッドマン 元々ウルトラマンの初期案だったんだっけ

235 20/08/19(水)00:54:42 No.719441852

>アグルってどういう意味だよと思う >藤宮 攻撃的のアグレッシブと契約のアグリーメントからの造語なのが特徴

236 20/08/19(水)00:54:47 No.719441871

もうウルトラマンセブンで良くない?とは言い出せない セブン

237 20/08/19(水)00:54:49 No.719441886

>>セブンには出てない >>セブンガー >変身できなくなったモロボシ・ダンのために作られたカプセル怪獣なのが特徴 ゼロにセブンガーの飼い主だと思われていた レオ

238 20/08/19(水)00:55:08 No.719441991

>ウルトラマンゼットにセブンガー出すのかなりギリギリだと思う >ウインダム 許可取りにくればエロゲでも許してくれる 永井豪

239 20/08/19(水)00:55:13 No.719442011

>アグルってどういう意味だよと思う >藤宮 アグレッシヴでアグリーメントな悪だと言いたい アグル

240 20/08/19(水)00:55:22 No.719442064

>ウルトラマンゼットにセブンガー出すのかなりギリギリだと思う >ウインダム その程度では問題無いと思う カーレンジャー

241 20/08/19(水)00:55:28 No.719442091

コスモスをよくない目で見ていた ギンガ と エックス

242 20/08/19(水)00:55:30 No.719442099

書き込みをした人によって削除されました

243 20/08/19(水)00:56:06 No.719442254

>>レッドマン >元々ウルトラマンの初期案だったんだっけ 産業スパイ対策の偽名だった レッドマン

244 20/08/19(水)00:56:21 No.719442310

>元々ウルトラマンの初期案だったんだっけ レッドキングの名前の由来だったりする

245 20/08/19(水)00:56:27 No.719442342

>>元々ウルトラマンの初期案だったんだっけ >レッドキングの名前だったりする ウルトラ兄弟物語ではセブンの本名扱いもされてる

246 20/08/19(水)00:56:28 No.719442349

合体して縁起がいい名前になれて得したと思っている ギンガ

247 <a href="mailto:ウルトラマン○ンガ">20/08/19(水)00:56:42</a> [ウルトラマン○ンガ] No.719442399

ウルトラマン○ックス

248 20/08/19(水)00:56:55 No.719442465

クレナイ・ガイもレッドマン

249 20/08/19(水)00:57:16 No.719442564

コスモスさんとセブン師匠は 地球にお店出しててウルトラすごいなあと思う ゼット

250 20/08/19(水)00:57:42 No.719442686

セブンも企画段階だとレッドマン

251 20/08/19(水)00:57:48 No.719442712

安直ったってヒーローならそこまで酷い名前はつけられないんだからいいだろと思う テロリスト星人

252 20/08/19(水)00:58:01 No.719442751

ウルトラマンキングはウルトラマンじゃなくね?とは言い出せない アストラ

253 20/08/19(水)00:58:12 No.719442801

セブンはレッドだったりアイだったりセブンになるまで色々案あったみたいね

254 20/08/19(水)00:58:18 No.719442827

コスモスはちょっと数少なすぎる…

255 20/08/19(水)00:58:43 No.719442935

ウルトラマンYだと野球やってそうだなぁと思う ウルトラ社会人野球王者メビウス

256 20/08/19(水)00:58:45 No.719442945

アイスラッガーってなんだよ思う セブン

257 20/08/19(水)00:59:12 No.719443048

Yはいないのか

258 20/08/19(水)00:59:37 No.719443155

エルボー星人はなんで肘なんだよと考えているのだ!

259 20/08/19(水)00:59:43 No.719443175

>テロリスト星人 頭のぐるぐるはターバンていうよりはうんこにしか見えない テロリスト星人

260 20/08/19(水)01:00:28 No.719443374

息子のせいで邪悪な力に負けていると思われている タロウ

261 20/08/19(水)01:00:29 No.719443376

ヤナカーギーってマンにいなかったのかよと思う ティガ

262 20/08/19(水)01:00:41 No.719443436

ウルトラマンの企画に使われたレッドは導く(LED)の方で セブンの企画に使われたレッドは赤い(RED)で違いがある レッドマン

263 20/08/19(水)01:00:42 No.719443444

>アイスラッガーってなんだよ思う >セブン ゼロ・スラッガーだしアイ・スラッガーが正しい表記らしいが そもそもスラッガーって何だよと思わないでもない ゼロ

264 20/08/19(水)01:01:15 No.719443583

セブンの企画段階タイトルがウルトラアイだからアイスラッガー

265 20/08/19(水)01:01:21 No.719443609

>どっから名前が出てきたんだと思う >サーガ 絶望を振り払いこれからも続いていく未来という意味がこもっている

266 20/08/19(水)01:02:05 No.719443820

>アイスラッガーってなんだよ思う >セブン 番組タイトル案がウルトラ・アイだった頃の名残でアイ・スラッガーという理由を伝えたい モロボシ・ダン

267 20/08/19(水)01:02:05 No.719443821

>セブンの企画段階タイトルがウルトラアイだからアイスラッガー 知らなかったそんなの…

268 20/08/19(水)01:02:13 No.719443856

気がつけばスラッガーも随分と種類が増えたよなと思う ゼロ

269 20/08/19(水)01:02:40 No.719443964

現代ギリシア語ではYはイプシロンだから良いんじゃないかという心をコントロールできない…

270 20/08/19(水)01:02:46 No.719443988

赤字赤字赤字あいつ レッドマン

271 20/08/19(水)01:03:07 No.719444078

なかなかスタイリッシュでいい響きだと自画自賛している ネクサス

272 20/08/19(水)01:03:24 No.719444145

未だに着脱式じゃないスラッガーに違和感を覚える セブン

273 20/08/19(水)01:03:25 No.719444147

延々じゃんけんさせられて闇に堕ちた バルタン

274 20/08/19(水)01:03:41 No.719444224

>現代ギリシア語ではYはイプシロンだから良いんじゃないかという心をコントロールできない… イプシロン星人っていなかったっけ?と検索したらバビル二世だった

275 20/08/19(水)01:03:55 No.719444269

自分のだけスラッガーが付いてない 21

276 20/08/19(水)01:04:08 No.719444322

21スラッガーをヴェルザードってこじゃれた名前にしたらなんか違和感の方が強くなった セブン21

277 20/08/19(水)01:04:12 No.719444334

書き込みをした人によって削除されました

278 20/08/19(水)01:04:23 No.719444379

名前のカッコよさからして異彩を放つ シビルジャッジメンター ギャラクトロン

279 20/08/19(水)01:04:37 No.719444415

>延々じゃんけんさせられて闇に堕ちた >バルタン ハサミ閉じればグーになるだろと思っている マン

280 20/08/19(水)01:04:58 No.719444498

>延々じゃんけんさせられて闇に堕ちた >バルタン 絶対に勝たせない お姉さん

281 20/08/19(水)01:05:04 No.719444522

>名前のカッコよさからして異彩を放つ >シビルジャッジメンター ギャラクトロン 中身はクソコテの ギャラクトロン

282 20/08/19(水)01:05:08 No.719444543

>名前のカッコよさからして異彩を放つ >シビルジャッジメンター ギャラクトロン 精神性はあんまカッコよくないのが特徴

283 20/08/19(水)01:05:35 No.719444652

全員名前にキングはないけどまあいいかと思っている ファイブキング

284 20/08/19(水)01:05:40 No.719444667

マックスラッガーじゃないのか…ってなる マックス

285 20/08/19(水)01:05:54 No.719444731

自分の手もチョキ扱いなのは人違いされてた気がする メトロン星人

286 20/08/19(水)01:05:56 No.719444739

ラストジャッジメンター ギルバリス

287 20/08/19(水)01:06:11 No.719444794

今からでも特空機として自分をストレイジにねじ込めないかと考える ギャラクトロン

288 20/08/19(水)01:06:39 No.719444903

今度スパイダーマンと共演できるのを楽しみにしている マン

289 20/08/19(水)01:06:46 No.719444927

バルタンってハサミ外れたよな? セブン

↑Top