20/08/17(月)23:45:21 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)23:45:21 No.719138767
かわいいかわいい俺のミムメモちゃん
1 20/08/17(月)23:47:22 No.719139424
顔変わりすぎだろ
2 20/08/17(月)23:47:57 No.719139649
グッド。
3 20/08/17(月)23:49:07 No.719140028
やっぱなんかおかしいだろこの子の能力
4 20/08/17(月)23:49:19 No.719140104
ミムメモちゃんはハーヴィン基準だと手足がスラっとしたモデル体型なんだろうか
5 20/08/17(月)23:49:51 No.719140274
中の人がしんのすけの声優二代目なんて知らなかったそんなの…
6 20/08/17(月)23:50:19 No.719140418
>顔変わりすぎだろ あの時は死んだからな
7 20/08/17(月)23:50:51 No.719140590
エピソードの中で昔の顔も出てくるからすごいシュールだったよ 誰なんだこいつ
8 20/08/17(月)23:51:01 No.719140643
>やっぱなんかおかしいだろこの子の能力 絶対にまともな生まれじゃないと確信できた
9 20/08/17(月)23:51:29 No.719140777
出てくるたびに顔変わるやつ
10 20/08/17(月)23:51:57 No.719140906
この娘のキャラ好き!(バァァン
11 20/08/17(月)23:52:10 No.719140978
>出てくるたびに顔変わるやつ 特異点か…
12 20/08/17(月)23:52:33 No.719141101
ハーヴィン特殊能力持ち多すぎる
13 20/08/17(月)23:52:52 No.719141186
誰だこいつは
14 20/08/17(月)23:53:46 No.719141451
出自のよく分からん奴らばっかだ
15 20/08/17(月)23:53:56 No.719141516
良かったな管理人…
16 20/08/17(月)23:55:17 No.719141994
引いたことなかったから知らなかったけど誰だよてめーはとか言いそうなキャラだったんだね
17 20/08/17(月)23:57:39 No.719142801
やんのかコラ
18 20/08/17(月)23:59:59 No.719143528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 20/08/18(火)00:01:18 No.719143926
ハロウィンくらいのダウナーが一番好き
20 20/08/18(火)00:01:44 No.719144055
ヤりたい
21 20/08/18(火)00:03:12 No.719144453
>中の人がしんのすけの声優二代目なんて知らなかったそんなの… しんのすけが代替わりしてるとか知らなかったそんなの…
22 20/08/18(火)00:04:11 No.719144734
>>中の人がしんのすけの声優二代目なんて知らなかったそんなの… >しんのすけが代替わりしてるとか知らなかったそんなの… もう二年経つ
23 20/08/18(火)00:05:13 No.719145014
クレヨンしんちゃんを見る機会がない
24 20/08/18(火)00:05:30 No.719145115
声がいい セリフ回しがいい 楽器での感情表現がいい 物も動物も可愛い ついでに顔面も昔からいい グッド。
25 20/08/18(火)00:05:33 No.719145130
髪の毛刃物みたいにして動かせたり未来予知できたり体格に見合わない馬鹿力持ってたり数百年も生きてたりするハーヴィン族はなんかバグじみてる
26 20/08/18(火)00:06:40 No.719145460
あんまりハーヴィンらしくない体つきと妙な能力のせいで星の民疑惑まである
27 20/08/18(火)00:07:31 No.719145732
無個性顔になってしまった
28 20/08/18(火)00:07:51 No.719145820
>ハーヴィン族はなんかバグじみてる 性能バグってるのたまに出るのはハーヴィンに限ったことではないと思う 十天やジークンマン見てみろよ!
29 20/08/18(火)00:08:20 No.719145963
グッド!
30 20/08/18(火)00:08:23 No.719145977
>中の人がしんのすけの声優二代目なんて知らなかったそんなの… えっしんちゃんの中の人変わってたの!?
31 20/08/18(火)00:08:25 No.719145987
こいつは自覚がないし他の人も道具たちの会話を全く感知できないのに 音色を聞いた無機物や動物同士は普通に会話ができてる
32 20/08/18(火)00:08:39 No.719146049
ひろしがひろし声じゃなくなったことも知らなそうだな…
33 20/08/18(火)00:09:08 No.719146231
>音色を聞いた無機物や動物同士は普通に会話ができてる しかも無駄に豪華な声をしている
34 20/08/18(火)00:09:48 No.719146462
>中の人がしんのすけの声優二代目なんて知らなかったそんなの… 初代はもう声出ないとギブした初代の人の他の作品見るとかなり無理してたのが分かる
35 20/08/18(火)00:09:50 No.719146473
レスラーに亀の上に乗る幼女と熊連れてる幼女かハラキリマニアの極道娘 アナラン爺はさぁ…事案な人なの?
36 20/08/18(火)00:09:55 No.719146494
>ひろしがひろし声じゃなくなったことも知らなそうだな… ちょっと待てや!
37 20/08/18(火)00:10:23 No.719146620
初代ミムメモだってモブみたいな顔してるぞ 衣装はえろだけど
38 20/08/18(火)00:10:29 No.719146653
会話どころかあの無機物ども勝手に動いてる…
39 20/08/18(火)00:10:30 No.719146658
ミムが新規に登場するたびに出演する声優が一人二人増える
40 20/08/18(火)00:10:32 No.719146671
メルクリア様どっかで聞いたことあるなと思ったらこいつだったとは…
41 20/08/18(火)00:10:39 No.719146709
ハーヴィンに特殊能力持ち多いのは人種的にヒューマンやエルーンより色々劣ってるからでは?
42 20/08/18(火)00:10:46 No.719146745
明らかにハーヴィンのガタイじゃなくなってるけどゲーム内だとどうなってんだっけ
43 20/08/18(火)00:10:52 No.719146781
毛利小五郎の声変わりも知らなそう
44 20/08/18(火)00:12:20 No.719147259
>会話どころかあの無機物ども勝手に動いてる… 思考能力も十分にある… 確かに危険な能力だわ…
45 20/08/18(火)00:12:33 No.719147325
>ハーヴィンに特殊能力持ち多いのは人種的にヒューマンやエルーンより色々劣ってるからでは? それはヘイトスピーチだぞ!
46 20/08/18(火)00:13:09 No.719147528
>会話どころかあの無機物ども勝手に動いてる… あのくだりを読むに誰も気にしてないんだよな…
47 20/08/18(火)00:13:11 No.719147537
けいおんじゃん
48 20/08/18(火)00:13:14 No.719147555
ハーヴィンは身長を犠牲にして不思議パワーを持ってるのが多い気がする
49 20/08/18(火)00:13:28 No.719147647
ではこの標準的ハーヴィンのシェロちゃんとだんちょーを参考にしてみましょう
50 20/08/18(火)00:14:15 No.719147887
>かわいいかわいい うん >俺のミムメモちゃん 俺のだから
51 20/08/18(火)00:14:19 No.719147901
ハーヴィンとしてはモデル体型通り越して巨女 ハーヴィンっぽいけどちょっと違う種族なんじゃねぇかな…
52 20/08/18(火)00:14:26 No.719147954
今回でちょっとは謎の力の核心に触れるかと思ったら特にそういうのは無かった
53 20/08/18(火)00:14:59 No.719148129
季節ボイス貰えんのかな
54 20/08/18(火)00:15:26 No.719148257
>会話どころかあの無機物ども勝手に動いてる… 今回は老体の亀までラッパの音で修復してるし 何なんだろうな
55 20/08/18(火)00:15:35 No.719148306
特殊能力でもないと種族のハンデ覆せないからキャラとして出てこないだけじゃねえかな だんちょーみたいなゴリラは別として
56 20/08/18(火)00:15:41 No.719148332
>>ハーヴィン族はなんかバグじみてる >性能バグってるのたまに出るのはハーヴィンに限ったことではないと思う >十天やジークンマン見てみろよ! やっぱり空の民は最高だな!
57 20/08/18(火)00:15:50 No.719148372
>明らかにハーヴィンのガタイじゃなくなってるけどゲーム内だとどうなってんだっけ ハロウィンだと逆に投信縮んでハーヴィン体型になってたはず だからまあ絵描いてる人のブレでいいんじゃないかな…
58 20/08/18(火)00:15:57 No.719148417
切り株がないと死ぬし楽器がないと死ぬ しかし海なら他の乗り物と楽器があれば死なない 嘘だ海に入ると死ぬ
59 20/08/18(火)00:15:58 No.719148424
全空の無機物と人魔物以外の有機物従えられそうな能力してる ぱらりらぱらりら
60 20/08/18(火)00:15:59 No.719148427
この前のカボチャはグレーゾーンだったけどカメは誰だったん?
61 20/08/18(火)00:16:02 No.719148442
謎の能力はどうして空は蒼いのかトリプルメモで判明するよ
62 20/08/18(火)00:16:58 No.719148723
無から有自我を生み出すとかちょっと一般人が持っちゃいけない能力持ってる
63 20/08/18(火)00:17:03 No.719148756
こんなのもうただの美少女じゃん
64 20/08/18(火)00:17:11 No.719148799
寿命に関してはハーヴィンは他種族より長命らしいけどレイママは長生きすぎる
65 20/08/18(火)00:17:21 No.719148839
ヒューマンも通信教育であんなに強くなれるしな
66 20/08/18(火)00:17:42 No.719148964
>季節ボイス貰えんのかな まとめて収録してるんじゃないかな キュウタのセリフに声が入った、つまり小林さんがグラブルの収録に入った、ミムルメモルに何か動きがある、って推理されてたぐらいだし
67 20/08/18(火)00:17:49 No.719148993
>寿命に関してはハーヴィンは他種族より長命らしいけどレイママは長生きすぎる アビフェイトみて
68 20/08/18(火)00:17:50 No.719148998
小さいのに長生きって時点で生き物としておかしいし なんか物理法則超越した何かなのでは…?
69 20/08/18(火)00:18:04 No.719149095
ハーヴィンにも長身になる人はいるようだし 髪おばけとか
70 20/08/18(火)00:18:05 No.719149098
こいつ星の民の末裔かなんかでは?
71 20/08/18(火)00:18:10 No.719149117
>寿命に関してはハーヴィンは他種族より長命らしいけどレイママは長生きすぎる レイママはちゃんと寿命長い理由がフェイトで説明されてるから というか多分まだ最低数千年は死ねないんだろうしアレ…
72 20/08/18(火)00:18:14 No.719149148
星の民疑惑とかあったな
73 20/08/18(火)00:18:18 No.719149169
>寿命に関してはハーヴィンは他種族より長命らしいけどレイママは長生きすぎる ママは謎の眼力持った一族みんなの力と寿命を継承したからな… ナメック星人みてえな事しやがって…
74 20/08/18(火)00:19:00 No.719149403
ハーヴィンは魔法系多いとかいう設定なかったっけ? それで寿命伸びてるんじゃないの
75 20/08/18(火)00:19:02 No.719149412
本人が納得してるとはいえレイママ一人に背負わせるの酷い世界だよな…
76 20/08/18(火)00:19:03 No.719149418
初代ミムメモは意思疎通できるか怪しいレベルの遠い目をしている 死んでる時は半目だけど人格を感じる 水着は普通に人類と同じ精神構造だと思える
77 20/08/18(火)00:19:39 No.719149628
バレンタインボイスが上位で楽しみだった子
78 20/08/18(火)00:19:40 No.719149636
説明あったのか… こくうしんしんしか見てなくてレイママ引けてないのバレてしまった
79 20/08/18(火)00:20:37 No.719149931
>星の民疑惑とかあったな 星晶獣を作る際に元が無機物や概念の場合は ルリアの魂の共有みたいな手法であらかじめ設定した疑似人格を与えるみたいな設定があるからな…
80 20/08/18(火)00:20:46 No.719149992
神出鬼没とか怪力とか予言とか…
81 20/08/18(火)00:20:57 No.719150053
>こくうしんしんしか見てなくてレイママ引けてないのバレてしまった いいのよ… こういうことは背伸びしたくなるものよね…
82 20/08/18(火)00:21:10 No.719150122
>キュウタのセリフに声が入った、つまり小林さんがグラブルの収録に入った、ミムルメモルに何か動きがある、って推理されてたぐらいだし 探偵かよ
83 20/08/18(火)00:21:49 No.719150311
>キュウタのセリフに声が入った、つまり小林さんがグラブルの収録に入った、ミムルメモルに何か動きがある、って推理されてたぐらいだし ところでこの最終解放されたクリスティーナなんだけど
84 20/08/18(火)00:21:54 No.719150336
>初代ミムメモは意思疎通できるか怪しいレベルの遠い目をしている >死んでる時は半目だけど人格を感じる >水着は普通に人類と同じ精神構造だと思える 頬が赤いのは可愛すぎる バレンタインの やる が照れ隠しみたいに感じられてしまうではないか
85 20/08/18(火)00:22:02 No.719150384
>説明あったのか… >こくうしんしんしか見てなくてレイママ引けてないのバレてしまった 今月末に引いてもいいんだ アビフェイトの話だけでお釣りが来るぞ 色々遊べて楽しいしな
86 20/08/18(火)00:22:05 No.719150412
>この前のカボチャはグレーゾーンだったけどカメは誰だったん? ギュステ在住の海の主を切り株さんが口説いてミムメモちゃんが乗る 何故会話が成立してるかは謎
87 20/08/18(火)00:23:05 No.719150713
機能停止したグランサイファーの兄弟機に再び命を吹き込むとかロキもやってるからな…似た力かもしれん
88 20/08/18(火)00:23:26 No.719150817
死んだ頃の目の印象が強いからお目々ぱっちりなの違和感 でも最初期的にはジト目じゃないのが普通なんだよな
89 20/08/18(火)00:23:27 No.719150825
グレーゾーンは確定なの?
90 20/08/18(火)00:23:37 No.719150876
なんかハーヴィンにしてはデカくない?
91 20/08/18(火)00:23:48 No.719150942
カメの声って茶風林でいいのかな
92 20/08/18(火)00:23:51 No.719150956
サイゲ一括録音だから別ゲーに呼ばれてこっちにも新規でくるとか予想しやすいよね
93 20/08/18(火)00:24:10 No.719151060
プップクプー
94 20/08/18(火)00:24:15 No.719151083
>死んだ頃の目の印象が強いからお目々ぱっちりなの違和感 >でも最初期的にはジト目じゃないのが普通なんだよな グラジーとかカリおっさんとか初期キャラの現在の絵柄で考えると妥当なデザインではあると思う
95 20/08/18(火)00:24:23 No.719151121
>カメの声って茶風林でいいのかな 緒方賢一でしょ 目暮警部じゃなくて阿笠博士
96 20/08/18(火)00:24:29 No.719151162
無から有を作れるのが星の民(の上位エリート層)の力みたいな説明もメインのどっかであったので まぁそういうことなのかなぁと
97 20/08/18(火)00:24:32 No.719151172
星民と空民が子供作れるのはわかってるし祖先になにかあったのかもしれない
98 20/08/18(火)00:24:34 No.719151179
>サイゲ一括録音だから別ゲーに呼ばれてこっちにも新規でくるとか予想しやすいよね ゼピュロスの声でユーベア収録とかあったね
99 20/08/18(火)00:24:56 No.719151307
ラッパは多分サテュロスの人だと思う
100 20/08/18(火)00:25:52 No.719151600
奥義が完全に亀の技
101 20/08/18(火)00:26:00 No.719151650
偽姉と文香は実装だいたい一緒だったがペコさんが加わって分からなくなった
102 20/08/18(火)00:26:07 No.719151695
緒方賢一ってグラブルに出てたっけ… って調べたらマギの三賢者のひとりなんて端役で出てた
103 20/08/18(火)00:27:40 No.719152168
かぼちゃとか切り株が普通に団長と会話してることはお嬢には秘密だったような
104 20/08/18(火)00:28:02 No.719152276
ちょっと小さいヒューマンですよね?
105 20/08/18(火)00:29:26 No.719152690
>ハーヴィンは魔法系多いとかいう設定なかったっけ? フィジカル不利だから魔法ツリーにスキル振るやつが多いってだけ
106 20/08/18(火)00:30:28 No.719152974
>緒方賢一ってグラブルに出てたっけ… >って調べたらマギの三賢者のひとりなんて端役で出てた 阿笠博士出てるじゃん
107 20/08/18(火)00:30:44 No.719153040
ヨダ爺もテクニックで何とかするタイプの剣豪だしな だんちょー?数少ない例外ハーヴィン
108 20/08/18(火)00:30:48 No.719153059
なお団長は特に肉体強化とかしてない
109 20/08/18(火)00:30:55 No.719153092
>ちょっと小さいヒューマンですよね? ただのロリキャラにしか見えないのでハーヴィンみたいな特殊性癖持ちでなくても安心
110 20/08/18(火)00:30:59 No.719153116
顔戻してよお…
111 20/08/18(火)00:31:12 No.719153170
身体能力に関してはだんちょーの時点であってないようなものでは…
112 20/08/18(火)00:31:25 No.719153241
>ハーヴィンは魔法系多いとかいう設定なかったっけ? 種族特性として魔法が得手なのは実はエルーンなんだ 逆にドラフは力が強い代わりに魔法が不得手な種族全体脳筋ビルド ハーヴィンは特にそういうのはなくてINTが高いって設定がある
113 20/08/18(火)00:31:40 No.719153322
アラブ人も格闘に拘らなければ強そうなんだけどな
114 20/08/18(火)00:31:45 No.719153345
まあ外見はともかく立派に火パのエンジンになったなこいつ
115 20/08/18(火)00:32:45 No.719153594
>アラブ人も格闘に拘らなければ強そうなんだけどな ガンダゴウザみたいになりたかったから…
116 20/08/18(火)00:32:50 No.719153616
ちっちゃいおててと肘の感じいいよね…
117 20/08/18(火)00:33:30 No.719153822
su4132843.png あーダメダメえっちすぎます
118 20/08/18(火)00:33:39 No.719153878
アビ123したら後は永遠とクインティプルアタックと奥義と気絶を繰り返すウーマン
119 20/08/18(火)00:33:49 No.719153926
命を吹き込むだけじゃなくてフェイトみる限り回復という過保護というか…もあって…
120 20/08/18(火)00:34:15 No.719154053
>su4132843.png >あーダメダメえっちすぎます 足の太さが最高だよな
121 20/08/18(火)00:34:19 No.719154072
普通に幼女だな…
122 20/08/18(火)00:34:46 No.719154203
火拳パに入る?それとも爆破用?
123 20/08/18(火)00:35:06 No.719154298
攻略書いてる人嬉しいだろうな…
124 20/08/18(火)00:35:12 No.719154328
su4132850.png 解放前もね…いいんすよ…
125 20/08/18(火)00:35:23 No.719154370
見た目幼女なのになんか大人な雰囲気だしてくる連中が多い中より幼女になってくスタイル
126 20/08/18(火)00:35:38 No.719154448
この目のマークなんなんじゃろうか
127 20/08/18(火)00:35:46 No.719154480
>su4132843.png >あーダメダメえっちすぎます 亀さん泣いてない!?
128 20/08/18(火)00:36:20 No.719154637
>>su4132843.png >>あーダメダメえっちすぎます >亀さん泣いてない!? サメに尻尾噛まれたら涙くらい出る
129 20/08/18(火)00:36:37 No.719154725
>亀さん泣いてない!? 下見ろよ!
130 20/08/18(火)00:36:55 No.719154791
今回は緒方さんか どんどんフェイトの声優が豪華になっていくな…
131 20/08/18(火)00:37:16 No.719154876
地味にアズイスもいたのか
132 20/08/18(火)00:37:39 No.719154975
ただ実装されただけではなくぶっ飛び性能引っさげてやってきたのえらい アラナンスキンこれで買える
133 20/08/18(火)00:38:01 No.719155066
>サメに尻尾噛まれたら涙くらい出る 最低だなアズイズ
134 20/08/18(火)00:38:13 No.719155115
ホントだ…通りすがりのイルカかと思ったら胸に縫い目があるからアズイスだわこれ…
135 20/08/18(火)00:38:32 No.719155189
配下の切り株のようなものがどんどん増えてく
136 20/08/18(火)00:38:51 No.719155274
ラッパの声は猫イベで聞いたような覚えあるけどゆかりん?
137 20/08/18(火)00:38:56 No.719155295
>あーダメダメえっちすぎます 下の方えらいことになってる…
138 20/08/18(火)00:39:01 No.719155310
アウギュステの海に亀コネクションを通じて多くの仲間を得てしまった
139 20/08/18(火)00:39:07 No.719155344
ここで石吐かせて急なアズイスで巻き上げるのだ
140 20/08/18(火)00:39:20 No.719155400
ダヌアみたいに恒常SSRが来たら六神合体ゴッドミムルメモルにでもなるんだろうか…
141 20/08/18(火)00:39:36 No.719155477
なんか体の描き方がガチすぎない?
142 20/08/18(火)00:39:57 No.719155578
イオちゃんの人でもサテュロスの人でもないとは思う だけどじゃあ肝心の誰なのかっていうとわからん…
143 20/08/18(火)00:40:13 No.719155653
なんつーか絵が上手いってすごいことだな
144 20/08/18(火)00:40:24 No.719155713
>su4132843.png これだとやっぱハーヴィンなんだな…と思うけど>su4132850.png こっちだとやっぱハーヴィンちゃうわってなるな
145 20/08/18(火)00:40:27 No.719155724
>この目のマークなんなんじゃろうか 変な名前に反してやべー出自抱えてるっぽいので たぶんかなりの意味がある
146 20/08/18(火)00:41:05 No.719155882
この子めっちゃ欲しいけど月末フェスの方の天井でも取れるかな
147 20/08/18(火)00:41:08 No.719155900
この手の目の模様って大体いわくつきだよね…
148 20/08/18(火)00:41:30 No.719155982
>この子めっちゃ欲しいけど月末フェスの方の天井でも取れるかな 例年通りならいるはず
149 20/08/18(火)00:42:45 No.719156282
どえらい設定が隠されてて「なんで黙ってたんだよ!?」って流れになっても「聞かれなかった」で済ませそう
150 20/08/18(火)00:43:51 No.719156551
>この手の目の模様って大体いわくつきだよね… ノースヴァストの北斗ハーヴィンの乗り物にもついてたよねこのマーク