20/08/17(月)23:17:19 ガバナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/17(月)23:17:19 No.719129189
ガバナーは着々と増えていくけど俺の分身はこれ!っていう一つが作れない…
1 20/08/17(月)23:19:01 No.719129783
ガールみたいにアニメ顔で印刷済みのフェイスがあればいいんだが
2 20/08/17(月)23:20:09 No.719130178
>ガールみたいにアニメ顔で印刷済みのフェイスがあればいいんだが そういう方向はどうしてもハンドスケールの領分になっちゃうからなぁ 今度のミクさんも楽しみ
3 20/08/17(月)23:22:11 No.719130917
部分的にでも色つけると結構自分用として愛着が湧くもんよ
4 20/08/17(月)23:23:50 No.719131509
パーソナルマークみたいなのを貼るとかで
5 20/08/17(月)23:24:18 No.719131692
TRPGの自キャラのメカニンジャとしてオリガミの手裏剣とか持たせてたら素のままなのに妙に愛着湧いてきた
6 20/08/17(月)23:26:00 No.719132273
ポーン君にワンポイント加えるだけでもいいんだ
7 20/08/17(月)23:26:14 No.719132366
やっぱり頭の拡張性っていうかそういうのが足りないので交換用ヘッドのセットみたいのがほしい
8 20/08/17(月)23:26:44 No.719132525
次のウォーメイジへっさんみたいなのが好き
9 20/08/17(月)23:26:59 No.719132621
こうやって横に竿役立たせるとごーらいって結構えっちだよね
10 20/08/17(月)23:27:22 No.719132752
竿言うな
11 20/08/17(月)23:27:24 No.719132765
プレデターみたいな頭作ろうとしたけど無理だった
12 20/08/17(月)23:27:59 No.719132969
ガバお君だけでも色々出てるから組み合わせるといい
13 20/08/17(月)23:29:11 No.719133375
女兵士見て初めてヘキサギアに手を出そうと思ったけど これ塗装済みじゃなかったんだよね…
14 20/08/17(月)23:29:36 No.719133512
>俺の分身はこれ! なっちまえばいいんだよ…ごーらいに!
15 20/08/17(月)23:29:52 No.719133614
su4132675.jpg 好みのガバナーが出来たらヒロイン役も並べると自分のテンションが上がる
16 20/08/17(月)23:30:05 No.719133680
ヘキサギアは結構作り手に技能求めるとこある
17 20/08/17(月)23:30:30 No.719133846
>su4132675.jpg >好みのガバナーが出来たらヒロイン役も並べると自分のテンションが上がる いいなこれは…
18 20/08/17(月)23:34:06 No.719135066
ウォーメイジが実に欲しかったタイプの装備でありがたい あれベースにもうちょっとスパルタンっぽく寄せたい
19 20/08/17(月)23:34:46 No.719135312
ウォーメイジはほんとにいいね…かなり刺さった
20 20/08/17(月)23:35:38 No.719135588
アーリー3ならサングラス付きなら比較的簡単だと思うよ 瞳塗るの難しいけど…はみ出ると目立つ
21 20/08/17(月)23:37:53 No.719136330
ヒリの頭とかクロスレイダー付属のメットとか頭の選択肢も増えてきてて良いよね…
22 20/08/17(月)23:41:42 No.719137569
>女兵士見て初めてヘキサギアに手を出そうと思ったけど >これ塗装済みじゃなかったんだよね… https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-211525/ 公式で塗装のやり方とかもやってるので是非チャレンジしてみてほしい
23 20/08/17(月)23:44:31 No.719138481
アニメやゲームのフィギュアでこんなサイズの頭のないもんかな
24 20/08/17(月)23:46:50 No.719139245
ついでに言うとお前の分身がガールでもいいんだぞ
25 20/08/17(月)23:48:46 No.719139905
自分のアバター作って並べる発想は無かった…いい…
26 20/08/17(月)23:49:12 No.719140059
NCRレンジャーみたいなの作りたいけどコートって難しそうで…しかもこのサイズでコックピットに入るとなるとかなり…
27 20/08/17(月)23:50:57 No.719140619
>NCRレンジャーみたいなの作りたいけどコートって難しそうで…しかもこのサイズでコックピットに入るとなるとかなり… 流石にコクピットに収めることまで考えるなら布製とかになるんじゃないかな…
28 20/08/17(月)23:54:43 No.719141804
飛行ユニットいつだっけ…
29 20/08/17(月)23:55:12 No.719141959
>飛行ユニットいつだっけ… 今月!
30 20/08/17(月)23:55:40 No.719142140
>飛行ユニットいつだっけ… 明々後日だ
31 20/08/17(月)23:57:06 No.719142600
>https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/hexa-gear-gg-211525/ >公式で塗装のやり方とかもやってるので是非チャレンジしてみてほしい 是非チャレンジしたのがこちら su4132747.jpg まあうん・・・肉眼で見る分には悪くないよ・・・うn・・・
32 20/08/17(月)23:57:49 No.719142846
>まあうん・・・肉眼で見る分には悪くないよ・・・うn・・・ 十分だよ!
33 20/08/17(月)23:57:58 No.719142916
>是非チャレンジしたのがこちら いいじゃん!十分だよ!
34 20/08/17(月)23:59:08 No.719143288
上手いじゃん!
35 20/08/17(月)23:59:57 No.719143514
>十分だよ! そう言ってもらえると嬉しいんだけどね・・・ なんていうかヒの作例とか見てるとんんんん!!!1!!ってなる比べるもんじゃ無いとは分かってるんだけど
36 20/08/18(火)00:00:22 No.719143652
>是非チャレンジしたのがこちら チャレンジしただけ偉いよ! うちにいるのはグラサンかけて誤魔化した姐さんたちだ
37 20/08/18(火)00:03:37 No.719144575
>su4132675.jpg >好みのガバナーが出来たらヒロイン役も並べると自分のテンションが上がる ケツァールのマントに大鎌はぴったりだな…
38 20/08/18(火)00:04:09 No.719144720
ルーペとワークホルダーと震えない手が欲しくなる
39 20/08/18(火)00:04:39 No.719144871
ハンスケに比べるとちょっと小さめに感じるから足長くしたいな
40 20/08/18(火)00:09:57 No.719146508
> 部分的にでも色つけると結構自分用として愛着が湧くもんよ ちょっとだけ塗装したのとジャンクとして買った どこかの誰かが全塗装したの貼る su4132779.jpg
41 20/08/18(火)00:11:17 No.719146922
>うちにいるのはグラサンかけて誤魔化した姐さんたちだ >su4132747.jpg なんかの参考までに手順を書くけど 瞳はガンマカのリアルタッチでディテールを強調するように墨入れしてはみ出したところは模型用極細綿棒を薄め液に浸しつつでぬぐって・・・を10回ぐらい繰り返して黒目はリアルタッチをちょん付けして眉はゴッドハンドの神ふでで横一線した後同じく模型用綿棒で削る感じであとは根気と勇気で視力と引き替えにすればいけると思うから・・・ 君も是非チャレンジして欲しい!是非チャレンジして欲しい!!
42 20/08/18(火)00:16:44 No.719148658
まあぶっちゃけちゃうとガバナーは別に無塗装でもいいのよ ゾイドのパイロットも成形色1色でも気にならないでしょ?